kumamodoki の回答履歴

全954件中841~860件表示
  • 古いバスタオルの再利用は?

     古くなったバスタオルの再利用方法を教えてください!  今までは雑巾にしていたのですが、余ってしまって困っています。  使えそうなのに捨てるのももったいなくて……。  良いアイデアを教えてください!

  • パソコンでラベル作り

    パソコンで縦5センチ横2センチに自分の名前を入れたラベル作りたいのですがどのようにすればいいかわかる方詳しく教えていただけませんか?

  • BIOSのスタート画面

    私はSOTECのPCを使用しております.PCに電源を入れ最初にSOTECのロゴ画面が出ますがその時Tabキーを打つとBIOSの初期画面が出ますが映っている時間が短くHDDの内容やBIOSバージョンなどが読めません.この画面を止めるか時間をのばす方法は出来ないものでしょうか?同じメーカーでも機種により時間はまちまちのようです.

  • デジタル全国地図

    基本画面の画面上のボタンが出てこなくて困っています。

  • 日本人でおすすめのHipHop歌手

    日本人でおすすめのHipHop歌手を教えてください。ZEEBRAやAIみたいなので。

  • PC自作をしようと思うのですが・・・

    今使ってるPCがもぅ危ないので(汗 自作してグレードアップを図ろうとしているのですが、 いかんせん初めてで右も左もわからなかったり。。。。 自分は3Dゲーム・動画・ネットなどなど、遊び目的 でほとんど毎日24時間つけっぱでして。。。 希望としては・・・・ CPU  3Gはほしいかも。。。(こんなに必要かな? メモリ 2G(必要かな? 一応見よう見まねで、こんな構成考えてみました。 CPU    Pentium4 630 3GHz 【LGA775】 マザー   <AOpen>i945Pa-PLF グラボ   Ge Force FX5200 ケース   赤色FL管表示 FANコントローラー付PCケース CB102 電源    DELTA製電源 ATX 12V Ver2.0(400W) GPS-400AA-100A メモリ   DDR ノーブランド 1G×2 ほかのものは今使用してる物を使いまわそうかと・・・・。 ただ、どっかのサイトでインテル製は熱がすごいとか聞くんですが そこら辺はどうなんでしょうか? CPUはAMDの方が安定すると書かれてましたが・・・。 あと、相性の問題もヨクわからなかったりしてます。 どっかに書いてあるHPとかあるのかな。。。 自分ほとんど毎日24時間付けっぱなしの事が多くて。。。。 なので安定性があったほうがいいわけで。。。 AMDの場合だとどんな構成がいいんですかね? 金額的には6~8万ぐらいで収めたいところ。。。 上のは完全にオーバーしてますが(笑 長くなりましたが、以上のことを質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトの国内シェア

    ウイルス対策ソフトの国内シェアが出ているホームページなどないでしょうか?

  • VAIO PCV-LX56を使っています。

    1時間から2時間使っていると急に音が(ファン)が回りだしてパソコンの動作が遅くなってしまいます。 多分パソコンの温度を下げるような役目をしているとは思うのですが・・ しばらくするとこのファンは止まって動作も普通に戻るのですがこのファンは止める事はできないのでしょうか?

  • 長時間コンピュータ作業に適したイスのオススメは?

    一日10-15時間ほどコンピュータに向かっています。目もさることながら、肩から腰からあちこちが疲れます。オススメのイス(アームレストあり/なし)がありましたら、是非教えてください。

  • 電源が入らない!

    最近PCを自作して組み立てたんですが、電源が入らないんです。 前はちゃんと入って起動していたんですが、どうやら最近は電源自体が入らなくなってしまいました。 以前から電源を入れたらすぐに電源落ちるをいうことは結構あったんですが。 最近はスイッチを入れてもだめです・・・。 HDDからカリカリ音がしていたみたいですが・・・。 そのほかは特に変なところは無かったんですが。 どうかお助けお願いします。

  • 単語登録したいんですが。

    単語登録する画面までたどりつけません。 誰か知ってる方教えてください。 「や」を変換したとき「山田太郎」と出てくるようにしたいです。

  • ウイニーについて総括してください。

    ウイニーとは何か。何が問題だったのか。今後の課題についてなど総括していただけますか。

  • BIOS アップデートについて・・・

    ASUS社製 P5GD1を使ってます。 BIOSのアップデートをしようとし、メーカー(ASUS社)サイトよりDLしました。 現在Ver1001 最新Ver1014で最新版をFDに入れBIOSを起動させましたが、ERROR ROMIDとか出て読み込みません><; 名前は変更してP5GD114からP5GD1SIにしてもダメでした・・・ どうすればいいですか?

  • 自作PCについて

    私は1度も自分でPCを作った事はありませんが作って見たい想いはあります、知識も全くないので部品を単品で買い揃えるのは無理かと、そこで皆様に伺いたいのですが超初心者の私にお勧めのKIT(○○ショップの○○ー○、○○円~)見たいな感じで教えて頂けませんか?あるいは作った事ないなら止めておいた方が無難等の意見もお願いします。

  • 特打 NewVersionについて

     特打NewVersionを起動すると「メモリ不足のため操作不可能です。」というエラーが表示されるのですが。  ソフトメーカーの指示どうり操作してもエラーがでます。どお操作したらよいか教えてください。

  • Gyaoの更新

    新サービスのため14時更新とお知らせには書いてありますが、2時間経過しても更新もお知らせもありません。 いったいどうしたのでしょうか? 普通なら2時間も遅れるようなら一言あってもいいような気がしますが… こういう会社なのでしょうか?

  • ソースネクストのウィルスセキュリティについて

    最近、急にアップデートができなくなりました。自動アップデートに設定したはずなのにアップデートされてなくて手動でアップデートしようとしたところアップデートのとこをクリックしてもなにも起きません、おかしいのかなと思いアンインストールして再インストールしようと思ったのですがスタートのところのウィルスセキュリティがなくなっていてアンインストールができません。コントロールパネルのプログラムの追加と削除のところにもないのでアンインストールができません。 どうすればいいのでしょうか?誰か教えてください。

  • Windows Media Playerにおける「編集」・「削除」について

    ファイルによって、そのタイトルを編集してもページを変えたとき(リストを変更して元のリストへと戻った時など)に、編集前の状態に戻っています。 また、そのファイルを削除(「ライブラリとコンピュータから削除する」)した場合、ファイルそのものはコンピュータ上から削除されているにも関わらず、リスト内からは削除されておらず、未だ一覧として残ったままになっています(このとき当然のことながらファイルを再生してもエラーの表示である赤い"!"が表示されます)。 この状況を解決するには、どのようにしればよいでしょうか?

  • 今までで、一番面白かったゲームソフトって何ですか?

    ファミコンからゲームボーイからPS2からPCソフトまで!全部ひっくるめて今までで一番面白かったゲームソフト教えてください!

  • 自作PCが立ち上がらず困っています。。。

    自作PCを数年ぶりに製作しようと奮闘しています。が、組み立て後BIOS画面が映らずそれより先にすすみません。今までに数台作っていますが初めてのトラブルで2,3日奮闘しましたがお手上げです。 どのあたりが原因で対処方法はどのようにすればいいのかを教えてください。 マザボード:AOpen MX4SGI-4DLS CPU:Pentium4 3.0EGHz FSB800 1MB HT 478Pin メモリー:PC3200 DDR 1GB HDD:SerialATA接続内蔵ハードディスク(250GB)HD-H250FBS/U GB:玄人志向 GF6200A-LA128H DVDドライブ:I-O DATA DVR-ABN16RBK 電源:500W すべて新品です。 電源投入後にファンが回りHDDの起動音もします。そこからサッパリ何の反応もしません。