kosukage の回答履歴

全104件中41~60件表示
  • 世界平和の為にあなたは何が出来ますか?

    世界平和の為に出来る事ってなんですか?

  • これって高いですか?

    価値があまりないのでしょうか?不安になってきました。先日、とあるお宅へパソコンの出張サポートに行きました。インターネットにつながらないとのことでした。 状況はこうです。ダイアルアップのお客さんで、台風のためAPが停止していてつながらなかっただけのようでした。どうしてもインターネットが必要とのことなので全国共通APに接続するように設定を変更いたしました。内容が決まった作業でない場合は通常ですと内容にかかわらず1時間5000円のサポート料と出張料を2000円いただいておりますが、今回はたいした内容でもなく、また初めての方でもなかったのでおまけして5000円にしました。しかし、その方がお金を支払ってくれません。理由はこうです。たった15分くらいで電話番号を変更しただけだし、お宅の紹介で入ったプロバイダなのだからタダかもしくは足代として1000円だ!というのです。確かに作業にかかる前にはいくらかかるかはお話していません。初めてのお客さんではないですし。しかし、前回お伺いしたのは何年も前のことで、前にいくら払ったか覚えてはないようでした。結局2000円で手を打ちましたが、この仕事って価値がないのだろうかと虚脱感でいっぱいです。たしかに作業開始前に料金を言ってはいませんが、パソコンのトラブルって一見してなにが原因かわからないですよね?だから最初から料金を言うなんて難しいのですが、いくらなんでも1000円はねぇ・・・私の設定金額5000円って高いのでしょうか?

  • これって高いですか?

    価値があまりないのでしょうか?不安になってきました。先日、とあるお宅へパソコンの出張サポートに行きました。インターネットにつながらないとのことでした。 状況はこうです。ダイアルアップのお客さんで、台風のためAPが停止していてつながらなかっただけのようでした。どうしてもインターネットが必要とのことなので全国共通APに接続するように設定を変更いたしました。内容が決まった作業でない場合は通常ですと内容にかかわらず1時間5000円のサポート料と出張料を2000円いただいておりますが、今回はたいした内容でもなく、また初めての方でもなかったのでおまけして5000円にしました。しかし、その方がお金を支払ってくれません。理由はこうです。たった15分くらいで電話番号を変更しただけだし、お宅の紹介で入ったプロバイダなのだからタダかもしくは足代として1000円だ!というのです。確かに作業にかかる前にはいくらかかるかはお話していません。初めてのお客さんではないですし。しかし、前回お伺いしたのは何年も前のことで、前にいくら払ったか覚えてはないようでした。結局2000円で手を打ちましたが、この仕事って価値がないのだろうかと虚脱感でいっぱいです。たしかに作業開始前に料金を言ってはいませんが、パソコンのトラブルって一見してなにが原因かわからないですよね?だから最初から料金を言うなんて難しいのですが、いくらなんでも1000円はねぇ・・・私の設定金額5000円って高いのでしょうか?

  • スロットがやめられなくて悩んでます。

    はじめまして。 こんな質問をするのは、『自分で何とかしろ!!』とお叱りを受けそうで難なのですが、僕は22歳から、スロットを始め、25歳になった今も明らかに赤字なのにやめることが出来ません。 どうすればやめられるのでしょうか? 借金をしてやるほどではないのですが、給料をほぼ全額使い切ってしまうため、貯金0の状態です。 この3年間で200万円は確実に使っております。 全くスロットやる気がないのに町を歩いているとつい、3000円だけと思い、パチンコ店に入ってしまい財布の中身を全額使ってしまう日々です。 どうしたらやめられるのでしょうか? これはある種の中毒症状で病気なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • cuccho
    • 医療
    • 回答数3
  • 腋毛や眉毛や陰毛はなぜ自分の長さを知るの?

    ふと思ったこと。 髪の毛や髭は伸び続けるが、腋毛や眉毛や陰毛は一定の長さを保っている。 剃ると伸びる。 でも一定の長さで止まる。 何ででしょう??? 何で自分のちょうどいい(?)長さを知っているのでしょう??? どなたかこのメカニズムをご存知でしたら教えてください。

  • 電車の席で・・・

    私はもうすぐ20歳になる男です。身長は低いほうで、童顔です。 最近、乗る電車が変わり椅子に座るようになりました。基本的にパーソナルスペースが広く、近くに人がいると少なからず不快感を感じるタイプなので、椅子は端しか座りません。それ以外は立ちます。その時感じた疑問なのですが、いつも私の隣に人が座らないのはなぜかということです。私が電車に乗る駅は始発で一車両に4人くらいしか乗らないのでみんな端を取ります。ここまではいいんですが、その後人が乗って座り始めると自分の隣が一番最後まで空きます(最後には隣に座ってきます) 私は特に厳つい顔や服装もしていませんし、特にオタクといった人間ではないのでその点で避けられているとは思えません。電車ではたいてい音楽を聴いているか本(文庫)を読んでいます。体臭やMDの音漏れなどは考慮してもそれに原因があるとは思いません。強いて言えば人にクールといわれているのでそのような雰囲気が現われているのかということぐらいです。 そこで質問なのですが (1)電車で座る時、隣の人を意識しますか?意識するとしたらどのような点をみますか? (2)この(私の隣に座らない)理由は何だと思いますか? 気になることですが、別にいやなことではないです。ただこのような人の行動を学問的にも、私的にも知りたいと思っただけです。お時間がありましたらよろしくお願いします。

  • 痴漢されている子を助けるべきかどうか。

    カテゴリー違いだったらスイマセン。 私は以前、痴漢されている女子高生を助けようとして、その痴漢に殴られた事があります。 それを止めようとした別の男性も一緒に殴られてしまいました。 次の駅で結局その痴漢には逃げられ、助けた女子高生もいなくなり、 私は助けに入ってくれた方にお礼だけ言い電車を降りましたが、 今回の事はただただ殴られただけでした。 別にお礼が欲しかったわけではないのですがそのとき以来、赤の他人をリスクを犯してまで助けるべきかどうか悩んでいます。 最近ではへたすれば助けに入った人が殺されてしまう可能性があるこのご時勢に、みなさんはそのような場面に出くわした時どうしますか? また、今日の某ニュースで痴漢を助けない男も同罪だ!と、ある女性が言っていましたが、そういうものなのでしょうか?また、女性からみて、旦那や彼氏が他の女性を助けて大怪我したり殺されたりしても正しい事をしたからしょうがいないんだと思えるものなのでしょうか? いまいちまとまりの無い質問ですが、よろしければ皆さんのご意見をお聞きしたいと思いますので宜しくお願いします。

  • 本当の恋愛って・・・

    片思いの女性から後になって思われることって意味のあることでしょうか? 見えない部分が分かったにせよ、どうして最初から自分を 思ってくれなかったの?って感じがします。 やはり、最初から相思相愛というのが真実に思えて仕方ありません。 それに関連して何人もの人と付き合ってやっと出会いましたって言う大人になってからの条件から入る恋愛より、損得勘定の無い若い時期の初めての相手がやはり、本当の恋愛のような気がして仕方ありません。 でも、それがまかり通るならばすでに自分の人生は終っているんですけどね・・・。」

  • メモの消し方を教えてください!

    「オペラ」で「gooメール」を使っています。 右クリックの「メモにコピー・メモを挿入」という機能で、いらなくなったメモを消したいのですが…このままではメモが蓄積され続け、使いづらくなる一方です。どなたか、消し方を教えてください。m(_ _)m

  • 強風で髪型がすぐに崩れてしまいます

    20代の男性です。 髪型が、少し強い風が吹いただけですぐに崩れてしまい、困っています。 私は、いつも髪を真ん中で分けて、それを下ろすのではなくて横に流しています。(イメージとしては、七三分けの、分け目を真ん中にしたような感じでしょうか。)髪の長さは普通です。 私は、これまでは毎朝水を使って寝癖を直して、クシとドライヤーで髪の毛を整えることしかしてきませんでしたが、それだと少し強い風が吹いただけでも髪型が崩れてしまい、ボサボサした感じになってしまいます。やはりそれだと印象がよくないので、髪型を固定するために整髪料をつけようかと思い始めています。 道を歩いている紳士の方々を見ていますと、みなさん、強風が吹いても髪型が微動だにしないのですが、ああいう風に髪型を固定して、崩れない状態するには、どのような整髪料を使えばいいのでしょうか? 実は、以前にドラッグストアに行って整髪料のコーナーをのぞいたことがあるのですが、種類が多すぎて(さらさらストレートとか、ハードとかソフトとか)訳が分からなくなって困ってしまった経験があるのです。ですので、紳士の方々が髪型を固定するのに使ってらっしゃるようなおすすめの整髪料があれば、ぜひお教えいただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • スイッチの設置について

    こんにちわ。 今度、車にいろいろなLEDランプを付けようと考えています。 取り付けたすべてのLEDランプを手元にスイッチを付けてつけたり消したりしたいのですが、スイッチの設置についてちょっとわからないことがあります。 いろいろスイッチを見たのですが、端子をつなぐつめのようなものが2個のものと3個のものがありました。 この違いは何でしょうか? また、LEDランプを4個か5個付けたいのですが、すべて車外に取り付けるものなのでバッテリーからリレーでLED用の電源を取ろうと思うのですが、こういうやり方どう思いますか? ちなみに、LEDだからといってほかの線から分岐して電源を取るのはどうもいやなのです。 もうひとつお聞きしたいのですが、消し忘れ防止のためにスモールランプと連動させたいのですが、バッテリーからリレーさせてもそういうことできますか? 長くなりましたが、皆さんの貴重な意見・回答よろしくお願いします。

  • 頻発★なぜ?今この時期にオーバーラン?

    他の質問も沢山ありましたが、何故今、この時期にオーバーランが止まらないのでしょうか? 他のスレでは「電車は止まりにくい」「ぴったりは難しい」などの鉄道好きさんらしき意見を読みましたが、 せめてこの今の時期、このほとぼりが冷めるまでの期間は 慎重の上にも慎重に!と運転しないのか?どうしても回避できないのか? 不思議でなりません。 それとも、オーバーランって、事故以前にも頻発していて、 この位の頻度って普通なんでしょうか?これでもまだ減った方だったりして? 今日も、オーバーラン防止に先輩運転士が同乗していて、またしてもオーバーランですって・・・ 知っている方いませんか?

  • ニッセンの服ってどんな感じですか?

    タイトル通りです。 安くて可愛い服を見つけてほしいなと思ってるんですが実際試着できないし生地ってどんなんだろうと 思ってます ニッセンの服買ったことある方教えてください

  • 地球の定員は何人なんでしょうか?

    今、地球の人口はインドなどを中心にどんどん増加していってますが、地球にはいったい何人まで住めるのでしょうか?地球の資源も無限ではないので、いずれ限界がくるはずです。 そういうことが詳しくのってる本やサイトもあれば教えてください。

  • 家計簿ってなんでつけるんですか?

    タイトルのまんまの質問なんですが。 何で家計簿ってつけるんですか? そもそもこのような質問にいたった理由というのは、 いま 会社の寮住まいで光熱費タダ。使い放題w 家賃も1万円以内。 なんてのんびりした生活を送っています。 このたび、いよいよ 賃貸住まいになることになりまして、、、 きっと今までのように 使い放題なんでもできるってわけじゃないよなぁ。 しっかりお金の管理もしないとだよな。 って思っていた私に ふと 家計簿 って文字が頭に浮かんだんです。 家計簿をつけているとどんなメリットがありますか? つけるってことは 何かしらのメリットがあるんですよね。 教えてください。よろしくお願いします。 

  • 人に聞こえない音が聞こえる。

    どう調べてたらいいのかわからないながらも いろいろ調べていてみて結論が出ませんでした。 不安なのでよろしくお願いします。 他の人にも聞こえてると思ってたので普通に 「ここうるさいよね」って言ったら「何が?」って 返されちゃいました。ビルの入り口とかで チクタク・・・みたいな音が聞こえて気分が悪くなります。 長時間聞いていたら頭痛くなりそうな音です。 もともと気圧とかに耳は弱いのですが、なんなのでしょう?

  • 仕事の出来る人

    入社して5年目のものです 仕事の出来る人の持ち物は たとえば 万年筆などは 高いものを購入しているのでしょうか? 行動もどういう行動を取っていますか? どういう本を読んでいますか 教えてください 身近に仕事の出来る人 は、どういう行動を取っていますか

  • 北朝鮮のテロ

    ある本に、「北朝鮮でクーデター等が発生した場合、日本に大量の難民が流れてくるが、それに混じって、工作員が潜入し、日本でテロ活動をするかもしれない。」とあったんですが、なんのためでしょうか? 日本でテロ活動をして、現政権(北朝鮮の)になんらかのメリットがあるのでしょうか? ちょっとよく分からないので、分かる方いましたら、お願いします。

  • 気になる人の職業

    このカテでよいのか分かりませんが、質問します。 あるきっかけで出会い、ちょっと気になっている人 が競艇を取材する記者です。 でも私はギャンブルが大嫌いで、その人もパチンコ しないしギャンブルが好きな訳ではなく 一スポーツとして取材しているようです。 が、どうしてもギャンブルという印象で その人を敬遠してしまいます。 というのはギャンブル=怖い=借金という イメージがあるからです。 その人から私に好意があることは聞いてますが もしお付き合いするようになっても 両親も敬遠して許してもらえそうにない気がして。。。 競艇というのは将来性があるのでしょうか。 私はこういうのを全くしたことがないので ただ怖くなってくるんです。 競馬などと比べてどう違うのでしょうか? 前、ある競艇のHPみて、その記者たちが 載っていましたが、たまたまかもしれませんが、 言葉が悪く失礼ですが、 下品そうな人達だったんです。 それを読んで、ひいてしまいました。 やっぱり、そういう人たちが競艇を取材する のでしょうか。。。

  • なぜ人間の3大欲の(性)がないがしろにされる?

    人間には基本的な欲求があると思うのですが、「食欲」「性欲」「睡眠欲」という風に定義するのは少々疑問ですが、これが無くなったら生物としての人間がなくなってしまうという基本的な欲求で「性欲」があまりにもないがしろにされていませんか。ないがしろという言葉が適切でないとしたら、日陰に追いやられているということです。 これが人間社会に暗い影を落としている気がしてなりません。 「食欲」にかんしては、いやというほどマスコミに取り上げられて、商売道具と化しています。ものすごい日があたっているといってもいい。ところが一方の「性欲」にかんして、絶対なくすことはできないものなのに、くさいものにふたのようにおいやられている。ゆがんだ形では売り物になっていますが、そのベースの陰湿感と言うのは、ものすごく深く根付いてしまっています。 その結果、性を売り物にする地下組織とはいかないまでも、陰湿な商売がはびこります。需要が絶えませんから。 本来堂々としていいものでしょう?日のあたる場にやれば、この分野の社会的な問題も解消していくのではないでしょうか。 なぜ、性をはにかむのか、なぜ余計な文化的な心理操作がいるのか。 原始人には羞恥心があったでしょうか?おそらく、現代人よりよっぽど奔放屈託の無い意識で生活していたと思います。それは、現代でも見直すべき過大なのではと愚考したしだいですが、みなさんのお考えなど伺えたらと思い立ちました。 長文駄文失礼しました。