poppuras の回答履歴

全292件中101~120件表示
  • 新潟、山形、宮城、福島、栃木、茨城あたりで・・。

    3歳の息子と1歳8ヶ月の娘がいます。 福島市在住なのですが、車で日帰りできる距離(福島県内、もしくは新潟、山形、宮城、栃木、茨城の福島寄り)で子供達が喜ぶようなところはないでしょうか。 母+子供2人で遊びに行くようなところをお願いします。 今まで行ったことがあるのは、宮城県の八木山動物園くらいです。

  • 免許更新

    国会議員はともかく、都道府県の知事、都道府県の議員、市町村の長、市町村議員が警察署に出向いて免許の更新を行うことはあるんでしょうか?  もしなければどうして警察署に行かないんでしょうか?(免許更新時に一回も見たことが無いもんで)

  • DVDが再生できません

    http://aopen.jp/products/optical/combo/com4824aah.html 上記のドライブを使用しています。 音楽CD、CDROMは問題ないのですが、DVDが使えません。 エクスプローラのように中身を見ることはできるのですが、ファイルを開くことができません。 付属でPowerDVDというCDROMがついてきてたのですが 普通のメディアプレイヤーなどでは見れないのでしょうか?

  • 既定として、アイコン表示ではなく詳細表示にする方法を教えて。

    ウインドウを開くと、フォルダがアイコンの形でいつも表示されます。これを、常に、一覧とか詳細の形で表示させる方法がありましょうか。(いつも、ウインドウを開ける度に、一覧形式に表示を変えているのですが、実に面倒くさいのです。)

  • SONY バイオを修理に出したのですが?

    SONY のノート型パソコンを修理に出したのですが、見積もり段階でメインボード交換37400円 メモリー10400円 ボトム5900円 ヒートシンクボトム700円 DCファン4800円 キーボードユニット3900円 合計80430円といわれました。もっと安く修理をしてくれるところどなたか知らないでしょうか?

  • パソコンの知識について…

    自分はパソコンの基本的な知識がかなり乏しいのですが、皆さんはパソコンを使い始めた後、どこから基本的な知識を得て、より技術的・専門的な知識を得たのですか? 本を買う・知人から教えてもらう・操作している内に自然に…といった感じが殆どですかね? 自分は本を買って勉強してみようと思ってましたが、パソコンに関する本は色々有り過ぎてどれを買った方が良いのかわからず困ってしまって… これらの疑問にアドバイスなどをして頂ければ有り難いです。

  • 綿のズボンでガムを踏んでしまいました。

    先ほどベンチに座ったら、おしりの下にガムがあったのです。 綿のズボンをはいていまして、なかなかとれません。 洗濯したらとれるのでしょうか? それとも何か裏技のようなものってあるのでしょうか?

  • 朝のラッシュ時の車内放送は

    山手線や地下鉄では次の停車駅や乗換えの案内の放送を日本語と英語でしてますよね でもあの車内放送って朝のラッシュ時や夕方の帰宅時になると簡略化して停車駅しか言わなくなりますよね どうしてなんでしょうか この前朝普段乗らない有楽町線に乗ったときに困りました 永田町辺りって乗り換えできるのに駅の名前が違ったりたくさんの乗換えがあって慣れないとわかんないですよね しかも朝で扉付近の路線図を見に行く余裕もなかったです…

  • バックするときに光るランプ。

    バックするときに光るランプなんですけど、あれなんて名前なんですか?壊れてしまって新しいのに取り替えたいのですが名前がわかりません(><) 教えてくださいm(_ _)m

  • HDDを乗せ変えたのですがうまくいきません

    HDDを中古で知人から購入して 今日HDDを乗せ変えたところ DISKが壊れていると英文字で出て 起動できません。 初期HDD=WindowsXP 乗せ変えたHDD=WINDOWS98 だったのでOSが合わないので起動できないのでしょうか? 乗せ変えたHDDに色々と大事なデータが 入っていますので初期化はさけたいのですが 何とかできないでしょうか? スレイブとして使用することはスペース がないのと配線的に二個のHDDをつなぐ 線がないのでできそうにありません。 かなり困っています。 回答よろしくお願いします。

  • メモ帳の保存について

    こんにちは。表題のとうりなのですが、ウインドウズに初めから付いているメモ帳が保存できません。 「名前をつけて保存」を選択して「保存」ボタンをおしても「保存」ボタンが押されたままになってしまいます。エクセルやワードの保存は問題なく出来ます。別にフリーズしている訳ではなく、他の作業は出来ます。ファイル名に「*.txt」と出ているのが問題なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • メモ帳の保存について

    こんにちは。表題のとうりなのですが、ウインドウズに初めから付いているメモ帳が保存できません。 「名前をつけて保存」を選択して「保存」ボタンをおしても「保存」ボタンが押されたままになってしまいます。エクセルやワードの保存は問題なく出来ます。別にフリーズしている訳ではなく、他の作業は出来ます。ファイル名に「*.txt」と出ているのが問題なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 携帯料金を払えるギフト券ありますか?

    こんにちは。 知人の携帯料金がすごいので、携帯の料金が コンビニや携帯ショップで払える ギフト券/商品券のようなものをプレゼントに、と 考えています。 「現金あげれば解決」 というのではあまりに味気ないので 商品券のようなものがないかな?と思っています。 情報をお持ちでしたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCソフトを買い取ってくれるお店

    PCのゲームやソフトを買い取ってくれる店を探しているのですが、近所のゲームショップ、PCショップでは買取してませんでした。 買い取り可能なお店はあるのでしょうか?

  • 常時ETC残高不足

    今回初めてETCを取り付けようと思っています。 そこで質問ですが、前払いする余裕ができるまでは 当分残高0円のまま使いつづけて後でクレジット払い などで引き落としたいと考えています。 ETCは前払いが基本というようなイメージがあるのですが このように残高0円のまま後払いばかりで利用しても 問題ないのでしょうか? (後払いだと割引がきかないのは承知しています)

  • HDD強制フォーマット

    HDDにアクセスしようとしたらいきなり、 フォーマットはされていません、フォーマットしますか と言うウインドウが出て、HDDにアクセスできません。(HDDを出力先としていたゲームも起動せず。) 今までに前例の無い事だったので対処しようにも方法が分からずで困っております。どなたかご教授のほどお願い致します。内容物は極力助けたいのでフォーマットをそのまま指示通りに行うのは避けたいです。 HDD名称:BUFFLO HD-HBIU2 250GBです。 OS   :Win XP プロパティーと押しても使用容量も空き容量も0となっていました。

  • HDD強制フォーマット

    HDDにアクセスしようとしたらいきなり、 フォーマットはされていません、フォーマットしますか と言うウインドウが出て、HDDにアクセスできません。(HDDを出力先としていたゲームも起動せず。) 今までに前例の無い事だったので対処しようにも方法が分からずで困っております。どなたかご教授のほどお願い致します。内容物は極力助けたいのでフォーマットをそのまま指示通りに行うのは避けたいです。 HDD名称:BUFFLO HD-HBIU2 250GBです。 OS   :Win XP プロパティーと押しても使用容量も空き容量も0となっていました。

  • 物を送る時窓口まで出向く必要があるのでしょうか?

    良く思うのですがオークションなどで 大量に取引されている業者がいますが その物を送る時その商品すべてを郵便局等の窓口まで 持っていくのでしょうか? それとも自宅まで商品を取りにきてくれるのでしょうか?

  • Cドライブについて教えてください

    こんにちは。 先日、デスクトップに保存していたワードデータをFDにコピーしようと思ったところを誤って、WindowsXP(C:)に移してしまいました。 デスクトップに戻そうにも、データを削除しようにも「アクセス権」のエラーがかかってしまい、どうすることもできません。もちろん、データを開くこともできません。 データが戻ってくることは半ばあきらめています。とりあえずデータをCドライブから消したいのです。 どうするべきでしょうか教えてください。 ちなみに、保存しているデータだったためか、やはりシステムの復元では何も変わりませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#260860
    • Windows XP
    • 回答数4
  • タイヤの交換で

    ガソリンスタンドで店員に{夏タイヤを取り替えたほうがいいよ}と言われましたが、まだ2年しか使ってません、走行距離はそんなにないのですが、、、タイヤの寿命は、どのくらい持つのですか?冬タイヤと夏タイヤでは、寿命が違うのでしょうか?また、自分で確かめるにはどうすればいいですか? また、ホイールバランスはやっておいた方がいいのでしょうか?タイヤを交換するときに必ず聞かれるので どうしようか悩みます。