weiemes15 の回答履歴

全1227件中1141~1160件表示
  • 画像をダウンロードすると…

    インターネットで画像をダウンロードすると、JPEGでなくBMPで保存されるようになります。以前は画像ファイルは右クリックで対象をファイルに保存…でダウンロードできました。何かヘンなトコいじっちゃったんでしょうか…(>_<)

  • 調剤薬局で薬が用意できない!?

    最近病院で薬を出さずに処方箋だけ出されるじゃないですか。 で、その処方箋を持って病院のすぐ近くの調剤薬局に行くように病院で案内されることが多いと思います。 先日朝イチで耳鼻科に行って処方箋をもらい、その後内科にも診てもらいたかったので、耳鼻科の近くの薬局で薬をもらわず、内科の近くの薬局で耳鼻科と内科の処方箋を出したところ 『耳鼻科で処方された薬は薬の倉庫から出してこないといけないのですぐに用意できない』 と言われました。 以前皮膚科でもあるおばさんが 『(自分の家の)近所のかかりつけの薬局でもいいのか』 と病院の受付で聞いてましたが答えはノーでした。 理由は特殊な薬(塗り薬)を調合するので扱ってない薬局が多いとのこと。 多くの調剤薬局の入り口には全国どこの処方箋でも可能という感じの事が書いてあるのに用意できない薬があるなんておかしいと思うのですが? 調剤薬局事情はどうなってるのか教えてください。

  • Zガンダムについて

    機動戦士ガンダムを中学生のときに劇場で見た世代です。 劇場版Zガンダムを最近見たのですが、ZはTV放送を見ていなかったので、細かい設定がよくわからなかったので、今、レンタルビデオでTV版を借りてきて順に見ているところです。 しかし、年齢のせいなのかカタカナの名前や地名などがすーっと頭に入ってきません。そこで、Zガンダムを理解するためにおすすめの本があれば教えて下さい。現在販売されていて、リーズナブルな値段の物を教えていただければ嬉しいです。 ガンダム通のみなさま、よろしくお願いします。

  • confirm This call not free, はいY いいえN

    初期画面で Confirm This call not free, this call involves dialing a premium rate rimber,the cost is International Vates はい(Y) いいえ(N) どう対処したら良いでしょうか 宜しくお願いします。

  • pdf形式にするには

    word文章をpdf形式にしたいのですがどのようにすればよいのですか?教えてください?

  • やっぱりわからない靖国問題

    中国が言ってくるのは戦争したのでわかるとして、 韓国が靖国参拝に文句を言ってくるのがやっぱりわからない・・・ なぜ韓国は靖国参拝に文句を言うのでしょうか?

  • たまご

    何日か前に茨城県の養鶏場の鶏が鳥インフルエンザにかかっていたというニュースがありましたね。 そのニュースの前の日に買った卵が茨城県東茨城郡産の卵なんですが食べない方がいいですよね? というか・・冷蔵庫に一緒に入ってる物も食べない方がいいですか?? 鳥インフルエンザの疑いのある養鶏場はすごい勢いで消毒していますよね?あれは周りにある物もやばいってことですよね?

  • 公的年金の空洞化問題について…

    公的年金の空洞化問題についてよくわからないので教えて下さい! また、どうすれば空洞化問題が解決すると思うか、ぜひ意見を聞かせて下さい。

    • 締切済み
    • noname#11941
    • 経済
    • 回答数2
  • やっぱりわからない靖国問題

    中国が言ってくるのは戦争したのでわかるとして、 韓国が靖国参拝に文句を言ってくるのがやっぱりわからない・・・ なぜ韓国は靖国参拝に文句を言うのでしょうか?

  • 確定申告してなかった場合あとでばれますか??(長文です)

    H15年から在宅で以前勤めてた工務店から依頼された設計図面をパソコンで作る仕事をしています。主人はサラリーマンで私は扶養に入ってます。確定申告のことや税の事全く無知のままで(結婚退職するまで会社任せだったんで・・)収入も月によってばらつきがあり、1.2万ということが多かったのもあり,特に年間の収入合計など計算すらしてませんでした。あまり気にしてませんでした。しかし、今年5月から同じ工務店から、毎月6万円と決まった額で(お給料ではなく報酬?)お仕事させていただく事になりました。そこで初めて扶養とか税金とかを調べてみたんですが、去年の収入合計が41万くらいあることにきずきました。確定申告って20万以上収入があるとしなくてはいけなかったんですね。(無知すぎて恥ずかしいです)確定申告してないことを税務署とかにばれるものでしょうか?相手の工務店は多分経費として私への支払はしてると思うんです.毎月こちらが請求書出して、口座に振り込みです。もちろん税金などは引かれてません。お給料ではないので。工務店が役所になにか提出したり、税務調査などされたときなど、個人である私へいくら支払っただとかその支払われた私が税の申告してなかっただとかってばれてしまうものですか??また、そこまで調べられるものなんですか?? その辺り詳しい方教えてください。とても心配です。 ちなみに今年からは多少収入上がりそうなんできちんとしようと思います(反省)

  • 平均寿命の男女差

    ふと疑問に思いました. 人の平均寿命は,男女別だと男性より女性の方がいくらか長生きですよね. それはなぜか理由がわかっているのでしょうか.

  • スターウォーズについて

    来月上映の作品は6作目ですか? あと3作製作されるんですか?

  • TVのCMをTVでやるのは・・・

    よく新商品のTVのCMを見ますがこのテレビはこんなに綺麗に映ります的な事をやっても見ている消費者が所有しているテレビではその綺麗さは映りきらないと思うんですが・・・?もし綺麗に映ったとしたらこのテレビでも映るじゃんってなりませんか??

    • ベストアンサー
    • fighter03
    • CM
    • 回答数3
  • こんな場合、通帳がなくなりますか?

    私は外国人です。日本で仕事してて、その給料が毎月25日に通帳に入金されますが、一時帰国ではなく急に25日以前に国へ完全帰国することになりました。 こんな場合、通帳はどうなるんでしょうか? 今回入金される給料を、次回日本訪問時、下ろせますかね。。それとも、通帳が帰国と共になくなり、永遠に給料を下ろせることができなくなるんでしょうか?

  • カラスは人類の役に立っているの?

    カラスがいないと困ることってあるんですか?

  • 破産(免責)放棄って出来ますか?

    友人は数年前に破産をしたのですが、宝くじのナンバーズで300万円当選したので、一度は踏み倒した借金を返済しようとしています。 借りたものを踏み倒すのは気持ちが悪いとか、人生に汚点を残したくないと言い出し、破産(免責)を放棄して返済をしたがっています。 確かに、それはその通りだと思いますし、自分の過ちを省みるのは良い事だと思います。 しかし、破産(免責)を放棄する事など出来るのでしょうか?

  • アダルトサイトの登録について

    今日アダルトサイトに強制的に入会させられました。 「不夜城」というサイトです。  名前や住所などを記入することなくいきなり「入会ありがとうございます」という画面がでてきました。 登録日時 2005/06/29 01:59 あなたのIPアドレス 202.215.***.* あなたのリモートホスト s1.HhyogoFL2.vectant.ne.jp あなたの登録ID 65c74601a2a154883cdd05a87e56f446 所属しているネットワーク Network Information 上記のようなものが書かれていました。 以後、そのサイトにアクセスすると入会画面はでてきませんがCookieやファイルの削除をすると、また入会画面がでてきます。 あと、裁判所から出頭命令がくることもあると聞きましたが、このようなケ-スでも出頭命令がくる可能性がありますか? 同じような質問をみかけますが自分宛の回答をもらって安心したいので回答をお願いいたします。

  • Dだけリカバリって出来ますか?

    Dだけリカバリしたいのですか、それは可能ですか? NEC VT300/0 Meです。ノートンも入っています。 音楽サイトからのダウンロードが出来なくなりました。その一式がDに入っています。 試しにCへインストールしてダウンロードすると機能します。 これは、もうDが壊れているのでしょうか? やや初心者ですので、教えて下さる方、お願いします。

  • ダイアログボックスの表示

    ダイアログボックスというのでしょうか。 動画等をダウンロードしたいときに「名前を付けて保存する」という警告が表示されますよね。 その警告がいつの間にか消えてしまって、動画をダウンロードしようとすると勝手にされてしまい、どこか訳の分からない場所に保存されてしまうのです。 以前は自分で場所を決めて保存出来たのですが・・・ このダイアログボックスの再表示の仕方をどなたか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • アイコンの名前が変わってしまいました

    今日気付いたらIEのアイコンの名前がIntern、絵。et Explorerとなっているのですが、ウイルスでしょうか?勝手に書き換えるウイルスとかあるのでしょうか?最近初期化をして、ウイルスなどは入っていないと思うのですが、家族共同で使っているものでわかりません。やはりウイルスなのでしょうか?