hiropon36suke の回答履歴

全455件中121~140件表示
  • 風俗に通う主人について

     主人37歳 私33歳 結婚三年目になります。 11年ほどの長い付き合いの後結婚した、と言う事もあり、私はとても彼を信頼し尊敬もしていました。 しかし、結婚して半年、彼の携帯を見てみると、日曜日で私と出かけていたはずなのに「今日は仕事、また時間ができたら会いに行くから それまで待っててね 」というメールがありました。 それからしばらくは、食事をしても吐き、気分は滅入るし、精神的におかしくなりました。主人に携帯のメールを見てしまった事を伝えると、そういうことをするとは思わなかった、メールをみるお前が悪い。と言い そういうメールをしている事には全く悪気がない様子。 きっとそのメールは風俗の女の子だと思うのですが。 それからも数人の女性と浮気もしています。主人はバレていないと思っているようですが・・・ それから何も言えないまま、月日が経ち・・・ 子供もなかなか授からないので 不妊治療に入ったところ、主人の風俗通いが発覚! 何故行きたいのか、私はどうしたらいいのか、他の女性とそういうことをしていると思うだけで触られたくなくなる、止めて欲しい。と泣きながら訴えましたが、その次の日にはもうお店に行っているんです。 病院の先生からも 3・4日の禁欲ののち セックスをしてください。と言われそのまま伝えたにも関わらずお店に行く始末。 もうこれは病気だと思うようにしているのですが、心が爆発しそうです。 風俗に行きたくなる男性の気持ちがどうしても理解できませんし、お店の女の子とはメールとかするものなのでしょうか?

  • 社内SEとは・・・?

    システムエンジニア(SE)について質問です。通常のSEと呼ばれる職業と社内SEとでは何が違うのでしょうか?今のところ自分の考えでは、社内SEとは自社のシステム開発に携わるといった感じかな?と思っているのですが。 通常のSEと比較して待遇(給料面や労働時間など)や 将来性(管理職への出世や上流工程の仕事が出来るか。長く続けられる仕事かなど。) はどうなんでしょうか?

  • 社内SEとは・・・?

    システムエンジニア(SE)について質問です。通常のSEと呼ばれる職業と社内SEとでは何が違うのでしょうか?今のところ自分の考えでは、社内SEとは自社のシステム開発に携わるといった感じかな?と思っているのですが。 通常のSEと比較して待遇(給料面や労働時間など)や 将来性(管理職への出世や上流工程の仕事が出来るか。長く続けられる仕事かなど。) はどうなんでしょうか?

  • 番手ごとの飛距離(アイアン)

    いつもお世話になっています。 大きな悩みでもないのですが、常々疑問に思っていたことなのですが・・・。 私のアイアンでの飛距離なのですが、     7I  8I  9I ロフト 33度 37度 41度 飛距離 155y 145y 125y となっています。 アイアンは、3Iから使用していますが、8Iまではきっちり10y刻みで距離がだせるのですが、8I~9Iの間だけ20y間隔になってしまいます。 皆さんもこういうバラつきって起こっているのでしょうか?それとも私の打ち方が悪いのでしょうか? HS:45程度 HDCP:13(オフィシャル) アイアン:T-ZOID pro(初代)

    • ベストアンサー
    • ptm
    • ゴルフ
    • 回答数7
  • 余った刺身の調理法

     昨夜、バチ鮪のお刺身が残ったので、にんにく・生姜・酒・しょうゆに漬けておきました。いつもは焼いたり、揚げたりして食べるのですが、その他にお勧めの食べ方がありましたら、教えて下さい。できれば簡単で、子供も喜びそうなものがいいです。

  • 初めてマラソン20kmに挑戦する人の事前の食事について

    こんにちは!初めてスポーツ関連での質問をします☆知人が近々、初めて20kmほどのマラソンに参加するのですが、夕方からのマラソンになります。私は応援で参加するので、お昼を一緒にとることになっているのですが、普通の食事(例えばパスタやカツ丼など)をとらせていいのでしょうか?もし普通の食事がよくないのであれば、どういった食事を取らせればいいでしょうか?具体的な食事例を挙げていただきたいですm(_ _)m知人には頑張って完走してほしいと思っています☆ご教授、宜しくお願い致します!

  • プログラマーに必要なこと

    今私はJavaのプログラマーをしています。 異業種から転職しまして現在の会社に勤めて5ヶ月になります。 今は部分的にWebのアプリケーションのプログラミングをしております。 今後もJavaのプログラマーとして働きたいと思っているのですがプログラマーとして一人前以上になるためには何が必要でしょうか? 知識的なものから考え方などどの視点からでも構いませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 本籍の変更について

    結婚して実家の住所の本籍から新住所に本籍を変えました。しかし、実家の住所に本籍を戻したいと考えています。変えたいのは私だけです。私一人だけ本籍を変えることは可能でしょうか?教えてください。

  • 給与明細はいつ配られますか?

    私は何の疑問も無く、基本的には給料日に配られるものとばかり思っていました。 ところが、バイト先で給料日より2~3日前に渡される事があったので、驚いて社員さんに、振込みが早くなるのか聞きましたら、いつもと同じとの事。「何で明細が先に来るんでしょうね?」と聞いたら「別に普通でしょ?うちの家族も給料日前に貰ってくる事あるよ」と言われとても驚きました。 私が過去に社員だった時や、バイトをしていた時、また自分の夫も給料日にしか配られていません。ですからいまだに半信半疑です。給与計算を仕事でしていたことがあるので、明細が早めに出来上がっているのは、知っています。その時は給料日までは上の人が持っていて当日に本人に渡していました。 給料日前に明細が配られるのは割と普通の事なんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13393
    • アンケート
    • 回答数17
  • 民事訴訟で門前払い

    はじめまして、いろいろともめている者です。 民事訴訟を起こそうとしても裁判所で門前払いの場合はあるんでしょうか?(書類の不備は除きます。)

  • 頂いたお礼と同額を交通費として渡すのはマナー違反でしょうか?

    先日出産いたしました。 事情により里帰りはせず、自宅(東京)近くの病院で出産となったのですが その間、大阪より義母が上の子供の面倒を見てくれるのに上京して参りました。 今回の出産は4人目だったので、上3人の面倒、その間の食事、 (本来は夫の財布からになっていたのですが、結果的に義母が支払ってくれたようです)、日常の家事など本当にいろいろとしてもらいました。 また、無事出産したということでお祝いに5万円いただきました。 こちらとしては当方からお願いしてお手伝いに来てもらいましたし、 交通費や支払った食費だけでも5万相当はかかるんじゃないか (そうでなくても「面倒を見てもらった謝礼」ということも含めてトータル5万はするのではないか)という気持ちがあるのですが 頂いた額と同額を(内祝いは別ですが)お返しするというのは 相手からしたらかえって気を悪くするのではないかと、懸念しています。 この場合の同額返礼はやはりマナーとしては、 あるいは実際に受け取る側からするとやはり気持ちのいいものではないのでしょうか? マナーという点で年齢を問わず、 また受け取る側に近い立場の方(お姑さんの立場の方)からご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 持久力をつけるために直前にできることは?

    サッカー、テニスなどで炎天下の下、試合などをやるとすぐにばててしまいます。 心拍数なんかは150くらいまで上昇。 呼吸を整えるので精一杯になってしまいます。 そこで、直前にできる持久力を維持するよい方法はありませんか? 睡眠時間はもちろん極力とります。 効果的な食べ物や、現場での対策など、ご存知の方教えてください。

  • 郵便口座を閉じられた

     夫名義の郵便局の口座を、夫の親が勝手に閉じてしまったようです。  結納金として、妻側(私)の親から渡してあったのですが、結納金が夫に渡されることはなかったので、不審に思い、口座の確認をしようとしました。  郵便局で照会したのですが、該当する口座はでてきませんでした。郵便局側も、「ない以上、私たちも何もできない」と言います。  為すすべはないのでしょうか・・・

  • このマンションは大丈夫でしょうか・・・?

    お世話になってます。 千葉県某所の新築マンションがあります。 今年の12月に完成・引渡し予定なのですが 全60戸のうち、いまだ8戸が売れていません・・・。 このマンションを購入した親戚が なんだか人気がなくて心配だといいます。 私はマンションといえば引渡し前には完売とか 多くて抽選・・・というイメージがあったので 確かに心配になるかもと思いました。 どうでしょうか? ちなみに値段は馬鹿高いわけではなく 2000~3000万円の標準ファミリー マンションです。 駅から徒歩1分が売りで広さも普通です。 皆さんご意見お願いします。

  • お薦め高校野球漫画

    ふと高校野球漫画が読みたくなりました。 お薦めを教えてください。 「タッチ」と「H2」は読みました。おもしろかったです。 あ、あとマガジンに掲載されてた「ドリームス」でしたっけ? あれはあんまり好きじゃない感じでした。 (ストーリーはともかく、同じアングルからばっかりの絵柄がどうも・・・) よろしくお願いします

  • 高校野球

    私達にはどうでもいいことなのですが高校野球を見るたびに思うので質問致しますので宜しくお願い致します。 今、甲子園では高校球児が連日がんばっていますが、背番号のついたユニホームは一着しかないと思うのですが昨日のゲームから今日のゲームまでの間に洗濯をすますのでしょうか?それともストックのユニホームがあるのでしょうか?

  • なんで敬語なの??!(男性の方お願いします)

    初対面の人や昔からの友達に突発で敬語をつかわれることが昔からよくあります。それって何なんでしょう??急に「すみません」とか「はい」とか「お願いします」とか。それまで普通に話していたにも関わらず急にそうなるんです。そのたびにちょっとへこみます。。このまえ気になる男性にも敬語で話され距離を感じました。みなさんはどういったとき敬語を使いますか?ちなみに歳はみんなそんないに離れていません。。よろしくお願いします。

  • 再婚について(長文です)

    ×1のシングルマザーです。3歳の男の子が1人います。 今年の1月から結婚前提の交際をするようになった彼と再婚をするべきか迷っています。 2月に私の息子とも会い、今では周りから「本当の親子みたいだね」と言われる程仲良くなりました。 6月には初めて彼の家へ行き彼の両親とも会い、息子も徐々に義母に慣れていけばいいなと思っていました。 そんな矢先、義母と私の間でトラブルがあり、しばらくは彼の家に行くことはやめようということになりました。 トラブルの大半は義母の私に対する嫉妬が原因です。高齢出産で彼を産んだ義母は義父との仲が悪いことから彼にとても執着していて子離れできていないようです。 彼もそれを認めているのですが、どうにかしようとしていないのがとても気になります。 それから、彼に「子供に神経質すぎるんじゃない?お袋も そう言っていたよ」と言われ、かなり不快に思いました。 (今まで神経質だなどと誰にも言われたことはない)まだ、息子と会って数ヶ月の彼に何が分るの!という気持ちと、前夫もよく「母さんが○○って言ってた。」等何かと言うと引き合いに義母を出してきて、マザコンだったで、その時の嫌な思いが蘇えってきて嫌悪感があるのです。 上記の彼の言葉で「彼も親離れできていないのでは?」と疑問が湧きました。 再婚された方、再婚した人は前夫と全く正反対の人ですか?前夫のトラウマ(?)が消えないうちは再婚しない方がいいですか? 息子が彼に懐いているだけに「このまま結婚したほうがいいのかな」と迷っています。

  • [FPが作った家計簿]を開きたいのですが、、、

    実は 先ほど マイドキュメントの場所を 変更(Dドライブに移してたものを 元のCドライブへ)したのですが もしやと思い FPが作った家計簿 を開こうと 思ったら 開けなくなってしまいました。 いろいろ 考えてはみたのですが 自力では無理そうなので どなたか教えて下さい。  今回 通常通り開こうとすると ダイアログが2つ出てしまいます。  まず 1つめが ●「旧バージョンデータの変換  旧バージョンのデータ C:ProgramFiles\tt\web\FP_Kakeibo\Finance_29.mdbが見つかったので、 家計簿データを新バージョンのデータに変換しています。 基本データをコピーしています。」 その直後に 2つめ ●「実行時エラー 3265 要求された名前、または序数に対応する項目がコレクションでみつかりません。」 と 出て OKを押すと 全て消えてしまいます。 この状態から いったい どうすれば 通常通り 開け  使えるように出来ますでしょうか? また 私の 何の作業に問題があったのでしょうか? お手数ですが どうぞ 教えて下さい。 お願いいたします。

  • [FPが作った家計簿]を開きたいのですが、、、

    実は 先ほど マイドキュメントの場所を 変更(Dドライブに移してたものを 元のCドライブへ)したのですが もしやと思い FPが作った家計簿 を開こうと 思ったら 開けなくなってしまいました。 いろいろ 考えてはみたのですが 自力では無理そうなので どなたか教えて下さい。  今回 通常通り開こうとすると ダイアログが2つ出てしまいます。  まず 1つめが ●「旧バージョンデータの変換  旧バージョンのデータ C:ProgramFiles\tt\web\FP_Kakeibo\Finance_29.mdbが見つかったので、 家計簿データを新バージョンのデータに変換しています。 基本データをコピーしています。」 その直後に 2つめ ●「実行時エラー 3265 要求された名前、または序数に対応する項目がコレクションでみつかりません。」 と 出て OKを押すと 全て消えてしまいます。 この状態から いったい どうすれば 通常通り 開け  使えるように出来ますでしょうか? また 私の 何の作業に問題があったのでしょうか? お手数ですが どうぞ 教えて下さい。 お願いいたします。