papabeatles の回答履歴

全3655件中141~160件表示
  • 昭和64年1月7日

    ちょっと真面目な質問です 昭和天皇崩御の日ですが、我が家は兄の誕生日会をやっておりました (ちょうど土曜日だったため、1月9日(月)が3学期の始業式でした) 「働いてましたよー」って方いらっしゃいますか? どのようなご職業に従事されていますか? ほとんどのお店が半旗で休みだったかと記憶していますが、どうやって誕生日ケーキを買うことが出来たのか、謎です。。。

  • FX でサラリーマンが月100万円稼ぐ方法

    サラリーマンです。 FXに興味があります。 仕事をしながら、月に100万円稼ぐ方法、あるいはその信頼できるセミナーをお教えください。 今、この世にFXのセミナーは多数出回っています。どれを信用していいかわかりません。 今、仕事をやめることはできません、 仕事をしながらFXで月に100万円」稼ぐ講座をお教えください。 もちろん何ヶ月か勉強してから始めるつもりです。専業トレーダーになるつもりはありません。 しかしながら将来に向けて、蓄えはしたいと思っています。 サラリーマンでも月100万円稼ぐ方法をご存知ならお教えください。 ご存知のサイトでも、有料セミナーでも何でもかまいません。 金に糸目はつけません。元はとります、 以上詳しい方はお教えください、。 よろしくお願い」します。

  • うつ病の始まりでしょうか?

    最近 気分が晴れずいつもイラついています。 家族構成は夫44歳 私42歳 長女3歳 の3人暮らしとペットの犬1匹。 夫は公務員で生活は安定していると思いますが 住宅ローンなどはたくさんあります。 私は作家業を個人で営んでいますが 現在は育児家事の毎日で ほとんど仕事になりません。 小さい子供がいると 自分の時間が無いのも当然な事ですし 外で働いてる夫が休みに日に 家でゲームばかりやる事も 仕方ない事なのかと思いますが いつもモヤモヤした気持ちで 日々時間に追われあっという間に1日が 終わります。 不満と言うか…なんなんでしょう? 更年期?でしょうか…とても悲しくなったり 無気力になったりします。 「こんな事くらい きっとみんな抱えてるんだし」 と小さな不満は心にしまい、 でも生理前のホルモンバランスが崩れる時には 一気に夫に対して爆発したり… 体重が結構あり去年はダイエットにも 取り組みましたが思うように減らず 夫には「言い訳ばかりだな」と言われ それでも食事管理には気をつけていますが 半年で2.5キロくらいしか減らず もちろん見た目が変わったわけではないので 夫も気がつくわけがなく無反応。 自分で自分が嫌になってしまいます。 そして とても疲れてしまうのです。 昨夜は 自分が首吊りをして その姿を3歳の娘が見ている という想像が脳裏に焼き付き 布団な中で寒気がしてしまい 眠れませんでした。 いろいろ蓄積された 不平不満はあるし 自分の時間があまりなくて リフレッシュしづらい環境なのも 仕方ないと言い聞かせています。 こんなことくらいで そんな事 考えてはいけない。 と思うのに その光景が浮かんできます。 今朝も 朝ごはんを作る気にならず 何をするのも億劫です。 遊んで騒いでる娘にも きつく叱ってしまいます。 夫に対しても 「イヤだなぁ…」という気持ちで 接してしまいます。 きっと家族もこんな私を見て 嫌だな…と気分を悪くしているに 違いありません。 無気力でだるさを感じる自分が 嫌で辛いんです。 更年期障害の始まりでしょうか? 自殺願望はうつ病の始まりでしょうか? 闇の中にいるようです。 どなたか こんな経験のある方いらっしゃいますか? また どのように この闇を抜けましたか? 助言頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • いいレンズとはどんなレンズ?

    一眼レフカメラを購入しようかと考えているところなんですが、 ボディよりもレンズに主眼を置けというようなご指摘があるのです。 そこで、レンズの良し悪しはどのように考えればいいのでしょう。 私には明るいレンズを買っとけばいいのかなくらいしか思いつきません。 そもそもプロのカメラマンならともかく、私のような素人がはたしてレンズのそれを実感として見出せるものなのかと。 主に風景写真を撮る私にとって、良いレンズとはどんなレンズのことを指すのでしょうか。

  • 大学の職員は・・・

    大学で働いている職員は(学生課、教務課など)学生に対して事務的な対応はせず、タメ口であったり上からネチネチあーだこーだ言ったりと、ともかく態度が最悪だと私は思います。 奨学金に関して電話で質問しようとしたら「はあ?」「そんなこと私に聞かないで掲示板に貼ってある奨学金に関する紙を見なさいよ~・・・。」と嫌な対応をされました。(ちなみに掲示板を見に行きましたが、奨学金に関する紙は一週間経ってやっと貼り出されました)また、お金に関する誓約書を学生課に提出しようとしたとき、誓約書について理解していることをネチネチあーだこーだ抑圧的に説明しはじめ、「はい、わかりました」と 言ったら、本当にわかっているのかと怒られました。友人に職員について話を聞いたところ態度が悪いと同意してくれました。全ての大学の職員はこういう態度をとるのでしょうか?また、こういう嫌な職員に対して一泡吹かせる方法はないのでしょうか?皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 公務員になりたくて商業高校に進学希望

    今中学1年です 将来公務員としてできれば自分の育った市で働きたいと思っています 理由は小さい時にガールスカウトに入り 福祉活動や市の大きなお祭り行事 募金活動などを通じて市の職員の人のお手伝いをする中で自然と思えた事 母子家庭になった時の相談を とても親切にきいてくれたり 情報を教えてくれたりして 今の私が 学校に通い 勉強する事が普通にできる事に 国民として市民として 感謝し お礼をかえす気持ちで働きたいと願っています 冬休み前に三者に校長先生とで四人で面談があり 成績を見ながらはなしをしました 8才年上のお兄ちゃんがいるのですが 校長先生はお兄ちゃんの中学3年の時の担任の先生だったそうです お兄ちゃんはもともと頭がいいから中学2年から塾にも行っていたみたいで 中学卒業後 大学に進学するための私立高校に入り国立大学に入りました そのお兄ちゃんの当時の成績より今の私の方がいい成績らしく 先生は 商業高校を辞めて大学を目指せる高校は?とお兄ちゃんの高校をすすめてきました 母子で塾に通えないから必死に勉強してるからなんとか今の成績なだけで お兄ちゃんと私はもともとの頭が違い過ぎやろーと思いながら話をきいていました それにお兄ちゃんの進学はお父さんがいた時だし 塾や私立や大学なんか私には関係ない話 私の希望している学校は公立のもともとが商業高校だったところで ホームページをみると 公務員希望者15名全員合格 で 警察 市役所区役所などの名前が書いてありました 公務員じゃなくても 農協とか信用金庫 銀行など書いてありました なので 高校卒業後は働く気で志望高校をそこ1校だけ書きました 成績は3.3あれば入れるよとくちこみに書いてあり 自分の偏差値がよくわからないから確かではないけど お兄ちゃんの高校と比べたらなんか行けそうと思える偏差値レベル それで 高校卒業後公務員になれるなら私にはぴったりなんだけどなと思っています 成績は 勉強する事や新しい知識が増える事は嫌ではないですが 数学が苦手なので基本と標準問題 ドリルやプリントをくりかえし 大事にしてがんばってがんばってがんばって4 体育はペーパテストでなんとか4 正直どんくさいです 後は授業をしっかりきいて普通に勉強して5をもらっています 多分お兄ちゃんの高校を目指す人は公立中学レベルなら勉強しなくても5がとれる人が行く学校なんだと思います 私の勉強方法や理解力では無理だと思います お母さんもお兄ちゃんもがんばるなら協力すると言ってくれましたが先生たちがすすめる進路で私にどうしろと言っているのかよくわかりません べつにふざけた志望動機でもない私の進路の考え方のどこが悪いのですか?

  • 大学を退学して専門学校へいくか悩んでます

    文系大学生ですが、将来芸術関係の仕事がしたく、専門学校を考えています。 親は大学卒業後の専門学校進学を進めていますが、 年齢的にも遅れをとってしまうため、 大学を中退すべきか悩んでいます。

  • パソコンのパスハードわすれ

    『パソコンの管理者アカウントパスワード忘れ使えない』 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 名鉄看護専門学校の入試問題

    今年の名鉄看護専門学校の受験をする者です。 ですので、入試問題の傾向を知りたいのですが、名鉄は過去問を公開していないですし、ネットで検索してもイマイチわからないです。 そこで、過去に受験するなどしてご存知の方は教えてください。国語、数学、英語、それぞれどんな問題が出ましたか?解答形式や、英語ではリスニングの有無なども教えて欲しいです。 また、面接で聞かれた内容なども教えて下さい。お願いします。

  • 中3にオススメな数学の問題集を教えてください

    数学の問題集を探しているのですが,何を買えば良いのかわかりません。 オススメの問題集を教えてください。 ・第一志望は地方の公立高校です。県内では偏差値が2番目にいいらしいです。 ・問題集の難易度は中~高のものを探しています。 ・数学は苦手なので,10日間完成などではなく一ヶ月以上できるものがいいです。 ・たくさん教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 奨学金を借りて大学に行く意味があるのか

    長文です。 国公立理系志望です。 親の経済力的に奨学金を借りないと 大学にはまず通えません。 また、家庭環境が主な原因で 精神的に病んでいることもあり 大学に通うなら 一人暮らしがどうしてもしたく、 バイトを週5でしても多分奨学金なしでは 大学に通えません。 家賃が3~5万が相場らしいので、関西住みのため どれぐらいの安さまで削れるかは未知数で‥ 食費は削れるところだと思うので 最悪もやしだけで過ごそうとは思っています。 私は正直 周りの人のように この勉強がどうしてもしたいわけでもなく 少し興味があるからという理由で 生命工学系の学部を目指していました。 しかも旧帝などはほど遠いレベルの大学です。 (横浜市立大学理学系生命医科学コース志望です。) 大学にいけば奨学金という名の借金を 何百万と背負わなければいけません。 そこまでして大学に行く必要性が やはり感じないのです。 旧帝に行けるほどの賢さならともかく 私のようにそんなに賢くもないのに わざわざ大学に行く意味があるのか、 借金してまで通う必要があるのか だんだんわからなくなってきました。 大学に行かなければ家からは 出れないかもしれません。 通院も難しいので 私の精神的なものは改善されることも ないでしょう。 しかし、私的には借金の方が辛いです。 この不況期にいつ解雇されるかもわからないし‥ 結婚願望もなく、 恋愛感情を異性に抱いたこともないですし きっと一生抱くこともないでしょう。 そのため将来の子供のことなどは私には無関係で 私は自分で自分の生活を養えるだけの稼ぎが できたら十分だと思っています。 それまではバイトでお金をためて 初期費用(敷金、礼金、家賃などの)がたまれば家を出ます。(目安は1~2年程度) その後の生活もバイトでも支出を抑えれば可能だと思います。 昇給ありのバイトもあるのでそういうのを探すのも ありだと思います。 借りるとなったら月10万の利子付きです。 私が目にした記事では ・返せなくて風俗で働いている ・ブラックリストにのりやすい(基準がきつい) ・取り立てが凄まじい ・借りると300%返せない などとあり、センター目前の今 だんだん不安になってきました。 正直な話、大学には多少楽しいイメージを 持っていました。 例えば留学したいとも思っていましたし アカペラサークルに入りたいとも 思っていました。 ですが実際問題 金銭的な面で ムリがあると最近痛感しました。 そんなにやりたくない勉強をやり、 全く楽しくない学生生活を送り バイトにあけくれ 借金まみれになるのなら バイトでも年がら年中やってるほうが よっぽど良いのではないかと思ってしまいます。 このまま大学を目指していいのでしょうか? 大学進学をやめたいと親に言うべきでしょうか? はたまた学部を割りと安定している 検査技師にすべきでしょうか? (看護や作業・理学療法師は全く興味ないので考えてません。) ご意見お願いします。

  • 不登校の大学進学

    こんにちは。不登校からでも難関私立大学に進学できるのでしょうか?長文です。 高2女子で私立高校に在学している者です。中学まではほぼ皆勤で高校も公立高校に進学しましたが、親の転勤で私立高校に転校しました。それから、転校先の人間関係でしょうか。はっきりとした原因が自分でも分からないまま、不登校になってしまいました。欠席日数も危うい状況です。 以前、突発性難聴で左耳が聞こえなくなりましたが点滴と薬で完治しました。しかし、最近になってメニエール病として再発したことも原因のひとつにあると思います。 元々、優しすぎると言われる性格でいじめられている人がいると助けてしまいます。向こうが悪くても自分のせいにしてしまいます。容姿も良くも悪くもなく普通、成績もちょうど真ん中ぐらい、運動も決して下手でもなければ上手くもない、そんな感じで私には何の特徴もないんです。しいて言えば周りより冷めた性格なことぐらいが私の特徴です。 中学は学校が嫌でしょうがなかったけど、高校に行けば変わるという一心でなんとか行っていました。けれど、今は頑張って受かった高校でもないところに行く意味があるのかさえ疑問です。 母親は仕事のない日は何としてでも学校に行かせようとして、「お母さんはこんなに頑張ってるのに」と 泣き、次に怒って殴ったり蹴ったりして最終的には家から追い出します。そんなんで私が学校に行った日は喜び、行かなかった日は私の目の前で泣きます。一喜一憂します。そして、毎日理由を根掘り葉掘り聞いてきます。あと、私より大学生の姉のことの方が心配なようです。 父親は何も分かっていません。理解しようともしてないと思います。言う言葉はいつも「本当は学校に行きたいんやろ?明日は行きよ。」だけです。無関心すぎます。 姉はさっきも言った通り大学生です。妹が不登校なんて有り得ないという感じです。むかついてしょうがないようです。ただの甘えだとか言われます。 こんな環境です。私自身大学に行くには高校を卒業するか高卒認定を取って、バイトしながら予備校に行けば行けるのではないかと思っています。甘いですか?あと、学校に行っていない日は家で勉強しています。 不登校でも難関私立大学にどうしたら行けるのでしょうか?また、不登校からどうなったかという体験談なのがもしあれば、お願いします。注文多くてすみません。辛口意見でも大丈夫です。カテ間違えてたらすみません。どなたか回答よろしくお願いします。

  • 急ぎ質問です。小切手について

    年末に当座の残高が足りないのに当座残高を上回る金額の小切手をきってしまいました。 先方は急いで換金に行くことはないといわれていたので、先方に迷惑は掛かっていないのですが、 経理上はどうでしょうか。

  • うつ病の始まりでしょうか?

    最近 気分が晴れずいつもイラついています。 家族構成は夫44歳 私42歳 長女3歳 の3人暮らしとペットの犬1匹。 夫は公務員で生活は安定していると思いますが 住宅ローンなどはたくさんあります。 私は作家業を個人で営んでいますが 現在は育児家事の毎日で ほとんど仕事になりません。 小さい子供がいると 自分の時間が無いのも当然な事ですし 外で働いてる夫が休みに日に 家でゲームばかりやる事も 仕方ない事なのかと思いますが いつもモヤモヤした気持ちで 日々時間に追われあっという間に1日が 終わります。 不満と言うか…なんなんでしょう? 更年期?でしょうか…とても悲しくなったり 無気力になったりします。 「こんな事くらい きっとみんな抱えてるんだし」 と小さな不満は心にしまい、 でも生理前のホルモンバランスが崩れる時には 一気に夫に対して爆発したり… 体重が結構あり去年はダイエットにも 取り組みましたが思うように減らず 夫には「言い訳ばかりだな」と言われ それでも食事管理には気をつけていますが 半年で2.5キロくらいしか減らず もちろん見た目が変わったわけではないので 夫も気がつくわけがなく無反応。 自分で自分が嫌になってしまいます。 そして とても疲れてしまうのです。 昨夜は 自分が首吊りをして その姿を3歳の娘が見ている という想像が脳裏に焼き付き 布団な中で寒気がしてしまい 眠れませんでした。 いろいろ蓄積された 不平不満はあるし 自分の時間があまりなくて リフレッシュしづらい環境なのも 仕方ないと言い聞かせています。 こんなことくらいで そんな事 考えてはいけない。 と思うのに その光景が浮かんできます。 今朝も 朝ごはんを作る気にならず 何をするのも億劫です。 遊んで騒いでる娘にも きつく叱ってしまいます。 夫に対しても 「イヤだなぁ…」という気持ちで 接してしまいます。 きっと家族もこんな私を見て 嫌だな…と気分を悪くしているに 違いありません。 無気力でだるさを感じる自分が 嫌で辛いんです。 更年期障害の始まりでしょうか? 自殺願望はうつ病の始まりでしょうか? 闇の中にいるようです。 どなたか こんな経験のある方いらっしゃいますか? また どのように この闇を抜けましたか? 助言頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 普通ではない

    ここ二年間のうち二回ほど、1~2ヵ月の間、テレビがどの番組もCMも全て私に話しかけてるように聞こえたり、日本中の人が私を知ってて私の生活から何から見てると思い込んだり、その中心に何か巨大な組織みたいなのがあり、天気さえも彼らが操ってると本気で思ってた時期がありました。 誰かが私を見張ってて、お金を銀行から根こそぎ取るのではないかとか…(実際は何もそういう人とは関わってないです) あと、外の人の会話や目に映るもの、物音までも一つ一つ全てが自分を批難してるように感じ、頭がくらくらしてきて恐怖でした。 これは何かの病気ですか?

  • 昭和64年1月7日

    ちょっと真面目な質問です 昭和天皇崩御の日ですが、我が家は兄の誕生日会をやっておりました (ちょうど土曜日だったため、1月9日(月)が3学期の始業式でした) 「働いてましたよー」って方いらっしゃいますか? どのようなご職業に従事されていますか? ほとんどのお店が半旗で休みだったかと記憶していますが、どうやって誕生日ケーキを買うことが出来たのか、謎です。。。

  • ザ・インタビュー

    朝鮮労働党第一書記金正恩を揶揄する内容 ⇒北朝鮮によるサイバー攻撃・映画館への脅迫 ⇒アメリカが経済制裁 といった大体の流れだと思います。 わたしとしては、サイバー攻撃など北朝鮮の対応は正当防衛のようにも思えるのですが、どうでしょうか。 それに対して経済制裁などするのは、どうも筋が通らない印象を受けます。 日本は今年戦後70年の節目を迎えましたが、(人間宣言する前であればなおさらで)天皇に「揶揄」するような内容の映画が作られたなら、日本人はどう対応した(する)でしょうか。 アメリカも、日本のマスコミの論調も、北朝鮮を悪者扱いですが、それは逆じゃないでしょうか。 端的に言うと、あのような映画を作ったソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントは間違っているし、それを後押しするかのような風潮もどうかと思う、ということ。 何か逆行してませんかね。人類に進歩があるとするならば、という前提ですが。 みなさんはどう思われますか。 哲学的に考察していただければ有り難いです。    

  • 残り少ない時間どうやって勉強したら…

    私は中学三年で、一ヶ月後に私立高校の受験があります。でも勉強の仕方が全くわからず、ただ机に向かっているだけで 本当に何もしていないような感じです。私立高校受験合格への勉強法を教えていただきたいです!あと一ヶ月でできる勉強をお願いします!

  • 残り少ない時間どうやって勉強したら…

    私は中学三年で、一ヶ月後に私立高校の受験があります。でも勉強の仕方が全くわからず、ただ机に向かっているだけで 本当に何もしていないような感じです。私立高校受験合格への勉強法を教えていただきたいです!あと一ヶ月でできる勉強をお願いします!

  • 彼氏と別れれません

    私は27歳バツイチで、4歳の子供がいます。 30歳の彼氏と付き合って1年2か月になりますが、好きかどうかが分からなくなってきてしまいました。 最優先に愛情を注ぐのは子供に対してなので、自分の中で子供に対する愛情と、彼氏に対する愛情の使い分けがうまく出来ないという理由もあります。 最初の頃は楽しく付き合っていましたが、途中からかなり価値観が違うな、合わないなという事が分かってきました。 (1)一緒にアニメを見ていて、そのキャラクターのことをかっこいいなーと私が言うと、「俺にはかっこいいとか言わないのに、他のものにそういう言葉を言うのはどうかと思う」と言い出して、引いてしまった (2)彼氏の仕事のシフト表を毎月もらっていますが、彼氏が休みの日に他の友達(結婚で遠くに行ってしまった友達なので、次いつ会えるか分からない友達です)との予定をいれたら、「俺が休みで空いてるって言ってたのに」と怒り出して、引いてしまった。 (3)一緒に遊んでいて盛り上がっていた話の途中で私が『はあ?(笑)それは分からん(笑)』と言ったら、「社会人としてはあ?って言葉使いをするのはどうかと思う、俺は今とても傷ついた』と言い出して、引いてしまった (4)年末年始や大型連休に私は子供を連れて実家に帰るのですが、それを伝えると『俺も休みで連続でゆっくりできるのはこの連休しかないし、この日はもう二度と来ないのに』と言い出して、引いてしまった。 私の実家は高速を使って3時間半ほどかかるので頻繁に帰る事は出来ません。 (5)彼氏の誕生日はクリスマスと同じ日なのですが、クリスマスの朝まで私の母が家に来ていました。彼氏は誕生日付近の休みを私と過ごして、誕生日前日の夜から誕生日にかけて私と過ごそうとしていたらしいのですがそれが叶わなかったので、『20代最後の日を一緒にすごせない、俺の20代は今日で終わるのに、俺のこの年齢の誕生日は今日しかないのに、昔からクリスマスと誕生日をまとめられて俺は悲しい』と4時間程語られ、引いてしまった。 (6)私に限界がきて別れてほしいと話をしたら『俺は死ぬ』と言いマンションのベランダに出だしたので止めたら、『じゃあ俺の今までの時間返してくれる?方法は自分で考えたら?』と言い出して、ドン引きした。 そのあと、『俺の荷物をまとめて』と言い出したのでまとめると、荷物を持たずに『出てく、荷物は捨てていいから』と言ったが、車の鍵も仕事のカバンも持たずに出てったのでこれは言うだけだなと思ったら案の定帰ってきた、でもドン引き。 書いたのは思い出したものですが、こういうタイプのケンカがかなりあります。 私は喧嘩だと思ってますが、彼氏は喧嘩ではなく、私と分かり合う為の話し合いだと言っていました。 (3)に関しては彼氏の言い分も分からない訳ではないですが、そこでそんな言い方する?といった感じを受けました。 子供がいる前では喧嘩の部分は見せていませんし、彼氏と子供の関係は良好ですが、私がしんどくなってしまいました。 これでドン引きする私は心が狭いでしょうか…? 別れるに別れられず、彼氏に黙って実家へ逃げようかなとまで考えています。 でも、仕事も何もかもやめ、子供の保育園も転園しないといけないので。なかなか踏ん切りがつきませんが… どうやったら別れられるでしょうか? 私にアドバイスをお願いします。