kirinko の回答履歴

全384件中341~360件表示
  • 生理周期が長い(妊娠希望

    今まで大体35日周期だったのが最近40日弱になってきました。 妊娠希望なのでできるだけ周期を短くしたいんです。 その方が排卵日も解りやすいと思うし・・。 病院には他のことで通っており先生には希望してますと伝えてはいます。 基礎体温はまだ見せてないです><(1ヶ月分しかないです 今日から生理が始まったのですが この場合いつ病院に行けばいいのでしょうか? 今回は周期を短くして後は自分で頑張ってみようと思うのですがその場合はどのような治療をするのでしょうか? 後少し関係ないですが毎日不規則な生活してると妊娠しにくくなりますか? 長々書いてしまいましたがどなたか教えてください!!

  • なぜ差別してはいけないのですか?

    タイトルのとおり、なぜ差別をしてはいけないのか僕には明確な理由が見つかりません。 もちろん、憲法によってあらゆる人達に人権が与えられていますし、民主主義社会では皆に平等に機会を与えようとしているのは分かります。また、差別は道徳的に悪いと考えられていることも分かります。差別の対象となる人達はかわいそうだとも思います。 しかし、差別しないことに社会的メリットはあるのでしょうか?(差別をし続けると、被差別対象者たちが反乱を起こし、社会の秩序を乱しかねないという理由以外で) 差別を肯定する明確な理由は私にはありません。しかし、差別を否定する明確な理由も今の私は知りません。今年の春から法学部へ進み、法はもちろん、哲学や倫理などを通してもこの問題に取り組んでいきたいと思います。将来は弱者の立場にたつ弁護士になろうと志す未熟な私ですが、みんさんが、この質問の答え、もしくは考えるヒントを与えてくれると幸いです。よろしくお願いします。

  • 8歳の女の子とはこれで普通でしょうか?

    こんにちは。 今日は夫の連れ子の8歳の女の子について質問させていただきます。 私がこの子の母親になったのは6歳のときでした。それから3年近く子育てをしてるのですが、気になることがいくつかあります。 (1)トイレに行っても手を洗わない (2)寝そべってパンを食べる (3)歯磨きは30秒足らずで終わる (4)顔を洗わない (5)食事は好きなもの以外は食べれるものでも食べない (6)くちゃくちゃと音を立てて食べる (7)口の中に食べ物が入っているのに大きな口を開けてお喋りする (8)体は1週間に1回しか洗わない (9)頭は1週間に2回しか洗わない (10)宿題を寝る前にする とりあえず今思いつくだけでこれだけあります。もちろんその度に注意しますが、おばあちゃんが「まだ小さいからそんなにガミガミ言うと可哀想。ちゃんと育ってるから問題ない」と逆に私が叱られてしまいます。私自身はそんな無理を言っているつもりはないのですが、おばあちゃんの言うとおりこれで普通なのでしょうか? ちなみに私が産んだ2歳の子もいてるのですが、私がしてほしくないと思うところはきっちり真似しています。今年の夏にはもう一人出産しますが、その子も同じようになるのかと思えば不安でたまりません。 それと、私が注意したことは友達のお母さんに言いふらされているそうで、「頑張ってるのに大変ね」とよく言われます。上の子は生まれたときに母親に捨てられたので母親の愛情をまったく知りません。その分私が・・・と思ってしていることがこのような結果を招いているのでしょうか?周りの人は「おじいちゃんおばあちゃんに甘やかされて育ったから仕方ない」と言いますが、このままではいつまでたっても成長しないように思うのです。

    • ベストアンサー
    • noname#13142
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 10時間寝ても朝食後眠たくなるのはなぜですか?

    毎日夜12時前後に寝て、7時半に起きて、8時半に出社、 9時頃に(会社で)パンを食べます。 30分も経ってくると眠くて眠くて何も出来ません(笑 お昼も12時過ぎに食べるのですが3時過ぎになると知らないうちに寝てしまいます(笑 食後眠たくなるのは誰でもある事なのでおかしいとは思わないのですが 毎日7~8時間は寝てる(昨日は10時間寝ました笑)のに朝食後眠くなるのって おかしくないですか?これも普通なのでしょうか? 眠いときにチョコレート等甘いものを食べると目が覚めます。食べると余計に 寝てしまいそうに思うんですが、頭がスッキリしてきます。 以前は、同じ生活パターンでも仕事中に眠くなることなんてなかったのですが この2ヶ月は毎日朝夕眠いです(笑 季節的なものでしょうか?あたしの体がどこかおかしいのでしょうか? 原因が思い当たる方がいらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • 東京→伊東への車での行き方は?

    東京郊外から伊東への車での行き方で一番よいのはどんなルートでしょうか?ちなみに土曜の昼に向こうへ着きたいのですが、おおよその所要時間もわかれば教えてください。

  • こんな場所知ってます?

    初めまして(^_^) 私は10代最後の一人旅をしようと思う のですが、行く先がなかなか決まりません。 両親が心配するので国内にしようと思うのですが、 今まで海外ばかり見てきたので国内のことは あまり知りません。 私が今回の旅で求めるものは、 きれいな空、海、自然です。 以下のような表現がぴったりな場所は ないでしょうか? 「太平洋」や「東シナ海」が一望出来る田舎町 雲ひとつ無く、真っ青で抜ける様な空と 水平線が丸く見える、大きな青い海。 それ以外は、何も無い様な所なのに 「ず~と見ていたい」と思える様な景色 夜になると、まず都会では見れない様な 星空が広がっていてとてもキラキラしていて、綺麗 皆さんが今までに訪れた場所で、私の気に入りそうな所(上記のような)があれば、ぜひ教えてくださーい。 お願いします。。。

  • ワンコの遺伝

    ワンコの子供が欲しいと思った時 自分の子も相手の子も血統証付きであっても遺伝的な事を調べてやらないと可愛そうな子が生まれる場合がある・・・・と読んだのですが どの様な手段で調べればいいのでしょうか? 親犬(雄・牝)の親犬位迄は、解りますがそれ以上どのように調べるのか又、どこまで必要なのか? 宜しくお願い致します。 それとどの犬種でも自然分娩が難しくなってきているのですか? うちでは、昔スピッツが三回自然分娩で無事仔犬を生みましたが(3匹)

    • ベストアンサー
    • nyannmage
    • 回答数7
  • 建替え?リフォーム?教えてください

    現在はマンションに住んでいるのですが、この先、親の住んでいる一戸建てに住むことになりそうです。 その一戸建てなのですが、築20年くらいなのですがまず、マンションが南側にあるため日当たりが悪いこと、後から増築したため間取りが不自然なことなどで、そのまま住むことに少し抵抗があります。 結露がひどく壁はカビが生えているほどらしいです。そこで、自分たちの希望が少しでもかなえられるように変えたいのですが、それには建替えなのか、リフォームなのか、まずどうすればいいのかわからないでいます。どのようにしたいかというと、少しでも日が当たるようにしたい、今の間取りではなく部屋の広さなどを変えて思い通りの間取りにしたい、というのが主な希望です。 まず何をどうすればよいのでしょうか?同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。あと、費用などもおおまかでわかればアドバイスいただけますか? よろしくおねがいします。

  • バリについて色々教えてください

    来月、新婚旅行でバリに行くことになりました。 来月の話なので、ゆっくり行き先を決める時間もなくて旅行会社の人の勧めもあり、バリにしました。 5泊6日の旅行で、ホテルは、インターコンチネンタルというところなのだそうです。 私も彼も海外旅行経験がほとんどなく不安です。旅行会社の方から、トラベラーズチェックはどうされます?と聞かれ、「トラベラーズチェックって?」と聞き返すぐらいです。 ホテルのチップすらもよくわかりません。 なんでも、いいのでバリに旅行する時、注意すること、知っていた方がいいことなどがありましたら教えてください。お願いします。

  • 100インチスクリーン安い所教えて!!プロジェクターでホームシアターします。

    プロジェクターを購入し16対9の100インチスクリーンで観るつもりです。 スクリーンをなるべく安く手に入れたいのですが、100インチだと下記のような住宅事情もあり、中々見つかりません。 もし安く手に入る所をご存知の方がいましたら教えていただけると助かります。 条件1 紙製は駄目 条件2 床置きであること。(壁掛け・天井固定は傷つくので駄目) 条件3 普段はある程度(後ろに置くTVを観るため)片付けておける。

  • 100インチスクリーン安い所教えて!!プロジェクターでホームシアターします。

    プロジェクターを購入し16対9の100インチスクリーンで観るつもりです。 スクリーンをなるべく安く手に入れたいのですが、100インチだと下記のような住宅事情もあり、中々見つかりません。 もし安く手に入る所をご存知の方がいましたら教えていただけると助かります。 条件1 紙製は駄目 条件2 床置きであること。(壁掛け・天井固定は傷つくので駄目) 条件3 普段はある程度(後ろに置くTVを観るため)片付けておける。

  • おすすめの野菜 家庭菜園

    今年の春から家庭菜園を始めようと思ってます。(プランター)サイズ縦15 横25 奥行き10 そこで、あまり手間のかからなく、このプランターで栽培できる野菜と果物?を教えてください。 【ちなみに】 気候は福井県の日本海側からの気候 日当たりは、、、まぁまぁよいです。、、 その他の知識は観葉植物を育ててるのである方だと思います。

  • 耳栓をしても聞こえる迷惑な近所の騒音について(長文ですみません)

    私は女子大学院生で、親元から学校に通っています。土日には今までの疲れを取るべく、自宅でゆっくりとくつろぎたいと思っています。 しかし、お向かいに住む家主(70代)のおじいさんが、頻繁にチェーンソーを使いなにやら作っています。しかもその作業は土日だけではないようです。ひどいときには終日その音が続き、耳栓をしても聞こえる本当に頭に響くいやな音だと感じています。ちなみにそこの家族は木工所をやっているわけでなく、ただ単に趣味でやってるようです。 チェーンソーを使うのはもうだいぶ前からです。親もそのおじいさんの立てるチェーンソーの音をやかましく思っているのですが、一向に注意しません。たまりかねて私が注意しようと玄関先まで行ったのですが親に止められました。「子供がそんなことしてはいけない。さもないと恥ずかしくてここには住めなくなる」などというのです。(むしろ恥ずかしいのはそのお宅の方で、路上駐車なども繰り返ししています。) 注意してはいけないのでしょうか。注意してはいけないとしたらどうすればいいのかと困っています。最近では疲労が溜まった体にチェーンソーの音が入り込んで来ると心臓が怒りでバクバクし、この前はつい窓に向かい「うるさーい!!!」と叫んでしまい、なんだか危ない精神状態になってしまいました。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 突然の肌のかゆみ

    1月くらいから、突然全身に肌のかゆみを感じるようになりました。乾燥してカサカサしたときのかゆみにも似ていますが、寝ていても目が覚めてしまうほど痒いこともあり、辛いです。見た目には少し乾燥している程度で、発疹などがあるわけでもありません。また、肘やひざなど特に乾燥しやすい部分はそれほどひどくなく、二の腕とか太ももなど比較的乾燥しにくい部分のほうが痒みが強いです。 幸い、顔と体の前面には痒みが出ていませんが、 手首から肩、脚全体、背中、頭皮などに症状が出ています。 花粉症の症状なのか、またはアトピーになってしまったのかな?とも思いますが…似たような症状の方がおられましたら意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 私の考え方違っていますでしょうか?

    抽象的な質問かもしれませんが、どうか、ご理解頂ける方、私の考え方、一般的におかしいかどうかご意見、ご回答下さい。 子供3人、近所の保育所に通わせています。 私の小さい頃に父が借金を作り家出した為、母が私と兄を育てるため、看護助手の仕事で育ててくれました。夜勤もあり、その当時は今のように介護が重要視されていた時代でないので、看護婦免許を持たない母は、小間使い同然でした。夜勤もあり兄と寂しく2人で寝ていた事も頻繁で、母は疲れて、仕事明けは昼間でもお酒を飲み、お前らはこんなみじめな思いするな、医者か薬剤師になれ、看護婦はだめだ。といっていました。貧しく、低所得者住居でずっと育ちました。 私は、今の時代、勉強し、まともな仕事につき、しっかりした人と結婚しないと、大変なことになると肌身にしみたので、必死に勉強し、国立大の薬学部に入り、それでも学費が足りず、スナックでバイトしながら4年で卒業しました。縁あって同じ仕事の夫と結婚し、夫の両親と一緒に調剤薬局を2店舗経営しています。私の母は毎日晩御飯を私たち家族と一緒にとり夜帰っていきます。助手の仕事は退職し保育参観や保育所送迎を私達と一緒に楽しんでいます。 だから他の父兄からはうちは楽そうと思われています。でもこのゆとりはひとえに母と私の努力で得たものと思っています。なので、おたくはゆとりがあるから、保育所の役員をやって!と言われると、違和感を覚えます。ゆとりが欲しければ、どなたも必死に努力すればよかったのです。それをしてかしないでか、知りませんが、ゆとりがない(時間的の人もいれば、経済的、心理的、精神的など色々・・・)のは自己責任ではないでしょうか? すでに私はこれまで2度役員はやっています。今回もやると、隔年ですることになり、7年間一回も役員せずに終了する人も多数いるなか、私の頻度は高すぎると思うんです。この考え方、違っていますか?

    • ベストアンサー
    • poning
    • 妊娠
    • 回答数23
  • お守り

    はじめまして。 いつも拝見させていただいております。 今回お聞きしたいのはお守りについてです。 私の知り合いが就職活動中なのですが、何か応援の1つでもしたいと思い、お守りを贈ることにしました。 そこで質問なのですが、こういう場合何のお守りを買えばいいのでしょうか?まだ学生なので学業成就とも思ったんですが、就職を成功させてほしいので違うような気もしています。 よろしくお願いします。

  • 子供と楽しめる入浴施設

    東京都心付近や市川船橋辺りで、入場に年齢制限とかがなく、子供と楽しむことができる入浴施設をご存知の方、教えて下さい。

  • ホットサンドの具、おすすめを教えて下さい!

    先日、前から欲しかったホットサンドメーカーを購入しました。 早速使ってみようと思うのですが、思い浮かぶレシピは玉子やツナやピザなど、ありきたりな物ばかりです。 ♯それはそれで充分美味しいのですが・・・。 それで、他にアイデアがあればぜひ教えていただきたいと思い、質問しました! 他にワッフルと焼おにぎりも作れるメーカーなので、そちらも面白いアイデアがあれば教えて欲しいです! お願いします!

  • 産み分けについて (できれば女の子希望)

    こんにちは、お世話になります^^ 最初の子はできれば女の子がいいな~ と希望しています。 基礎体温もつけ始めています。周期は25~27日です。 ここのカテゴリーで「産み分け」の検索をかけて拝見させていただき、なんとなくですがご意見で方法?がわかりました。 (100%ではないということもわかりました。) しかしちょっと疑問点があるので、すみませんが良ければ教えてください。 (1)「浅く淡々と感じないように」 とのことですが、実際仲良くする時間も短めの方がいいのですか? なるべく挿入時間は射精まで短めのがいいと言うことでしょうか? (2)「浅い位置(入口付近)で射精」 ということですが、それからは動かずジッとして腰を高くしたりしないほうがいいんでしょうか? そのまましばらくジッと何かしていたほうがいいんでしょうか? (3)「あまり旦那さんは溜めずに、行為の前に旦那さんが1人で処理してもらってから仲良くする」という意見もあったんですが、うちの旦那は1人ではしたがりません。 しかも1日1回しか体力がもたない(笑)毎日~1日おきの行為は厳しい(笑)そうです。 やっぱり溜めると確率は下がってしまうもんなんですか? (4)やはり妊娠する前から「女の子がいい!」「男の子がいい!」と思いきっていると逆になることもありうるんでしょうか?(笑)  なにぶん「確率」なのは承知しています。 よろしくお願いいたします!

  • スノーボード、エッジのさびとり

    エッジがさびてきたんですが、さびを取りたいと思っています 本格的に削るのではなく(用品ないので無理) ただすこし削ってさびを取りたいだけの場合 彫刻刀セットなどに入ってる、紙やすりで削ってもだいじょうぶでしょうか? そして、ちゃんと効果はあるでしょうか? よろしくお願いします