hiropon36suke の回答履歴

全455件中161~180件表示
  • 会社の長期休暇が思うように取れません。

    中堅の化学系企業に勤めています。 長期休暇(春、夏、冬)になると、分担で「連絡係」が割りあてられ、総合職の社員は何かあった場合に待機していなければなりません。 それで海外旅行とか帰省とかしようと思っても、それが足かせになってしまいます。 この盆休みも、飛び石で待機要請が出たため、帰省できませんでした。でも合理的に考えると、本当に必要な出勤なの?と思ってしまうものです。 皆さんの会社ではやはり長期休暇はフルには取れないものですか? 田舎の会社ですので、皆さんのところの事情を知りたいと思って質問させていただきます。

  • 馬券は何故未成年者は購入できないのか

    宝くじの購入に年齢規制ないのに、何故馬券は未成年者の購入はできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 221555
    • 競馬
    • 回答数5
  • γーGTPが860、GOT、GPTも急上昇で悩んでいます!

    72歳男性で日常生活には支障ないのですが(勿論断酒中)悩んでいます。 普段の大酒飲みが祟って、たまたま病院(内科)へ行きましたらγーGTPが860で、その時はGOT,GPTは39,36でしたが1ヶ月で84,93になりました。 これ以外もALP937、γーグロブリンが48で踏んだり蹴ったりです。 そこでお聞きします。 これらの数値でご存知の事(数値の関連、どうしたらいいか、肝臓専門医へ?)は何でも結構ですからお教え下さい!  尚、PSAが4.1で近々針生検を泌尿器科(前立腺がん)で受診予定です。 よろしくお願いします m(__)m

  • 彼は私と付き合ってると思ってるのでしょうか??(長文です)

    今、好きな彼がいます。 その人の気持ちがどうにも分からないので、ここで皆様の意見をお聞きしたいです。 彼は元彼の友達で、私のバイト先(飲み屋)の常連です。元彼も私も、同じ職場で働いています。(シフトは違うので会うことは無いですが) 彼は毎日のようにお店に現れているようですが、頻繁に顔を出すようになったのは、ほんの1~2ヶ月前からです。それ以前はたま~に飲みに来るくらいでした。 その1~2ヶ月前というのが、丁度私が元彼と別れたくらいの時期なんです。 しかも、元彼と彼は結構仲が良く、私と別れた事を元彼はまず彼に話をしたようなのです。(バイト先の別の人に聞きました。) その話を聞くまでは、「彼が最近よく来てくれるようになったな、話せて嬉しいな、好きだなーっ」ていう気持ちがあって、新しい恋にただウキウキしていたのですが・・・。 彼が、私が元彼と別れたから来るようになったのか? と思うと何だかちょっと複雑で・・・。 それと、この1~2ヶ月の間に1回だけ、彼と関係がありました。 でも、彼の態度は前と変わらず、連絡も私からたまにするくらいです。 その後夜中に家に行ってもイヤな顔もせず優しいですが、全く触れてもきれくれません(彼に「疲れてるから構ってあげれないよ」とは家に行く前に言われましたが。) 女性に対して「好きだ」って言ったり、自分から口説きに行くのがとにかくイヤだという話も以前彼から聞いていたので、ただ単に言わないだけの人なのかな?とも考えたのですが、どうにもハッキリしなさ過ぎではないでしょうか?(^^;) 特に男性の方にお聞きしたいです。 これだけの文章では分かりにくいとは思いますが、「自分だったらこう思う」というような感想でも良いのでお聞かせ願えませんでしょうか?

  • アタリくじ

    この前、コンビニで買ったアイス(ガ○ガ○君)がアタリました。 久々だったんでちょっとビックリだったんですが、コンビニとかスーパーなどでこういったアタリくじつきの商品でやっぱり交換してもらえるんですかね。 昔は駄菓子屋とかで交換してもらえたんですけど、コンビニとかどうなんだろうと思いまして質問してみました。 コンビニとかでアタリくじを交換された事のある方、またこんなものを交換してもらったって言う体験談がありましたら教えてください。

  • SEからコンサルティング業界へは・・?

    長くなります。すいません。 大学院修了後、中小ITで働いています。中小を選んだのは単に大学院で学んだこと(ちょっと特殊です)が活かせると思い、決めました。現在まだ一年目でやっていることは面白いのですが、このままずっとプログラムを書くよりも、将来的にはITを含めたコンサルティング業界に移り、お客様の要望に答えられるようなコンサルタントを目指したく思っています。当方既に27歳、ITの経験は一年目であり、今後数年かけてSEとして経験を積むと、コンサルティング業界にいくのが非常に難しくなるのでは?と考えてしまいます。状況としては厳しいと思いますが、今後数年で業務以外に学ぶべきこと、アドバイス等いただけたら嬉しいです。当方地方国立大学ですのでより厳しいことは自覚しておりますが、なるための努力は惜しみません。

  • 退職日と入社日の月中内での空白による異同

    タイトル類似の過去の質問との重複をおそれつつですが、 (過去分は拝見しました) ピンポイントでお伺いします。 例えば、退社日が8/10の場合、入社日を 8/11として空白ナシとするのと、 8/21として空白アリ(無職期間10日)とするのでは、 (1)社会保険料、(2)厚生年金料、(3)その他(税金は除く) にどのような違いが出るでしょうか。(扶養家族なし) なお、設例では、旬や月の前半後半、無職期間の大小は捨象していますので、 それにより回答が異なる場合はそのご指摘もお願いします。 お忙しいところ恐縮ですが、皆さまのご回答をお待ちします。

  • 陸上クラブについて

    中学生のころ陸上部だったのですが、先日の世界陸上をテレビで見て「また陸上したいな~」と思ってしまいました。バレーボールとかなら「ママさんバレー」とかってありますよね?陸上はそういったものはないのでしょうか?あるとしたらどうやって加入すればよいのでしょうか??教えてください。

  • SEからコンサルティング業界へは・・?

    長くなります。すいません。 大学院修了後、中小ITで働いています。中小を選んだのは単に大学院で学んだこと(ちょっと特殊です)が活かせると思い、決めました。現在まだ一年目でやっていることは面白いのですが、このままずっとプログラムを書くよりも、将来的にはITを含めたコンサルティング業界に移り、お客様の要望に答えられるようなコンサルタントを目指したく思っています。当方既に27歳、ITの経験は一年目であり、今後数年かけてSEとして経験を積むと、コンサルティング業界にいくのが非常に難しくなるのでは?と考えてしまいます。状況としては厳しいと思いますが、今後数年で業務以外に学ぶべきこと、アドバイス等いただけたら嬉しいです。当方地方国立大学ですのでより厳しいことは自覚しておりますが、なるための努力は惜しみません。

  • 飲み会の後の連絡

    先日私の友達の誘いで2対2の飲み会(合コン?)に参加しました。 歳が近い事もあってすごく楽しくて、向こうも楽しかったと言ってくれて、帰り際にみんなでメルアドと携帯の番号を交換し合いました。 翌日男性二人から「また遊ぼう!」とメールが来ました。 私としては(彼らも同じだと思いますが...)深い意味は無く普通に友達として二人とメールをしたいんですが、以前ある友達に「合コンした相手の何人も(どちらとも)と連絡を取り合うなんてあり得ないし、男好き?って感じだと思わない?」と聞かれた事があったし、私自身今まであまりこういう経験が無いのでどうしたら良いか分かりません。何でも良いので何かアドバイスをいただければありがたいです。

  • 離れた家同士で 大きなファイルのやりとりをする方法

    20キロ離れた実家に定期的に子供の動画を送っています。これまではDVDに焼いたりして郵送していたのですが、私がどこかにアップして、それを親がダウンロードするという流れにしたいのです。ファイルは時には1gを超えることがありとても大きいです。 どのような方法があるでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。

  • 新築マンション契約後、困っています。

    こんにちは。アドバイス下さい。 11月末完成のマンションを契約しています。人を通じて、私が契約したマンションの工事が手抜きされていることを知りました。実際に工事している方のお話です。立ち入り検査も一度も来ていない状況で、工事の方もこんな手抜きして大丈夫なのかと話しているくらいの手抜きだそうです。 こんな話を聞き購入をキャンセルしようと思いましたが、手付金は戻ってこないでしょうか?またこのようなお話を聞いた私は購入した会社にどのようにお話すれば良いでしょうか??

  • こんな子供に育てた覚えは・・・

    こんにちは。 最近、自分の子供ながら、どうしてそうなの?という事が よくあります。子供といっても大学生の娘です。 私(母)からのメールを受信したら、絶対返信してねと 頼んでも、返信してくれない時が良くあります。 離れて住んでいるので、行方不明になったと思い心配する と言っても、生返事。 キャミソールやタンクトップ等の重ね着をして プラの紐(普通の下着のです)が見えていても平気 恥ずかしくないの?と聞いても、 あまり気にしていない様子です。 でも、ほんのちょっと生えてきた眉毛には異常に神経質。 これって、普通ですか。 私は自分の子育てが間違っていたのではと 心配になってきました。 人の気持ちを思いやれない、自分勝手な娘なんでしょうか。どうして、こうなったのだろうと、考えてしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#20106
    • 妊娠
    • 回答数15
  • 「コーヒー」と言ったら

     単純に、お店で注文時に「コーヒー」と言ったら、普通ホット・コーヒーを指しますか、アイス・コーヒーを指しますか。  どういう業種の店でか、等の細かい状況説明は、皆様のご回答を拝見してから書かせて戴いて宜しいでしょうか。とにかく、「コーヒー」と言った場合デフォルトでどちらを思い浮かべる人が多いか知りたいのです。昨今特に、その辺が当方の思っているものと逆の場合が多いように感じて気になっているもので……。

  • 新築マンション契約後、困っています。

    こんにちは。アドバイス下さい。 11月末完成のマンションを契約しています。人を通じて、私が契約したマンションの工事が手抜きされていることを知りました。実際に工事している方のお話です。立ち入り検査も一度も来ていない状況で、工事の方もこんな手抜きして大丈夫なのかと話しているくらいの手抜きだそうです。 こんな話を聞き購入をキャンセルしようと思いましたが、手付金は戻ってこないでしょうか?またこのようなお話を聞いた私は購入した会社にどのようにお話すれば良いでしょうか??

  • ボールペンのノックしまくりで迷惑してます。

    会社で近くに席の人が、仕事中にノック式ボールペンのノックを カチャカチャ、カチャカチャ、カチャカチャ・・・ 30回くらい連続で押していて、うるさくて迷惑してます。 辞めてほしいと言うべきでしょうか? 言うとしたらどんな言い方がよいでしょうか? 私はその人とそんなり親しくないので、注意するのは 気が引けるんですけど・・・ ノック音をがまんしようとしても、気になって集中できません。 耳栓使ってみようかな?

  • パソコンについて(専門の方に)

    メールをうって送信したのですが、電源のコンセントが抜けていました。この場合、メールはちゃんと送信されたのですか?(ちなみに、ラジオの方に送りました)

  • 郵便振替について

    クリックありがとうございます! 送金しなければならないものがあり、普通の郵便振替ならできるのですが 郵便口座(ぱるる) 記号 ××××× 番号 ×××××××× 名義 ○○ ○○ というふうになっているのですが これはどのようにはらえばいいのでしょうか? 通常の郵便振込用紙だったら 番号と番号の間に1つの数字があるし・・・ 別用紙になるのでしょうか?

  • 車のフロントガラスを割られてしまいました。

    私のことではないのですが、 タイトルにもあるように、車のフロントガラスに何かを投げつけられたようで、 ひびがはいっていました。 パーキングエリアでの出来事で、犯人はわかりません。 損保には加入しているのですが、保険金をもらうためにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに、対人対物は入っていますが、車両保険は未加入です。 経験者の方等いらっしゃいましたら、お話きかせてくださいm(>_<)m

  • 縦社会の悲劇

    こんにちは。 ビジネス カテと迷ったのですが、 こちらで相談させていただきます。 専門機関で秘書をしています。 周りは「先生」といわれる人たちです。 普段、スケジュール管理や電話番ぐらいの 仕事しかなく、それでも自分で仕事を 見つけようと、清掃くらいは出来るかな と思い 掃除していました。 上司の先生からは 時々 「給与泥棒」「暇そう・・・」等罵倒され ます。 ストレスのたまる職場なので それも仕方ないな、と思い耐えてきました。 「仕事を見つけるのも仕事」「誰にでも 掃除くらい出来る」との事で 研究機関のフロアーの掃除をしていたら 今度は先輩の秘書に 「でしゃばるな」「あなたは肩の力を 抜くことをしらない」「それ、本当に 上司の指示?いまやらなくても・・・」 といやみをいわれます。 秘書でも上下関係は厳しく、秘書と「先生」では 有資格者と無資格者な上、対立が 激しく、 もう なんだかいっぱいいっぱいです。 職場ではいつも一人です。 それでも私は 社会人として 甘いのでしょうか。