naoeshinjo の回答履歴

全406件中261~280件表示
  • XPPROでJDK1.3は動かない???

    あるWebアプリケーションを自端末で動かそうとしたところ動かなかったため、 いろいろ調べているうちに、JDK1.3で開発されているからでは?と考え、ためしに1.3で動かしてみようと、j2sdk-1_3_1_16-windows-i586.exeをダウンロードしてインストールしたのですが、奇妙な現象にあっています。 まず、JAVA_HOMEを1.3にするとTOMCATは起動しません。 c:\jdk13に移動して java[enter] とすると・・・何もでません。エラーも何もでません。 簡単なコードを書いてjavacしてみましたがやはり何も出ず、コンパイルもされません。 1.4を削除してから再びインストールしてみましたが同様の現象です。 これはどういうことなのでしょうか?

  • お産の入院中や退院後すぐ義父母にきてほしくない

    義父母は関東から来るのでその間うちに泊まるはず。私が入院中に家に居られるのも赤ちゃんのお世話をしながら(きっと赤ちゃんは自分たちが見ておくからあなたは家の用事をどうぞ、となるのも嫌)気を遣うのも我慢できない。主人とは私の実家の母に来てもらう事になってます。私が気を遣わずにすむし母がいてくれたら心強いからです。けれど実際お産が始まると主人は私を裏切って義父母にも電話をすると思います。主人の父は長距離の旅行が大好きですぐに来ます。迷惑です。義父は自分がしたい事優先、人の気持は考えません。義父母が揃って入院中から来たらイライラして母乳も出なくなると心配です。主人は義父母にとっては念願の男の子(末っ子)でかわいい。親戚の集まりで地方に行った時も行く前から「親戚宅へ直接行く方が時間の使い方として有意義」とか言うし←私達が二人で行動するより。普段私と主人はすれ違いが多いです。産後はますます二人でゆっくりできないから夕方までは二人で過ごせると思っていたら当日の昼に電話がかかってきて。電車で5駅離れていました。私達が入ろうとしていた店を義母は「え~?お父さんと饂飩食べたいっていっていたのに、それ??」と文句言うし。昼を一緒に食べる約束は一切していませんでした。主人も「普段離れているから息子に早く会いたいんだろあんたは心が狭い」と、私を悪者扱いでした。義父母と主人にどうに伝えれば「入院中は来ない。退院して家に戻ってしばらくしてから来て」が実現しますか?私はつわりの頃から主人に「母はちゃんとしていた」と何かにつけ義母と比べられています。普段仕事が忙しい主人に合わせて家事もできるだけやっています。夜寝るのは遅いし土日も関係なく。妊婦になって昼寝はまだ3回もしてません。今9か月です。こんな楽しない妊娠生活を過ごしているのだから出産ぐらい希望をかなえたいです

    • ベストアンサー
    • noname#17845
    • 妊娠
    • 回答数10
  • どこに怒りをぶつければよいのでしょうか?(長文です)

    とある地方の某テレビ局なの話ですが、 そのテレビ局内番組でよくあるメール投稿のコーナーで投稿したところ、 うれしいことにアナウンサーに読まれて、興奮をしていました。 で、その内容がどうしても欲しくて、ビデオがもらえないかその番組のホームページを調べ、 そこに書いてあるメールアドレスへその旨のメールを2度しました。 が、まったく返事がないので電話をしてみました。 すると、放送分のビデオを視聴者にお渡しできないです。と言われました。 しかし、なにかメールへの返事があってもいいのでは?と思いました。 後になってテレビ局のホームページに行くと確かにそこにはそのことが明記してありました。 さらにそこには、メールをしてきても返事はしません。と書いてあるのです。 私は後でそのことをテレビ局ではなく、番組のホームページにも書いてほしいとメールをしましたが、 ウンともスンとも反応がありません。 腹が立って2,3度メールをしましたがやはり無反応。 なんのためにメールがあるのか。お客様対応が全くなっていないな。と今でも腹立たしいです。 この怒り、どこにぶつけたらいいのでしょうか?これ以上メールしてもただのクレーマーとして ますます相手にされなくなりそうで、今はなにもしていませんが、 たまに思い出してイライラしてしまいます。なにか対処法を教えていただけませんでしょうか?

  • お産の入院中や退院後すぐ義父母にきてほしくない

    義父母は関東から来るのでその間うちに泊まるはず。私が入院中に家に居られるのも赤ちゃんのお世話をしながら(きっと赤ちゃんは自分たちが見ておくからあなたは家の用事をどうぞ、となるのも嫌)気を遣うのも我慢できない。主人とは私の実家の母に来てもらう事になってます。私が気を遣わずにすむし母がいてくれたら心強いからです。けれど実際お産が始まると主人は私を裏切って義父母にも電話をすると思います。主人の父は長距離の旅行が大好きですぐに来ます。迷惑です。義父は自分がしたい事優先、人の気持は考えません。義父母が揃って入院中から来たらイライラして母乳も出なくなると心配です。主人は義父母にとっては念願の男の子(末っ子)でかわいい。親戚の集まりで地方に行った時も行く前から「親戚宅へ直接行く方が時間の使い方として有意義」とか言うし←私達が二人で行動するより。普段私と主人はすれ違いが多いです。産後はますます二人でゆっくりできないから夕方までは二人で過ごせると思っていたら当日の昼に電話がかかってきて。電車で5駅離れていました。私達が入ろうとしていた店を義母は「え~?お父さんと饂飩食べたいっていっていたのに、それ??」と文句言うし。昼を一緒に食べる約束は一切していませんでした。主人も「普段離れているから息子に早く会いたいんだろあんたは心が狭い」と、私を悪者扱いでした。義父母と主人にどうに伝えれば「入院中は来ない。退院して家に戻ってしばらくしてから来て」が実現しますか?私はつわりの頃から主人に「母はちゃんとしていた」と何かにつけ義母と比べられています。普段仕事が忙しい主人に合わせて家事もできるだけやっています。夜寝るのは遅いし土日も関係なく。妊婦になって昼寝はまだ3回もしてません。今9か月です。こんな楽しない妊娠生活を過ごしているのだから出産ぐらい希望をかなえたいです

    • ベストアンサー
    • noname#17845
    • 妊娠
    • 回答数10
  • どこに怒りをぶつければよいのでしょうか?(長文です)

    とある地方の某テレビ局なの話ですが、 そのテレビ局内番組でよくあるメール投稿のコーナーで投稿したところ、 うれしいことにアナウンサーに読まれて、興奮をしていました。 で、その内容がどうしても欲しくて、ビデオがもらえないかその番組のホームページを調べ、 そこに書いてあるメールアドレスへその旨のメールを2度しました。 が、まったく返事がないので電話をしてみました。 すると、放送分のビデオを視聴者にお渡しできないです。と言われました。 しかし、なにかメールへの返事があってもいいのでは?と思いました。 後になってテレビ局のホームページに行くと確かにそこにはそのことが明記してありました。 さらにそこには、メールをしてきても返事はしません。と書いてあるのです。 私は後でそのことをテレビ局ではなく、番組のホームページにも書いてほしいとメールをしましたが、 ウンともスンとも反応がありません。 腹が立って2,3度メールをしましたがやはり無反応。 なんのためにメールがあるのか。お客様対応が全くなっていないな。と今でも腹立たしいです。 この怒り、どこにぶつけたらいいのでしょうか?これ以上メールしてもただのクレーマーとして ますます相手にされなくなりそうで、今はなにもしていませんが、 たまに思い出してイライラしてしまいます。なにか対処法を教えていただけませんでしょうか?

  • OSの再インストール方法がわかりません

    OSはXPHOMEです動作が重く、軽くしたいのでOSの再インストールをしたいのですが OSのセットアップCDを挿入しても再インストールの文字はなく 新規インストールかバージョンアップしかできません 新規インストールで進みましたが、通常の新規インストールの説明文しかでず、 「パーテッションを区切る設定があるので、すべてのパーテッション削除します」 と聞いたのですが、そのような設定画面がでませんでした。 一体どうしたら再インストールできるようになるんでしょうか?

  • 友人の幸せ

    わたしには、古いつきあいの友人がひとりいます。 家族ぐるみのつきあいです。 今度彼女は、わたしの父の紹介でお見合いをするのですが、なんだか釈然としません。 これまで彼女の相談にずっとつきあってきました。 わたしが育児でとても忙しいときでも、無理して時間を割いてでも話をしてました。 彼女は定職についてなく、結婚願望は人一倍強いのだけど、自分から行動をするわけでなく、でも自分の進路や状況について悩んでいました。 何度となく、働いたら、とか結婚相談所にいってみたら、と働きかけましたが、効果はなしでした。 結局は、他力本願、の人なんだな、仕方がないな。と思っていました。 わたしは、自分の力で道を切り開いていこうとするタイプで、相談をうけるたびにイライラしていました。 今度、たまたまお見合い話を父がもっていて、彼女にどうだろう、という話がもちあがりました。 話がどうなるかわかりませんが、彼女にとっては丁度いい話のようなので、まとまる予感がします。 なんだかずるいな、と感じるのです。 わたしは努力して傷ついて、それでも自分の力を振り絞って今の幸せを手にしているので、なんにもしないで、人を頼って待っていて幸せをつかもうとする彼女って、やっぱりずるいな、と感じて、気持ちがモヤモヤします。 どのように気持ちを切り替えれば、すっきりするのか、どなたか辛口でかまいませんので、意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#17895
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 解雇されそうです・・。

    現在勤めている会社から解雇されそうです。 周りの状況から見ても確実ですが、まだ告知は受けてません。 理由は経営不振からですが、先日バイトを全員即日解雇したり 会社側はやりたい放題です。 そんな会社なのでそろそろ転職も考えていたのですが、 解雇されるのならそのほうがいいのか迷っています。 勤続1年半で退職金も出ませんし、自己都合なら失業保険も・・・。 解雇ならこのまま行けば解雇予告手当も発生すると思います。 そもそも雇用通知すら出ないような怠慢な会社で、解雇を言い渡された 場合、不当解雇で訴える以前に、少なからずこちらに有利な条件で 退社する方法はないのでしょうか? ご意見宜しくお願いいたします。

  • 社内でサーバーを立ち上げたのですが。

    ITの世界に入り3週間のものです。 社内のドメインサーバーを作ることになり、構築して、ユーザーをドメインに次々と参加させたら次々とエラーが出ました。 エラー内容は以下の通りです。 UserA 毎回起動時にAdobeのセットアップの画面が表示されます。 セットアップインストールしたら再起動して下さいと出るので実行してみたのですが、再起動にまた同じ画面が出てしまいます。 そしてこの画面はMycomputerを開く時等、何をする時でも出てきてしまって、とても不便です UserB outlookがセットアップ出来ません。  Error1309. Error reading from file :c:\foldername usename \ □□□□□□\SKU01A.CAB Verify that the file exists and that you can access it と出ます。 UserC 共有用に作成したドライブが出てこなくて、共有が出来ません。 サーバーの グループ、フォルダにもちゃんとuserはメンバーとして入っているので、原因がいまいちわかりません。 解決策としては ツールのネットワークドライブの割り当てからあたらしく作ろうかとおもっております。 自分が行った作業はドメインにユーザーを参加させ、atlarge,outlookの設定を行い、favorites , My Documents , デスクトップ outlookの設定を、ローカルのフォルダから、新しいドメインのフォルダにコピーペーストしただけです。 ご協力おねがいします

  • ブログへのコメントについて

    最近自分のブログを開設しました。 そこへコメントをもらったので、相手のブログにコメントしようと したのですがメールアドレスを記入しないとコメントが投稿できません でした。(相手はOCNのブログ人です) メールアドレスを記入しないとコメントできないような設定が あるのでしょうか? 一度コメントをもらっただけの相手にメアドを公開するのは抵抗が あります。 フリーのアドレスなどを取得して記入すべきなのでしょうか? また、自分のブログにもコメントもらう際にメアド記入を義務付けるような 設定ができるのでしょうか?(BIGLOBEです) もろ初心者な質問ですがよろしくお願いします。

  • 私の考えの押し付けですか?

    彼とは、デキ婚するすることになりました。 付き合いは長いので、お互いの事は分かってるつもりでした。が、結婚後の生活について、話してるうちに、え?!と思う点が出てきました。 特にどうしても、納得いかない事があります。 彼は、給料明細は、別に、私に見せる必要がないといいます。(だいたい、いくらくらいもらうとは聞いています。) 生活費は10万渡してくれます。 元々、給料明細をもらって見る、週間がないらしいです。 銀行振り込みだから、明細なんて気にしないと。 後、自分が稼いだお金なんだし、こずかいとして、もらう事じたいイヤだと。 それを聞いた時、絶句してしまいました。普通、奥さんが管理して、旦那さんの給料はいくら。という感じだと思っているので・・ うちの両親も、友達も、周りの人もそうなので。。 普通はこうだし~ というのは、言っちゃいけないと思っていたのですが、どうしても、この事は納得できないんです。 家族なのに、なんか悲しいです。隠し事されてるみたいで。。 人それぞれと思わないとダメなんでしょうか? 彼は自分がこうだと思う事は人に言われてもまげない性格です。

  • web.xmlの書き方2

    すいません下の質問なのですが フォルダ構成は WEB-INF |____classes___test___Test.class | |____jsp(空) | |____web.xml となっております。 あと質問に追加なのですが。 他の書籍のweb.xmlを参考にして web.xmlの書き出しの部分を <!DOCTYPE web-app PUBLIC "-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Web Application 2.3//EN" "http://java.sun.com/dtd/web-app_2_3.dtd"> <web-app> では無く、 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <web-app xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee/web-app_2_4.xsd" version="2.4"> にしてトライしてみたところ、そもそもTomcatを起動させる時点で多数のエラーが出ます。 Tomcatのエラーは 致命的: Parse Error at line 8 column -1: 要素タイプ "servlet-name" は宣言されて いません。 org.xml.sax.SAXParseException: 要素タイプ "servlet-name" は宣言されていません。 といった物が多数でます。 これについてもお答え願えれば幸いです。 それでは失礼いたします。

  • 上司に交渉。 何と言えばいいか・・・?

    こんにちは。 30歳の正社員で働く事務OLです。 私のとなりの部署に同僚のA子がいます。 A子は年齢も入社時期も仕事も私と同じ。 しかし年収で50万以上彼女のほうが もらっています。 理由は、上司が違うからです。 私の上司は、シビアな査定でなかなか 良い評価をくれず年棒を上げてくれません。 しかしA子の上司は 「女性は給料が低いから」という理由だけで 毎年じゃんじゃん給料を上げてくれます。 仕事は私もA子もどちらがとても良くできる というわけでもなくいたって普通です。 A子の部署より私の部署のほうが 予算もあまっているのに・・・ 私の上司を上手に説得する方法はないでしょうか? 仕事で見せるのが一番ですが 事務の仕事は売上が出るものではないですし 一生懸命やってはいるのです。 A子の話を引き合いに出して「隣のA子の部署は 女性は給料が低いという理由だけで あげてくれるのに・・・」と言うのは ちょっと気が引けるし 何かよい方法ありましたら、ヨロシクお願い致します。

  • 中古で買ったスマートメディアの中に画像があるが取り出せない

    中古のスマートメディア128MBを買い、デジカメに入れて液晶を覗いたらたら、画像が10枚ほど入っています。ビデオカメラらしいアイコンが表示されるのもあります。これは動画かな? フォーマットして使ったらいいんだろうけど、取り出せたら出品者に送信してあげようと思ってパソコンにつないだのですが取り出せません 取り出す方法はあるのでしょうか カメラはFuji FinePix A201 スマートメディアは Fuji MG-128SW PC WinXP Home Xp2

  • (外付けHDD) WinXPとWin98seで共有する時のフォーマットは?

    Logitecの外付けポータブルHDDを購入しました。 通常は会社のPC(Win2000)と自宅PC(WinXP)に接続して使用するのですが、稀に古いノートブック(Win98SE)にも接続する予定です。 HDDに入れるのはMy Documentsの中味、つまりエクセルとか写真などのデーターファイル及び簡単なアプリケーションファイルなのですが、NTFSでフォーマットしてもデーターファイル等へのアクセスはWin98SEでも可能でしょうか? それともWin98SEでの使用を想定している場合は FATでフォーマットしたほうが良いのでしょうか?

  • 社内恋愛の後始末(独身限定でお願いします)

    友人(A)から相談されて困ってるので。 同僚の女性社員(B)に好意があって それとなくアプローチしているもののフラれっぱなし。 その女性Bには想いのある男性(C)がいるらしく しかも、その女性Bさんは、その男性Cさんにふられて恋どころではないということです。 最近その女性Bさんは退社をすることになったそうで それからは、以前のようなまるで興味なしの態度から 最近は少しだけ(どの程度かは分かりません)友人Aに振り向いているらしく(そんな誤解をしているだけかも?) 「何とかモノにしたい」と息巻いていますが 私も友人Aも、その男性Cさんがどの程度すばらしい人間か知らないので、対策も何もあったものではありません。 友人Aは美術館への展示会、花火大会、夜景、イルミネーション、紅葉など、いろいろ誘いはしたみたいですが、Bさんのストライクはないみたいです。 私は、去る人間を無理に追うと、改めてフラれた時に傷が深くなるだけだと思うのですが。。。 教えて!というより、ほとんど人生相談ですが、打開策はありますか? なお、友人Aは既婚者をひどく嫌っているので 独身者限定で、アドバイスございましたらよろしくお願いします。(私も独身です)

  • Hが嫌いな女の子も、していくうちに慣れるものですか?

    こんばんは。22歳男です。彼女は1コ下です。 彼女は昨年まで処女で、私が初めての相手だったのですが、未だにHが嫌いだそうです。 Hが好きそうなタイプではないかったのですが、やはり予想通りでした。 初めて彼女としてから1年でまだ10回もしてないです。 もちろん体目当てで付き合ってるのではないですが、やっぱり彼女に拒否されるのはつらいです。 彼女に我慢してもらってHするのもつらいです。 もっとお互いに楽しみたいと思っています。 自分は欲求が強いほうなので、自己処理にも限界があります。 どうすればHを慣れてくれますか? 体のふれあいもあまり好きではなさそうです。泣 あまり間隔をあけてするから(月1回とか)痛かったり苦しかったりするのでしょうか。

  • 自己申告してないのに、犯歴がばれてしまった場合への会社の対応

    メディアにも取り上げられてない、自己申告していないのに、会社から 「貴様、前科があるな。前歴があるな、正直に言え」といわれた場合、 「証拠をみせてください。事実無根です」と しらを切りとおしてよいのでしょうか?うわさが、あったとしても、事実無根なわけで、真実を知っているのは、国家・地方公務員関係であり守秘義務があり、そこからの暴露物なら、みとめざる終えませんが、この公務員の方々をのちのち訴えてもよろしいでしょうか? 寛大な、ご対応とお知恵を、ご回答ください。

  • なんだか泣きたくて困ってます…。

    私はもう20代半ばの学生なのに親からお小遣いをもらっています。アルバイトもしているけど、そのお金は習い事につぎ込んでいます。妹はもう働いているのでお小遣いはもらっていません。父に「俺たちの老後のお金をおまえが食い潰してる」と言われました。   学校から帰ってきたら何をしているかといえば、この年になってまだたまにゲームなんてやってます。親には「この年でゲームをやるのは絶対におかしい」と言われました。私的にはゲームをするのは本を読んでいる感覚なんですが…。私はおかしいでしょうか。    免許を取るために勉強しているけど、本当にその職業に就きたいのか最近わからなくなってきました。父にそのことを話したら、免許を取る気がないなら家を出ていけ、そして一人暮らしをして勝手に働けと言われました。母も私の生き方が甘いからそうするのがいいと同意したので軽いカルチャーショックを受けています。   彼と別れてから誰かに触れたくて。母を抱きしめたら「もう大人なのにこんな風にくっつくあなたはおかしい」と拒絶されました。不安な気持ちを親に話したくても昔からそういう暗い話を聞いてくれる親ではなくて。気持ちをまぎらわしたくて抱きしめたけど、私はおかしいですよね…。   あと母は仕事から帰ってくると「コーヒー入れて」というので疲れてるだろうからいつも入れています。でも私がバイトから帰ってきて「お茶飲みたいな」と甘えると必ず拒絶されます。「私は夕飯を作ってあげてるけど、あなたは違うでしょ?なんで入れる必要があるの?」と言われるとなんだか悲しくなります。   そんな感じで最近欝です。親の言うがままに「いいこ」でいれば間違いがないんでしょうか。私の生き方はそんなに甘すぎるのでしょうか。私はどうすればいいですか?

  • ACCESSのVBAでの2種類の画面サイズの指定

    環境:XPPro&ACCESS2003 Aフォームを開く時最大化しています。 Aフォームの開く時:[イベント プロシージャ] DoCmd.Maximize →最大化されて開きます。 このAフォームにボタンをつけて、クリック時にBフォームを開きます。Bフォームは小さなフォームです。 Bフォームの開く時:[イベント プロシージャ] DoCmd.MoveSize 0, 0, 5670, 5670 ところが、このBフォームが最大化されて開きます。 Bフォームを0, 0, 5670, 5670のサイズで開きたいのですが、どなたかご存知の方よろしくお願いします。