Aminoshihi の回答履歴

全538件中501~520件表示
  • 太いゴムを通す時のコツ教えて下さい。

    こんにちは!手芸初心者です。 以前、お店で1.5cm以上のゴムを通すとき用の「ゴム通し」を見かけて買おうか悩みました。500円くらいしたので・・・(恥)どちらのメーカーのものか忘れましたが、爪きりみたいな形をしたものです。実際使われている方、使い心地はいかがですか?もしよければ私も買いたいのですが・・・。また太いゴムを通す時は、こんなもので代用して通しているというようなアイディアがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 姉からご祝儀を要求される

    他家に嫁いだ姉から、出産、七五三の時などに、姉個人から、「悪いんだけど、あなたからの名前で○○祝い、私の旦那宛に包んでくれない?少なくていいから」と言われます。 と言うのも、私の実家そのものが、親戚づきあいが嫌いで、そういうお祝い金とかは両親も渡したことがないと思うんです。 だから姉もそれは理解していると思っていたのに。 姉の要求は何かあつかましくないですかね? 最初の出産の時は私は社会人になりたてで、お給料も少なかったので、しぶしぶ言って渡しましたが、お返しが半額くらいのものだったんですよ?しかも邪魔になってしょうがないし・・。 3回目の出産の時からは、姉からは何も言ってこなかったから、スルーできて安心していたら、知らない所で母が「妹からのご祝儀を預かってきた」と言って、両親のお財布から、私の名前でご祝儀を姉に渡してやったそうです。 後から聞かされた私は、両親は姉を甘やかしているんじゃないかと思いました。 いくら孫がかわいいからって・・・。 みなさんはお祝い金の要求って身内にしますか?

  • 姉からご祝儀を要求される

    他家に嫁いだ姉から、出産、七五三の時などに、姉個人から、「悪いんだけど、あなたからの名前で○○祝い、私の旦那宛に包んでくれない?少なくていいから」と言われます。 と言うのも、私の実家そのものが、親戚づきあいが嫌いで、そういうお祝い金とかは両親も渡したことがないと思うんです。 だから姉もそれは理解していると思っていたのに。 姉の要求は何かあつかましくないですかね? 最初の出産の時は私は社会人になりたてで、お給料も少なかったので、しぶしぶ言って渡しましたが、お返しが半額くらいのものだったんですよ?しかも邪魔になってしょうがないし・・。 3回目の出産の時からは、姉からは何も言ってこなかったから、スルーできて安心していたら、知らない所で母が「妹からのご祝儀を預かってきた」と言って、両親のお財布から、私の名前でご祝儀を姉に渡してやったそうです。 後から聞かされた私は、両親は姉を甘やかしているんじゃないかと思いました。 いくら孫がかわいいからって・・・。 みなさんはお祝い金の要求って身内にしますか?

  • 洋裁教室に興味はありますか?

    洋裁教室をやりたいと思っています。 主に婦人服のタウンウエア、フォーマルウエアをお教えできたらと思っています。あと幼稚園などのお子さまの小物なんかも創りたいっていう方や、ウエディングドレスを創りたいという方などを対象にできたらなと思っているんですが、、、、、、 洋裁できる方ってたくさんいてるだろうし、そういうのって仕事にする人が学校へ行くだろうし、教室へ行こうなんて思って下さるかどうか、、、 今は専門学校へ教えにいってたりして就職用とかなんですが、身近で教室を構えて一人一人の方へ私の知っていることをお教えできたらなと思っています。 もしもそういうところを探しているとか、あったら月いくらくらいなら行ってみたいとかご意見あったらよろしくお願いします。 洋裁は場所と道具を要するため、かなり真剣に色々と悩んでいます。それにはまずそういう生徒さんがいてるのかどうか、、凄くそこが一番大切な部分で気になっているところです。

  • 船越英一郎と萩原流行の見分け方を教えて下さい

    いつもお世話になっております。happypointです。 短い間ですがよろしくお願い致します。 「ヤン坊・マー坊」の見分け方は、髪型で分かるようになりました。 しかし船越英一郎さんと萩原流行さんは、私にはどうやっても見分けることが出来ません。 毎回テレビで拝見するたび間違えてしまいます。 「こっちの人は、こんな特徴があるよ」という簡単な見分け方をご存じの方がいらしたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 郵送できるような料理って…

    こんにちは。 わたしには遠距離している彼氏がいるのですが、 今は期末が近く仕事が忙しいようで体調が心配です。 朝と晩はろくに食べてないようで 毎日何か作ってあげたいといつも思うのですが遠いのでそうもいきません。 3月には彼のお誕生日なのですが、 一緒に祝えそうにありません。 ドライフルーツのケーキとかなら送っても大丈夫そうだなとは思うのですが。 クッキーとかちょっとしたものも頻繁に励ましの意味を込めて送ろうと思っています。 料理はそんなにしないので自信がないですが、 (1)送れそうなおかず (2)送れそうなお菓子 (3)そもそも食べ物を送るなんて可能なのか を教えてください。お願いします。

  • マズイ…甘口安物白ワイン

    先日 ものは試し…と、¥400円位の甘口白ワインを買いました。これでも大丈夫!と挑戦しましたがどうしても 口に合いません。 かといって 捨てるのも勿体無いですし…。何とかできないでしょうか? 上手な利用法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ちなみに ワインゼリーはあまり好きではないので、それ以外がありがたいです。

  • ふとんの組み合わせについて

    今度、妹が結婚することになりました。実家ではずっとベッドだったのですが、ご主人が和室に布団で寝たいと言っているそうです。そこで質問されたのですが、みなさんはどのような組み合わせで布団を使っていますか?ちなみにうちはマンションで暖かいので、マットレス・敷き布団・羽布団1枚、のみです。妹が言うには、マットレスは組布団に入っていない、旅館でも使用していない、売り場にも数が少ない、ということで普通は使うものなのか?ということと、上に掛ける布団はどんなものがいいのか?ということのようです。私もあまり人には聞いたことがないのでこの際みなさんのお布団事情を教えていただけませんか?

  • 冷凍中華まんをおいしく

    中華まんが安かったのでまとめ買いをしました。 そのままでは腐るので、冷凍庫で保存しました。 さてこれをどうやったらおいしく食べられるか と思いました。 一人分だけ食べたいので、蒸し器を沸かすのも面倒です。そこで電子レンジでちょっと濡らしラップで包んでチンすると、中が温まる頃には見事に皮の部分が干からびていました。失敗です。 餡の部分が凍っているので温まりにくく、そのまま 加熱するとまずいのでしょう。何かいい妙案はあります か?

    • ベストアンサー
    • noname#10103
    • 料理レシピ
    • 回答数5
  • みかんを腐らせてしまい困ってます。

    25歳男です。 みかんをそのまま食すのが余り好きではなく、保存方法とかもあまりわからないのでしょっちゅう腐らせてしまいます。 そこでなんとかしたいと思ってネットで検索するのですがみかんの缶詰のお菓子ならよくあるのですが生の調理法はなかなかありません。 今も家に8個くらい有ります。昨夜2個捨てました。 何かいい方法がありましたら是非ご教授下さい。

  • 赤だしについて

    こんにちは。 赤だしはなぜ値段が高いのでしょうか? コウジ味噌やあわせ味噌にも高いのはありますけど とても安いのもありますよね。 でも赤だしで安いのは見たことないんです。 回答よろしくお願いします。

  • ごみの日、びんのキャップどうやったらとれる?

    明日は缶・びんのごみの日です。 いつもびんについているキャップ(プラスチック)に苦戦しています(涙) 曲がってしまったスプーンやフォークは数知れず…。。。 いろいろ検索してみたのですが、ありそうでなかなかいい方法が見つからなくて困ってます。 いい方法をお知りの方、ぜひ教えてください!!

  • みかんを腐らせてしまい困ってます。

    25歳男です。 みかんをそのまま食すのが余り好きではなく、保存方法とかもあまりわからないのでしょっちゅう腐らせてしまいます。 そこでなんとかしたいと思ってネットで検索するのですがみかんの缶詰のお菓子ならよくあるのですが生の調理法はなかなかありません。 今も家に8個くらい有ります。昨夜2個捨てました。 何かいい方法がありましたら是非ご教授下さい。

  • 前の晩作っておけるお弁当

    いつもお世話になってます! 主人がいつもは7時半出勤なのですが1ヶ月に 1週間5時半出勤があります。 今週がそうなのですが,5時前に起きてお弁当と 朝ごはんを作り,2度寝をすると子供の起きる時間 に寝坊してしまう事があるので^^; 最近は前の日の夕方にパン屋さんでパンを買ったり 寝る前にサンドイッチを作ったりして置いて置き 朝持って行ってもらうようにしています。 1週間パンだと飽きるのと高くつくので皆様の アイデアをお借りしたいと思ってます。 寝る前に作っておけて痛みにくいお弁当って ありますでしょうか…?

  • ビールの残り

    毎夕食ごとに主人がビールを飲みます。 けれど、飲む量は多くなくほとんど毎日100ml程余ってしまいます。残ったビールを捨てるのももったいなく、何か有効活用できる料理がありましたら是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ホテルレストランの料理をデリバリーでとりたい。

    23区に近い神奈川県に住んでいます。 以前、テレビの情報番組でやっていたのですが、ホテルレストランの料理をデリバリーしてほしいと思っています。 東京のホテルでは、どこがやっているでしょうか? ネットで検索してもうまく見つからなかったので、こちらに質問いたします。

  • 粉砂糖を使ったお菓子・料理

    バレンタインのチョコレートを手作りした際に、粉砂糖を使いました。 飾り程度に振り掛けるので、少量のものを探したのですが、 買いに行くのが遅かったのか、200g入りのものしかありませんでした。 大量(量ると190g以上)に余ってしまいましたが、他のお菓子を 作ろうにも、私の持っているお菓子のレシピには振り掛けて使うものしか ありませんでした。 粉砂糖をメインに使うようなお菓子や味付けで使う料理はありませんか?

  • 一味唐辛子について

    一味唐辛子は、かびたり 腐ったり するものですか? 粉末の韓国製の 大あら唐辛子が好きで、よく使うのですが、ふと疑問に思いました。 唐辛子の方が、周りの雑菌を殺菌しそうな気がするのですが・・・ どうですか?

  • カレーを使って・・・

    いつもお世話になっています^^ カレーをした日の次の日って、お弁当のおかずがないですよね? カレーを使って、お弁当に入れれる簡単なおかずがつくれたらいいなぁ~って思いました。 何かいいレシピないですか~?

  • ソフトファニッシング

    はじめまして。 よろしくお願い致します。 先日浅見帆帆子さんの本を読みました。 そこでは浅見さんがイギリスで学ばれたソフトファニッシングについて書かれていました。 私もそれを読んでとても興味がわいたのですが、 日本でソフトファニッシングを学べるところってあるのでしょうか。 また、ソフトファニッシングのおすすめの本などありましたら是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#109827
    • 手芸・裁縫
    • 回答数1