papabeatles の回答履歴

全3655件中21~40件表示
  • ごみ焼却場の仕事ってどうですか?辛いですか?

    ゴミ焼却場の仕事に、面接に行ってきました。 雇ってくれたら、働いてみようか、どうか? 思案しています。 どうなんでしょう?ゴミ焼却場? 仕事は、辛いのでしょうか?臭い、汚い、危険 アドバイスお願いします。中高年です。

    • 締切済み
    • gojyan
    • SEO
    • 回答数3
  • カギ110番の評判ってどうなんですかね?

    車のカギを無くしてしまったので、早急に業者にお願いしたいです! そこで、カギ110番のサイトを利用しようと思うのですが、ここに頼んでも大丈夫でしょうか? 以前、知人がカギトラブルを別の業者に相談したことがありましたが、その業者の態度はとても最悪だったと聞いたので、自分も嫌な業者に当たってしまうかどうかが心配です! 車が使えないととても不便なので、カギ110番を利用したことがある方、是非評判を教えてください。お願いします!

  • 年収300万円で4人家族。贅沢旅行がしたいです。

    海外旅行の贅沢な旅行がしたいのです。 でも年収は今300万円程度しかなく、子供にもお金がかかる歳になってきました。 子供は中学生2人です。 回りをみると贅沢な生活をしているように見えるので、正直羨ましい限りです。 やっぱり難しいでしょうかね~。

  • 出会いアプリのイククルはサクラだらけですか?

    スマホの出会いアプリをやり始めました。イククルというアプリなんですが、メールも送っていないのに相手の女性から結構メールが来ます。それも他のサイトにあるプロフィールを見てくださいとかアドレス?大文字や記号で送ってきます。 会えた方がいましたら教えてください。

  • 日本国憲法第9条について

    民主党などの野党は防衛する力すら持つな(自衛隊撤廃) という風にとっているようですが本当にこれであっているのですか?憲法に詳しい方ご回答よろしくお願いします。

  • 子育てはやっぱり大変なんですよね?

    時々赤ちゃんがうるさいと思ってしまいますが、その笑顔を見るとやっぱり可愛くてほしいなとも思います。 でも、子育てはやっぱり大変なんですよね?

  • 幼稚園の謝恩会の余興(クイズ)について

    幼稚園の謝恩会実行委員です。 余興で園児・先生方・父兄の方々へ余興としてクイズをします。 クイズ内容ですが、思わずクスッと笑っちゃうような内容を予定しております。 ※園児には、簡単な内容の答えやすい内容にしようと思っています。 例)先生方への質問 子供たちにはなんでも好き嫌いせず食べましょうと指導していただいておりますが、 どうしてもこればかりは・・・という苦手な食べ物はありますか? このような質問を考えているのですが、あまり思いつきません。 ぜひ、皆様のお知恵をおかしください。

  • 扶養になれますか

    退職後失業保険を手続きしますが、 扶養になりたいと思います。 年収は300万でした。 失業保険を貰いながら扶養になれますか?

  • 自動運転車の保険

    自動運転車の開発が進んでいますが、これが実用化された場合、自動車保険などはどうなるのでしょうか? 自動車保険会社は倒産ですか? http://www.nikkeibp.co.jp/article/matome/20150119/432256/?rt=nocnt

  • 度数を上げるか迷っています

    長文すみません。 ここ四年間、視力は変わっていません。 数日前、Aという眼科に行きました。 そこでは、コンタクトレンズの度数を右0.50左0.25上げて両目1.0になるようテストレンズを出してもらいました。 けど、そのテストレンズとの相性が悪く、翌日別の眼科Bにかかりました。同じ医者に行っても良かったのですが、出して欲しいレンズの処方箋を出してもらえなかったので別の所にかかりました。 Bの眼科では四年前の視力と変わっておらず今のレンズで0.9位出てるので、度数を上げる必要はないと言われました。 一度、度数を上げたからだと思うのですが、今のレンズが心なしか物足りなく感じてしまいます。 もう一度、Bの眼科に行って、やはり遠くが見ずらいので、もうちょっとづつ気持ち度数を上げて欲しい旨(両目0.25づつくらい上げて欲しい)、相談するのは、失礼でしょうか? また皆さんならどうしますか? お答えください。 (1)今の度数のまま、数ヵ月、我慢して、数ヵ月に度数を変えて欲しいとBの眼科に行く。 (2)すぐに今の眼科に行き、要望を伝え、変えてもらう。 (3)今のままの度数でいいやと思い、過ごす。

  • 勉強って?

    みなさんに質問です。 高校の勉強って、どんなものだと思いますか? 抽象的で申し訳ないです(汗) どんな解答でもいいです(^ ^) 気になったので教えて下さい。

  • 経営者の方の車って…

    経営者の方はメルセデスのSクラスに乗ってるイメージなのですが、 何故なのか、理由を教えてください。

  • 左利きで得すること

    左利きで得することってありますか? 野球の投手などは「右は一流でないとプロになれないが、左は二流でもプロになれる」という言葉があるそうです。他にも左利きだと有利ということは何かあるでしょうか

  • ビートルズ、人気の理由

    ビートルズが世界的に人気になった理由って何だったのでしょうか? たしかに今聴いても良い音楽だと思いますが、それだけではあそこまでの人気にはならないように思えます

  • 今年入学する男の子のプレゼントについて

    現在は幼稚園児で、今年の春に小学生に入学する甥っ子の誕生日プレゼントを決めかねています。 妖怪ウォッチブームで、子どものいる友人など、誰に聞いても妖怪ウォッチ・・・の回答ばかり。 しかし、甥の両親がプレゼントとして3DS本体と妖怪ウォッチのソフトを今回購入したようなので、他のものにしなければいけません。 ですので、妖怪ウォッチ以外のDSソフト、またはこの年頃の子が喜びそうなオモチャを教えてください。 ちなみに、クリスマスにはレゴブロックをプレゼントしました。 (洋服などの身に着けるプレゼントは好みの問題がありNGです) ご回答、よろしくお願い致します。

  • ★あいつぐ逆走事故の防止対策について

    1,全ての高速道路の道路標識の裏側に「只今逆走中」と書き込むべきではありませんか?・・・ 2,高速道路の出口にのこぎりの歯状の逆走防止装置を設置すべきではありませんか?・・・

  • 友人が回転寿司で「ガリ」しか食べません

    友人Mと回転寿司に行ったら、Mが「ガリ」だけ食べていました。 お互い大学生で、Mとはバイトで仲良くなりました。 昼前から会う約束をしていて会い、昼食に回転寿司に行こうと言ったのは、Mです。 「私はガリとお茶だけでいいから、○○ちゃん(私)どんどん注文して」と。 「お寿司食べないの?」と聞いたら、「私、ガリ好きなの。タダだし、これでお腹いっぱいにする」と・・・。 「一皿くらい、食べたら?」と言っても、「ガリだけでいい」と言うんです。 「私が払うから、食べなよ」と一皿差し出したら、「本当?ありがとう」と食べてました。 手持ちがなかったのかと思ってたずねたら、お金がないわけではなくて、「無駄なことにお金使いたくない」ということでしたが、彼女には食事は無駄なのか?? でも、回転寿司に行こうと言ったのはMだし、何も頼まないのは店に失礼だし・・・。 それなのに、「夜は飲みに行こう」と言い出しました。 昼の件があるので、夜は食べないで解散しようと思っていましたが、Mに飲みに行きたいと言われ、断りきれなく、居酒屋に行きました。 飲み放題が付いている居酒屋がいいというので、飲み放題のあるお店に行きました。 店員が注文を取りに来て、Mは飲み放題を注文しました。90分780円です。 「良かった。今回はちゃんと注文した」と思っていたら、「私、飲み物しか飲まないから、食べたいものがあったら、○○ちゃん好きに頼んで。私は食べないから、食べ物の分は、○○ちゃん全部払ってね。」と言い出しました。 「空酒すると、胃に悪いし悪酔いするよ」と言っても、お酒だけでいいと言い張ります。 お通しで出てきたものも、「私は食べないから、お通し代払わない。」と言い出しました。 お通しがいくらかよくわかりませんでしたが、とにかく、飲み放題の分780円しか払わないと。 ここでまた、「私が払うから、食べなよ」というのを期待しているのか、それが目当てなのか?と思い、私は自分だけ食べて、Mにはそれ以上勧めませんでした。 そうしたら、本当に飲み物しか頼まず、90分が過ぎても居続けました。 Mは誰にでもこうなのか、奢ってもらいたくてやっているのか、本気でやっているのか、どちらにしても、もう彼女と食事には行きたくないです。 Mは何を考えているのでしょうか?

  • 南北朝鮮の人はなぜ殺し合えたのか?

     1950年に始まった朝鮮戦争は、同じ朝鮮民族同士で殺し合いをしました。南北朝鮮は5年前まで同じ国で、同じ文化を共有する民族でした。仲が悪くて南北に分裂したわけではなく、単に米ソに分割占領されただけです。殺しあう理由や感情にはならないと思うのですが、なぜ僅か5年で同じ民族を殺し合えるようになったのでしょうか?当時の朝鮮の人はどう思っていたのでしょうか?5年の間に互いに憎ませる教育を施したのでしょうか?  仮に日本が東西に分割占領されても、5年で東京人が大阪人を殺せるほどの思想になるとは思えないのです。

  • 高速道路で安定しなおかつ加速の良い車は?

    すみません、実際に乗って比較したら、一番かと思いますがなかなか機会がないもので インプレッサとかランエボとか300馬力ある車とクラウンとかマークXとかのクラスと BMとかの170馬力程の車を比較したら、150Kmくらいで安定しているもので加速がいいのはどの車ですか?

  • 昭和の男女

    昭和時代は男尊女卑、亭主関白が当たり前で女は男の3歩後ろを黙ってついて歩くのが普通で、旦那に口答えしようものなら殴られて当然、という時代だったみたいですが、 つまり昭和の男性や夫は皆、女性や妻をじゅうぶん贅沢させてあげられる経済力があり器もあり、女性は男性のおかげで豪遊しほうだい贅沢三昧だったのでしょうか?