Aminoshihi の回答履歴

全538件中361~380件表示
  • 水道使用量について

    私の町では下水の使用量で上水道の使用量が決まります。 ところが、今月になって使用量が2立方メートルも増えてしまいました。特別水道を使ったわけでも、別の部屋の蛇口を同時にひねったわけでもありません。2立方メートルと言えば、2tになりますのでかなりの量かと思うのですが…ちなみに家族は5人家族です。 原因の1つとして、蛇口のパッキンがゆるんでいるせいかなとも思うのですが、ポタポタと水が落ちるくらいで2tもの水道水が流れ出るものなのでしょうか?他に水道の使用量が増える原因などはあるのでしょうか?パッキンを変えれば、水道水は元に戻るのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、困っております。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 遅刻される方へ質問です。友達いなくなりませんか?

    10分の遅刻は普通。30分1時間の遅刻も珍しくないという友達(20代半)がいます。 待たせちゃうからと言って本屋やデパートをしてくる始末。 待ち合わせ場所自体は文句ないのですが、初めから遅れてくるつもりでいるその考え方に呆れました。食事を奢らせたり、嫌みを言ってみても無駄。下手をすると逆ギレ。 自分よりも遅く来る人がいると人のことは言えないのに偉そうな態度に。その時「先月私と待ち合わせした時、合計※時間遅れたよね」とぽつりと言うと、他人を責めるのはやめますが、ふてくされたような態度になります。 遅刻した理由母親が起こしてくれなかった、モーニングコールで起こしてくれなかった(起きずに二度寝をしてしまった時の台詞)等、人のせいにします。聞いていて情けない事ばかり言うので、いい加減うんざりしています。 たまになら問題ないんです。 乗り換えのタイミングが狂ってしまったり、乗り慣れない路線だと計算が狂ってしまって、多少遅れることはあると思いますので。 だいたい、そういう時他の友達は途中でメールをくれますし、私も遅れそうな時は事前に連絡します。 未だに精神が子供なのだと思いますが、いい加減疲れ果てたので、フェードアウトしていこうかと考えています。私だけではなく数人の友達が同じように思い始めていました。万年遅刻される方は危機感(疎まれる、嫌われる等)はないのでしょうか? 1,意味もなく距離を置かれ、気がついたら疎遠になっていた。 2,はっきりと友達をやめる理由を告げ、もう付き合いきれない。と言われるのどちらがいいですか? 私としては、面倒なので(1)を取ろうと思うのですが、今後彼女が新しく人間関係を築いていく上で、同じ過ちを繰り返さないように、(2)を選んだ方がいいのかなと思ったので。 知り合って10年。忍耐は枯れ果ててしまいました。

  • どこにも売っていなくて困っています。

    金色と銀色の画びょうを売っている店(ネットとリアルのお店どちらでも)をお教えください。 どこにも売っていなくて困っています。

  • ヤキモチ妬きです

    私は自分でも嫌になるくらいヤキモチ妬きです。今好きな人がいるんですが、その人が他の異性の人と隣同士で話してるだけとか、二人きりでいるだけとか第三者からすれば何でそんなことで?って事でヤキモチ妬いてしまいます。ヤキモチ妬きは嫌われますか?

  • タイムカードの押し忘れ

    こんにちは。 退勤時にタイムカードをつけるのを忘れてしまいました。 後から手書きで書いても問題ないでしょうか??

  • 安室奈美恵さんの

    アムロちゃんの腕に入っているタトゥーは、 本当に彫られているものなのでしょうか? 03年の紅白ではNHKだからか、急にタトゥーが消えていたので ペインティングか何かだったのかな…と思っていたんですが、 それにしても、その時以外はずっとあるので気になりました。 入墨について知識が無いので分からないのですが、 その様に消えるタイプがあるのでしょうか。 ファンの方でご存知の方、教えて下さい。

  • 個室にどのようなイメージを持っていますか???

    僕は男です。 ☆久しぶりに中学校の時の女の子2人と男の子4人で何か話そうということになりました。場所選びの時に僕は「飲食店の個室がイイなぁ」と言うと「変態かぁ~」と他の男子から言われたのですがぶっちゃけ変態ですか??? 個室にそのようなイメージを持っている友達のほうが変態だと思うんですが・・・? アドバイスを下さい!!!

  • もなかの食べ方について

    お世話になります。 先日、知り合いからもなかをいただいたのですが、あいにく私はもなかが苦手。。。もなかの皮は好きだし、普通のあんこ(こしあんならなおよし)なら食べられるのですが、あの独特のねっとりとしたあんこがだめなようです。かといって、捨ててしまうのは気がひけます。もなかの他の食べ方があれば、教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。

  • 缶詰のデミグラスソース+何??

    ハンバーグを作ったり、ポークステーキを作ったりするとき、美味しいデミグラスソースが欲しいのですが・・・・ デミグラスソースを材料から作るのはOKなのですが、缶詰を利用してもっと美味くならないかと思ってます。 「缶詰+塩コショウ+タマネギおろし」とか、缶詰利用でプロの味に近づく方法はないでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

  • グラタンは主菜?主食?

    どっちなんでしょうか? 主菜だとして主食は何を合わせますか?

  • 言葉の意味について

    「べっちょ」とはどういう意味があるんですか? お願いします。

  • 個室にどのようなイメージを持っていますか???

    僕は男です。 ☆久しぶりに中学校の時の女の子2人と男の子4人で何か話そうということになりました。場所選びの時に僕は「飲食店の個室がイイなぁ」と言うと「変態かぁ~」と他の男子から言われたのですがぶっちゃけ変態ですか??? 個室にそのようなイメージを持っている友達のほうが変態だと思うんですが・・・? アドバイスを下さい!!!

  • この生地の名前を教えてください。

    http://www.seiwa-c.co.jp/images_ctlg_detail/ST005_3.jpg 上記のリンクのような生地を手に入れたいのですが、生地の名前がわからず困っています。 生地の名前と、ネットで取り扱っているお店など知っていましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • チューリップポニーの作り方教えてください

    子供に布でチューリップを作ってあげたいのですが、どなたか作り方知りませんか?イメージとしてはチューリップポニーのような立体的なものです。一見簡単そうにみえるので不器用な私でもできるかなと思って・・・・ できれば作り方の載ったホームページを教えてもらえれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • タイムカードの押し忘れ

    こんにちは。 退勤時にタイムカードをつけるのを忘れてしまいました。 後から手書きで書いても問題ないでしょうか??

  • 副業ばれますか

    会社の方に税務調査が入りますが、従業員の預金通帳の提出を求めることがあるでしょうか?副業の振込も同じ通帳なので心配です。

  • 製造のバイトを始めたいのですが、不安です

    以前から料理を作るという仕事にあこがれていて、 今年はいよいよ始めてみよう、と思っています。 (料理と言うか、お菓子の方がやってみたいんです) でも実は趣味でたま~~~~に、 時間が空いた時に簡単なクッキーやパウンドケーキを作るくらいで (去年はすごく忙しい年だったので^^;) 技術は正直ありません。 でもやる気はあります!休日でも祭日でも、ちゃんと出れます! 今は不二家が大募集~とかやっているようなので それも含めて色々見ているところです。 そこで、一応初心者もOKという事で募集をかけている所 は結構あるみたいなのですが、実際未経験で飲食店などの キッチンのバイトに面接に行かれた方や、 受かった方いらっしゃいませんか? 他に経験者がいた場合そちらを優先採用されてしまう んだろうな、とは思うのですが…。 それとも、初心者OKなのは実際はホールの方だけ、とかありますか? また、最初の最初というのは キッチンはどういうお仕事をやるのでしょうか。

  • 2日程の呉服(着物等)の展示会の案内のバイト

    タイトルの通りなんですが、来週末に上記のバイトがあります。 それで、今日説明会が午後からあるのですが、それを母に昨夜何気なく話したところ、 それが終わったらかなりの確率で着物を売りつけられるから止めておきなさいと忠告を受けました。 コレをしようと思ったのは給料がちょっといいからなんですけどね。(笑) やはり、母の言うとおりに説明会と案内の仕事も止めておいた方が吉なんでしょうか? ちなみに私は年上の言う事だし止めようかなぁと考え中です。(着物は持っています) どう思われますか?

  • 関西地方の方言らしいのですが

    (友達が)来る →「きゃいす」 (友達は)来ない→「きゃいしゃん」 (悪友が)来る →「きょった」 (悪友は)来ない→「きょらん」 (先生が)来る →「きゃーた」 (先生は)来ない→「きゃーらん」 上記のような言葉遣いをする人がいるのですが、これはどのあたりの方言でしょうか?

  • ダウンタウンの松本人志さん

    どなたかダウンタウンの松本人志さんが吸っている煙草の銘柄がわかる方おられないでしょうか? 随分調べたのですが、あいまいな情報しかなくてはっきりとした答えがわからないので、是非教えてください!