poppuras の回答履歴

全292件中21~40件表示
  • 湘南新宿ラインの混み具合について

    今度湘南新宿ラインに乗車して車内放送を録音しようと、 考えているのですが、小田原~籠原までの区間は、 かなり混雑しますでしょうか? 先日川崎駅辺りで湘南新宿ラインを見たらものすごい混んでいました。 空いている時間帯等はありますでしょうか? どなたかご回答をお待ちしております。

  • HDDのデータのサルベージを行っている業者に関して

    パソコンが起動しなくなり,とあるデータのサルベージ業者に出したら,物理的な破損のため,最悪の場合,HDDを空けて修理をする必要がある.その場合,20万以上かかってしまうと言われました. ただ,他にもデータのサルベージをやってもらった人に聞くと,数万円という人もいましたし,中には見積の段階で数百万かかかると言われたという人もいます.全員,クリーンルームでHDDを空けて修理を行ってもらった結果,業者によってそのような値段の違いがあったそうです. そこでどなたかできるだけ安く,HDDのデータサルベージを行っている業者を教えていただけないでしょうか? ちなみに当方は法人であるため,現金払いしないで済む業者を希望しています. よろしくお願いします.

  • エクセルで○A(至急お願いします!)

    お世話になります。 エクセルで数字に○1はできるのですが、 AやBを○で囲むにはどうすればいいのですか。 お願いします。

  • CDドライブを

    CDドライブを今交換したのですが 全く動きません。 配線は元の通りにつないだのですが。 どなたか原因のわかる方 アドバイスよろしくお願いします。 PCは DESKPOWER CE9/100L CDは AOpem CD-R/RW CRW-5232AAO SL よろしくお願いいたします。

  • 踏切が感知しない「作業用車両」とは?

    この前、踏切を渡ろうとしたら、遮断機の横に小さな看板(?)がありました。けっこう前からあったらしいけど、そのときはじめて気がつきました。その線路の主であるJRによるもので、「作業用車両が通る際には、踏み切りは作動しない」ということが書いてありました。 ・・・なんだか疑問だらけです。 ・「作業用車両」ってなに? ・一度も見たことがないが、夜中にでも走っているのか ・なぜ踏み切りは作動しないのか ・踏み切りが作動しなかったら危ないのではないか まあ、自分が心配しなくても大丈夫なようにはなっているんでしょうけど。何でもいいので教えてください。

  • HPの立ち上がりが遅い

    今、フレッツADSLを使用してますが、HPの立ち上がりが、かなり遅くなっています。主たる原因として考えられる事を、教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • useven
    • ADSL
    • 回答数3
  • ドアの鍵が開かなくなりました。

    親戚が廃車にするという車(平成五年に新車で購入のトヨタ・マーク?)を譲り受けました。いろいろと不具合があって乗らずにいるうちにバッテリーが上がってしまったのでこれを取り外して放置、二月ほどになります。 保険と車検がそろそろのはずなので、書類を取り出そうと思ったら、運転席の鍵が開きません。左右どちらにも回りますが、ウンともスンとも言いません。もともと開いたり開かなかったりの困った鍵で、助手席から出入りしたりしていました。 今度も助手席から、と思ったら、こっちも開きません。潤滑油(クレ5-56)を注してみましたがなんの効果もありません。トランクは開きました。鍵にはロック・アンロックのリモコン・ボタンが付いています。 私はどうすればいいのでしょう? 修理屋さんを呼ぶしかないでしょうか。それ以前に試みるべきことはあるでしょうか? もしかして電気が要るのでしょうか? 恥ずかしい質問ですがどうかお導きください。お願い致します。

  • JR西日本の改札のランプはなにを現している?

    例えばスイカを使うと改札でランプがつきますが、子ども、おとな を見分けているの? 女性、男性? 盗難とか? 何を見分けているの?

  • 車で一夜を過ごしたい

    ディズニーランドに家族(主人と3歳の息子と私)で車で行きます。 遊んだ夜は車で過ごし、次の日はシーに行く予定です。 車を止めて一晩過ごすのにお勧めの場所を教えて下さい。 パーク内の駐車場は禁止ですよね、きっと… できればお風呂のある道の駅が希望でしたが、近くには無い様なので、お風呂や温泉は無くてもいいです。 安全に止められる所を探しています。 駐禁だったり、暴走族の溜まり場など治安が分からないので、お願いします。

  • 奥多摩に行く電車

    今度の22日に友達と 日帰りで奥多摩に行く事になりました。 国分寺から奥多摩に行くのですが せっかくの旅なので 「■■■■■■■←ではなく  ■■■■■■■ 「■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■ ■ ■←こういうような形の電車にのりたいんです!! 新幹線みたいな形のです♪ わかりにくい説明ですみませんが 普通の料金でこういう電車に 乗る事はできるのでしょうか?? ご存知の方教えて下さい♪

  • PCのUSBが2.0に対応しているかどうかを調べるには?

    PCのUSBが2.0に対応しているかどうかを調べる為にどうすれば調べられるのでしょうか? 物凄く初歩的な質問で申し訳ないです

  • パソコンが使えなくなってしまいました・・・

    下のアドレスに繋げたら、変な画面が出てきて 急いでPCの電源を切って、再起動させたのですが、 それから壁紙だけで、メニューやアイコンが全て消えてしまいました。 どうすれば元に戻るのでしょうか?データも消えてしまったのでしょうか? 今は漫画喫茶に来て、質問してます。 仕事でも使っていたので困ってしまい。 どうか助けてください。 繋げてしまったアドレスはこれです。 ttp://www.multporno.com/toon59/indexadj.html (分からない人は絶対に繋げないでください!!)

  • windows起動音・終了音を変える方法

    ・・・が、知りたいです。 使用しているOSはwindows2000で、変えようと思っている音の拡張子はwaveサウンドです。 他にもし、ゴミ箱を空にする時の音の変更なども知っていたら教えてください!

  • メールが受信できない

    こんにちは。 Outlook Expressを使っています。 最近急にメールが届かなくなりました。 今まではずっと正常に使用できており、特にメール設定変更もしていません。 届いていないメールとして「音楽配信サイトMoraからの請求確認」などがあります。 ためにしにここのメールから自分アドレスへ送信しましたがいつまでも届きません。 ちなみに送信は出来ています。 どうしたら治るんでしょうか?

  • suica定期から東海道新幹線への乗り換えに関して

    明日、東京駅から東海道新幹線に乗ります。 埼玉県内から都内(十条)までのsuica定期を持っていますので、それで入場して東京駅に行きますが、東京駅で東海道新幹線に乗り換えるにはどうすればいいのでしょうか? 一旦改札外に出て入りなおさなければならないのでしょうか?

  • あいづの車両について

    今、限定で運転されているあいづの車両ですが、塗装を見ると東武のスペーシアを真似ており、来年の乗り入れに使用されるものと思うのですがご存知の方教えてください。 リニューアルされてるとはいえ、設計も古いし、同じ金額ならスペーシアのがいいですよね~

  • ANIO Service等が削除できません。

    MEを使っています。Bフレッツ+無線LANにしてから、「システムリソース不足」メッセージがよく出るようになりました。 「アプリケーションの追加と削除」をみると、「AIWZCS2 Service」「ANIO Service」というものが含まれていました。 Coregaの無線LANファイルに含まれているのですが、この2つを削除して動作には問題ないか、不安にもなるのですが、影響ないのであれば、さっさと削除したいと思っています。 「アプリケーションの追加と削除」からでは削除できないようなので、ご存知の方がいたら教えていただけますでしょうか。 複数のソフトを立ち上げているとフリーズしてしまうので、少しでも快適に使いたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Dynabook A1/570PMC の音が出ません

    表題のとおり、Dynabook A1/570PMC の音が出なくて困っています。 実家においてあるパソコンなので、この症状に気づくのにかなり時間がかかってしまいました。 以前、パソコンの調子が悪くなったので、付属していたリカバリディスクを使ってリカバリをしました。 そのときには、必要最小限のソフトウェアしかインストールしませんでした。 リカバリディスクでリカバリするとドライバなども同時にインストールされるはずだと思っていたのですが、最近パソコンの音が出ないことに気がつきました。 デバイスマネージャでは、その他のデバイスのところに PCI Multimedia Audio Device PCI Serial Controller の2つが?に!マークがついた状態で表示されています。 東芝のサイトにドライバを探しに行ってみたのですが、A1シリーズのドライバを見つけることができませんでした。 音を出せるようにするにはどうすればいいでしょうか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#70167
    • ノートPC
    • 回答数1
  • エクセルで、webツールバーが表示されてしまいます

    こんにちわ いつもお世話になります。 エクセルでハイパーリンク関数を使用しましたら、 どのブックを開いてもwebツールバーが表示されるようになってしまいました。 webツールバーの右端の×で消しても良いのですが、いちいちそうするのも面倒です。 しかも、このツールバー少し大きめなのでうっとおしいのです。 どうすればいちいち表示されなくなるのでしょうか? 教えていただけませんか?

  • エクセル2000のアイコン表示について

    エクセル97が入っていたパソコンを初期化しました。 作成済みのエクセルのデーターは別に保管していましたので初期化後にパソコンに戻しました。 その後、エクセル97のソフトが見つからず(元々インストールされていなかったパソコンです)エクセル2000のソフトをインストールしました。 スタート画面→プログラム→エクセルからファイルを選べば開きます。 以上をふまえて質問です。 新規作成してもアイコンがエクセル97のままなのです。 ファイル→名前を付けて保存→ファイル名を入力しました。その下のファイルの種類はMicrosoft Excel ブック(*.xls)のままで保存にしています。 ファイルの種類をMicrosoft Excel 97-2000および5.0/95ブック(*.xls)で保存しても結果は同じです。 2000は緑色のX、バッテンのようなアイコンになると思いますがそうなりません。 何が原因でしょうか? 原因だけ知りたいのではなく、現在のままですと、いきなりファイルからダブルクリックして開こうとしても、EXCEL.EXEが見つかりませんと出るので、いちいち、スタート画面から開かないといけないので面倒なんです。 どうか教えて下さい。よろしくお願いします。