kirinko の回答履歴

全384件中361~380件表示
  • 帯状疱疹

    姉が、数日前からお腹が痛いと良い、先ほどお風呂に入った時に、発疹が出来ているのを発見しました。 いま、病院に行っています。 素人目ですが、多分帯状疱疹かなぁ。と思います。 私が小さい頃、友人が入院し、お見舞いに行ったのですが、彼女が帯状疱疹になっていて、 「○○ちゃん(私)は、まだ△△になってないから、会えないのよ」と看護師さんに言われたのを覚えています。 その△△の内容が思い出せません。 水疱瘡?おたふく風邪? また、帯状疱疹になったら、お客様を対応する様なサービス業はやってはいけないのでしょうか? 帰ってきたら分かる事なのですが、ちょっと心配です。 教えてください。

  • コストコホールセールのワンデイパスポート

    私はコストコの会員ですが、 どこかの掲示板で 『コストコの会員ではないけどワンデイパスポートで入店します』というコメントを見ました。 ワンデイパスポートって何ですか? もう何年も会員なのに、知りませんでした(泣) それと、今度職場の人と7人でコストコに行くのですが、 その場合、私とあと2人まで入れますが、 あと4人どうにかお店に入れる方法はありませんか?

  • 羽田空港

    こんにちわ 来週、卒業旅行で友達と北海道に行くことになっています。羽田空港出発6:30の便に乗ることになっていますが、この便に乗るには自宅の最寄り駅から始発に乗っても絶対に間に合いません(自宅は埼玉県の飯能です)。何かよい策はあるでしょうか? 友達と考えているのは… ・羽田空港に宿を取って泊まる ・浜松町あたりの漫画喫茶などで泊まる ・羽田空港のロビーで夜通し待つ などなどです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 誰にも言えない

    再放送を見ていたのですが、肝心の最後を見逃してしまいました。。。まりおさんと加奈子は結局兄弟だったのでしょうか???ご回答宜しくお願いします。

  • 義母からの期待が辛くなってきました(長文です)

    結婚して半年の30歳主婦です。 昨年末に新婚旅行、初めての旦那の実家でのお正月を終え、落ち着いたからでしょうか、義母が「早く孫の顔を見せて欲しい」としきりに言うようになりました。 結婚当初からずっと言われていたことなんですけど、「そのうち授かればいいね~」とばかり交わす私にその気がないと感じたのでしょう。義母は旦那との電話で「早く子供作れ」と、私の見えない所で懇々と言っていたそうです。 かわいい孫の顔を見たいというのは、親なら、当たり前の気持ちだとは思いますが… 旦那は昨年4月に今の職場に転勤し、また2年目に入る4月からは仕事の内容が濃くなるということで、私としてはもう少し様子を見たいと思ってるんです。 旦那が忙しい時に私がつわりなどで具合悪くなっても困るし…。 それと、独身時代は私の実家の祖母の介護で忙しかったため体調がずっと思わしくなく、今は婦人科の先生と相談しながら体調を維持しています。 別に、生みたくないわけではないんです。今はちょっと待って欲しいと思っているだけで… 上に書いた理由も義母には説明してあります。なのに会う度必ず、電話で必ず「孫の顔を…」と言われるので正直参ってます。 ちなみに、遠方の義兄には子供が3人いますが1年に1度くらいしか実家に帰らないらしいです。たまに子供達を連れて実家に行ってあげてほしいのですが、お金のかかる話なので…なかなか言えませんよね。

  • お肉は炭酸でやわらかなくなる?

    先日、コーラ煮について質問させていただきました。 そこで・・・ いろんなコーラ煮をしらべているうちに「炭酸でお肉がやわらかくなっておいしいです」というのが、気になってきました。 なぜ、炭酸で煮ると柔らかくなるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ねずみ駆除方法

    屋根裏にいるねずみを駆除したいのですが、ゴキブリホイホイのねずみ版と、昔からあるねずみカゴと、ねずみ用の毒えさとどれが一番効果ありますか? それと値段も一緒に教えて頂けると助かります。 業者に頼むと10万近く飛ぶのでしょうか?

  • じゃがいもの種芋が・・

    1ヶ月くらい前に購入したジャガイモの種芋の、芽の周囲がかびてしまいました(保存が悪かったのでしょうか)。指で払える個所はかびを落とし、風通しのいい日陰に裸で放置しましたが、芽の先端も黒ずんでいて、元気がなさそうな気がします。このまま植えても大丈夫でしょうか?経験者の方いらっしゃったら教えてください。品種はきたあかりです。2/20頃に植えようと思っています。

  • ネットバンクについて

    インターネットオークションを始めようと思ってます。そこでネットバンクに登録したいのですが、どれがいいのか良く分かりません。どのくらいネットバンクがあってどんな違いがあるか教えていただきたいです。また、郵便貯金でネットバンクに登録できると聞いたのですが本当なのでしょうか。もしそうならそこに登録したいのですが...

  • 八千代市&習志野市&船橋市について

    主人の転勤に伴い、八千代市&習志野市&船橋市方面で住居を探しています。 この3市の治安、公共料金、福利厚生面での比較を知りたいです。 住んでから、こんなはずでは…と思いたくないので。 八千代市のゴミ袋代が高いとかというのを知りました。また、粗大ゴミを捨てるのにも不便を感じるようですね。 他の市はどうですか?ゴミの分別は大変ですか? ガスの種類は、何ガスになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 盆、正月の実家への帰省の期間について。

    盆、正月の実家への帰省の期間についてお聞きします。私は会社員、妻は専業主婦、子が1歳半の3人家族です。私も妻も長野出身で互いの実家は近く、車で10分程の距離です。盆、正月には私の休み(毎回7日~10日位)を利用し、いつも休みの初日に帰り最終日に戻ってくる様にしています。妻の希望で、実家に帰ると基本的には夫婦バラバラでそれぞれの実家に泊まり、1泊づつは夫婦で互いの家に泊まっています。子供ができてから、妻は「子育てが大変だから、盆、正月はそれぞれ1ヶ月位づつ自分だけ実家に長くいたい。」と言い始めました。確かに子育ては大変なのは分かりますが、皆さんは盆、正月はどのぐらいの期間帰省して実家で羽を伸ばしていますか?

    • ベストアンサー
    • myumaro
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 交差点でUターンするとき

    進行方向の道路が2車線(交差点手前のみ、右折レーンが増えるため3車線)で、反対側も同じく2車線、中央に植え込みが続いている道です。Uターン禁止の標識はありません。交通量は少ないです。 このような道路の交差点でUターンしたい場合、右折レーンから交差点の直近辺りまで進んで、ぐいっと一気に転回するのが正しいですか?それとも、右折レーンからなるべく小回りに、中央の植え込みに添うように転回するのが正しいのですか? 後者の車は、一旦、切り返さないと回りきれないので、横断歩道上辺りで必ずもたついています。一方、前者の場合は、大回りできるので切り返しもなく回れますが、後続の車がいきなり小回りUターンをしようとしてきた場合にヒヤリとすることがあります。 どうも、小回りUターンの人が多いような気がするのですが、皆さんは、交差点でUターンするときは、どうしていますか?大回りと小回り、どちらが正しいのでしょう? 交差点でUターンなどしないのがいちばん安全なのかもしれませんが・・・くだらない質問ですが、お付き合いいただけると嬉しいです。

  • お勧めの焼酎を教えてください

    もうすぐ父の誕生日なので、焼酎をプレゼントしようと考えています。 ビール一辺倒の父でしたが、最近、体の事を考えて焼酎を飲むようになりました。 父の好きな焼酎は「二階堂・吉四六(麦)」「高倉(黒糖)」「紅乙女(ゴマ)」です。 特に「吉四六」が最高らしいです。 日頃は「二階堂」をお湯割りして、5日間で一升瓶をあけます。(360ml/日) 去年は「吉四六」「鳥飼」「れんと」「魔王」「とろしかや」のセットを 贈りました。芋は臭いと言ってましたが「魔王」は美味しいと言ってくれました。 今年は「百年の孤独」「中々」「黒霧島」などを考えてはいますが、私はお酒が さっぱり飲めないので、ぜひともアドバイスを頂きたいのです。 よろしくお願いします。

  • 小学校六年間を振り返っての作文の題

    広報に親の代表で、卒業を前に、六年間を振り返ってみたことと、中学生になっても、がんばってほしい。というような内容の作文を書いたのですが、ありふれた題しか思い当たらず、なやんでいます。いい題をつけてください。

  • スキー板のチューンナップについて。

    はじめまして。スキー初心者です。 先日スキーの板を乾燥させずにそのまま放置してしまい、あっというまに買ったばかりの板がさび付いてしまいました。 そこで、とある大型スポーツ店へチューンナップに出して帰ってきた板を見ると、裏のサビは取れていますが、サイドのサビはそのままでした。 これって普通なんでしょうか??それともチューンナップには色んな種類があるのでしょうか??? とにかくサイドがサビだらけで残っているので、また裏にもサビがまわってくるのではないかと心配です。 よろしくお願い致します。

  • ETCの深夜割引について

    去る1月10日、午前3時45分に名神吹田ICに入り、午前10時半に中央自動車道八王子料金所を通過しました。この場合は深夜割引が効くと思いますが、どこで割引された事を確認すればよいのでしょうか? (料金所の表示は1万1千円(首都高料金込み)と「割引無しの料金」を表示するとETCのHPで見ました。その後、利用証明書を印刷する時でも「割引無し」の表示でした。)

  • 人生について考えさせられた/ためになった映画

    人生について考えさせられた/ためになった映画がありましたら教えてください。

  • 身長をめちゃめちゃ伸ばす方法

    身長をめちゃめちゃ伸ばす方法教えてください! ・中学3年 ・身長168cm ・体重55kg ・バスケットボール部 他にも必要なことがあったら言います。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 沼津~戸田で赤ちゃん連れで入れる寿司

    3月に、11ヶ月児を連れて夫婦で御殿場・沼津・戸田へ1泊2日のドライブに行きます。 戸田には沼津ICで下りていく予定です。 そこで、沼津から戸田周辺で、赤ちゃん連れでも気兼ねなく入れるようなお寿司屋さんを教えて頂きたいのです。 できれば、小上がり・お座敷があるところが良いのですが。 よろしくお願いします。

  • 結婚何年目で妊娠しましたか?

    結婚して8ヶ月たつ妊娠希望のものです。 不妊治療に通っていますが、「一年以内に!!」という気持ちが強くて焦っています。 周りで結婚した友人はできちゃった結婚以外では、まだ妊娠報告はありません。なので、一年以内じゃない人も多いのかな?と思いまして。 で、みなさんは妊娠を希望してどのくらいで妊娠されましたか? 不妊治療をしていた人も含めて、だいたいどのくらいまでに子供ができていますか? もちろん、それを聞いたからといって焦る気持ちがなくなるわけではないですが…。 「忘れたころにできる」とか、「自然にできるから焦らないで」とかは、 そう簡単に考えが変わりはしないのと、余計に「こう考えてるから妊娠しないんだ」とプレッシャーになるので、控えていただけたら幸いです。