namiasizawa の回答履歴

全674件中161~180件表示
  • 子供をつくった理由を教えてください

    性別も教えてください 自分の気持ちと、 相手が自分にとってどういう存在で、相手に対してどう思うかも教えてください

  • 義弟の結納・結婚式のお祝い金の最低金額ってどの位が常識範囲?

    旦那の弟の結婚が決まり結納をする事になり、旦那の父が他界してしまっている為、私達に出席して欲しいと義母に言われたのですが・・その際に、いくらか包むべきなのでしょうか? 海外挙式を検討しているみたいなので(海外ならば赤ちゃんがいるんで旦那のみの出席になると思います) その際の交通費やお祝い金も今後渡す事になるかも知れないので、結納でも包むのが常識であるのならば、できるだけ金額を抑えたいんですが、最低どのくらいですかね??(参考までにお嫁さんは新潟の方です) また、結婚式をした時には、どの位包むべきですか?? 丁度、子育て絶頂期(0歳と幼稚園児)で・・・。 毎月赤字で(泣)私達が結婚した際にもらってたら、その金額に多少+位(兄としての威厳を旦那ももちたいだろうから(笑))って参考になったんですが・・・。きちんとした式を挙げてないからもらってないんで、そんなに金額を出せなくって・・。 結納・式(海外←旦那のみ出席・国内←家族4名(内子供0歳・4歳2名)ともに最低いくらは包むべき・・・。っていう金額を参考までに教えて下さい。

  • 同居問題勃発です。。。

    はじめまして。 先ほども相談させてもらったのですがログイン出来なくてお礼の返事が書きづらいので登録し直してもう一度相談させてもらいます。  結婚して2年半で旦那と二人で住んでいます。主人の実家は田舎の方なのですが同棲を始めると同時に仕事も業種は同じですが会社を変えてこちらで頑張っています。 旦那には義父母、姉、兄、弟がいて つい最近義父が亡くなりました。 姉はもう嫁いでいて兄は奥さんのお母さんと3人で同居中で弟が今は 義母と二人で住んでいます。 最近義母に同居を迫られていて本当に困っています。 私は女兄弟しかおらず姉は長男に嫁いでいるので いずれはむこうに行くと思います。 となると、70近い両親の面倒を見るのは私しかいません。 まだ義母は若いのですが同居にこだわっているようです。 義母も義父のお母さんを最後まで同居して看取った人なので本当に 立派やと思うし尊敬もします。 でも、だからこそ同居の難しさを一番わかっていると思うのですが。。。 以前言われた時は旦那がこっちの親のこともあるから無理って言って くれたのですが、それでもまだ言ってくるので旦那に離婚して帰って きてほしいのかと思ってしまいます。 私としては私の両親の近くに住んで旦那の実家には弟もいるし 兄も姉もしょっちゅう帰ってきてるみたいなんで私達もちょこちょこ 顔を出すというのが理想です。 旦那が帰っても仕事も無いし、寂しいというだけでそれを望むのは 親のエゴではないかと思います。 今までも片道1時間30かけて最低でも1ヶ月に1回は帰っているので それでも寂しいと言われるのがわかりません。 義母が田舎を引き払ってこっちにくる覚悟があって旦那と住みたいと 言うのであれば私も拒否する気はありません。 旦那にとっても大切なお母さんだと思うので。。。 私は旦那がもし帰ると言っても私は付いていけないと言いました。 旦那は絶対に別れる気はないしむこうに帰っても何にも残らないって 言ってくれたのでそれが一番救いの言葉になっています。 でもまだ決着はついておらず気の弱い旦那で強く自分の意見を言えないので本当に不安です。 私がしゃしゃり出ると後々しこりが残ると思うし。 旦那にとっては私を取るか義母を取るかハッキリして!みたいな 事なので旦那に申し訳なく思うのですがここは譲れないと思っています。 間違ってませんか。。。? 本当に難しいです。。。 

  • 仕事復帰について

    4月から、9ヶ月の息子を保育園に預け仕事復帰します。 最近は良く笑い、すっかりママっ子で、とてもかわいく 離れたくない気持ちでいっぱいです。 また、まだまだ手のかかるので、仕事と家事と育児全部こなせるのかという不安もあります。 辞めるのはいつでもできるんだからできるだけ頑張ってみようと思い育休をいただきましたが、 小さい職場で、一人ぬける穴は大きいにもかかわらず、 新しく誰も雇わずに私を待っていてくれた上司同僚のことを考える と、辞めるなんてできない でも、私を必要としていてくれる息子が愛しくて、 こんなに離れたくなくなるとは正直思いませんでした。 働くママは皆が悩むことだとは思いますが、 職場復帰にあたって、どうやって気持ちの折り合いをつけましたか? 教えてください。 辞めてしまった方、続けた方、いろんなお話聞かせてください。

  • [質問]彼氏の留学の是非・ついて行くの?

    いつもお世話になっています。一つ質問させて下さい。 お見合いしたひとが、じつは将来的に留学や海外赴任を 考えているという話をした場合、30代前後の女性は ひいてしまいますか?つまり一緒に付いてきて欲しいと いうことなのですが。。 多くの女性が決心のいることだと思いますが、あなたの お考えを聞かせて下さい。ちなみにその留学もしくは海 外赴任は逃げのものではなく、将来のステップアップの ためのものです。

  • 結婚してる女性の方に質問デス。

    カテ違いかも知れませんがお願いします。 自分は父子家庭で小学校の参観に顔を出すのですが、 なにげにお母さん方の指をみたらほとんどのお母さんが 指輪をしてないんです!!! 自分は結婚してたら指輪をしてるのが普通と思ってたのでビックリでした。 なにか意味あって外しているのでしょうか?

  • 「うるさい」と言いたくない

    1歳7ヶ月の娘が居ます。 今朝夫と普通の会話をしていてその中で 私『○○(娘)はすぐ私たちにうるさいって言われちゃうね』 夫『××(私)の方が(俺より)沢山言うけどね』 と言うのがありました。 確かにそうです。 でも24時間ベッタリで子供を見ながら家事育児をしているとつい出てしまうんです。 特に包丁持っていたり火を使っていたりしているところに相手してくれとばかりにまとわりつかれてグズグズ言われると。。。 夫は子供が寝てから帰って来る状態です休日も私が家事をしていてもTVに夢中になったら子供が見えてないので、結果私が子供に『うるさいなぁ』と言ってしまう感じなので夫に『××(私)の方が(俺より)沢山言うけどね』なんて言われたくないわ!と思いつつ小さな子供に『うるさい』と言ってしまう事に罪悪感があり、自分が嫌になっているので辛いです。 『うるさい』ではない罪悪感の少なくなる言葉掛けはありませんか? 『うるさい』が癖になっている気がします。。。 娘の事は可愛くて可愛くて仕方ないんですが、自分が慌てていると次いでてしまうんです。。。

  • 赤ちゃんのイベントは必要なの?

    先日、娘の初節句を終えました。 このようなイベントがあると毎回思うのですが、赤ちゃんにイベントは必要なのでしょうか? イベントをしようとすると、その度に主人と喧嘩になり、義父を怒らせ、私は前日から掃除やお料理の準備をし、当日は通常の家事に加え、お祝いのお料理を作り、その間娘は放って置かれ、泣いています。 義父と義祖父(義母は義父と別居しているので来ません)がやって来ると一気に騒々しくなり、抱っこだ写真だと娘はたらい回し(?)にされ、お料理を食べ始めると逆に一気に放って置かれます。 私はお茶を出したり、お料理を出したりでずっと抱いていることは出来ないので、転がって泣いています。 食べ終わり、お茶を飲み、私の手が空いて娘も落ち着きますが、義父義祖父は主人と話し込み、私の分からない話ばかり(親戚の話、趣味の車やバイクの話)なので私と娘はいつものように2人で遊びます。 と、このような感じでイベントが済むのですが、これって本当に子供のためにやることなのかな~と思うんです。 「子供の健康を願う」などの意味があるようですが、 まだ赤ちゃんだから「お祝いだよ」って言っても分からないし、 子供にとっては、ママがいつもみたいにお世話してくれなくて不満なんじゃないかな、と思うのですが・・・。 義父が遊びに来た次の日は、娘は大抵機嫌が悪くなるので、私がいつものように構ってやれなかったのがストレスになっているんじゃないかと思います。 赤ちゃんのイベントは、赤ちゃんの為にするんでしょうか?お世話になっている両親に感謝の気持ちを込めて、という意味合いなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#53538
    • 育児
    • 回答数11
  • 新婚・専業主婦・子供無しですが・・・

    こんにちは。 30歳、新婚9か月目、専業主婦で、子供はまだです。 新婚当初から子作り頑張ってますが、まだコウノトリさんは来ておりません・・・ 夫の両親からはそれほど「早く子供を!」といったプレッシャーはありませんが、私の実母は「早く子供を産みなさい」と言います。 でも、一番子供を切望しているのは、夫です。 夫は本当に子供好きなので、私も大好きな夫の子供なら、早く産みたいと思うのですが、毎月空振りばかりで・・・ 最近は但馬地方限定の”こうのとりキティちゃん”の携帯ストラップを付けたり、葉酸のサプリを買ったり(まだ飲んでいませんが)色々試してみようと思っているのですが。 夫は結婚前から妻となる人には専業主婦希望で、私も専業主婦希望で、新生活に慣れるもの最初は大変でしたが、大分新生活にも慣れ、そろそろ子供を・・・と思うと、新しい事(ジムに行ったりしたいです)に挑戦するにも躊躇してしまいます。 夫の実家が近いので、専業主婦なのに、いつも一人で何してるのかしら・・・と思われてるかもしれません。(ちなみにそんなに干渉はありません) 私は家事は好きなので、完璧にしていると思いますが・・・ 私はまだ子供を産む事をあせらなくても良いのでしょうか? 一年くらいは自然に任そうと思っていましたが、産婦人科に行った方が良いのでしょうか? 私と同じ様な立場の方の意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 1ヶ月でバギーの乗せてしまいました

    本当に自分でも認識不足とはいえ、知らずにA型バギーに乗せて、1ヶ月の娘を乗せて散歩をしてしまいました。 帰ってからみんなに「そんな小さい子供をバギーに乗せて散歩させたの?」「振動はよくないんだよ」「外の外気はまだ毒素があってだめだよ」と沢山言われ、本当に反省しています。母親失格だとは思いますが、知らずに天気がいい日になど散歩をしてしまったんです。病院に行って脳の検査をするべきでしょうか? 

  • 妊娠9ヶ月目。旦那が退職したいと言ったら

    このカテゴリーでいいのか悩んだんですが、質問させてください。 主人は現在23歳、私は29歳。 現在妊娠9ヶ月目に入ろうとしています。 今、主人は会社を辞めたがっています。しかもかなり限界にきているようなんです。 話をされるたびに私は「辞めてもいいけど、次の仕事が決まってからにしてほしいな」と旦那に言っていました。 しかし昨日(月曜)は休んでしまい、今日は出勤する前に「辞めてきてもいい?」と聞かれ、 さっき10時頃には「辞めたい」というメールが入ってきました。 彼は中卒で資格ももってません。以前は製造にたずさわる部署にいたんですが、 移動で営業に行かされてから辛いみたいです。 抜け毛も増え、フケも増えて・・奥さんとしてどう決断したらいいと思いますか?

  • 2人目を考えています。貯金はいくら必要?

    2歳になる息子と3人暮らしです。私も夫も30歳。私は専業主婦です。 そろそろ2人目を考えているのですが、2人目ともなると、一体貯金はいくらくらいあればいいのでしょうか? 現在、100万程しかないですし、夫の給料も手取り20万程しかありません。 2人目は、もう少し先にして私が働くべきでしょうか?

  • 1歳7ヶ月の娘の体重について・・・。

    我が家の娘は現在1歳7ヶ月を過ぎたところなのですが、体重が13kg少しあります。身長は85cmぐらいなのですが・・・。周りの同じ月例のお子さんは大体9kgの子供さんが多いので肥満を心配しています。ご飯も良く食べ、お菓子もときどき食べさせています。便は1日1~4回と様々ですが、食べたら食べた分排泄はしているのですが、このまま行くと肥満になるのではないかと思い、ダイエットも考えています。家族は子供は多少プクプクしてる方が可愛いと言いますし、私自身もそうかなぁと思うのですが、回りのお子さんと比べると大きいので質問させていただきました。

  • ハイハイをしません・・育児がしんどいです

    8ヶ月になる女児を完母で育てています。 うちの子はお座りはしますが、ずり這いや寝返りなどを全くしません。 そのせいなのか、一人で遊べる時間が短く、すぐぐずります。また昼間十分に疲れないのか、夜泣きをしています。 比べてもしょうがないのはわかっていますが、 児童館などで見るよその子とくらべると育てにくい気がしてなりません。みんな放っておいてももう少し長く一人でも遊べる気がして。 私は夜も寝れない上に一日中相手をしなければならく(もちろん子供は可愛いですが)少々辛くなってきました。 周りは旅行に行ったり遠出もしていますが 私にはその余裕がありません・・。 同じような子を育てたことのある方、 何か良いアドバイスあればおねがいします。 また、後どれくらいしたら楽しくなってくるか(個人差あると思いますが)教えてください。目標がほしいのです。

  • 授乳と髪の毛の関係

    私は現在授乳中です。 元々自毛はストレート だったのに最近髪の毛が うねりだしてしまい セットがうまく出来なくて、そのせいで出かけるのが嫌になる事があります。 髪型はショートボブで、 現在の井上和香みたいな髪型なので、うねるとおかしな感じになるのです(泣) もしかしたら、授乳中だから栄養が全部母乳に使われて髪の毛までいかないのかなぁ?と思ったのですが、どうなんでしょう? 1ヶ月前乳腺炎になってしまい、それから粗食に切り替えて体重も1ヶ月で3kg減ったので、栄養の関係かな?と思ったのです。 授乳中に髪の毛がうねったりした方いらっしゃいますか?

  • 出産後余裕がない私を夫に理解してもらいたい

    1か月になる子どもがいます。私たち夫婦にとってはじめての子どもです。 育児で私の心身の疲労感が高く、夫に対してイライラしてしまうことが多いです。夫は育児には協力的で、子どもと遊んだり、お風呂なども入れてくれます。ただ、もともと気が利かない人で「気を利かせるなんて自分にはできない」と言い放ちます。私も出産前は心身ともにゆとりがあったので、夫の気が利かなくても困らないように自分で対処していたし、夫のことも受け流していました。 けれども、今は自分だけでは手が足りないことも多く、気が利かない夫にイライラしてしまうのです。 そんな私に対して、夫がうんざりしています。気持ちにゆとりがない私がいけないのかなとも思ってはいて、私もなるべく夫に嫌な思いをさせないようにと心がけています。また、子どもも最近少しずつ落ち着いてきたので気持のゆとりが少しずつ出てきて、産後まもない頃よりは夫へのイライラが少し減っていると思います。 でも、昨晩寝る前に、夫に妊娠中の穏やかな私が良かった・今の私は嫌な面ばかりがみえるといわれ、ショックでした。 でも、私はこのまま少しずつ私に余裕ができると思うので、もう少しの辛抱と考えていました。でも、このサイトで過去の質問をみると、2~3歳のお子さんを育児中の方もかなりの育児ストレスがあるようで、夫婦関係が大変だということがわかりました。 私はこの先もあまり心身ともにゆとりをもてないのかもしれないと思うと、夫との関係が悪化する一方にも思えます。 夫婦仲はとても良いと自負していたし、私はイライラしながらも、夫の良い面をみるように努めています。でも、夫は今・この先の私をあまり好きになれず困っているようです。 私はどうしたら良いでしょうか? 子どもが2か月や3か月になっても心身の負担は減らないものなのでしょうか? 先輩ご夫婦の方々、アドバイスをお願いします。 *育児に追われ、お礼コメントが遅れるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 夫婦喧嘩で夫の暴力

    私の旦那が、私の両親を馬鹿にした言い方を、私にしてきました。 私は、普段は優しい旦那が、そんな心ない言葉を言った理由は、私が自分の両親に対する態度が、旦那の両親に対する態度より、手厚くもてなしていたような気がして、気に入らなくて、本当は思ってもいないが、私が傷つくであろう上記の言葉をわざと口にしたというのです。 私は、彼の両親の時も一生懸命仲良くしているつもりです。でもやはり彼がそう思ったのなら、自分の両親の時は、きずかないうちに、肩入れしてしまったのかもしれません。 ですが、自分の両親を肩入れしてもてなしてしまう事はそんなにいけない事でしょうか。 私は、旦那にもとても優しい私の両親を侮辱した言い方が許せず、口論となり、最終的に私は、空き缶を彼の顔になげつけました。彼はものすごい勢いで私の近くまで追いかけてきて、私の胸ぐらをつかんで、私の頬をグーで思いっきり殴りました。今でもすこし傷みます。 その後、私を殴ったのは、ひとに物を投げる事は、人として良くない事だから、それをわからせる為に教育としてやったから間違っていないし、正しいというのです。 同じように、物を私が投げて、かれが私を殴ることはこれで2回目です。 確かに私から物を投げたのはいけない事です。 物を投げることは、いけない事だと、幼稚園の頃から、百も承知です。自分がした事を正当化するわけではないですが、もうどうしようもなく悲しくて、悪いとわかっていても女性が物を投げてしまう事ないことでしょうか。それを悪い事を悪いと教えるために、彼は私を殴ったというのですが、彼が正しいのでしょうか。 普段の彼は優しいので、それを思うとまだ別れるまで踏ん切りがつきません。 これからも長い結婚生活、喧嘩をして、ものを投げてしまうことはあると思います。そのたびに私は彼から殴られることは仕方のない事なのでしょうか。 教えてください。私達はこれからどうすればよいのでしょうか。

  • なんばのヤマダ電機(LABI1なんば)の授乳室にて

    昨日、子供(乳児)の授乳のために難波のヤマダ電機(LABI1なんば)の2階にある授乳室を利用しようと部屋にはいりました。 鍵がついていたので施錠して、のんびり授乳していたらいきなり「ガチャガチャ!」と扉をあける音がしました。 鍵をちゃんとしておいてよかった~。とほっとしていたら、さらに「ガチャガチャ!」の音が激しくなって、とうとう鍵をこじ開けて誰かが入ってきました。 その人(ベビーカーを押した母親らしき人)はすごい剣幕で「ここは椅子が2つあるやろ!いつもあたしは共同で使ってるねん!入らせてんか~!」って怒鳴りました。 私は鍵を掛けているから大丈夫、と安心していたので、それを突破して入られたショックと、授乳中(おっぱい丸出し)でどうしていいかわからず、パニックになって「とにかくちょっと出てもらえます?」と必死にその人を押し出しました。 その人は大きな声で「何?めっちゃ失礼やな~!なんなん~!」と叫びながらようやく出てくれました。 私はここの授乳室を利用するのは初めてしたが、小さな部屋で施錠するための鍵があるので、てっきり個室だと思って使っていたのですが。 もう怖くて怖くて、子供ともども泣いてしましました。 個室ではなかったとしても、施錠している鍵を無理やりこじ開けて入ってくる人の方が失礼だと思うのです。外からノックして「ここは共用ですよ」とか一言あってもいいと思うのです。 その授乳室はどこにも共用とは書いていないし、やっぱり施錠できる以上は個室として使用した私は間違っていないと思うんです。 その時はショックで泣いてしまいましたが、後のち考えれば考えるほど腹が立ってきて、この怒りを誰かに聞いて(見て)ほしくてここに書いてみました。賛同してくれる方がいれば嬉しいです。 ちなみに主人にこのことを話すと「へ~こわいな~」なんて適当な生返事で、気持ちが晴れませんでした。(涙)

  • ベビーのブルマー付のワンピースについて

    70cmのブルマー付のワンピースを出産祝いに頂きました。 ブランドはイブドロームです。サイズは今ちょうど良いのですが、あいにく春の新作で着られる頃にはサイズアウトしてしまうと予想しております(薄手の透け感のあるものです)。 店舗で確認したところ大きいサイズへの交換もしくは他の品への交換、どちらでもOKだそうです。 同じもので90cmの品に交換しようかと思うのですが、果たして90cmの大きさの子(この夏で1歳半です)がブルマー付のワンピースを着るものなのか、想像がつきません。同じデザインのものをやめて、他のデザインのものへ交換してしまったほうが良いでしょうか?ちなみにプレゼントしてくれた方はざっくばらんな方なので大幅に変更しても特に問題は生じません。 ちなみに、お安くないお値段なのでなるべく長く着られれば良いなあと思っております。 ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • tanu777
    • 育児
    • 回答数3
  • ご祝儀を頂いていない友人への結婚祝い

    こんにちは。披露宴のご祝儀についての質問です。私は大阪に住んでおり、去年結婚しました。披露宴はせずに会費制のパーティーだけをしました(参加費一人7000円)。そのパーティーに遠方の友人も招待しました。私達グループでの決め事で、みな遠方に住んでいるので、交通費や宿泊費は出さないことにしています。なので、今回私も用意しませんでした。披露宴をしなかったので、ご祝儀は頂いていません。けれでも連盟でお祝いの品物(一人3500円くらい)を頂きました。そして、今年、そのグループの友人の一人が東京で結婚することになりました。友人は披露宴をします。私も披露宴に招待されました。結婚のお祝いは通常、頂いた金額をお返しすればよいと聞きます。けど、私の場合、ご祝儀を頂いていません。ですが、友人は披露宴をします。披露宴をする場合、そのお食事代や引出物代もかかってきますよね。なので、考えました。「ご祝儀でなく、披露宴の事前に、2万円くらいの品物を送る」。こういった方法はいかがでしょうか。やはり本人からしたらご祝儀のがありがたいものでしょうか?けど、私はできれば同じように品物でお返ししたいのです。問題ありませんよね。また、こういった場合、披露宴当日は受付で「事前にお祝いをお渡ししています」と伝えればよいのでしょうか?それから友人に対しては「ご祝儀の代わりに品物を送りました」と事前に伝えたほうがよいでしょうか?(万が一、更にご祝儀も、と期待されてしまわないために)。皆さんのご意見をお聞かせください。