miracle3535 の回答履歴

全2305件中81~100件表示
  • 女性専用車両は男性差別だとの意見や反対運動している団体もあるようですが

    女性専用車両は男性差別だとの意見や反対運動している団体もあるようですが、なぜ容認したくないのでしょうか? 私は女性専用車両はなくさなくて良いと思いますし、男性専用車両も設置されても賛成ですが、 設置されれば彼らは納得すると思いますか? 一時的な現状として女性専用車両が痴漢被害を受けて苦しんでいる女性の救済措置としてとられたものなら、それで容認して良いと思うのですが。 女性専用車両がジェンダーの観点から言えば’差別’だというのが反対派の主張でしょうが、 社会的な性差別とは異なるのでは、と思います。 敢えて言うなら’女性専用’という名前が問題なのですかね? まず生物学的に男女間の身体能力差はありますし、暴力的シーンなどに遭遇すると被害を受けやすいのは女性です。 特に電車は、混雑時などは人が密着していますし、痴漢が起こりやすい状況に置かれてしまうことが問題なのではないでしょうか。ならば、物理的にその状況を減らそうとしているだけではないですか。 ですので、ジェンダーレベルで議論するような問題でもないのではと思いますが。 痴漢行為を働く人はほんの一部ですが、それより自ら積極的に痴漢行為を行いやすい状況を減らすという点で専用車両を導入することが批判されるものでもないと思います。 また、もともと専用車両を導入するきっかけとなった原因である’痴漢’に焦点をあてれば、 それが男性の本能的な部分、性欲という問題に起因していませんか。 そもそも痴漢行為が無ければ女性専用車両が設置されるという動きにはならないでしょう。 もちろん冤罪もですが。 電車の中でスポーツ新聞などのエロい紙面を読んでいる中年男性がよくいますが、 公共の場であんな紙面を読んでいるのは、「女性を性欲の対象として見ている」と認めているようなもので、男性=性欲が強い=特定のある状況においては(満員電車など)痴漢しうる可能性が十分にあるという認識を強めてしまうのではありませんか。 (これは、ある行動によって一般的な認識を強めてしまうという点では女性にも当てはまりますが) あれを目にするとやはり「女性=性欲の対象」という図式が強調されるので、不愉快です。 男性=痴漢という認識が容易に成り立ちます。 男性に対する冤罪被害をも助長していると思いますね。 まず電車の中でそんなものを読むという行為、こういうことをする男性もその行為が周りにどういう認識をもたらしているのか気づかなくてはなりません。意識が低いとは思いませんか。 当然のことながらそんな男性は近くに来てほしくありません。 同じ車両に何人もいたら女性専用車両に移動しようかと思いますね。 電車内で怒鳴っている酔っ払い男性や、トラブル(?)で取っ組合いをはじめる男性などに遭遇すると恐いと思うときがありますし、同じ車両に居たくありません。 何も痴漢問題だけでなく暴力的な光景を目にしなくて良いという面でも有用性があります。 (一時的に避難できますし) 力では女性は男性には、やはり勝てませんから、そこは理解があっても良いと思います。 実際に被害に合った女性の恐怖感は、深刻なものです。男性のそれと比べ物になりません。 ’男性差別’だと主張する連中は、いかに女性が精神的苦痛を感じているかということ、どれほど深刻なものかということを考慮していないように思います。生物学的差異から来る問題に、ジェンダー観点は介在しないはずです。もともと議論の観点が違うのです。 当然冤罪被害は発生してはならないことです。 しかしそれはどちらかというと男性に不利な法を改正するべく働きかけたほうが効率的ではないですか。 まあ、痴漢でっち上げなどをする意識の低い女性もいますがね。このような女性はまさに足を引っ張っています。 なので、一部の意識の低い人間達のために女性専用車両が本来の目的である被害女性を’守る’ことが邪魔されるのは残念なことです。若しくは男性専用車両も設置して良いと考えます。 みなさんはどう思われますか?

  • some ice cream

    some ice cream Can I have some ice cream? アイスクリーム食べていい? 訳にはsome自体の意味はなかったですが、このsomeは少しとかちょっととかって訳すんですか? 辞書をみると、いくらかとか、多少ってなってました。

  • 今の中学生の学力は?

    今の中学生の学力は? お尋ねします。 子ども(中1)の中間テストがあったのですが、上位10%が平均95点をとるようです。 私の時は、20年近く前ですが、平均95点は、上位3%ぐらいだったのに、今の子供たちはできるのでしょうか?それとも、問題が簡単になったのでしょうか? 私も娘も、同じ学校です。大きな都市に住んでいます。 ご存じの方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家で仕事へのやる気が出ないんです。

    家で仕事へのやる気が出ないんです。 人に教える仕事をしていて、時間になると生徒が来るので、その時には自動的に仕事モードに入れます。 仕事の準備などは一人でする必要があるのですが、それに取り掛かるのが、なかなかできなくて、 掃除をしたり、ネットショッピングをしたり、何か食べたり…しなくて良いことを見つけてしてしまいます。 物理的、心理的、どのようなアプローチでも構いませんが、これを解消する、つまり、すぐにサッとやるようにする方法をアドバイスして頂けないでしょうか? ちなみに、私は40代既婚女性です。

  • インターナショナルスクールに入学したことを後悔しています。大学受験生で

    インターナショナルスクールに入学したことを後悔しています。大学受験生です。 私は帰国子女ではなく中学からインターに通い始めました。自分の意志で通う決意をした訳では無いです。 日本の学校に戻りたかったので高校受験をしましたが、大失敗し今は別のインターに通っています。 大学は絶対日本の大学に行きたいのですが、私は帰国子女推薦の資格が無いため選択肢は狭いです。 また、私はパニック障害を患っているため、欠席日数と遅刻回数がとても多いです。 なので選択肢は唯一受け入れてくれる大学を試しに受けるか、一般入試を受けるかです。 インターに入って必死でやってきても日本語と英語は中途半端になるだけですし、文化や言葉の壁で苦しんでも大学の選択肢は狭まります。おまけに精神疾患は患うし、とても辛いです。 私はどうすれば良いのでしょうか・・・。自分でも方向が見えません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#127594
    • 大学・短大
    • 回答数6
  • 家で仕事へのやる気が出ないんです。

    家で仕事へのやる気が出ないんです。 人に教える仕事をしていて、時間になると生徒が来るので、その時には自動的に仕事モードに入れます。 仕事の準備などは一人でする必要があるのですが、それに取り掛かるのが、なかなかできなくて、 掃除をしたり、ネットショッピングをしたり、何か食べたり…しなくて良いことを見つけてしてしまいます。 物理的、心理的、どのようなアプローチでも構いませんが、これを解消する、つまり、すぐにサッとやるようにする方法をアドバイスして頂けないでしょうか? ちなみに、私は40代既婚女性です。

  • 今の中学生の学力は?

    今の中学生の学力は? お尋ねします。 子ども(中1)の中間テストがあったのですが、上位10%が平均95点をとるようです。 私の時は、20年近く前ですが、平均95点は、上位3%ぐらいだったのに、今の子供たちはできるのでしょうか?それとも、問題が簡単になったのでしょうか? 私も娘も、同じ学校です。大きな都市に住んでいます。 ご存じの方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今高3で片思い中です。

    今高3で片思い中です。 結構毎日メールしてて、 この前初めて遊びました。 どきどきしたし、 本当に楽しかったです。 けれど、相手の気持ちが 全く読めません。 いっぱいちょっかい出されるし、 一緒にいるときは向こうも 楽しいって言ってくれました。 けれど、わたしのことが好きなのか、 それともただ相手されてるか どっちだか分かりません。 はっきりさせたいので 今度会うんですけど、 そのときに聞く予定です。 どのように聞けばいいですか? 上手い聞き方があったら 教えてください。

  • 対角線の長さが分かっている場合、正方形のいっぺんの長さはどうやって計算

    対角線の長さが分かっている場合、正方形のいっぺんの長さはどうやって計算すればいいでしょうか? 辺の長さを元に対角線を求めるケースは検索で出てくるのですが、私の知りたいことがうまく調べられませんでした。 できればズバリ答えを教えてください… その対角線とは82.5cmです。 辺の長さは何cmなんでしょうか???よろしくお願いします!!

  • インターナショナルスクールに入学したことを後悔しています。大学受験生で

    インターナショナルスクールに入学したことを後悔しています。大学受験生です。 私は帰国子女ではなく中学からインターに通い始めました。自分の意志で通う決意をした訳では無いです。 日本の学校に戻りたかったので高校受験をしましたが、大失敗し今は別のインターに通っています。 大学は絶対日本の大学に行きたいのですが、私は帰国子女推薦の資格が無いため選択肢は狭いです。 また、私はパニック障害を患っているため、欠席日数と遅刻回数がとても多いです。 なので選択肢は唯一受け入れてくれる大学を試しに受けるか、一般入試を受けるかです。 インターに入って必死でやってきても日本語と英語は中途半端になるだけですし、文化や言葉の壁で苦しんでも大学の選択肢は狭まります。おまけに精神疾患は患うし、とても辛いです。 私はどうすれば良いのでしょうか・・・。自分でも方向が見えません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#127594
    • 大学・短大
    • 回答数6
  • 借りてきたDVDをパソコンにおとす方法があると聞いたのですが、それはど

    借りてきたDVDをパソコンにおとす方法があると聞いたのですが、それはどのようにするのでしょうか? 知っている方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 命の重さ

    命の重さ 戦争やら事故やら妊娠中絶やら 人の生き死にに関わる話題がでると、たまーに命の重さという言葉を聞くのですが サッパリ意味がわかりません。 いったいこの命の重さという言葉は何を意味してるんですか? そもそも命の重さにおける「命」は何かの比喩なんでしょうか? 誰か教えてください。

  • 浄化槽の清掃について教えて下さい!

    浄化槽の清掃について教えて下さい! 5人槽の合併浄化槽を使用しています。 使っているのは大人2人です。 (1)清掃は必ず年に1回やらなくてはいけませんか?  ※近所も同じ家族構成ですが1年半に1回しかやっていません(業者は違います) (2)清掃が終わったあとに水をいっぱいに溜めますが、水道代がバカになりません。   我が家は在宅時にやってもらいますが、外にある水道を使います。   例えば、留守中に行い、しかも外に水道がない場合はそのお宅の水を   使わずに済んでいるということなのではないかと思いました。  つまり、水はこちらから出さなくてはいけないものなのでしょうか。  (外に水道が無い&留守の場合はどうしているんでしょう)  わかりにくい説明ですみません。 よろしくお願い致します。

  • 卒論で困ってます。

    卒論で困ってます。 章立てをどのようにしたらいいのか全くわからないので教えて欲しいです。 テーマは・・・ 観光のゼミなので「USJ」でやろうと思ってます。 どなたか章立て作って下さいーーーーーm(_ _)m

  • 今日の晩御飯何?は、What's today's dinner? もっ

    今日の晩御飯何?は、What's today's dinner? もっと良いいいまわしで言うのですよねきっと。おしえてください。朝ごはんや昼食の場合もおしえてください。

  • 「一応」の訳し方

    「一応」の訳し方 "私はコンビニで働いていますが、英語を解さない外国人が多く訪れます。多分ブラジル人がほとんどだと思います。 そこでどのような考え方が正しいでしょうか? (1)ここは日本であり、英語もポルトガル語も外国語に変わりはないし、何も英語を話す人だけを優遇する必要もない。外国人であろうと日本語で対応して構わないが、外国人であることを考慮して ゆっくり分かりやすい日本語で話せば十分である。 (2)英語は一応は世界の共通語なので、英語なら日本人も一応は学校で習っているので出来る限り英語で対応すべきだが、英語も話せない外国人なんかは たとえ過半数だとしても適当に軽くあしらえばいい。 (3)片言でもいいから、ポルトガル語など店に多く訪れる外国人の言葉で最低限必要と思われるものは覚えた方がいい。 (4)絵などを使って、ある程度どんな外国人にも対応できるように工夫する。” これを英訳してみました。 I work in a convennience store, which is visited by a lot of foreigners who don't undestand English. Peahaps they are alomost Brazilian. Then, which view is most appropriate? (1)We are in Japan and both English and Portuguese are equally foreign languages for us, and therefore we have no need to treat favourably people who speak English. We may speak Japanese also with foreign customers, but it is enough to speak slow and easy Japanese, considering they are foreigners. (2)Since English is the worldwide common language and therefore Japanese people have learnt it in any case like other people, we sould treat foreign costomers with English as far as we can, but we may treat roughly peole who don't speak even English though they are the majority. (3)It is preferable that we learn the minimum necessary expressions of Portuguese or others which are spoken by foreign customers. (4)Doing utmost to cope with any foreigners, in using pictures or others. ここで疑問点があります。(1)では「何も~」の訳し方が分りませんでした。(2)では「一応」が上手く訳せませんでした。(3)では「片言」をどう表現したらいいか分りませんでした。(4)では「工夫する」は何が英語でしっくりするのか分りませんでした。 その他、お気づきの点があれば、ご指摘ください。また、以上の文の内容そのものに対する意見も大歓迎です。

  • 会社<往復>家 のガソリン代料金(20日分・22日分・30日分)の計算

    会社<往復>家 のガソリン代料金(20日分・22日分・30日分)の計算の仕方が分かりません 往復の距離:30km ガソリンの値段:123円 車の燃費:1リッターで9km走行出来ます (20日分・22日分・30日分)のガソリン代が分かりません 計算の仕方や答えが知りたいです 面倒な質問ですが、どうか宜しくお願い致します

  • 私は良心が痛んで困っています。

    私は良心が痛んで困っています。 10年ぶりにあった同窓生男子に結婚を前提にしたお付き合いを申し込まれましたが、突然のことで意味がわかりません。 思い当たることは、 彼が私の英語ノートを見て、『「F]と言う筆記体が同じだ』と言われたので、 私はなんだか意味深な言葉だと思って、 (これから先このような言葉を言われることもないから、) 彼と私のツーショットの写真を中学卒業記念に撮ってもらったことです。 彼は難関大学・大学院・大企業に就職し、 彼に結婚を前提にお付き合いを申し込まれました。 彼はいつから私に好意を持ってくれたのでしょうか? 彼にお付き合いを申し込まれてうれしいですが、 当時の私は好きという気持ちがなかったのに面白がって単なる記念の気持ちで彼とツーショットの写真を撮ったことが後ろめたくて悩んでいます。 ツーショットの写真を撮ったことで、 真面目な彼にアプローチしているように思われてしまったかもしれません。 私は「棚から牡丹餅」みたいないい話で、(彼とお付き合いをしたい)と思っています。 でも、私は彼を好きなのか、彼の学歴が好きなのかわかりません。 私は努力家の彼にふさわしい女と言うところも疑問です。 ともかく、私は彼にお付き合いを申し込まれ、良心が痛んで困っています。

  • ウォーターオパールを頂いたのですが、数十年たっています。乾燥に弱いと聞

    ウォーターオパールを頂いたのですが、数十年たっています。乾燥に弱いと聞いたのですが、最近色がきれいに見えません。 どうやって色を戻したらいいでしょうか?

  • 在家の身で、悟りをひらくことは、できますか。また、自力で、悟りをひらい

    在家の身で、悟りをひらくことは、できますか。また、自力で、悟りをひらいた聖者は、現在おられますか。