haru-bon の回答履歴

全205件中101~120件表示
  • 映画を英語で字幕と見るのはできますか?

    最近テレビの購入を考えているのですが、洋画が好きなため、映画を英語の音声と字幕で見たいのです。音声の方はステレオ音声のテレビでは音声切り替えができますが普通のテレビでは字幕はでません。それでステレオ音声、字幕放送対応のテレビを買おうと思っているのですがあれって本当に音声を英語に換え、字幕を出すのはできるのでしょうか?もしかして同時に両方の機能はできないとかそういうことはないのでしょうか?もちろん2カ国語放送字幕放送の映画を見るときの話ですが。実際どうなのでしょうか?よく週末に9時から始まる映画ロードショーをよく観ています。 実際使っていらっしゃる人はいるのでしょうか?使っていらっしゃればそのときの不満など教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 山梨県の県庁所在地

    このカテゴリーになるのかわかりませんが、大変初歩的な質問ですみません。 先日子供の勉強を見ていたときのことです。 テキストに、山梨県の県庁所在地が「山梨」と記載されていました。我々は、甲府と習ったのですが、替わったのでしょうか。 替わったとしたら、いつ頃どんな理由で替わったのでしょうか。暇なときににでもご一報ください。

  • フリーメールのやめ方

    私、gooのフリーメールをやめたいんですけど、 やめるにはどうすればいいんですか? マジで迷惑メールがいっぱいきすぎて・・・ もういやになっちゃったんですよ~! マジで困ってるんです! 教えてください!

  • フリーメールのやめ方

    私、gooのフリーメールをやめたいんですけど、 やめるにはどうすればいいんですか? マジで迷惑メールがいっぱいきすぎて・・・ もういやになっちゃったんですよ~! マジで困ってるんです! 教えてください!

  • お盆に一斉休暇を取る意味ってあるの?

    民間企業って、お盆になると一斉休暇を取りますけど、どうしてなんでしょう? みんながみんな、この時期に墓参りするわけでもないのに・・・。 私は国家公務員ですが、こちらでは夏季休暇は6月~9月の間の3日間を業務の進行状況を見ながら、みんなと調整して取ります。だから、お盆だからといって休んでいる人は、全体の1~2割くらいです。 郵便局も、銀行も、証券会社も、県庁も、市役所も、区役所も、デパートも、スーパーも、普段の平日と変わらない営業形態だし、JRも、私鉄も、地下鉄も、バスも、平日ダイヤで運行されています。(東京だけでしょうか・・・・?) なぜ企業だけが、お盆に一斉休暇を取るんでしょうね。 実はいつもこの時期、取引先がみんな休みになってしまうので、結構困ることが多いのです・・・。 まあ、通勤電車が空いていいんですが(^^;) 本当は、民間の方々も休みはずらして取りたいと思ってるのではないのでしょうか・・・・?

  • 『今日のうらないカウントダウン』の女の子

    めざましテレビの『今日のうらないカウントダウン』の中に出てくる女の子の名前を知っている方、どうか教えて下さい。気になって夜眠れません・・・

  • 調理師免許について

    そもそも、調理師免許とはなんのためのものでしょうか? 喫茶店やレストランを開業する場合はかならず必要、というわけではありませんよね? 食品衛生責任者の資格はいるものの、これはほとんど無資格と言ってもいいので。 例えば、居酒屋などで食べ物を出す場合、調理する人は調理師免許がなくてはならない、というわけではありませんよね?

  • 中学程度の数学を勉強しなおす方法

    職安などで紹介される技術専門校の選考が1ヶ月後にあり、国語と数学の筆記試験と面接があります。 資料として昨年の問題をもらったので解いてみたところ、数学は8割しかできませんでした。しかも解けたものでも、解き方がスマートではないというか…指折り数えるとか、地道に整数を当てはめてたどりつくといった有り様です。どうやら小学校の算数レベルまでは覚えてるようですが、中学校となると1次方程式がやっとみたいです。 ちなみにお手上げだった問題は「方程式~~~の解の和を求めなさい」とか「次の不等式を同時に満たすXの値の範囲を求めなさい」といったものです。あと図形もダメ。昔から数学的センスがなく、ニガテだったんです。 そこで質問ですが、1ヶ月でなんとか数学をおさらいする方法はないものでしょうか?できれば図書館で何か借りて勉強したいと思っています。 点数が良ければ受かるという類のものではないと思いますが、不安なまま試験に臨みたくないので、どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • マウスを使わないで、コピー貼り付けを行う方法

    マウスを使わないで、コピー貼り付けを行う方法について教えてください。 コピーはCtrl+Cなのはわかりました。 貼り付けはどうするのでしょうか?

  • 東北のお薦めは・・・?

    東北旅行を計画しているのですが、各県のお薦めグルメ&スポットを教えてください。 「マイナーだけど、地元でこんなに美味しい料理があるよ!」とか、「せっかく来るなら、ここを見た方がいいよ」・・・etc ガイドブックには載っていないスポットを訪ねてみたいんです。 良い場所ってなかなか教えたくないかも知れませんが、宜しくお願いします。

  • happy-web

    happy-webの日記を使用してるのですが、最近真っ白な画面しか出てきません。 happy-web.comにアクセスしても繋がらないし、、、 どなたかわかる人いませんか?

  • 東北のお薦めは・・・?

    東北旅行を計画しているのですが、各県のお薦めグルメ&スポットを教えてください。 「マイナーだけど、地元でこんなに美味しい料理があるよ!」とか、「せっかく来るなら、ここを見た方がいいよ」・・・etc ガイドブックには載っていないスポットを訪ねてみたいんです。 良い場所ってなかなか教えたくないかも知れませんが、宜しくお願いします。

  • 大曲花火大会をCAMPで、、、

    大曲花火大会を見に行きたいと思っていますが、混雑するみたいですね!会場近くにCAMP場(河川敷)があると聞きましたが、、CAMP場から花火が見れるんでしょうか?また予約は?何時ごろ大曲に入ればCAMP場を確保できるのでしょうか?その他周辺でのCAMP場情報、などとっておきの情報があれば教えて欲しいです、、、?

  • アクセス解析をしたい

     自分のHPにアクセス解析をつけたいのです.がいろいろ問題がありなかなかできません なにかいい方法ないですか ・無料HPのため広告バナー貼り付け禁止 ・解析を付けたい場所は数箇所 ・有料はだめ

    • ベストアンサー
    • kennta111
    • CSS
    • 回答数5
  • HPに写真を載せる

    HPに写真を載せる時、写真をクリックしたら大きい画像や原寸大の画像が見れるようにするにはどうすればいいんですか?? ちなみに、簡単HPではなく、レンタルしたHPスペースに写真を載せる時です。 タグか何か貼るんでしょうか…??

  • 教えて下さい!!

    チャットをしてて仲良くなった友達にメールアドレスを教えたいんですけど自分のアドレスを他の人にも公開してしまうので個人的に教えたいのですがどうすればいいのでしょうか??是非教えて下さい!!お願いします!!

  • HPに写真を載せる

    HPに写真を載せる時、写真をクリックしたら大きい画像や原寸大の画像が見れるようにするにはどうすればいいんですか?? ちなみに、簡単HPではなく、レンタルしたHPスペースに写真を載せる時です。 タグか何か貼るんでしょうか…??

  • カウンターのつけかたを

    おしえてください。初心者でごめんなさい。

  • Windowsメッセンジャーが消せない!

    パソコンに疎い友人がボイスチャットをやる目的でインターネットからWindowsメッセンジャーをダウンロードしてインストールしました。 そして自分のメールアドレスを登録したまではよかったのですが、ボイスチャットをやる相手がYahooメッセンジャーを使っているということで必要なくなってしまいました(^^; そこでアンインストールしようと思ったのですが、「アプリケーションの追加と削除」の中に「Windowsメッセンジャー」という項目がなく、アンインストールができません。 パソコンを立ち上げるたびに勝手に起動して定期的に変なメールが届くらしいので本人は早く消したいそうです。 仮にアンインストールできたとしても、登録してしまったメールアドレス情報はマイクロソフトに残ったままになってしまうのでしょうか? Windowsメッセンジャー本体と、登録したアドレスを抹消したいのですが、どのように消せば良いのでしょうか? 【使用PC】 ・NECノートPC(Lavie5002Dだったかな?) ・Windows XP

  • HTML文書のアップについて

    私はgooの無料HPを使用している者ですが、自分で作ったHTML文書をアップしてHPに載せる方法が分からなくて困っています。 どうか、アップする方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • jyosyo
    • HTML
    • 回答数2