miracle3535 の回答履歴

全2305件中121~140件表示
  • 高脂血症

    12月の血液検査で中性脂肪値が600mg/dlあり薬の服用を勧められましたが断りました。その後2ヶ月間基礎代謝を上げたり食事や運動に配慮して、体重を2kg減らし(身長160cm59kg→57kg)、中性脂肪も200mg/dl減って400mg/dlになりました。けれども人間ドックで受けた指導では、努力しても体重や中性脂肪がこれ以上下がるかどうかわからないし、400mg/dlという値は異常なので薬をすぐに服用し、食事を減らすようにと言われました。私はせっかく努力する習慣がついたので薬に頼らずもう少し努力を続け、どうしても減らないようなら薬を服用したいと考えています。中性脂肪400mg/dlという数字はそんなに逼迫した危険な数値なのでしょうか。先日NHKで異所性脂肪について放映していて、体重の減少が必ずしも脂肪の減少に繋がるものではないと言っていました。基礎代謝を上げたり運動したりすることは有効に思え、薬に頼ると努力をしたくなくなる気がします。私の考えは間違っているのでしょうか。

  • 最近生きてる意味が分かりません。夜はいつもお風呂で泣いてしまいます。死

    最近生きてる意味が分かりません。夜はいつもお風呂で泣いてしまいます。死にたいわけではないのですが…なぜかとても悲しい気持ちになります。 いま6ヶ月のこどもがいる26歳です。できちゃった結婚で妊娠期の去年4月に結婚式を挙げ、9月に出産しました。 こどももかわいいし、死にたいなんて気持ちはないのですが夜はとても虚しく寂しい気持ちになります。 仕事をしていた頃はあまり考えていませんでしたが、今は死ぬことがとても怖い気持ちが押し寄せてきます。 夜考えてしまうのは、親が死んだら悲しいこと、親が認知症になってわたしのことを忘れてしまったらわたしを産んだことも、今までの思い出も全部忘れてしまうんだなぁとか毎日考えてしまいます。死んでしまうのは人間誰しもそうなることだと分かっていますが不安が高まり涙がとまらなくなります。これはマタニティーブルーみたいなものなんでしょうか?

  • 死後の世界の説明の中で、正しい教えはどれですか?

    死後の世界の説明の中で、正しい教えはどれですか? 大学卒業間近の女学生です。 最近「霊的世界のほんとうの話」を読みました。人は本当は霊的存在であることや、死ぬとすぐに肉体を脱ぎ幽界や霊界や一部地獄界にとありました。 この点は、スピリチャルカウンセラーの、江原さんなどの説明と似ているので正しいと思いました。 しかし上記のタイトルの本には、精神世界をきちんと理解しないと地獄に行くなどや、この世に建設された建物が、壊されたりすると、あの世に現れる。 また、著者はイエス様と友人であるなどが書かれていて、少し信じられません。 私は自分が死んだとき、病死だったらきちんと自分の死を受け入れると思います。しかし事故死だった場合は、きっとパニックになってしまい、未浄化霊になってしまうと思います。 どんな死に方でもきちんと行くべき世界に行けるように、正しい精神世界を知りたいです。どの方のおっしゃる精神世界の説明が正しいですか? わかる方教えて下さい

  • 中学生なんですが

    毎日オナニーをするのはおかしいのですか? またオナニーをしている男子女子はどのくらいいるものなのですか? 初エッチはいつごろするものなのですか? こちら男子です。

  • 旧東京三菱銀行 キャッシュカード

    質問させていただきます。 先日整理をしていたところ、 かなり昔に作った旧東京三菱銀行のキャッシュカードと通帳を発見しました。 中に少し預金もしてあるので 引き落として使いたいなー と思ったんですが 東京三菱UFJ銀行のATMで引き落とすことって可能なんですか? やっぱり窓口行って新しいカードと通帳に交換してもらわないとダメですかね?

  • 仕事が無い

    就活中の専門学生(ゲーム系)です。2年制で今年二年です。 卒業生の就職率が0%で、今年の就職率はさらに悪くなるだろうと思うので、絶望的なのですが、 就活を続けるか、景気回復を待ち3年制に移行するための来年の学費をアルバイトで蓄えるか、どちらが吉が悩んでおります。 参考までに『もし自分が現在就職中で、突飛した能力が無いならどう動くか』を教えてくださいませ。

  • 告白のアドバイス下さい。

    告白のアドバイス下さい。 高1女子です☆ バレンタインに同じクラスの子にクッキーを渡しました。 その時協力してくれた友達によると、 ホワイトデーにお返しをくれると言っていたと聞きました! 渡した人とは出会って1年です。 同じクラスだけど、まともに話したことがありません。 相手がとてもシャイで、私も緊張するので... でもその人はとても優しくていい人です。 私はバレンタインデーにクッキーを渡したことぐらいしか関われていません。 メールはたまに私からします。 あと1週間くらいでクラスがわかれると思います。 だからホワイトデーのお返しが来た日の夜にお礼のメールを送って、 告白もしたいと思っています。 どんなメールを送ったらうまくいきますか? 文の長さとか、色々アドバイス下さい。 わかりにくくてすみません。

  • 受験票が無くなっちゃって・・

    受験票が、自分が慎重に行動してないせいで無くしてしまいました・・。 高校受験の試験にうかって、今日その高校の合格者の説明会があります。持ち物は受験票も含まれていて・・ どうしましょう・・・。その説明会に参加しないと入学することができなくなります・・。受験票は、その生徒が合格しているか確かめるために必ず必要ですよね? ここは先生に相談でしょうか・・。

  • 子供が「だいすき」って抱きついてきたら・・・・

    3歳(今年7月で4歳)になる息子がおります。 我が家ではよく「大好きしよう」と言って、それに対して息子が「だーいすき☆」といいながら抱きついてくる・・・という儀式(!?)をよくしているのですが、 今では息子の方からいつでもどこでも「ママ(パパ、じいじなど身内なら誰でも)、大好きだよ☆」といい、ぎゅっとしてくるようになりました。 先日、ママ友&息子さん(うちの子と同い年)と一緒に食事にいきました。 最近またよく息子が「大好き」→抱きつくをよくするのですが(たぶん1日に10回以上)、 食事が運ばれて来るまでの間など、いつものように「大好き」と言いながら私に抱き付く姿をみて、 ママ友が息子に、「あれ、○○くん、どうしたの?虐待でもされてるんじゃないの?」と言いました。 とっさに「いま家で流行ってて・・・お友達にもよくしてるよ」なんて説明しましたが、 また少しして息子が同じ行動をすると、友人は「え?ほんとにどうしたのー、○○くん」なんて、息子に向かって言うのです。 虐待!?っていきなりストレートに・・・・ そんな風に思われるとは、正直びっくりしました。 息子は保育園のお友達にも、仲のよい子には男の子でもぎゅっとして「大好き」って言ったりしますし、もちろん、虐待なんてありません。 (そりゃ、言うこと聞かない時は、頭にポカンくらいはしますが。) 長くなり申し訳ありません、 お子さんをお持ちの方、そうでない方でもけっこうです。 もし、うちの息子のように子供の方から突然親に「大好き」というの見た時に、 まず第一印象で「この子、もしかしたら虐待されてるのかな?」と思われますか?

    • ベストアンサー
    • pereire
    • 育児
    • 回答数20
  • 会社を辞めたいと思っています。

    会社を辞めたいと思っています。 給料の面では残業や休日出勤をしっかり見てくれるので、 月によっては手取りで45万以上になることもあります。 ただ、休みが取れないのと、 異常な程の激務、会社内のピリピリした空気に、体は悲鳴をあげ、精神的にもかなり不安定になってきています。 給料が良くても体を壊せば収入が無くなるわけですし、 在職中にもう少しゆとりのある会社へ転職したいと考えているのですが、 妻には収入の面で反対されて困っています。 肉体的にも精神的にも破綻寸前なのですが、 行き詰まって自分の体に危害を加えるかもしれません。 妻が言うようにこのまま我慢するべきなのでしょうか。 どうかアドバイスの方、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • aper50
    • 転職
    • 回答数4
  • 以前大手メーカーが使ったいた代表電話番号が、私の電話番号

    3年前に移転し、新しく取得した我が家の固定電話の電話番号なのですが、 大きな会社が使っていた代表番号だったようです。 TVのCMもしている会社で、 若い女性なら誰でも知っているメーカーです。 毎日、その会社宛ての電話が3~10件かかってきます。 気づいてすぐに、その会社へ連絡し、 その会社もできる限りは対策してくれたようですが、 3年経っても、がかかってくる電話の数は変わりません。 かかってくる会社は、 古い電話帳ソフトで、やみくもに勧誘の電話をしている会社が半分で、 残り半分は、聞いた事がある有名な会社です。 雑誌社・・・広告を載せてもらいたいから? (女性セブンとか、週刊○○、講談社とか) リクルート系の会社・・・就職情報などに載せるため? (毎日○○、リクルートとか) 人材派遣会社・・・派遣依頼を (アデコとかスタッフサービスとか・・・) 勧誘がかかかってくるのを防ぐの難しいかもしれませんが、 上記のような有名な企業へは、今後かけないように伝えれば、 何とかなると思って、かかってくるたびに、 「個人の番号なので、かけないで欲しい、会社で徹底して欲しい」など 伝えるのですが、全く効果がなく、 同じ会社の別の人間からかかってきます。 女性セブンの方は、言葉使いがヤクザのようで、 何人かと話しましたが、度の方もすごく怖い方たちで、 女性セブンと名乗られるので、会社の名前は何ですか?って聞くと、 「会社の名前が女性セブンですが何か?」って言う始末で、 一方的に「広告担当者に繋いで欲しい」とか 移転しているという事を伝えると、いきなりガチャ切りで、 今後かけないように徹底して欲しい事を伝える事ができません。 各個人で電話番号を控えて電話してきているようで、 3年経っても全く減る気配がありません。 これって何か対策はないでしょうか?

  • 仕事が無い

    就活中の専門学生(ゲーム系)です。2年制で今年二年です。 卒業生の就職率が0%で、今年の就職率はさらに悪くなるだろうと思うので、絶望的なのですが、 就活を続けるか、景気回復を待ち3年制に移行するための来年の学費をアルバイトで蓄えるか、どちらが吉が悩んでおります。 参考までに『もし自分が現在就職中で、突飛した能力が無いならどう動くか』を教えてくださいませ。

  • 新浦安-大手町間の電車について

    新浦安から大手町間の電車の乗り継ぎで 歩かない方法を教えて下さい。 昨日、新浦安から京葉線で東京駅まで 私の徒歩で10分ちょっと歩きました。 東京駅から大手町1-6-1 三菱地所というビルに 行きたいのですが、なおかつ10分歩き、 他に方法はないでしょうか? ※地下鉄丸の内線の東京-大手町だと1駅ですので 歩いた方が良い言われました。

  • 拍手をご遠慮いただく失礼のない言い方

    会社の行事で社外の方を招いた製品発表会があります。 発表会の冒頭、当社の役員を紹介するのですが、その際に 社外のお客様に拍手をご遠慮いただくための適切な言い回しが あれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 最近ずっと学校で一人ぼっちです。すごい寂しいです・・・(涙)中学男子

    僕は元からあまり人と長く会話するのが得意でなく、人とは遊んだり昨 日あったことを話す程度で接していました(たまに長く話せたことはあります)。去年の秋ごろのことです。ある悩み事で自分の世界に入り込んでしまい、一人でずっと抱え込んでしまって、誰か友達や席が近かった人達とのことをすっかり忘れてしまいました。それが原因で今ずっと一人ぼっちの状態になってしまったのだと思っています。それと話題とかの作り方(考え方)も分からなくなってしまいました。いつも本当に 一人で寂しいです。みんなと話せるようになって孤独から少しでも早く開放されたいです。どうすればいいと思いますか?何かアドバイスをお願いします。

  • サイトに使う画像の著作権について

    自分のとても好きなパチンコ台があるのですが、 この時流、公式サイトからも数年すると台の資料がなくなって しまいます。 そこで、好きなパチンコ台の演出などを 自分でデジカメでおさめた画像を多用して説明をつけ、 そのパチンコ台の演出の紹介サイトをつくりたいと思っています。 版権モノのパチンコ台なので、その演出を撮影した画像を サイトに上げると著作権違反にとわれるのかどうか、 知りたいのです。 自分でも調べましたが、パチンコ台の演出は出版物でもないし、 版権のキャラを使っていますが、 演出はパチンコメーカーによるものだと思いますし・・・・。 正直よくわからなくて困っています。 もし、どこかに許可がいるならそちらのほうに 問い合わせてみたいともおもっています。 どうか、似た様なサイトやブログをお持ちの方、 また、著作権について造詣が深い方、すっきりさせてください。 よろしくお願いします。

  • 友人が不眠症で医師に処方してもらった薬を飲んでいるのですが、処方された

    友人が不眠症で医師に処方してもらった薬を飲んでいるのですが、処方された一回分よりも多く飲んでいてハルシオン0.25mg×5錠 ロヒプノール22mg×5錠 寝る前に飲んでいるらしいのですが多すぎないのでしょうか? 心配なので誰か教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • moai231
    • 病気
    • 回答数5
  • こんな時に聴く曲を探してます。

    女性の友人が住み慣れた土地を離れ、新しい事に挑戦するため旅立って行く事になりました。 友人と過ごした十数年を振り返り、すごく楽しかった思い出ばかりです。 こんな時に聴く曲を探してます、何かいい曲をご存知なら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 仙台 学生 一人暮らし

    こんにちは。   今年の春から仙台の大学に 進学する予定です。 そこで物件を探しているんですけど 今「仙台不動産」で探しています。 できれば四万円くらいが いいのですが あんまり安すぎると 壁が薄いとか不便なことがありそうで… レオパレスさんの家具付き物件や 学生会館も調べたのですが なんだか家具家電を買って自分で学校近くの アパートなどを探したほうが 結局いいのでしょうか? ちなみに女です! 仙台は初めてで 全然わからないので 教えてください>< 宜しくお願いします。

  • 仙台 学生 一人暮らし

    こんにちは。   今年の春から仙台の大学に 進学する予定です。 そこで物件を探しているんですけど 今「仙台不動産」で探しています。 できれば四万円くらいが いいのですが あんまり安すぎると 壁が薄いとか不便なことがありそうで… レオパレスさんの家具付き物件や 学生会館も調べたのですが なんだか家具家電を買って自分で学校近くの アパートなどを探したほうが 結局いいのでしょうか? ちなみに女です! 仙台は初めてで 全然わからないので 教えてください>< 宜しくお願いします。