weiemes15 の回答履歴

全1227件中1121~1140件表示
  • 引越し先でテレビが映りません・・・・

    引越し先でテレビが映りません。 UHF受信なので、チャンネル合わせが必要と言われましたが、リモコンにそのようなボタンはないし、取り説もない状態です。 テレビ本体にも、微調整らしきものがありません。 テレビは98年制です。 この部屋でこのテレビは、映らないのでしょうか? 新しいテレビなら調整が容易と聞きました。 不動産屋からは、こんなこと聞いてなかったです。 家電について無知なので簡単な言葉でのご説明、お待ちしております! 宜しくお願いいたします。

  • 画像が表示されない

    ホームページをサーバーにアップロードしたのですが テキストとか既成の素材などは表示されるのに、 自作の画像(GIFやJPEG)が表示されません。 どうしてでしょうか? 制作ソフトはホームページビルダーで転送はFFTPです

  • 預金金利と預金期間の関係は?

    銀行の預金金利というものは預金期間に比例して高くなるものだと思ってましたが、一概には言えないようですね。 例えばソニーバンクですと6月30日現在の金利が http://moneykit.net/visitor/rate/rate01.html ユーロ:1ヶ月>3ヶ月>6ヶ月>1年 ポンド:1ヶ月>3ヶ月>6ヶ月>1年 NZドル:3ヶ月&6ヶ月>1年 となってます。 必ずしも長く預金するのが高金利とならないのはなぜですか? これは銀行を問わず、円か外貨かを問わず、こういう現象はあるのですか?

  • HTMLの中に他のHTMLを表示する方法

    タイトルの通りです。例えば自分が作成したHTMLファイルの一部分とかに、他のサイトのHTML画面を表示させる方法はありますか? あるならどのように記述すれば良いのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#15844
    • HTML
    • 回答数2
  • エクスプローラのアドレスインストール

    ユーザーアカウントを増やそうと思っています。 その際に、アドレスをいちいち全てインプットするのはめんどくさく思っており、アドレスのインポートを行おうと思っているのですが、アドレスが保管されているフォルダがわかりません。教えていただけますか?ちなみに、OSはWindowsXPです。また確認なのですが、単純にそこからインポートすればよいのですよね? 以上よろしくお願いします。

  • エクスプローラのアドレスインストール

    ユーザーアカウントを増やそうと思っています。 その際に、アドレスをいちいち全てインプットするのはめんどくさく思っており、アドレスのインポートを行おうと思っているのですが、アドレスが保管されているフォルダがわかりません。教えていただけますか?ちなみに、OSはWindowsXPです。また確認なのですが、単純にそこからインポートすればよいのですよね? 以上よろしくお願いします。

  • キーボードの買い替えをしたのですが、認識しないキーがあります。

    キーボードのP・M・Z・SHIFT・ENTERのキーだけが押しても反応しなくなったので新しいキーボードを購入しました。キーボードをパソコンとつないだら、「新しいデバイスが見つかりました。ソフトをインストールします」のようなメッセージが出ました。(うろ覚えで申し訳ありません。) そこからはインストールするにあたり、キーボードの種類を選ぶ画面になりました。ところが私の購入したキーボードがどの種類になるのかがわからず、恐らく標準と思われるものを選んでインストールをしたところ_(アンダーバー)キーが反応せず、半/全キーを押すと、が打ち込まれます。 正常にキーボードを使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか?曖昧な表現が多くて申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをお願いします。 ・デスクトップパソコン(バリュースター)OS:Windows98 ・キーボード:ELECOMのTK-U12FYASV USBフルキーボード

  • フリーズ・・・

    ここ1週間ぐらいからですか、しょっちゅうフリーズするようになってしまいました。 OSは98です。 セーフモードのキーを押すと必ずなります。 あとは規則性は無いようなのですが・・・ フリーズしてctrl+Alt+Deleteキーを押しても、 何の変化も無いので、電源ボタンを押して消すしかありません(>_<) これは寿命なんでしょうか??ただのよくある不具合ですか?? 最近、データの容量を増やしたこともないですし、 ただ、インターネットをするために使っていたぐらいです。 使い始めて5年になるので、そろそろ買い替え時なのかと思ったりするのですが・・・ 直す方法はありますでしょうか?? お願いしますm(__)m

  • フリーズ・・・

    ここ1週間ぐらいからですか、しょっちゅうフリーズするようになってしまいました。 OSは98です。 セーフモードのキーを押すと必ずなります。 あとは規則性は無いようなのですが・・・ フリーズしてctrl+Alt+Deleteキーを押しても、 何の変化も無いので、電源ボタンを押して消すしかありません(>_<) これは寿命なんでしょうか??ただのよくある不具合ですか?? 最近、データの容量を増やしたこともないですし、 ただ、インターネットをするために使っていたぐらいです。 使い始めて5年になるので、そろそろ買い替え時なのかと思ったりするのですが・・・ 直す方法はありますでしょうか?? お願いしますm(__)m

  • メールソフトの削除方法を教えてください

    昨日、IncrediMail Xeというメールソフトをインストールしてしまい、以前までOutlookを使っていたのが、outlookにきたメールを返信しようとするとこの新しいメールソフトからの返信になってしまいます。 IncrediMail Xeをコントロールパネルから削除しようとしても削除ができず困っています。何かいい方法はないでしょうか?コントロールパネルのインターネットオプションのところの使う電子メールソフトもoutlookになっています。すみません、教えてくださいm( _ _ )m

  • CPRM機能について

    BSやCSなどで、お皿で受信したものと電線から引っ張ってきたものとに違いがあるとすれば画像や音の質以外に何でしょうか?例えばコピーワンスのプログラムなどが変わってCPRMに影響するというようなことはあるでしょうか?

  • 動作がすごく遅い

    ウィンドウズMEを使います。その後ページを開くにもスイッチ入れるにもとにかく遅い今までいろんなページを見る位さくさく出来たのに今では1つのページ開くだけで3分位かかりイライラします。動きを速くするにはどの様にすれば良いのでしょうか。初心者で詳しく分からないので、簡単にわかり易く教えて下さい。

  • CPRM機能について

    BSやCSなどで、お皿で受信したものと電線から引っ張ってきたものとに違いがあるとすれば画像や音の質以外に何でしょうか?例えばコピーワンスのプログラムなどが変わってCPRMに影響するというようなことはあるでしょうか?

  • システムの復元に失敗したようです・・・

    WINDOWS XP SP2をインストールしてあるパソコンで、システムの復元を5回ほど行いました。3回目で「仮想メモリが極端に不足しています」というメッセージが出ていたのですが、何もせずそのままあと1回は普通に実行できたのですが、2回目でEXPLORER.EXEが開かなくなりました。BROWSEUI.dllが見つからないため、というエラーメッセージが出ています。 何とかリカバリーをせずに復旧できる方法を探していますが、そんなことは可能なのでしょうか? 非常に困っています。どなたか助けてください・・・

  • ダイアログボックスの表示

    ダイアログボックスというのでしょうか。 動画等をダウンロードしたいときに「名前を付けて保存する」という警告が表示されますよね。 その警告がいつの間にか消えてしまって、動画をダウンロードしようとすると勝手にされてしまい、どこか訳の分からない場所に保存されてしまうのです。 以前は自分で場所を決めて保存出来たのですが・・・ このダイアログボックスの再表示の仕方をどなたか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 個人が特定できないよう配慮された写真って、どんな写真ですか?

    ボランティア団体のウェブサイトを運営しています。 個人情報保護の観点から、「掲載する写真は個人が特定できないよう配慮」したいのですが、具体的にどのように(どこまで)配慮すれば良いのでしょうか? 小学校のウェブサイトの運営ガイドラインなどでは、「児童の写真を掲載する場合は、集合写真など、個人が特定できないよう配慮する」と言うような表現が多くみられますが、基準がよくわかりません。 集合写真で、たとえ個人個人が小さく写っていても、それが誰なのか、意外と分かってしまいます。顔が横を向いていて、はっきり写っていなくても、服装や体型、その他の情報を総合すると、誰なのか意外と特定できてしまいます。 心配して安全側で考えると、掲載できそうな写真がなくなってしまいます。ただ、活動の楽しい雰囲気を伝えるのが目的なので、顔にボカシを入れるようなことはしたくありません。 また、掲載時にその都度、写っている人全員の了解を得るのも、時間的な制約や手間を考えると難しいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • セキリュティソフトがうまくはたらかない(ウイルス対策ソフト

    何らかのプログラムをダウンロードしインストールした為にウイルスバスター2005の働きがおかしくなってしまったようですファイアーウォール等、エラーが出て設定ができません この状態で使用したばあいどんなもんだいがでるでしょうか? どのようにすればもとにもどるのでしょうか?対策方法を教えてください

  • アニメ映画

    みなさんが知っているおもしろいと思うアニメ映画をおしえてください!ジャンルは問わないです。 おねがいします。

  • 破産者の審査について

    私は昨年自己破産し、免責を受け1年になります。 この夏に結婚する予定で新居(賃貸)を探していますが、彼女には約80万円程度の借金があります。私は正社員、彼女は派遣社員です。この場合名義はどちらにした方が審査は通りやすいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 医療費が高くて支払いが困難になりそうです

    現在、彼女が病気で大学病院に通っています。 保険がきかない治療をするということで 保険がまったくききません。 1月から現在までで、既に約100万円を支払いました。 先日、さらに63万円の支払い請求書が届きました。 彼女は現在、無職なので支払いは私が行っています。 正直、金銭的にかなりきつくなってきました。 これ以上、同様な請求がくるととても支払えそうにあり ません。 高額医療制度は保険適用がない治療をする場合には適用 されないとききました。 なぜ、自己負担がより大きい患者に対して補助がないの か理解に苦しみます(制度的なことをよく知らないので まとはずれな怒りなのかもしれませんが・・)。 何か、医療費が安くなる、もしくは補助がきくような 制度はないでしょうか。 また、彼女に対する医療費の支払いでも、所得税の 控除などに使えるのでしょうか。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授 いただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。