gennya の回答履歴

全233件中161~180件表示
  • 庭に、アリウム・トリケトラムがたまに生えてきます。

    庭に、アリウム・トリケトラムがたまに生えてきます。これはどうやって食べるんですか?。つくしは、ダスキンによって、無くなりました。とっても可愛い菫のような花です。

  • クレオパトラ美人説はエリザベス・テイラーのせいか?

    カエサルやアントニウスとの交流で有名な古代エジプト女王のクレオパトラ7世は、別に絶世の美女ではなかったと言われていますが、美人説が定着したのは、女優のエリザベス・テイラーのせいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • kamayen
    • 洋画
    • 回答数2
  • 小学生向けプログラミング教材について

    こんにちは。小学5年生の子供を対象としたお勧めのプログラミング教材があればご紹介頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 水やり

    雨の降る確率が今夜未明60パーセントの地域なのですが両親がいなくなってしまい 家庭菜園を任されてるのですが水をやる必要はあるでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • これを意味する言葉を教えてください。

    「たくさんのサンプル(データ)を入れて、コンピュータに学習させて、そのサンプルの傾向をつかむ」という言葉がなんていうのか知りたいです。

  • 亡き人を偲ぶ画帳

    よろしくお願いいたします。 この春姪が72歳の若さで旅立ちました。49日法要を前に姪の妹が“想い出”と 10数枚写真をフォトブックにして 送って呉れましたが、亡き父母、姉夫婦等 の映像、、懐かしさもあり有難く頂戴しましたが 我が家の写真は処理済ですので、霊感0の私でも そばに置いておくのは どうかなと迷います。 頭が重く感じたり91歳としては 無い方が楽かなとも考えます。 対処方法 済みませんが教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ずっと脳内再生しておきたい曲

    落ち込んだ時は、この曲。 ノリノリになりたい時は、この曲。 というのが、あるかと思います。 ある特定の時ではなくて、 あなたが『常日頃から脳内再生しておきたい曲』はありますか? ちなみに私は、 ビートルズの「レット・イット・ビー」と「アクロス・ザ・ユニバース」です。 他にもこの曲がオススメだよ!、脳内再生すれば素敵な日常が過ごせるよ! というのがあれば、教えていただけたら幸いです。 歌入り、インストゥルメンタル、年代など問いません。 よろしくお願いいたします。

  • 昨日の新聞を得るには新聞の販売店か新聞社に行くか

    昨日の新聞が欲しいと思ったら、新聞の販売店か新聞社に行くと、もし捨てていなければ買えるでしょうか。

  • 岩波新書と中公新書を同時にレジに持って行って良いか

    書店で、岩波新書の本と中公新書の本を同時にレジに持って行って良いのですか。

  • NXパッドについて

    PC-NS700NARです。NXパッドで2本の指でタップしても反応がありません。右ボタンや他の動きは大丈夫です。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 風呂の排水溝の封水がたまるところにゴミがあり

    汚いです。 ゴミはすくってきれいにするしかないですか?

  • 国会議員の誠意・品格は変わってきているのか?

    タイトルが分かりにくくてすみません。 気になったので質問させて頂きます。 (長文失礼いたします。) 現在、テレビ番組などで黒川検事長の辞職について報道されていますが、 「なぜ黒川氏は懲戒ではなく訓告なんですか?」 という野党議員からの質問に対して日本政府の法務大臣が 「事案の内容と諸般の事情を総合的に考慮し適正な処分を行ったものです」 と回答していました。 私は政治に詳しくないのですが、これって回答になっていないと思います。つまり時間の無駄に近い言葉を返しており、まったく誠意が感じられませんでした。質問に対する明確な答えになっていません。そのくらいのことは本人も分かると思うのですが。 国会議員の答弁のレベルのようなものは長い歴史の中で落ちてきているのでしょうか?それとも昔からこのくらいだったのでしょうか? 昔から政治家を見てきた人なら何かご存知かと思い質問致しました。 誠意・品格・レベルなどは曖昧な表現ですし、主観が入ってしまうかもしれませんが、どのように思われているのかが気になりました。また、これが国会議員だけでなく現代人の問題なのであれば教育を見直さなければいけない気もします・・・。 なお、この質問に政府を批判する意図はまったくなく、野党議員でも酷い発言をする人もいますが、きっかけが法務大臣だったというだけです。政治に詳しくないバカの素朴な疑問とお考え下さい。 ※昔の国会答弁の内容が見れる動画などがありましたら、教えて頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#255871
    • 政治
    • 回答数6
  • タコメーター

    タコメーターが中央に設置されているスポーツカーがあるのですが、何故スポーツカーの一部でスピードメーターではなくタコメーターを中央に設置したりするのでしょうか? 具体例 86、brz、インプレッサWRXSTI(~GVB)、GTR(R-35)

  • 空気はうまいのか?

    空気はうまいのか? 空気がうまいと言う表現は、くうきだけで 腹が一杯になると言う意味か。

  • 外走ってシャワーを浴びたあと体温がすごく下がり

    最近ランニングをしているのですが 外走ってシャワーを浴びたあと体温がすごく下がり、 いつもは同じ体温計でも36度行くのに 34度とかになります。 これは走ることによって体温が下がるのでしょうか?

  • 重心が左右どちらかに傾いてるかわかる椅子

    椅子に座ってるときに重心が左右どちらかに傾いてるかわかる椅子ってありますか?

  • おでこにシワができるのでしょうか?

    どうして おでこの筋肉を使って目を開くとおでこにシワができるのでしょうか? おでこの筋肉を使っているのだから、できるのが不思議です。

  • 柔軟体操は毎日続けないと意味ないでしょうか?

    一度柔らかくなっても習慣にしないと意味ないですか?

  • 電車に乗ってるときに震度7の地震が起きたらどうすれ

    都内在住なのですが 電車に乗ってるときに震度7の地震が起きたらどうすればいいのでしょうか?

  • 設計ミスの減らし方

    機械設計をやっているのですが、設計ミスの減らし方を教えて下さい。 どうしても、図面からエクセルに部品図リストを作成する際に個数方式を間違えてしまいます。どうやったらミスを減らせるのかを教えて下さい。 それと正しい図面の寸法の振り方を教えて下さい。