papabeatles の回答履歴

全3655件中41~60件表示
  • 路面電車の運転士になるには

    現在関西に住んでいる高1です。路面電車の運転士になるにはどうすればいいのでしょうか。 子供の頃、愛媛に住んでおりよく路面電車を利用していました。今年の下旬頃から学校で進路指導も始まるということらしいので、とても思い入れがある路面電車(できれば伊予鉄がいいです)の運転士を志望したいと考えています。少し気が早いかもしれませんがご回答よろしくお願いします。

  • 喘息もち 痰の絡んだ咳が止まらない

    今月6日位から喉に違和感があり 体調が悪くなり自宅に帰るとねつが38度近くありました 次の日には熱は下がりましたが 喘息の症状+痰の絡んだ咳が止まらず 元々喘息もちなのでメプチンという発作が出た時用の薬を使用したが 一向に良くならず 市販の咳止めを使っても効果は変わりませんでした 横になると余計ひどくなるので夜も眠れません 大体朝方の落ち着いた時に寝てます 直ぐに治るだろうと思い仕事の都合もあり本日まで病院に行けず過ごしていました 朝一で病院に行ったところ 喘息だと言われ 喘息用の気管支拡張剤をだされ 病院での吸引もしました 呼吸は楽になったのですが 結局痰の絡んだ咳は止まらず 咳のしすぎで すでに腹筋がいたいです・・・・ 私と同じ症状になった方はいますでしょうか・・・・? 風邪がここまで長引く事が初めてなので この咳と痰はただの風邪なのかなと不安です 宜しければご回答お願い致します。

  • 「一太郎」ならではの「良さ」とは・・・?

    おねがいします。 これだけMS-Wordが普及しているのに、その一方で「一太郎」ファンも存在するようです。 「一太郎」の良さってどこですか? また、MS-Wordとのファイルの互換性はありますか?

  • 人生って

    アイドル顔に産まれた時点で勝ち組ですよね?

  • 家解体の残地物、自分で市のゴミ処理場、やるべき?

    今度実家の古い大きな農家造りの家を解体するのですが、 残地物が山ほど残っています。 これは、解体業者(焼却炉持ち)に全部おまかせするのと、 軽トラでちょこちょこ市のゴミ処理場(10kgで200円)に運ぶのとでは、どちらのほうがお得でしょうか。 もちろん業者次第になりますので正確な答えは難しいと思いますが、 お答えできるおそらくの範囲でよいので、ヒントだけでもいただければと思います。 残地物の量が途方もなく、途方に暮れています。 自分で軽トラで頑張った方が、大きな金額変わってくるのであれば、自分で頑張ってやりたいと考えています。 このあたりお詳しい方おりましたらよろしくお願いいたします。

  • 女子で休日に一人でカフェでパソコン

    女子で休日に一人でカフェでパソコンをやってる人を見たらどう思いますか? オタクだと思いますか?

  • 姑に毎日献立を聞かれる

    旦那の親、祖父母と敷地内同居しています。基本的には食事等、生活は別なんですが毎日献立を聞かれます。しかも2才の息子に話しかける感じで『○○くんのゴハンは何かなー?』そのあと『今日は何にするの?(私に)』など。たまにならまだしも、毎日毎日だと正直うんざり。 それ以外にも外出するときは毎回『どこ行くの?』の毎日。 今ちょうど育児のストレスがピークの時期でもあり、かなりめいっています。 私がもっと我慢するべきなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 処方された咳止めについて教えてください

    お世話になります。 教えてください。 一か月半ほど深い咳が止まらず、咳喘息かなと思い、近所の内科を受診しました。 レントゲンでは異常が見つからず、3種類の薬が処方されました。 シーサール(一日三回2錠ずつ) シムビコート(60吸入朝晩一回) 麻杏甘石湯(一日三回) これらを飲むと、夜中に目が覚めて、意に反して寝ている家族に話しかけてしまったり、 眠いのに眠れない、頭がぼーっとして思考能力や会話能力が落ちたりしています。 副作用でしょうか? 三種類の咳止めを飲むのは、多いような気がするのですが飲むのを中止したほうがいいですか。 医師には、診断名を告げられておらず、咳が止まったら、もう来なくてよいと言われているのですが、それもなんとなく不安です。

    • ベストアンサー
    • poenyan
    • 病気
    • 回答数3
  • 蜂の巣の形

    蜂の巣が六角形を重ねた形になる、これが何らかの方面(効率とか強度とか)で最も優秀だそうです。 その理由が、 それは蜂が優れているから ↓ いや、丸い養育部屋を積み重ねると自然に六角形になる に変化した、と記憶しています。 この結論は出てるのでしょうか。

  • 職場内恋愛

    同じ職場でみんなには内緒で付き合っている人がいます。 彼はかなり性欲が強く、デリヘルを頼んだり、職場の他の女の子にも、手をだしたことがあるらしいです。 平気で嘘もつきます。 こんな彼氏忘れたいのですが、毎日職場で会うこともあり、会うと一緒にいたいと思ってしまうんです。 彼を忘れるためには仕事を辞めるしかないでしょうか?

  • 肩が痛すぎる

    高いところに物を置く仕事をしていて、 右肩が痛くて、肩こりもひどいです。 背中も。 どうにかして楽になる方法はありますか? 是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • iaccai
    • 病気
    • 回答数5
  • 頭のいい人は大学に行き、頭の悪い人は大学にいかず

    頭のいい人は大学に行き、頭の悪い人は大学にいかずに就職する人が多いのはなぜですか。頭のいい人は大学に行かなくても就職でき、頭の悪い人はなおさら勉強を積む必要があるので大学に行く必要があるということではないのですか。

  • 数学Iの問題です。

    数学Iの問題を2つ教えてください。 1、aは定数とする。2次関数y=x²-2(a-1)x+2(a+3)のグラフとx軸の共有点の個数は? 2、2次不等式x²+ax+b<0の解がー2<x<3となるように、定数a、bの値を定めよ。

  • カフェが苦手

    彼女はカフェが好きでよく連れて行かれるんですが、僕は正直言ってカフェが苦手です。 変にこじゃれ過ぎて落ち着かないし、コーヒー1杯で400円とか500円とか納得いかないし、ご飯も大して美味しくなく量も少ない割には高いです。 僕はオシャレでもイケメンでもないので、カフェに馴染んでいるイケメンを見る度に激しく劣等感を感じます。 正直カフェのどこがいいのかさっぱりわかりません。 こう言うのを上手く伝える手段はありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#204315
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 肩こり お風呂

    肩こりが激しいのですが 毎日お風呂に入ったほうが良いと聞いたのですが 私は一人暮らしのユニットバスです。 残業も多い為毎日シャワーで済ましています。 でも肩こりを解消したいのでできるだけ湯船に貯めるようにしたインドエスが それが週1であっても、肩こりに効果はあるのでしょうか?

  • 三平方の定理(空間図形への利用)

    数学の問題で分からない所があるので教えて欲しいです。 この図形の高さOHを求める問題なのですが、 何度計算しても答えが合いません。 私が計算すると、11cmになります。 答えは、4√7cmです。 お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#205454
    • 数学・算数
    • 回答数3
  • 将来の夢。

    こんにちは。 4月から高3です。 自分は、文系で進学の予定です。 お金の問題もあり、私立は考えていません。 でも、勉強の習慣もなく、平日はほとんど勉強できていないので、成績は落ちるのみ。 私には、これ!と言った将来の夢がありません。 夢がないから勉強もダラダラ~とやってしまっています。 文系を選択したものの、社会系が苦手です。 英語は得意というか、好きです。 こんな私に向いている仕事はありますか? ・人と関わる仕事がしたい ・話を聞いたり、相談に乗ったりするのが好き ・頼られたり、リーダー的存在になることが多い ・困ってる人をサポートしたり、助けたい 今のところ、興味がある職業は、 ・英語教員(中学) ・臨床心理士 ・心理カウンセラー ・鉄道関係の仕事 ・新聞関係の仕事 です。 夢が決まれば、もっと勉強もがんばれそうだし、必要に応じては大学の変更も考えてなければなりません。 手助けしてください(´・_・`)

  • トヨタは終わってる?

    自動運転でトヨタvsグーグルとの記事を見ますが、そもそもトヨタは運転支援の車は開発するもののグーグルの様な自動運転車を作る気がないのですよね。質問(1) それに比べると日産はやる気十分で世界的な流れに乗っており、むしろトップレベルに位置していると思います。NASAに技術を提供するくらいですから。 このままだとトヨタは負け組になってしまいませんか? それとも自動運転なんて流行しないから関係ないとか。質問(2)

  • 将来の夢。

    こんにちは。 4月から高3です。 自分は、文系で進学の予定です。 お金の問題もあり、私立は考えていません。 でも、勉強の習慣もなく、平日はほとんど勉強できていないので、成績は落ちるのみ。 私には、これ!と言った将来の夢がありません。 夢がないから勉強もダラダラ~とやってしまっています。 文系を選択したものの、社会系が苦手です。 英語は得意というか、好きです。 こんな私に向いている仕事はありますか? ・人と関わる仕事がしたい ・話を聞いたり、相談に乗ったりするのが好き ・頼られたり、リーダー的存在になることが多い ・困ってる人をサポートしたり、助けたい 今のところ、興味がある職業は、 ・英語教員(中学) ・臨床心理士 ・心理カウンセラー ・鉄道関係の仕事 ・新聞関係の仕事 です。 夢が決まれば、もっと勉強もがんばれそうだし、必要に応じては大学の変更も考えてなければなりません。 手助けしてください(´・_・`)

  • 中1になる息子に持たせるスマートフォン

    中1になる息子に持たせるスマートフォンはどこのスマートフォンがオススメですか? 基本的にアプリ・動画再生を多く使うと思います。 できるだけ費用をかけたくないので、月々の基本料金・本体価格の安い携帯会社がいいので 教えて下さい。 ちなみに私(親)は会社名義のドコモの携帯を使っています。 子供用として会社名義の携帯をドコモで持たせることも可能です。