kirinko の回答履歴

全384件中201~220件表示
  • 人工授精や体外受精だと男の子が生まれやすい?

    人工授精や体外受精だと男の子が生まれやすいと聞いたことがあります。 理由を教えてください。 また、できれば女の子が欲しいのですが、 何かいい方法あれば、教えて頂きたいのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#56941
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 起きてくれません!

    小1の息子は朝何度起こしてもぐずぐずしています。今日はとうとう朝食抜きで学校に行きました。 夜は8時半に電気を消して9時に寝ます。朝は7時に起きる約束なのにいつも7時40分位まで寝ています。その間何度も声かけをしたりおしりぺんしたりしています。が、起きる気がないようです。 放っておくという事も考えましたが、共働きなので誰も居ない家に置いて出かけるのは問題がおきたら怖いし。 何か良い方法があれば教えて下さい。お願いします!

    • ベストアンサー
    • lulula
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 12月の沖縄のおすすめは? 目的は癒しです

    12月に沖縄に行くことにしました。 12月の沖縄旅行のおすすめスポットはどこですか? また、癒しを目的にしてますが、お勧めのエステや癒しスポットが あれば教えてください。

  • 伊豆のドライブを予定しているのですが

    今週の土曜日に海岸線でなく修善寺や中伊豆あたりの観光等をしてみたいと思っています。お奨めの場所や、食事を取る場所等ありましたら情報を下さい。宜しくお願いします。

  • 富士山の景色をバックに・・・露天風呂。

    杖をついている父なんですが旅行に連れて行きたいと思っています。 富士山がよく見え露天風呂つきのあまり歩かなくてもすむ(注文が多いのですが・・) 素敵な旅館知っていたら教えてください。

  • 女一人旅 どこがおすすめ!?

    こんにちは 7月末から8月上旬にかけお休みがとれました。 せっかくの休みなので、心と体の休息を求め、旅行に出かけたいと思っています。 20代後半の女性なのですが、一人でゆっくりと旅できる場所を探しています。 どこかお勧めの場所等はありますか? あまり国内は旅行したことがないので、皆さんのざっくばらんなご意見を頂きたいです。 行ってよかったところ、お勧めのところぜひぜひ教えてください!

  • 女一人旅 どこがおすすめ!?

    こんにちは 7月末から8月上旬にかけお休みがとれました。 せっかくの休みなので、心と体の休息を求め、旅行に出かけたいと思っています。 20代後半の女性なのですが、一人でゆっくりと旅できる場所を探しています。 どこかお勧めの場所等はありますか? あまり国内は旅行したことがないので、皆さんのざっくばらんなご意見を頂きたいです。 行ってよかったところ、お勧めのところぜひぜひ教えてください!

  • 熱海でアオリイカを釣りたいのですが…

    今週末、熱海に行く予定です。釣りは釣堀くらいしかやったこと無いのですが、アオリイカを釣ってみたいです。釣具屋に相談に行ったのですが、わたしの説明が悪い(と言うか、釣りをしたことがないので、プロトコルが合わない。)ため、結局何も購入できませんでした。とりあえず、「竿」「リール」「糸」「エギ」が必要なことは解ったのですが、どれを選んでよいのか解りませんでした。そこで… (1)竿について  長さは2メートル程度でよいのでしょうか?  長さ以外に留意すべき点があれば教えて下さい。 (2)リールについて   初心者としては何でも良いのでしょうか?   お店の人には「3000番台位が良いです」と言われ   たのですが、「???」です。 (3)糸について  PEラインと言うものを薦められました。他の商品よりも  高価だったのですが、強くて切れにくいそうです。  他にお薦めのものがあれば教えて下さい。 (4)エギについて  これまた、値段がばらばらで、安いものと高いものとで  は10倍くらい違います。イカの好みは解らないのですが  価格によって、性能の差があったりするのでしょうか?  「こういったものがよく釣れる」とか「こういったもの  が初心者にお薦め」というものがあれば教えて下さい。 (5)釣り場、釣り方について  「熱海でアオリイカ」は、テレビを見て知りました。  書店で本なども購入したのですが、熱海で釣りをするに  あたり、お薦めのポイントがあれば教えて下さい。  また、釣りをする際の工夫などあれば教えて下さい。 何も解らないので、道具については、どうしても価格に目が行ってしまいます。 高価なもので揃えようとすると、すごい金額になってしまいますし、安いもので「釣りにならない」では困ります。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • Yahooオークションの自転車操業って多すぎないですか?

    在庫調達するまで時間がかかるとか、 発送までは10日~20日はかかるとか、 在庫を抱えないのに出品する人がかなり多いような感じがします。 そういう人達は大体が評価値2000とか異常に多いのですが、 そんな自転車操業している人達を信じていいものなのでしょうか? そもそも自転車操業ってして良いものなのでしょうか?

  • 扁桃腺切除手術後の喉の炎症、高熱について

    兄の事で相談があります。 扁桃炎による高熱に頻繁に悩まされており、今年5月に扁桃腺切除の手術を受けました。 術後1週間ほどで退院、自宅療養、職場復帰と経過は順調のようでしたが、先日から39度を超える高熱を出してダウンしてしまいました。 「なんかしんどい」と言ってみるみるうちに高熱になり、まさに扁桃炎のような症状で・・・ 扁桃腺を切除すると高熱は出なくなったという経験者の方がほとんどのようなので、扁桃腺を切ったのになぜ同じように高熱がでるのか、術後の傷がきちんと完治していないからか、まさか手術は失敗だったの?とか、全く別の病気なのか、心配でたまりません。 扁桃腺切除の手術を経験された方で、切除したにも関わらず高熱に悩んでいるとういう方はいらっしゃいませんか?? 切除後の傷が完治していなくて熱が出るという事はあるのでしょうか? また、術後2ヶ月以上経過しているにも関わらず、傷が治っていない事もあるのでしょうか? 実は、1ヶ月ほど前から「コホン、コホン」と頻繁に咳を繰り返していたので「風邪ひいたの~?」と聞くと、「喉が気持ち悪い・・・」と言ってたので、気になってた矢先の出来事です。 ちなみに、兄はタバコを吸います。 喉に一番悪いことなので、タバコはやめてよと口すっぱっく言ってるのですが、まったく止める気配もなく・・・ タバコのせいで炎症をおこしてるのかな?とも思うのですが・・・

  • こんな童話探しています

    ごんぎつねやフランダースの犬、幸福の王子のような人の為に尽くしたのに最後は死んでしまう、そういう童話を探しています。 (久々に本を読んで泣いたので・・・) 日本文学、外国文学問いませんので教えてください!

  • あまり手入れのいらないものを探しています

    家の横の通路(幅1.5m程と2m程)があまりにも殺風景なので、なにか植えてみたいのですが、ガーデニング等ど素人です。 家の前側の庭にはハナミズキが1本。あとは季節季節で花を買ってきてはプランターに入れ飾っている程度です。前側の庭も何とかしたいのですが、子どもが三輪車を乗り回しているので後回しにします。 (また相談させてもらおうと思います) 裏庭は洗濯を干しているので雑草との戦いはあるものの花や葉っぱ類、木を植えるつもりはありません。 贅沢な要望なのですが、あまり手入れしなくてもよくて、緑がきれいなものが希望です。加えて、ある季節には小花が咲く、なんてものがあれば申し分ないです。でも一番の希望はきれいな緑かなあと思います。 手に入りやすい物で何かあればお知恵ご伝授ください。

  • 石垣島でのお勧め食事処を教えてください

    7月14日~17日まで3泊4日で石垣島に行きます。 おすすめの食事処を教えてください。 レンタカーは滞在中借りています。 また、追加でいろいろアドバイスを頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 静岡→成田間、渋滞につかまらない時間帯

    東名を経由して成田まで行くのですが、7/10(日)というと、そろそろ夏の渋滞も始まる頃でしょうか・・・以前、秦野や厚木のあたりでヒドイ渋滞に巻き込まれた記憶があるので、15時ごろ出発しようと思っているのですが、渋滞につかまらない溜めにはもう少し早くしたほうがよいか、何時ごろにでかけるのがベターか、アドバイスをいただければ幸いです。なお、10日はホテルに泊まって、翌日朝の飛行機で海外へ出発します。

  • 仙人草の分布

    知り合いが扁桃腺が腫れてしまいました。 なんでも、「仙人草」を使った治療法があるようですが どこにあるのかわかりません。 どこにあるか、分かれば教えて下さい。 ちなみに、九州地方です。

    • ベストアンサー
    • hitome
    • 病気
    • 回答数1
  • タバコの臭いってどうすれば…

    家では私と主人がタバコを吸います。 その煙がお隣の方を悩ませているようです。 というのも直接言われたのではなく 漏れ聞こえた隣のご夫婦の会話から知りました。 (聞き耳を立てていたのではないのですが  …大声だったので) そこで現在、対策としてタバコを吸っているときは 窓を開けないように心がけている。 フィトン35というタバコに効く消臭剤を使っている。 いきなりの禁煙は無理なので 私は家の中で一切タバコを吸わないようにしている。 主人には本数を減らしてもらっている。 という事を対策としてしています。 が、窓を閉めていてもタバコの臭いが漏れるらしく お隣の方が困っている様子です。 正直、家も困っていましてどうすれば 臭いが漏れなくなるのか知りたいのです。 また他にも良い対策があれば教えてください。 さらにもうひとつ。 お隣の方はタバコを吸っていない 深夜・早朝に壁をたたく等し 我が家に対して主張しているようです。 こういった事に対する相談機関があれば知りたいのです。 ちなみに住宅密集地の戸建に10年ほど住んでいます。 3年程前にお隣の方が住むようになりました。 その方とは特に親しい交流もなく現在に至っていました。

  • 都内の釣堀で食べられる魚

    都内の釣堀で食べられる魚が釣れるところはありますか? 愛知ではアジ、タイ、ヒラメなどを泳がせて釣ったらその場で料理してもらえる店があるのですが、東京でもありますか?

  • 蛭(ヒル)に噛まれていた時の対処方法

    本日、山に登ったとき蛭に背中を噛まれていました。 相方(初登山)に「ライターであぶってくれ!」と頼みあぶりましたが、蛭が頭の方を振るだけでなかなか落ちてくれませんでした。 しょうがなく「もう引っぱって落としてくれ!」と頼んだところ、私の皮膚もかなり引っ張られながら取れました。 ここで2点の質問をさせていただきます。 1.「蛭に噛まれたら火であぶる。」と聞きますが、あぶっているときに、蛭が頭を振っている途中で、ハナカミ等で落とすという方法で間違いないのでしょうか?それともライターでずっとあぶっていれば、落ちるのでしょうか? 2.今回は、引っ張って取りました。昔「ヒルの歯が残るから絶対に引っ張って取るな」と言われましたが、歯が残っているかどうかをどのように調べればよろしいのでしょうか? 噛まれたところは、まったく痛くありません。血もすぐに止まっています。 上記の2点についてご返答お願いいたします。 また、他の蛭の対処方法をご存知の方でもその方法を教えていただけると幸いです。

  • タバコの臭いってどうすれば…

    家では私と主人がタバコを吸います。 その煙がお隣の方を悩ませているようです。 というのも直接言われたのではなく 漏れ聞こえた隣のご夫婦の会話から知りました。 (聞き耳を立てていたのではないのですが  …大声だったので) そこで現在、対策としてタバコを吸っているときは 窓を開けないように心がけている。 フィトン35というタバコに効く消臭剤を使っている。 いきなりの禁煙は無理なので 私は家の中で一切タバコを吸わないようにしている。 主人には本数を減らしてもらっている。 という事を対策としてしています。 が、窓を閉めていてもタバコの臭いが漏れるらしく お隣の方が困っている様子です。 正直、家も困っていましてどうすれば 臭いが漏れなくなるのか知りたいのです。 また他にも良い対策があれば教えてください。 さらにもうひとつ。 お隣の方はタバコを吸っていない 深夜・早朝に壁をたたく等し 我が家に対して主張しているようです。 こういった事に対する相談機関があれば知りたいのです。 ちなみに住宅密集地の戸建に10年ほど住んでいます。 3年程前にお隣の方が住むようになりました。 その方とは特に親しい交流もなく現在に至っていました。

  • 困っています!!!〔長文です)

    ベビー服を出品してAさんが落札されました。 私は1回目メールを送り、家事や育児の合間なので、2回目メールが翌日の夕方でした。 するとその間に2回質問メールがあり、返信が遅いのような感じでした。(もう1点お品があり、2点譲ってもいいですと書いていたのでもう1点ほしいという内容でした。) ですので発送は先にしてもいいですが・・? とメールをしてそのよくじつに発送を済ませました。 (その間に、お振込みも完了していただいておりました。) ですが一向に到着のしらせも評価もこないので メールをして、私はいつ発送かなどメールを再確認していたら2点のうち1点分しか御代をいただけていませんでした。 再度そも旨をメールするとご立腹の文面を頂き、 お振込みしていただきました。 ですが、翌日には振込み手数料を返せとのメ-ルがきました。今朝もきました。 (1)Aさんは2回の振込みとも私の確認を待たずに振り込んでおられます。(1回目は00円でいいですか?もメールの3時間あとに、お振込みがあり、深夜でしたので私はメールが見れませんでした。) (2)1回目のお振込みがあった時にはわたしの確認不足で お振込み金額の違いのには気づきませんでした。 動揺していて変な文面になってしまいましたが 私はこれからどうしたらいいのでしょうか??? 何度もくるメールもうんざりです。