haru-bon の回答履歴

全205件中141~160件表示
  • 模倣犯を観た方へ

    「模倣犯」を観たいのですが、子供と観ようかどうか迷っています。子供は小学6年と3年の女の子ですが、見せるにふさわしい映画でしょうか。ふさわしくないでしょうか。教えて下さい。

  • ドラえもん

    作者の藤子・F・不ニ雄さんは亡くなられてるのに毎年映画も上映してるし、TVのドラえもんも続いてますよね。ということは誰かが藤子さんに代わって映画のストーリーやTVのドラえもんのストーリーを考えてるんでしょうか。 ドラえもん大好きです。3歳ぐらいの時からずっと見てます。今でも見ています。この漫画を思いついた藤子先生はすごいと思います。今までに一番よかった話は「帰ってきたドラえもん」ですね。感動してしまいました。 ドラえもん この漫画は終わることがあってはならないと思います。いつまでも子供たちに夢を与えていってほしいです。

  • 生理がきません

    先月の1日に中絶手術を行ったんですがその後生理がきません。 だいたいどれぐらいで来るものなんですか? 不安でたまりません。知っている方直ぐに回答ほしいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#2866
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • マウスは・・・

    質問があります。 みなさんは、マウスって壊れたらどうしますか? やっぱり、修理とかに出さないのでしょうか・・・ 私の使ってるマウス(Micrisoft opticalの5つボタン)が 動かなくなり、修理に出そうか迷ってます。 赤いLEDは点灯してるんですが、その他は全く動きません。 修理された方いますか? 値段っていくらでしょう? 本体、結構いい値段してたもんで・・・

  •  卵焼きがあぁあぁあ!!!

     今晩は(同時におはようございます!)世も白み初めてきました。雀の愛らしい鳴き声に、耳を傾けながら、爽やかに2度目の質問です。  「卵焼きが、うまく出来ない!!!」 事情(て、おおげさだな)はこうです。卵焼きとは、あくまで厚焼き卵のことを言います。卵を棒状にくるくると巻いて、雪だるまのごとく膨らましていく、簡単そうで難しい、、、あれです。その、くるくると巻いていく作業が 上手にできないんです。破けてしまいまうし、せっかく巻きつけても、卵汁がはみ出してきてしまうのです。  卵焼き器はフッ素樹脂加工のものを使っています。  初めだけある程度熱し、濡れ布巾であら熱を取り、卵汁をお玉1ッパイ分流しいれ、巻きつけていきます。1順目はうまくいくのですが、次からが問題です。火は弱火か、とおりの速いときには、消すかして、やっています。フライ返しやら菜箸やら、使っていたら破けちゃうので、たいてい巻きつけは素手でやっています。でも、たまに破れてしまう。  なんというのか、味はまあまあなんですけど、見た目が悪いんですよね。一応ジューシー(?)にはなってはいるのですが。。。いびつで。焦がしはしないのですが、お店に出てくるのや、料理本に載っているような、形のいい卵焼き、作りたい!  そこで、きれいな卵焼きを作れるように練習したいと思います。世のお料理上手の皆様、どうぞお知恵を拝借させてくださいませ・せ。せ・せま。せ。せ  

  • shock wave のゲームのHPはどこですか?

    以前、雪だるまのシューティングとか、アニメとか、パズルのある ゲームのHPがあったのですが、どこかわからなくなってしまいました。 子供が小さいのですが、子供のできるレベルのゲームがあったので ぜひ、わかるかたはアドレスをおしえてください、、 ほかに、私のようなゲーム初心者でHPで、できるゲームを 提供しているところでもいいのでおねがいします

  • レンジってつまりなんですか?

    レンジっていうと,ついつい電子レンジを思い浮かべてしまいますが,わざわざ「電子」をつけるぐらいだから,電子レンジが世の中に登場する前から「レンジ」っていうものが世の中にあったわけですよね. レンジって,つまり何ですか?

  • ガスエアコンについて教えて下さい

    現在住んでいる場所はガスエアコンが付いてます。 しかし、ガスエアコンなどよほど珍しいらしく ガスの元栓を廻しに来た業者の方も自分は此処だけだと言っていました。 電気とガスの違いや長短を詳しく教えて頂きたいのです。 また、使用上注意するべき点などのアドバイスもあったらお願いします。

  • ミートボールが固くなる・・・

    皆様、こんばんわ(*^▽^*)。 早速ですが、質問をさせてください。 先日、結婚してて1児の母の友人宅(近所)に夕飯によばれにいきました。 その日は娘ちゃんのリクエストで「ミートボールシチュー」だったのですが、あまりのおいしさに感動して、早速作り方を聞いて、本日作ってみました♪ ・・・が・・・。 先にあまり料理は得意ではないというのを前置きさせていただきまして(笑)、お尋ねいたします・・・。(あ、でも作るのは好きです♪) 聞いたとおりに作ったつもりなのに、何故かミートボールがかたくてボソボソしてるのです・・・。 シチューはホワイトソースで、ミンチは鶏肉を使いました。同じ材料でも、こうも違うものかと、笑いが出るほど固く、友達に電話したのですけど、なかなか育児にいそがしそうでゆっくり尋ねるのもなんだか悪い気がして、今までいろいろネットでも検索してみたんですけど、検索の仕方が悪いのか(笑)、ミートボールをやわらかく作る方法を見つけきれませんでした。 もしよろしければ、コツみたいなものを教えていただけませんでしょうか?お暇な時で結構ですので、どうぞよろしくお願いします。

  • 元の図形と相似形でかつお互いに合同な図形

    ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■ ■■■■ 上の図形を「元の図形と相似形でかつお互いに合同な4つの図形」に分割したいのですが、可能でしょうか? わたしも考えてみたんですけど、 ■■■ ■■ と ■■ ■■■ の2種類の図形を使えば、4つに分割できました。 でもこれって、条件に合ってますか? 「元の図形と相似形でかつお互いに合同な4つの図形」 という意味が、いまひとつピンとこないんです。 数学(算数?)は苦手なので、簡単な言葉でもらえるとうれしいです♪ よろしくお願いしまーす。

    • ベストアンサー
    • noname#14650
    • 数学・算数
    • 回答数5
  • 元の図形と相似形でかつお互いに合同な図形

    ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■ ■■■■ 上の図形を「元の図形と相似形でかつお互いに合同な4つの図形」に分割したいのですが、可能でしょうか? わたしも考えてみたんですけど、 ■■■ ■■ と ■■ ■■■ の2種類の図形を使えば、4つに分割できました。 でもこれって、条件に合ってますか? 「元の図形と相似形でかつお互いに合同な4つの図形」 という意味が、いまひとつピンとこないんです。 数学(算数?)は苦手なので、簡単な言葉でもらえるとうれしいです♪ よろしくお願いしまーす。

    • ベストアンサー
    • noname#14650
    • 数学・算数
    • 回答数5
  • 動物の名前の入った用語

    囲碁の用語は動物が入ったものが多い気がするのですが。 私が聞いたことあるものだけでも 「鶴のすごもり」「サルスベリ」「亀の甲」 ほかにどんなものがありますか? あと、由来とかわかったら知りたいんですが。 つまらない質問ですいません。 よろしくお願いいたします。

  • イラストレーターとホトショップ(windows)

    イラストレーターとホトショップ(windows)の勉強をしたいと思ってます・・。 でも、一度も使った事がないのでなかなか・・・。 参考書を見に行ったのですが、見てもよくわからない。 参考書?のようなホームページとかないですか?? どこかあったら教えてください。 お願いします・・・。

  • インターネットの選択できない選択肢

     インターネットに繋いでいると、最近になって「あなたが使っている○○は古いので新しいバージョンの○○が必要です」のようなダイアログが出ます。  こういったダイアログは大抵の場合、選択肢が「はい」または「OK」のような肯定の選択肢しかありません。 また、否定する(要するにいらない)為にダイアログを閉じると、肯定した場合と同じになってしまいます。  必要性が有るか無いかはユーザーが決めるべき問題にも拘らず、ただ最新のものがあるからというだけで強制的にPCに組み込もうとしています。  こういったことは比較的新しい文化であるインターネット上だから許されるのでしょうか。今こういったやり方を当然のこととして定着させてしまうとインターネットを利用すること=自分の選択肢が無いといった事にならないでしょうか。  いろいろな方の回答をお待ちしております。

  • 悪魔の花嫁

    こんにちは!あしべ ゆうほさんの(悪魔の花嫁)と、いうコミックがあって 私の記憶では途中で終わった様な気がきがするのですが・・・ 元々、読みきりの感じはあったのですが、ディーモスとビーナスは結局どーなった の?と、すっきりしません。どなたか、ご存知ないですか?

  • FAXで数枚送る時、

    受け取る側には、ページ数と枚数が出る物がありますよね。1/3とか2/3と。 FAXを送る時は、1枚ずつなのに、なぜ1枚目ですでに、全部で3枚(の内の1枚目)、とかって判るのでしょうか??? いつも不思議に思って送信しています。

  • 見た目だけ?

    12歳年上の彼ができました。 彼は何かというと、私を「かわいい、きれい」と言い (極端に言うと、その言葉以外ほとんど聞いたことがない)、 確かに、そう言われて嬉しいけど、まるで、人形かペットをかわいがっているかのようで、本当に、これは恋愛なの?とものたりません。 「外見だけ好きってこと?」と聞いたら「そんなことないよ」と言ってましたが、自分の内面に自信がないため、信じられません。 嫌われるのが怖いから、彼の好みの服を着て、 かわいい女を演じてしまう自分がいて、疲れました。 見た目だけに恋されるよりも、もっと私の嫌な所とか、マイナス面を含めて、心から好きになってもらいたいんです。

  • インターネットの選択できない選択肢

     インターネットに繋いでいると、最近になって「あなたが使っている○○は古いので新しいバージョンの○○が必要です」のようなダイアログが出ます。  こういったダイアログは大抵の場合、選択肢が「はい」または「OK」のような肯定の選択肢しかありません。 また、否定する(要するにいらない)為にダイアログを閉じると、肯定した場合と同じになってしまいます。  必要性が有るか無いかはユーザーが決めるべき問題にも拘らず、ただ最新のものがあるからというだけで強制的にPCに組み込もうとしています。  こういったことは比較的新しい文化であるインターネット上だから許されるのでしょうか。今こういったやり方を当然のこととして定着させてしまうとインターネットを利用すること=自分の選択肢が無いといった事にならないでしょうか。  いろいろな方の回答をお待ちしております。

  • どうしてワインに火がつかないの?

    私は高校1年生で、先日ワインの蒸留実験をしました. その実験の最後に、加熱前のワインと、留出したアルコールと、加熱後に残ったワインの3種利を蒸発皿にとってマッチで火をつけようとしました.そうしたら、留出したアルコールだけが青い炎で燃えました。 よく料理番組なんかで、赤ワインをフライパンに入れると,ぼっと炎がフライパンの上に起こってますよね? そういうときは燃えるのに、そのままマッチを近づけたときには燃えないのはどうしてでしょうか? とっても不思議なので教えてください(><)

  • ノイローゼ気味・・・

    ただいま仕事探し中26歳・女です。面接に落ち続け、2ヶ月ほど収入なし状態の一人暮らしです。とにかく動くしかないと、前向きにがんばっていたのですが、体に病的な症状がでてくるようになりました。 夜布団の中に入ってるときと朝起きたときです。心臓がバクバクと異常な速さで激しく打って、いっそナイフで貫いてしまったほうが楽なんじゃないかと思うくらいかなり痛みます。そして、体に電気が走ったかのような痛みがずっと走り時々ビクンッと体が動きます。・・・ほぼ毎晩これなので発作的に自殺したくなります。生活や人間関係の不安を考えた時に必ずこの症状がでます。 数日前友達に相談したら、「悩むのはまだ余裕があるからだ。本当に必死に動いてたら悩んでる暇なんてないんだ。やると決めたらぐだぐだいわずにとにかくやれることやれ!逃げないで問題に直面しろ。」といわれ、「それもそうだ。逃げないでがんばろう!」と思うことにより最近症状がよくなりました。 しかし、今日また仕事を逃してしまい、また精神状態がおかしくなってきてしまいました。 友達には一回相談して元気になっておきながらまた同じ弱い状態に陥ってしまっているので、バツが悪く再び相談することができません。また動悸と電気が走ってるような痛みがかすかに現れてきてしまいました。 みなさん死にたくなったときってどうやって正常にもどられてるのでしょう??どなたかおしえてください。お願いします・・・。