hiropon36suke の回答履歴

全455件中61~80件表示
  • 罪悪感

    最近、ちょっとのことでもすぐ「悪いことしたな・・・」という罪悪感をもってしまうんです。例えば友達に「ノート見せて」って言われてた時に、たまたまわたしがノートを忘れてしまって「今日忘れちゃったんだ、ごめんね」といった時、もちろんその友達は「そっか」っといって普通に接してくれるんですが、なんだか凄い申し訳ないと思ってしまって、何分たってもそのことについて頭がモヤモヤしてしまうんです。用事があって友達の誘いに断ったりするときもそうです。確かに悪いのは自分なんですが、どうしてこんなに悩んじゃうんだろうって思ってしまうんです。普通の人はこんなことで悩むのかな~と思います。こんなにネチネチしたくないって思うのですが、なかなか頭がすっきりしなくて罪悪感でいっぱいになってしまいます。そういう性格が直せたらいいなと思ってるのですが、何かアドバイスがあったら是非お願いします。

  • ファイルの種類が変わってしまいました。

    先日DVDに動画を焼いたのですが、DVDの中身を見てみたところ ファイルの種類が『ファイル』に変わってしまい、動画ファイルとして 認識されなくなりました。 DVDにもう1度焼きなおそうかと思ったのですが 動画ファイルはゴミ箱のなかに…。 DVDへはdeepburnerを使ってデータとして焼きました。 動画を今まで通りにさせることができず困っています。 助けてください。お願いします。

  • 今のプロ野球のプレイオフって下位の方が有利なのでは…

    去年の西武といい、今年のロッテといい、2位3位のチームの方が先に数試合やって試合慣れしているので、有利な気がしてしまうのは僕だけでしょうか? もし、それもありえるのであれば、シーズン1位のチームは2位3位が対戦している間、4位、5位、6位のチームとファン感謝試合とでも称してプレイオフに備える任意のルールなどあっても良い気が致しますが、皆さんはどう思われますでしょうか?

  • 二人の息子の扶養親族にはなれない?

    二人の息子がやっと勤めるようになりました。夫は定年退職して一年、特別支給の老齢厚生年金というのを二ヶ月に一回20万円ほどもらっています。あとは、貯金を食いつぶしていくという状態です。息子たちは同居しています。遅くなってやっと就職をしてくれましたが、「扶養○○?」というのを会社に出すのですが、下の息子はまだ試用期間ということで保険も何も有りません。上の息子はその書類を出すようですが、下の息子は給料も兄に比べると格段に低いのです。試用期間が終わった後下の息子の扶養に入れば彼が払う税金は少しは安くなるのでしょうか? 夫婦二人とも二人の息子の扶養親族にはなれるのでしょうか?それとも、どちらか一人の方にしか入れないのでしょうか?

  • ファイルの種類が変わってしまいました。

    先日DVDに動画を焼いたのですが、DVDの中身を見てみたところ ファイルの種類が『ファイル』に変わってしまい、動画ファイルとして 認識されなくなりました。 DVDにもう1度焼きなおそうかと思ったのですが 動画ファイルはゴミ箱のなかに…。 DVDへはdeepburnerを使ってデータとして焼きました。 動画を今まで通りにさせることができず困っています。 助けてください。お願いします。

  • iPodnanoの容量で悩んでます。

    初めてiPod製品を購入しようと思っていますが、iPodnanoの2GBと4GBどちらにしようか思案中です。 使用するのは、通勤で音楽を聴くのみで、画像等の取込は考えていません。 普通に聴く分でしたら、2GBでも十分でしょうか? ご使用の方、それ以外の方でも色々ご意見頂けると幸いです。

  • ソフト開発

    こんなソフトがあればな・・・って思っているんですが、自分にはそんな技術力はありません。アイデアはかなりの数があり、自分なりにまとまっているのですが、 みなさんはこんなときどうされてますか? やはりシステム会社に開発を依頼して作ってもらうしかないのでしょうか? システムは素人もいいところなんですが、なぜかアイデアがシステムの方向に向いてしまいます。多分素人やから無駄に思いつくののだろうけど・・・ 今後の参考にもなりますのでどうかよろしくお願いします。

  • 給与計算の仕方

    給与計算の仕方を教えて下さい。 所得税はソフトが計算してくれるし、住民税は通知が来るので分かるのですが、 その他何を控除すべきなのか、どう計算するのか 給与の金額が上がった場合など、いつ反映させるのか、など まとまってるサイトなどあるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクでのパスワード

    先日ヤフオクのパスワードをどこからか盗まれて、勝手に私のIDで落札されるという事がありました。パスワードを盗まれるような状況になった覚えはないのですが、不思議で仕方がありません。そこで質問なのですが、パスワードはそんなにかんたんに盗めるものなのでしょうか?それと今後どのような事に気をつければ良いのか教えて下さい。

  • 菊花賞の展望

    参考までに皆さんの菊花賞の展望や予想、見解等を教えてください。 競馬好きの方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18869
    • 競馬
    • 回答数12
  • パチスロの遠隔操作について

    聞いた話ですが、パチスロで遠隔操作が出来るらしく、パチンコはよく聞きますが、当たりや連荘も操作できると聞いたのですが、本当でしょうか?設定意味無いのでしょうか?

  • 貸してしまいました(T0T)

    付き合って4ヶ月の彼(25歳)にお金を貸してしまいました。今6万ほど貸しています。仕事は朝から夜遅くまでしていて給料もそれなりにキチンと頂いていてちゃんとした会社で働いています。私は以前お金関係でゴタゴタがあり、そのことは彼に話しています。実は彼も、元彼女にお金を貸していたことがあり大変だったのを聞いてます。  何故、彼がお金で苦しくなったかというと、(1)とても親しかった先輩がヤミ金に追われて困っていたので貯金を全部貸した。(2)県外にいる弟がヤミ金に手を出し代わりに返済。この二つが原因です。彼は情に厚く頼まれたら断れない人で先輩にも貸したんだと思います。私が彼に貸した理由は、(1)遊びでお金が無くなったわけではない。(2)ちゃんと仕事をしているのを知ってる。(3)趣味(スポーツ)に一生懸命な人なので貸しました。彼からも毎月給料が入ったら2万ずつ返すと言う事だったのですが、給料入ってからなかなか会えず「会ったときに返してね!」ということで約束をきちんとして、彼からも「いつ返そう?」と何度も連絡が来てました。ですが突然「俺約束守れない最低な男だよ。お金返せなくなったし、結婚式にも行けなくなっちゃった…○○○(私)に会いたくても合わす顔がない。約束守れない。迷惑ばっかりかけてどんどん信用失っちゃうね(;_;)ごめんなさい(T0T)どうしよぉ」って言ってきたんです。理由は元彼女と別れた時に貸していたお金の取立を知り合いのヤクザにお願いしていて、今になってたまたま仕事中にそのヤクザにバッタリ会ってしまいお金を持って行かれたらしいのです。本人が言うわけだから信じようと思い、「返してくれなきゃ困るけど無いものは仕方ない。私は○○(彼)を信じて貸したの。あたしの気持ちも解ってほしい。二人にとってイイ方法を考えよう」と言いました。この彼はお金を返す気持ちがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24228
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • ウィルス?

    家のパソコン、インターネットの文字の字体が 大きいんですけど…これはウィルスでしょうか? Yahooもgooも字がもっと小さかったはずなのに…? こんな表現しかできませんが、 これはウィルスにかかっているんでしょうか? 気にすることはないのでしょうか?

  • 地上デジタル開始しているのに見れません?

    静岡県の御殿場市に親が住んでいて、NHKの地上デジタル放送が始まりました・・・との案内を受けたのに、何も画像が変わっていないとの質問を受けました。 そこで、デジタル放送を見るのにチャンネルを設定しなおさないといけないのか?自宅のアンテナを替えるのか?スカパーのアンテナを買いなおさないといけないのか? 私の家はケーブルを引いており、ケーブル会社に電話をして、設定に来てもらい、契約も変えて(デジタルとアナログのチャンネルが違うので)デジタルチャンネルの方で見ているのですが、アンテナの場合は何が必要で何を設定し、何を契約したら良いのか全くわかりません。 親は、2年程前に、液晶テレビ(AQUOS)に買い換えました。その際に、スカパーの契約をさせられて、スカパーも付いていますが全く見ていません。 電気屋さんにデジタル放送を(将来)見れると言われたので、テレビにデジタルチューナーが入っているのでは無いか?と私は思うのですが、本人達はさっぱりわかりません。(テレビの型番の見方もわからないので、調べる事も出来ません。) 今年に入って、同じ電気屋さん(大手)にビデオデッキを買いに行ったら、使っているテレビを調べて貰って、10万のビデオデッキ(ビデオテープの再生・録画のみでDVDやHDDでは無かったです。)を薦められて買ったらしいので、多分そちらもデジタル対応のビデオデッキだと思われます。 現在は、アナログで見ているので、この条件でデジタル放送を見るには何をどうしたら良いのでしょうか?また費用も掛かるのでしょうか? スカパーのアンテナではデジタルを受信できないのですか?関係ないのでしょうか?また、スカパーを見ていないのに、契約する意味はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#217258
    • テレビ
    • 回答数8
  • ダンナと喧嘩してしまいました(号泣)

    朝っぱらからダンナと喧嘩してしまいました。 ここ最近、ダンナのイヤなところばっかり目について ダンナの出勤前に爆発してしまいました。 私の怒りを適当にかわしているダンナに腹が立って 「ちょっと聞いてるの?」 と口調も強く力をこめてダンナのTシャツを引っ張りました。 するとダンナがキレて 「誰にむかってものいっとんじゃ~!!」 と私に会社用のバッグを投げつけました。 今まで見たことのない怖い顔と声でした(泣) 正直、鳥肌が立ちました。 それから何度か謝るんですが、許してくれません。 もう会社に行ったので、電話でしか謝る手段がなくて 電話してみたんですけど、仕事中なので当たり前ですけど 出てくれません。 ダンナは普段から私の話をまともに聞いてくれないので、 喧嘩になったらなお更聞いてくれそうにありません。 ダンナが酔ってる時には何度か怒鳴られたりしましたけど、 素面の時に怒鳴られたのは初めてで、許してもらえなくて 焦っているのと、泣きたい気持ちでいっぱいです。 でも、心の奥では「本当に私が悪いの?」って気持ちです。 こんな喧嘩してしまったのは、普段のあなたの言動が原因 じゃないの?って思ってしまいます。 結婚3年目でこれから先長いのに、こんな事くらいでクヨクヨ しちゃいけないのに・・・・。 ・・・どうしたらいいんでしょうか(泣)

    • ベストアンサー
    • noname#18783
    • 恋愛相談
    • 回答数34
  • パチンコの年齢制限

    パチンコに明確な年齢制限はありますか? つい先日18歳になって、一度やってみたいと思っていたのですが、問題ないでしょうか。

  • ダンナと喧嘩してしまいました(号泣)

    朝っぱらからダンナと喧嘩してしまいました。 ここ最近、ダンナのイヤなところばっかり目について ダンナの出勤前に爆発してしまいました。 私の怒りを適当にかわしているダンナに腹が立って 「ちょっと聞いてるの?」 と口調も強く力をこめてダンナのTシャツを引っ張りました。 するとダンナがキレて 「誰にむかってものいっとんじゃ~!!」 と私に会社用のバッグを投げつけました。 今まで見たことのない怖い顔と声でした(泣) 正直、鳥肌が立ちました。 それから何度か謝るんですが、許してくれません。 もう会社に行ったので、電話でしか謝る手段がなくて 電話してみたんですけど、仕事中なので当たり前ですけど 出てくれません。 ダンナは普段から私の話をまともに聞いてくれないので、 喧嘩になったらなお更聞いてくれそうにありません。 ダンナが酔ってる時には何度か怒鳴られたりしましたけど、 素面の時に怒鳴られたのは初めてで、許してもらえなくて 焦っているのと、泣きたい気持ちでいっぱいです。 でも、心の奥では「本当に私が悪いの?」って気持ちです。 こんな喧嘩してしまったのは、普段のあなたの言動が原因 じゃないの?って思ってしまいます。 結婚3年目でこれから先長いのに、こんな事くらいでクヨクヨ しちゃいけないのに・・・・。 ・・・どうしたらいいんでしょうか(泣)

    • ベストアンサー
    • noname#18783
    • 恋愛相談
    • 回答数34
  • 年俸制のメリットとデメリット

    募集要項の中で給与について年俸制としている 企業があります。 1.給与の支払い(契約形態)を年俸制にする企業側の   メリット、デメリットとはなんでしょうか? 2.どうして従来の月給制ではなく年俸制という制度が   ひろまってきたのでしょうか? 3.社員側にとってのメリット、デメリットは   どんなことが考えられますか? 4.年俸制の場合、年間に支払われる額がきまっている   だけで、給与支払いは12分割して月々支払われる   のですよね?

  • 風俗の会員証

    以前、旦那は飲みから帰ったとき、なんかいいにおいがしたので「風俗いった?」って聞くと、びっくりして「行った」とすぐに認めました。 正直に言ったので許しました。 それから半年たつのですが、昨日またいいにおいがしたので聞いてみると、 「行ってない。今回は本当に行ってない」とかなりネバるので、お風呂に入っているときに財布を見てみると、会員証に本日付でスタンプが押してあったので、「やっぱり」と思いました。 それ以上とがめなかったのですが、あまりにも言い張っていたので、信じたい気持ちもあるのですが、スタンプが押してあるということは、決定的ですよね? (1) 会員証に「紹介」とか「来店」とかスタンプが押してあるのですが、あれはどういう意味なんですか? (2) 3ヶ月に1回の頻度で行っているみたいなんだけど、許してあげている(または許されている)人はいますか?

  • 教えてください。(長文です・・・)

    私(女26)は同じ会社に好きな人がいます。 同じ会社といっても、私は関西、彼は九州で離れています。(仕事の関係で面識はありました)彼からメアドと携帯番号を教えてもらって約3ヶ月くらい毎日彼からメールがきました。 その内容は、挨拶メールから『彼氏いるの?』というような内容まで様々でした。そして私は彼からメールが届くのがとても楽しみになっていました。 でも、その彼には、彼女がいそうだったんです。でも、私は彼女がいたとしても彼のことが好きで仕方がありませんでした。だから怖くて彼女がいるのか聞けませんでした。 それからしばらくして、彼が出張で関西に来る機会があって、会うことになりました。そして、いけないとは分かっていたのですが体の関係を持ってしまいました・・・。次の日、私は『私は、これからもメールしたり会ったりしたい。でも、彼女がいるんじゃないの?』という内容のメールを彼に送ると『悪かったという気持ちがしている』というメールが届きました。 私は、彼のことが好きだったし体の関係を持ってしまったのはとても軽率だったとは思うのですが、後悔はしたくありません。そして彼にも後悔してほしくないんです。でも、毎日夜になると泣いている自分がいます。 彼には挨拶メールとたまに普通の会話のメールをします。私がメールを送ると返信してくれるのですが、もうメールはしないほうがいいのでしょうか?私は恋愛関係にはなれなくても(本当は、そうなりたいです)メル友でもいいから彼と繋がっていたいんです。でも、彼は私との関係を終わりにしたがっているのでしょうか??どうしたらいいのかわかりません。男性の方から見て、この状況をどう思いますか?もちろん女性の方からの意見も大歓迎です。 私はこの恋を諦めたほうがいいのか?それともメールを続けて彼に気持ちを伝えたほうがいいのか?アドバイスください。