weiemes15 の回答履歴

全1227件中1081~1100件表示
  • 私が増築した建物について・・・

    始めまして初めて相談させて戴きます。 土地は母の名義で建物は父の名義です。母は残念ながら今年の二月に亡くなりました。固定資産税など支払いがキツイので父は裏の百坪の土地を売却したいと言っているのですが、まさにそこに母屋と繋がって私が全額(400万)お金を出して増築した建物があるのです。 母は生前「これはお前が建てたものだから土地を売る事になったら全額返してもらいなさい」と言ってくれていたのですが所詮父はこの事を知りませんし話をしても自分には必要がないからと言ってお金を出す気配もありません。 名義はそのまま父の名義ですが増築した分の固定資産税は私が払っています。 できれば私は母が言ってくれた金額を請求したいのですがまさか父の代で手放すとは思っていなかったので母は姉たちには話していましたが父にはこの事を伝えてませんでしたし勿論、遺言書もありません。私は十一月に結婚をして家を出るつもりでいましたがそんな父に私も意地になりタダで出て行く気はさらさらなくなりました。取りあえず増築した分の名義を私の名義にして今までどおり固定資産税を払い続ければ私が家を出ても父の一存では売れなくなるのでしょうか?そしてやっぱり400万全額を請求するのは無理な話なのでしょうか・・この事が原因で自律神経を病んでしまいました。 良きアドバイスがあれば心よりお待ちしております。

  • ウェブページの中でmp3の再生ができない。

    ちょっと困っていることがあります。 <EMBED src="01 name.mp3" autostart="true"> だとWMPが表示され再生されます。 しかし、 <EMBED src="01%20name.mp3" autostart="true">となると再生してくれません。 ネットの方で再生しようとするとやっぱりこのような%20とかが入るので、また、関数として引き渡しても%20が入るのでどうにかして、再生できないか悩んでいます。

    • 締切済み
    • lizuko
    • HTML
    • 回答数2
  • パソコンの電源が突然切れたと思ったらすぐにつながりまた切れてまたつながった いったいなんなの?

    近頃、ノートパソコンの電源が突然切れたと思ったらすぐにつながる様な現象が多いんです。 切れるとすぐにつながるのですが、何度もそういった事があったのでわかる方おられましたら是非教えて下さい。 通信はエアーエッジ OSはWindows Me

  • メモリースティックにmp3を書き込みたい

    スカパーのラジオからパソコンに録音、mp3に変換してある曲をメモリースティックに書き込んでカーナビで聞きたいのですが、何が必要でしょうか?今まではSDカードに書き込み(専用ソフトで)、mp3プレーヤー&FMトランスミッターで車で聞いていました。今度買ったカーナビがメモリースティックにしか対応していないため困っています。ソニー製の物を全く持っていないのでメモリースティックさえ持っていません。詳しい方よろしくおねがいします。

  • CD DVDの収納

    DVDやCDがかなり増えてきたのできっちり収納したいと思います。映画やゲームなどのDVD,CDは収納してもすぐに引き出してきたりしてすぐに散らかってしまいます。 うまい収納方法、または見栄えのいい収納方法を教えてください。 それと収納、部屋の片付けに関するホームページがありましたら教えてください。お願い致します。

  • メモリースティックにmp3を書き込みたい

    スカパーのラジオからパソコンに録音、mp3に変換してある曲をメモリースティックに書き込んでカーナビで聞きたいのですが、何が必要でしょうか?今まではSDカードに書き込み(専用ソフトで)、mp3プレーヤー&FMトランスミッターで車で聞いていました。今度買ったカーナビがメモリースティックにしか対応していないため困っています。ソニー製の物を全く持っていないのでメモリースティックさえ持っていません。詳しい方よろしくおねがいします。

  • OS再インストール後

    pcがつかえなくなったので最近再インストールしました。 そうしたら、トロイの木馬に感染して駆除したのですが、 それ以来まだエラーがでて勝手に再起動されたり、 すぐにフリーズしたりして困ってます。 助けてください。

  • 「慇懃」は良い意味にもよく使うの?

    「慇懃」と聞くと「慇懃無礼」を思い浮かべてしまうのですが、 本来の「丁寧」という意味で良い意味で使うのは一般的なのでしょうか?

  • OS再インストール後

    pcがつかえなくなったので最近再インストールしました。 そうしたら、トロイの木馬に感染して駆除したのですが、 それ以来まだエラーがでて勝手に再起動されたり、 すぐにフリーズしたりして困ってます。 助けてください。

  • シマンテックインターネットセキュリティー2005の警告ログについて

    シマンテックインターネットセキュリティー2005の警告ログに以下のログが記録されています。問題ないでしょうか。解る方教えて下さい。 -------------------------------------------------------------- ルール「Bla トロイの木馬のデフォルト遮断」が ISG0OHUNH90A6O2(192.168.1.2)、1042 を遮断しました インバウンド UDP パケット ローカルアドレス、サービスは (localhost、1042) リモートアドレス、サービスは (ISG0OHUNH90A6O2(192.168.1.2)、1042) プロセス名は "N/A" --------------------------------------------------------------

  • こんばんわ。イーバンク銀行のことで

    聞きたいことがあります。一応イーバンクの方のサイトは見ましたが、わかりませんでした。お小遣いサイトでイーバンク銀行を登録しようと思ってますが、イーバンク銀行のカードみたいなやつの振込み入金口座「黄色いわくのやつです。」というものを、お小遣いサイトのほうにかけばいいんでしょうか?それとも、上に書いてあるお客様のイーバンク口座の支店番号、口座番号というところを書いたほうがいいんでしょうか?どなたか、教えてください。

  • パソコンがよく「落ち」ます

    こんばんは。 さっそくですが結構困っているのでどうかよろしくお願いします。 タイトルの通りパソコンがよく落ちてしまいます。 急に電源が切れ、電源ボタンを押しても起動しなくなります。 これまでもヘッドホンを挿したときなど時々あった症状ですが 最近は何もしなくても5分に1度ほど急に落ちてしまいます。 電源プラグを抜いて数秒後にまた挿すと普通に起動しますので これまでは特別何も対処してこなかったんですが、 こうもよく落ちてしまってはいつ大事なファイルが損傷するか不安でなりません。 原因として思い当たるのが、電源プラグについているアースを接続していない事です。 家の構造上インターネットに接続することとアースをつなぐ事を同時にはできないのです。 でももしそれが原因であれば長いLANケーブルでも買ってきて対処できるかもしれませんが... 環境としては  OSはWindowsXPで、  PCはFUJITSUのFMV DESKPOWERです。 買ってから2年ほど経っています。他になにか必要な情報があれば言ってください。 どうかよろしくお願いします。

  • スターウォーズの見る順番を教えて下さい

    今までスターウォーズを見たことがありません。 正確には、少し前に「エピソード1」は見ました。 興味が無かったというか、見る機会が無かったというか・・ それはそうとして・・・ この際なので、レンタルビデオ屋でDVDを借りて、いっきにすべて見てみようと思うのですが、ストーリ的にはどの順番で見るのがベストですか? 話の流れ的には、「エピソード1」が一番最初だというようなことを聞きました。 スターウォーズを、話の流れ的な順番で見るには、どのタイトル順で見れば良いでしょうか? レンタルビデオ屋で借り易いように、タイトルで教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 「インディジョーンズ 最後の聖戦」について

    「インディジョーンズ 最後の聖戦」についての質問です。 ナチスドイツが山済みになった本を焼くシーンがありますが、 彼らはなぜ本を焼いているのでしょうか? 歴史的に実際に行なわれていた事だとは思うのですが、 ご存知の方がいらしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • opri
    • 洋画
    • 回答数4
  • C型肝炎。

    仕事で この病気の方と 接する事になりました。 うつる病気でしょうか?

  • 味噌のカビは無害でしょうか?

     自家製の味噌を4か月分ほど多量に購入して食べているのですが、今頃になるとどうしてもかびて来ます。体によくないのではないでしょうか?昔は混ぜて食べたと聞きますが体にとって害になるのではないでしょうか?

  • PCを長時間使用しないとインターネットの接続が自動的に切断

    タイトルのとおり、PCを長時間使用しないと節電のため ネットが切断されるように設定されてますが、これを変更するには どうすればいいのでしょうか? OSはWXPです。 よろしくお願いします。

  • 下のバー?が変な場所に移動

    いじった覚えはないのですが、 画面下の「スタート」とか、時間などがかいてあるバーが 画面横に移動してしまい、戻せません。 戻し方をご存知でしたら教えてください!不便でたまりません。。

    • ベストアンサー
    • noname#128040
    • Windows XP
    • 回答数5
  • 男性・女性と区別するのはなぜ?

    タイトル通りです。 日本だけでなく様々な国の神話など、 男性の神・女性の神と区別するのですか? 英語でも国を表すsheなど区別する基準が あるのですか?

  • 英語の迷惑メールで・・・

    こんばんは、中学2年生の女です。 今回で2回目の利用です。 半年~一年以上前?くらいから、全文が英語の 迷惑メールが週に7,8回来ます。 一度別のウィルスがはいった時に父が ウィルスチェックに加入しました。 そのおかげでウィルスはないものの、 英文迷惑メールが度々・・・。 何を書いているのか分からないし(爆)、 何の危害もないのでそのまま無視していますが、 やはり、どこから、何のために、誰が? という疑問があります。  ちょっとした事でも良いので、ご回答を願います!