poppuras の回答履歴

全292件中181~200件表示
  • スピーカーシステム設置でテレビ画像の乱れ

    TDKのSP-NX801という2.1chシステムのスピーカーシステムを購入しました。 早速手持ちの普通のブラウン管タイプのテレビの上に設置したトコロ、音は素晴らしいのですが、このスピーカーシステムに電源が入っていると、テレビ画像の左上の隅が、軽く明滅するような乱れが発生します。 この乱れを解消するのは、テレビの上に設置するのをあきらめるしかないでしょうか? 何か解決方法をご存じの方、お教え下さい。

  • MS-DOSについて教えてください。

     こんにちは。  職場で、MS-DOSのソフトを使って見積書などを作成しています。でも古いので、最近はWindowsで使いたいと思うのですが、現在、MS-DOSのWindows版など、出ていないのでしょうか?色々調べてはみたのですが、私はこういうことに疎くてわからなくて・・・。  お詳しい方、お手数ですがぜひご教示願います。よろしくお願いします。

  • XPでファイルの共有ができない

    XP2台をLANでつないでいるのですが、ファイルの共有ができません。互いにpingは通ります。 ワークグループ内に互いのPCが存在していることは見えるのですが、中を見ようとすると、 ~にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 と出ます。コンピュータ名ではなくIPアドレスで接続しようとしても同じです。どうすれば直るでしょうか?

  • くしゃみをした後に「ちくしょう!」と言うのは何故ですか?

    よくおじさんがくしゃみをした後に「ちくしょう!」って言うのは何故ですか? 「畜生!」なんて言ったら、畜生(含む 我が家の飼い猫)がかわいそうです。

  • 2つの定期を1つにしたいのですが???

     大学に通うのに 荒川沖―北千住―大手町―神保町 を通学するので、JRの定期とメトロの定期を購入しようと思います。この2つの定期を1つにできますか?  以前、この区間の回数券を買おうとしたのですが、購入できないと言われました。  定期はどうなのですか?  教えてくださいm(_ _)m  

  • 中国にて買ったDVDプレイヤーのつなぎ方について(DESAY)

    先日上海の友人を訪ねて行った際、DVDプレイヤー(DESAY mini53)を買いました。 友人宅で映るか試したところ 友人宅のテレビでは映りました。 自宅に帰って早速DVDをみようと思ったところ 画像が上手く映らずこまっています。 もしどなたか画像が映るようにできる方法を知っていらっしゃれば教えて下さい。 私の家の環境をここに書きます。 TV ビデオ入力が2個あります。 1つはビデオとつながっていて TVはモニターの役割しか果たしていません。 あまった1つにDVDをつなげても音声は行くのですが 映像が行きません。 音声はモノラルです。 ビデオ 入力端子が2つあります。 出力端子が1つありテレビとつながっています。 入力端子どちらにDVDプレイヤーをつないでも TVと同様音声は行くのですが映像がいきません。 音声はステレオです。 わかる範囲で書いてみましたが不足がありましたら 助言よろしくお願い致します。 もし無理なようであれば友人に頼んで返金してもらいたいのでどなたか回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ADSLと電話について

    パソコン初心者です。 ADSLを利用しているのですが、電話がかかってくると回線が切れてしまい、オンラインゲームなどが途中で止まってしまいます。これは接続方法に誤りがあるからなのですか?それともADSLでは普通のことなのですか?教えてください。また間違っているのならば、正しい接続方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 視覚効果

    OSはXPを使用しております。いくつかウィンドウを開いていて、アクティブなウィンドウ以外のウィンドウが開いたり、変更されたりするとオレンジ色で点滅しますよね?その効果をなくす、または色を変更することは可能ですか? どういう風に説明していいか分からなかったので、表現があいまいですが、ご教授おねがいします。

  • 印刷時の文字サイズ

    お世話になります。 WinXPでOutlook Expressを使用しています。 メール文書を印刷すると、文字が凄く大きく印字されてしまいます。 印刷時の文字サイズを調整するにはどうすれば良いでしょうか?

  • 17インチノートPC買ったのですが・・・ケースがみつからない。

    17インチのノートPCを購入したのですが、17インチ対応のインナーケース、キャリングバッグが見つからなくて困っています。メーカーに問い合わせても純正のケースはないとのことで・・家電屋さんやネットでも検索したのですがみつからないのです。同じように17インチのノートPCを使っておられる方はどうされているのでしょうか?いい商品又はアイデアがありましたらアドバイスお願いします。

  • コンビニに置いてあるコピー機で・・・

    今からコンビニでコピーしたいプリントがあります!いつもコピー機で迷って時間がかかるので、今日は先に知っておこうと思い質問しました。 B5サイズを写真のサイズにしたいんですが、写真のサイズってなんて言うんですか?A4とかA3とかそういう言い方でお答えお願いします。

  • 起動すると青い画面になります

    青い画面に stop: 0x0000007B (0xFCD6DBF0,0xC0000032,0x00000000,0x00000000) INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE とでます。どうしたらいいですか??初心者なのでまったく分からず困っています。分かる方が居ましたら教えてください。お願いします。

  • ディスプレイに黒い線が‥‥

    今朝PCを起動したところ液晶ディスプレイに横の端から端までに黒い線が一本走っていました。 これって液晶を修理に出すか、買い換えるしか無いのでしょうか? ちなみにPCの方はPrius Deck 750Tの750T5PVで、OSはWinXP-Proです。 品名:日立カラー液晶ディスプレ   「PriusView」 型名:DT6151

  • ★「燃えるゴミ」と「燃やせるゴミ」★

    すみません。ちょっと気になった単純疑問ですが・・。 よく行くコンビニのゴミ箱には「燃やせるゴミ」と記述がされています。 普通のゴミ箱って「燃えるゴミ」ですよね。 これって、「燃えるゴミ」だと、ゴミ自身が燃えようとするとかいう意味に取れるから「燃やせるゴミ」と記述しているんでしょうか。 あくまで、「燃やせるゴミ」と書けば、ゴミは受身で燃やされるとか・・。 このコンビニに行くたびに、「燃やせるゴミ」って何で書いているんだろう・・。「燃えるゴミ」って普段言っているけど、本当は日本語としておかしいのかなぁ・・。と考えてしまいます。 「燃やせるゴミ」について、何でもいいので意見お願いします。 日々もんもん・・状態です。

  • MicroATXについて

    MicroATXのマザーボードを持っている者です。近々パソコンのケースを買おうと思うのですが、MicroATX対応のケースならんでもいいんですか??

  • 車のスペアキー

    車のスペアキーを作ろうと思ってるんですがホームセンター(コーナンなど)などにある合鍵を作るコーナーで作ってくれますでしょうか? その時に何か証明書のようなものはいりますでしょうか? 予算も分かればお願いします。 ちなみに車はスズキのジムニーです。

  • 16歳で乗れる原付免許の種類

    私は今度16歳になり、免許を取りたいと思っているのですが、16歳で取ることの出来る原付免許の種類を、詳しく教えていただけたらと思います。

  • Symantec Client Securityはサーバーにも対応してますか?

    くだらない質問でしょうがお願いします。 server2003(1台)+2000pro(17台)の構成でセキュリティ対策とウィルス対策にはSymantec Client Security 2.0を18ライセンス分購入すると良いと聞きました。 でも、商品名に「Client Security」とありますとサーバーにも効くのかなぁという疑問が残ります。 どうなんでしょう?

  • CPU 付け方

    CPUを付けたいのですが、celeron Dですが、説明書に、CPUとファンの間に、シリコングリスを付けるように書いてないのですが、どうした方がいいのでしょうか、教えてください。

  • 貼り付けた画像のデータが非常に大きい

    いつもお世話になります。 ワードに貼り付けた写真画像(1枚のみ)のデータサイズが、非常に大きいです。A4サイズの書面の一部に一枚貼り付けただけで、1MBあります。 画像を落とさずにデータサイズを少なく貼り付ける方法をお教え下さい。 画像貼り付け作業は、全くの素人です。