kirinko の回答履歴

全384件中301~320件表示
  • 4月に沖縄旅行 ホエールウォッチングがしたい!

    4月5日から沖縄旅行を計画しています。 沖縄でホエールウォッチングをしたいのですが、 3月いっぱいか、4月3日でツアーが終わるものが多いみたいです。 運良く4月10日まで運行しているツアーを見つけたのですが、 他の会社のツアーが終わっているということは、遭遇率はかなり低いのでしょうか。 今回の旅行は1泊2日で、鯨を見るためだけに行こうと思い立ったのですが、 やっぱり時期が遅すぎたかなぁと思っています。 4月のクジラの遭遇率をご存じの方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか? もちろん、野生の動物ですから確実に見ることができるという 保証がなくて当然なのは承知しています。

  • GWの木更津の渋滞情報!

    GW(5月3日から1泊)に木更津に家族で初めての潮干狩りに行く予定なのですが、「内房に行くのはかなりの渋滞を覚悟!」との過去ログ情報でかなり落ち込んでます。。。 アクアラインを使うつもりですが、アクアラインにも大渋滞はあるのでしょうか? また、木更津市内にホテルを予約しているのですが、市内も渋滞で動けないほどなのでしょうか? 4日の午前中に「木更津海岸」での潮干狩り予定していますが、渋滞・駐車場情報、その他アドバイス等ございましたらどうかよろしくお願いいたします!

  • GWの木更津の渋滞情報!

    GW(5月3日から1泊)に木更津に家族で初めての潮干狩りに行く予定なのですが、「内房に行くのはかなりの渋滞を覚悟!」との過去ログ情報でかなり落ち込んでます。。。 アクアラインを使うつもりですが、アクアラインにも大渋滞はあるのでしょうか? また、木更津市内にホテルを予約しているのですが、市内も渋滞で動けないほどなのでしょうか? 4日の午前中に「木更津海岸」での潮干狩り予定していますが、渋滞・駐車場情報、その他アドバイス等ございましたらどうかよろしくお願いいたします!

  • 大人4人用のお勧めテントを教えてください。

    今度、大人四人でキャンプに行こうと思っています。今回が初めてで、これ以後一年に一回ぐらいで行く計画を立ててるのですが、テントをもっていません。いろいろ探したのですが、安さ重視のテントを教えてください!!

  • ケヅメリクガメの寿命

    ケヅメリクガメの寿命が飼育下では何年くらいか、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか…? よろしくお願いいたします(>_<)!!

  • 便秘で熱って出ます?

    こんにちは。 もうすぐ6ヶ月になる子供の母です。 最近、過度の便秘です。 また、おととい、初めての発熱を経験しました。 今回の発熱は風邪が原因だったのですが、 昔から疑問だったことがありまして・・・。 私が小さいころ(小学校に上がるまで、だったと思う)、熱が出たときに、「うんちが出てないからだ」と、母によく浣腸をされました。 鮮明に覚えているのが、いとこの家に行った際にも、発熱し、いとこも熱が出ていたため、いとこと横に並ばされて一緒に浣腸をされた思い出があります。 実際、熱が下がったのかどうかは覚えていないのですが、根拠がある「浣腸」だったのでしょうか? いとこと一緒にされた、ということで、私の母だけが思い込んでいることではないような。。 こんなことってあるんでしょうか??

  • 教えて下さい。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1273748 先日、この質問をしたazlanbinです。 生きていれば、嫌なことが重なり、何もかもが悪く思える時期もあるのでしょうが、マイページを見れば「就職」の悩み「人間関係」の悩み「恋愛」の悩みが並んでいます。 特に婚約が整っていたのに破談になったことが自分の中で大変辛く、また母が、相手の方を気に入っていただけに親のための結婚ではないものの、残念で仕方ありません。 それでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1273748の質問の回答でおまじないを教えてくださった方がいらっしゃったので実行しようと思うのですが、リンゴの木が身近にありません。 『材料・リンゴの小枝 自分の頭髪 小枝に髪を巻きつけて呪文を唱えて下さい。 「私が害を全く願っていないので、私は彼らのパワーを縛るつもりです。」 そして、その小枝を安全な場所に置いて下さい。』 このように訳し、今日一日、そのことばかり考えていましたが、九州在住の私の周りにリンゴの木はないのです。 私の訳し方が間違っていたのでしょうか? 他におまじないはないのでしょうか? 教えて下さい。お願いいたします。

  • DVDレコーダーを早く売りたいんだけど・・・

     金銭的なことで、持っているVHS一体型DVDレコーダーを売りたいんだけど、なかなか売れません(><)どこのオークションに出しても、入札されても安い値段ばかりで、希望とは程遠いです。買ってまだ2週間位なので、そう安くは手放したくないし・・・   どこかいいオークションはないでしょうか?やっぱり一番使われてるオークションはヤフーなのでしょうか?ちなみに商品は、「日立VHS一体型DVDレコーダー DV-RV7000」です。

  • 教えて下さい。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1273748 先日、この質問をしたazlanbinです。 生きていれば、嫌なことが重なり、何もかもが悪く思える時期もあるのでしょうが、マイページを見れば「就職」の悩み「人間関係」の悩み「恋愛」の悩みが並んでいます。 特に婚約が整っていたのに破談になったことが自分の中で大変辛く、また母が、相手の方を気に入っていただけに親のための結婚ではないものの、残念で仕方ありません。 それでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1273748の質問の回答でおまじないを教えてくださった方がいらっしゃったので実行しようと思うのですが、リンゴの木が身近にありません。 『材料・リンゴの小枝 自分の頭髪 小枝に髪を巻きつけて呪文を唱えて下さい。 「私が害を全く願っていないので、私は彼らのパワーを縛るつもりです。」 そして、その小枝を安全な場所に置いて下さい。』 このように訳し、今日一日、そのことばかり考えていましたが、九州在住の私の周りにリンゴの木はないのです。 私の訳し方が間違っていたのでしょうか? 他におまじないはないのでしょうか? 教えて下さい。お願いいたします。

  • 圧力鍋でご飯を炊いている方に質問!!~うまく炊けません(泣)~

    2回ほど圧力鍋でご飯を炊いてみているのですが、 レシピどおりに炊いても表面が水っぽくなってしまいます。 でも底からまぜると底のほうは結構いい感じに炊けている・・・のに、なべ底には一面びっしりとおこげ(といってもしゃもじではすくえないかんじのこびりつきと言った方がいいようなもの)がついています。 こびりつきは圧力鍋の場合仕方ないことなんでしょうか。 レシピは圧力鍋についていたものをみて炊いているのですが、うちはIHコンロです。 やはり熱伝導率とかの加減で火加減や水加減がかわるのでしょうか。 もしくわ水加減?? 圧力鍋自体も安いものだったのですが、それがこびりつきの原因でしょうか。 おいしいご飯が炊きたいのに、どうもうまくいかないので是非ご意見お聞かせください。

  • 男の子の名づけ・・・どう思いますか?

    男の子の名づけで迷っています。 今のところ候補は2つで、陽向か陽大と書いて「ひなた」、陽翔と書いて「はると」です。 でも・・・「ひなた」は女の子っぽいとか、大成しなそうとかイメージがあるようで、「はると」は、名字が「○○○と」なので、韻音がかぶってしまい、ヘンなのかな?って感じなんです。(私的にはそんなに気にならないのですが・・・) どうぞ率直なご意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • usababy
    • 妊娠
    • 回答数14
  • 熱帯魚オークション

    こんにちは。 現在インターネットオークションで熱帯魚を購入 したいと考えているのですが、なかなかよい サイトが見つかりません。biglobeオークション 以外にどこかよいサイトをどなたかご存知ないでしょうか? ちなみに探している魚は、ウルトラスカーレットトリムプレコ とドラゴンフィンサターンです。 よろしくお願いします。

  • 圧力鍋でご飯を炊いている方に質問!!~うまく炊けません(泣)~

    2回ほど圧力鍋でご飯を炊いてみているのですが、 レシピどおりに炊いても表面が水っぽくなってしまいます。 でも底からまぜると底のほうは結構いい感じに炊けている・・・のに、なべ底には一面びっしりとおこげ(といってもしゃもじではすくえないかんじのこびりつきと言った方がいいようなもの)がついています。 こびりつきは圧力鍋の場合仕方ないことなんでしょうか。 レシピは圧力鍋についていたものをみて炊いているのですが、うちはIHコンロです。 やはり熱伝導率とかの加減で火加減や水加減がかわるのでしょうか。 もしくわ水加減?? 圧力鍋自体も安いものだったのですが、それがこびりつきの原因でしょうか。 おいしいご飯が炊きたいのに、どうもうまくいかないので是非ご意見お聞かせください。

  • 持ち家と賃貸

    結婚して半年になり現在賃貸マンションに住んでおります。一戸建てを購入したいのですが諸事情により今のところローンは難しいと思われます。私はどうしてもと言っていいくらい一戸建てがいいのですが主人はできれば…程度のようです。短絡的かもしれませんが同じくらいのお金を払うとすれば最終的に自分の財産になるしローンならいつか払い終わる時がくるけど賃貸ならずっと払い続けなければならないし。。。固定資産税とかいつかリフォームが必要なことなどありますが、どう考えても持ち家の方がいい気がするのですが。持ち家と賃貸を比較してメリット、デメリットなど教えてください。

  • 水槽の中のインテリア(カメ)

    ニホンイシガメを飼っております。 水槽の中に石を2個と水を暖かくするやつと水を5センチほど入れています。 水槽は縦50横20高さ30くらいの水槽です。 これから暖かくなり直射日光だけになってしまうので日向と日陰を確保するのと見た目に美しい物を作ってみたいのです。 テーマとしては水槽の中の自然。と言う感じで造ってみたいのですがどんな風に造ったらいいか全然イメージが浮かびません。   希望としてはシダやコケなどいれて自然のミニチュア版のような感じのものを造りたいのですが、紹介しているサイトやなにかよい知恵などございませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • イクスピアリで0歳児OKのレストラン

    こんにちは。 今週末、過ぎてしまいましたがホワイトデー・ディナーに夫が連れて行ってくれることになりました。 たまには、イクスピアリで食事がしたい!と思うのですが、0歳の赤ちゃん連れです。 たくさんレストランはありますが、赤ちゃん連れで大丈夫なレストランはありますか? ベビーカーで入れるとか、ベビー用椅子があるとか…? どうやらどのレストランも離乳食はないようですが、周りの人に迷惑がられちゃう雰囲気だと困ります。 宜しくお願いします。

  • 幼稚園で一言も話さない子ども

    次男が年長で幼稚園に通っています。 次男は、小さい頃から外で遊ぶのを嫌い 家でのんびり過ごすのが好きでした。 次男が2・3歳の頃は、下の子を妊娠中で 上の子は幼稚園だったので、園の行事などに 出かけることも多く、次男を連れて行くと 嫌がって暴れるので、いつも夫に預けていました。 そして、次男が入園する事になりました。 長男も人見知りの傾向はありましたが 幼稚園に入って直ぐに新しい友達もどんどん出来て 楽しい園生活を送っていたので 次男も大丈夫だろう、直ぐに友達が出来るだろうと 思っていましたが、幼稚園に行くのも嫌がり 年中の間は、泣きながら登園する日が続き 年長になっても幼稚園のある日は朝から機嫌が悪く 泣かないものの渋々、幼稚園へ行っていました。 自閉症などでは?と思い、幼稚園の先生に 相談したけれど、家で話をするなら大丈夫と言われ まだ、相談機関へは行った事がありません。 幼稚園では一言も言葉を発さない様子です。 必要な事は話すようですが、先生が何度か説得して それから話し出すようです。 子供同士になると、全く話さないので 親しい友達はいないようです。 でも、子供同士で遊ぶのが嫌いなのかと思っていたら 年長になってからは、友達の側で友達の話を聞いたり 遊ぶ様子を見ていたりするようで 周りに関心を持ち始めているようですと 幼稚園の先生に言われました。 長男・次男の周りにいる子供達を見ていて 一言も発さない子というのは居ません。 やはり、1度、相談機関へ行った方が良いのか とても悩んでいます。 同じようなお子さんが居られる方いますか? また、相談機関というのは、初めはどの機関へ 相談へ行ったら良いのでしょうか? そして、どのような検査などをされるのでしょうか?

  • 結婚しない人はどう見られますか。

    世間一般でずっと結婚しない人というのは 職場、近所、世間からどのように見られる ものでしょうか。 一つ屋根の下で同じ人と何十年もすごしていける ような自信、能力はありません。 子供を子育てなんてことをできる自信もありません。 一人でせめて自活して仕事をしてというのが やっとだと思います。 それすら満足にできる自信はありません。 ものすごく大変でえらそうです。 家族を経済的に養ったり、子育てをしたり なんてことは自分には出来そうもありません。 だから独身で生涯通そうと思っています。 世間からどのように見られるのでしょうか。

  • 埼玉県狭山の自然公園公園の名前は?

    90~92年頃に、小学校の遠足で狭山付近にある自然公園へと行きました。駅からはかなりの時間を歩き、林の中にある公園でアスレチックがあり(もしかしたら「忍者」に関連したアスレチックコースの名前だったかも分かりません)、縄で作った網状のもの(両手両足を使って上下左右に移動して遊ぶ遊具)があり、それが池の上を通ってるものがあり、アウトドア用の炊事台があったと思います。とても漠然としていますが、どうかここの名前を教えてください

  • 車で行きやすい駅(首都圏内)

    来週末、子供2人(2歳児・1歳児)を連れて 福島から広島へ行くのですが、 子供2人までお金のかからない新幹線を利用しようと思っています。 ちょうど夫が千葉まで車で行くので、途中で降ろしてもらい、東京駅から新幹線に乗ろうと思います。 理想は、東京駅まで車で送ってもらうことなのですが、 「それは無理」と言われてしまいました。 そこでお聞きしたいのですが、東京駅まで(電車等を利用して)楽に行けて、車でのアクセスも楽な駅ってありますか? ちなみに。東京駅が「無理」な理由は、交通量が激しそうで道がわかりづらそうだからです。 車にカーナビはついてません。 無謀ですか?(笑)