saccoarigatou の回答履歴

全765件中721~740件表示
  • ふくらはぎを細くしたい。

    こんにちは。 タイトルの通りなんですが・・・。 ふくらはぎを細くしたいです! 良い効果が出るような方法はありませんか? 教えて下さい。 お願いします!

  • 私ってまじめすぎ?

    8ヶ月の子のママです。 うちは子どもが生まれてなるべく子供中心の生活をしてきました。 ・お昼寝のときは起こしてまで出かけない(寝すぎのときは起こしますがだいたい起きてから行く) ・唯一のママ友と遊んでても(ママ友のお宅で話をする程度)子供がぐずってどうしようもないと帰る ・夜は8時には寝かせる(朝が早いので夜は7時過ぎには眠たがる) ・晴れの日は毎日散歩 ・家事をしているとき以外はなるべく遊んであげる(一人遊びができているときは近くで本を読んでいたりすることもあります) ・母乳で歯が生えてきて何度か噛まれていますが2回だけ大きな傷になったこともあるけど子供はおっぱいが好きだから搾乳して傷を治して母乳を続けている 他にもいろいろあると思いますが今は思い浮かびません。 もちろん、全て子供中心ではありません。 2、3回は球場に野球を見に行ったこともありますし(昼もあるしナイターもあります。ナイターは最後まで見ないで8時には帰ります)2回くらいは外食もしたこともあります(私が抱っこしてたり、座敷の席で寝かしている)。大事な用があり夜中に車に乗せ2,3時間かかる主人の実家に行った事もあります。 でもママ友や姑に「真面目すぎ」というようなことを言われます。ママ友には「たまには手抜きも大事だよ」と言われます。 働いていて時間が無ければ子供中心にするのは難しいと思いますが私は今は専業主婦で時間はあるので子供のために時間をかけることはいくらでもできます。 もちろん、子供がいることでフットワークが重くときどき「気にしないで出かけたいな」と漠然と思うこともありますが、そんなに不満に思っていません。 子供中心の生活は子供のためでもありますが子供が笑っているとやっぱり嬉しいので自分のためでもあります。 私ってそんなに堅い人間と思われているのでしょうか?

  • Z会について

    Z会の中学講座で先月の教材や先々月の教材がほしいのですがどうしたら入手できるでしょうか?

  • 彼女の笑顔

    今まで彼女にしてあげて1番喜ばれた事って何ですか?また、女性の方は彼氏にしてもっらって1番嬉しかった事って何ですか?教えてくださいm(__)m

  • [寝れません・・・]

    私は昔から寝つきが悪いのですが 誰か寝る前にこれをすれば寝れるなどというものが あればお願いします。 原因は布団に入ったとき 興奮状態になることですね。(今も) 興奮状態とは、 次の日遠足があると寝れない的な感じです。 この状態がほぼ毎日続いている感じです。(次の日何も無いのに) 軽い薬(ビタミン剤)などでもいいですよ。 良い方法があればよろしくお願いします^^  

  • AutoCAD LT2000での面積計算

    初めて投稿させて頂きますm(__)m 最近になって、在宅でAutoCAD LT2000にて、建築設備図面を書く仕事をもらうようになり、 明朝も、面積計算をして欲しいと言われました。 B1~10階の病院平面図の各部屋の面積を壁芯で計算して欲しいとの事なのですが、 図面にない、壁の中心線を簡単に捨て線でも構わないので引けて、面積計算が出来るコマンドや操作方法があったら教えて頂きたいのです。 (現地点では、各階平面図のみで、資料は一切なく、求積図もなしです。) 急ぎかつ、説明不足な書き込みに思われるかも知れませんが、アドバイスの方をよろしくお願いいたします。

  • 電源が勝手に切れてしまう。

     こんにちは。以前はそんなことなかったのですが、最近、パソコンで映画などの動画を見ているときに、ある程度の時間が経つと自動的にパソコンの電源が切れてしまうようになりました。これは設定の問題でしょうか。それともパソコンの故障でしょうか。お分かりの方、ぜひお教え下さい。ちなみにWINDOWS XPです。よろしくお願いいたします。

  • 「贈り物はどんなものでもありがたくもらうべき」という方、教えてください

    こんな贈り物でも、ありがたいと思えますか? そんな方々を、見習いたいです。私は一年経った今でも、腹が立って、腹が立って、仕方がありません。親にもはっきりそう告げて、大喧嘩になりました。 妊娠中の私に母が、私が使っていたベビーベッドを取っておいたので使ってと言いました。私はもともと地球保護のためにリユース好きなのと、何年もベッドを保存しておいてくれた母の気持ちを汲んで、okしました。でも、もしかするとスペースの関係等で使えないかも、そしたら処分するよ、古いしいいよねとも言っておきました。 しかし、ベッドだけのはずが、新しい、マット・敷布団・掛布団・敷・掛カバーまで送られてきました。母に確認すると、誇らしげに、「それは私の気持ち。ベッドは今のものとサイズが違うので、なかなか合う布団やカバーがないと思うから、布団はオーダーで作り、カバーは何軒も歩き回って合うサイズをやっと見つけた。高かったし、大変な手間だった」と言うのです。 わざわざ買うなら私の趣味で揃えたかった! しかも、それらは趣味以前にひどい代物でした。例えば、 1.マットレスと敷布団は、重複している(両方同時には使わないもの)。しかも、敷布団はやわらかすぎて窒息の恐れあり。中綿の材質は安物。(母は高級品と思い込んでいる) 2.布団は、よく見ると「1987(年)」と記されており、相当古い生地。 3.カバーは、戦争直後のような古い値札。しかも、掛カバーは、今時メッシュ。 4.「サイズが売っていないだろうから」と、1枚だけ掛・敷カバーを送ってくれても、洗い替えがないのであとあと困ると思わないか? どうして買う前にひとこと相談してくれなかったのか、こんな贈り物は母の自己満足に過ぎないと腹立たしくてなりません。 やむなく(敷布団以外)使用していますが。 逆に、「たとえ新品でも全部捨てる」という潔い方もいらっしゃいますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#63648
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ライターのプレゼント!!

    彼氏にライターをプレゼントしたいのですが、どんなライターをあげていいのか分かりません^^; 男性のみなさん、教えてください! ちなみに彼氏は19歳で、ブルガリが大好きです。 ブルガリのライターをネットで探してみたのですが、みつかりませんでした^^;

  • 小さいホワイトバンド

    ホワイトバンドを購入したものの、私の腕には大きく足にしかつける事ができなかったのですが、 この前、細いホワイトバンドをしている人がいました。 あれはどこで売っているのでしょうか。 私がホワイトバンドを買った書店ではうっていませんでした。 また、ホワイトバンドとは色と意味が違うバンドも買いたいのですが、 どこで売っているのか分かりません。 (インターネットでの買い物は親に反対されていてできません) どなたかご存知の方、教えてください。

  • 小さいホワイトバンド

    ホワイトバンドを購入したものの、私の腕には大きく足にしかつける事ができなかったのですが、 この前、細いホワイトバンドをしている人がいました。 あれはどこで売っているのでしょうか。 私がホワイトバンドを買った書店ではうっていませんでした。 また、ホワイトバンドとは色と意味が違うバンドも買いたいのですが、 どこで売っているのか分かりません。 (インターネットでの買い物は親に反対されていてできません) どなたかご存知の方、教えてください。

  • 自分で起きれません

    私は朝、なかなか起きれません。気合が足りないと言われればそれまでなのですが、もうそこそこいい歳してるので、いい加減自分で起きたいと思っています。 色々調べたり、過去の質問などを見たのですが、私の求めている回答が見当たらなかったので、ご質問させていただきます。 音以外で起きる方法を探してみた結果、 (1) 振動する腕時計というのを見つけました。 これは、本当に起きれるくらい振動するのでしょうか?以前、携帯電話を腕に巻きつけ、バイブ機能で起きれるのでは?と試したことがあるのですが、結果はダメだったので、私には不向きということなのかなと思ってしまいます。 (2) 「安心君2」という名のイヤーアラームを見つけました。 http://www.osamanoidea.com/W011970.html 寝てる間に外れないか心配です・・・。 (3) 振動する枕を見つけました。 振動は腕時計よりも強力なのかな・・・という疑問が。携帯バイブくらいの振動なら、起きられません。(毎日枕元に携帯を置いてますが、アラーム+バイブでも気づきません) という、疑問が出てきてしまい、悩んでいます。 あと、振動するタイプのものは、そのうち体が慣れてしまうのではないかとも思ってしまいます。 実際のところどうなんでしょうか?使ってらっしゃる方、また使ってるいる人の話を聞いたことのある方など、こういったグッズのメリット・デメリットや、こんな方法は?などアドバイスがあればぜひ教えてください。 さらにワガママを言わせてもらうならば、来月友人宅に泊まりに行くため、そのときにも使いたいので、(友人を起こさないように私だけ起きなければならないので)持ち運びのできる物がいいです。 長文、失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 続けて良かった!というもの

    両親が病気して以来、自分や夫の健康を 気にするようになり、私たちが第二の人生を 歩む年齢になった時に、健康でありたい、 病気知らずの体でありたいと思うようになりました。 平凡でも、健康あっての人生ですものね。 にんにく〇黄とか、養〇酒とか、又は普通の食品などで、 健康に良いと言われてる商品は巷でも多くて、 TV番組で取り上げられる食品も多種ありますが、 「これを何年続けているが、体調がとても良い!」 というものはありますか? 情報が多い時代だけに、本当に続けていらっしゃる 方のお話が聞けたら良いなーと思いまして。 血液サラサラ効果や、活性酸素に対抗して、 今とても元気です!という情報を教えて下さい! 個人的にそう思ってるだけ、でも、何でもいいです。

  • 困っています。中2です

    明日の登校日に何か工作を提出しなくては なりません。工作を一日で作るのには 何がいいでしょう。 出来れば、椅子を作りたいと思っています。 計画性がないと母にしかられて 落ち込んでいます。ネットで椅子の作り方を 調べていますが、作り方はわかりません。 作り方を載せているアドレス教えてください

  • 困っています。中2です

    明日の登校日に何か工作を提出しなくては なりません。工作を一日で作るのには 何がいいでしょう。 出来れば、椅子を作りたいと思っています。 計画性がないと母にしかられて 落ち込んでいます。ネットで椅子の作り方を 調べていますが、作り方はわかりません。 作り方を載せているアドレス教えてください

  • 離婚後の生活費の捻出方法について。お知恵を貸してください

     私の姉のことで相談します。 姉は離婚を考え話が進行中です。夫の今の収入はほぼゼロです。そこで、離婚後の生活費をどうするかで困り果てている状態です。離婚をされた女性の方は苦労も多いことと思いますが、どのように生活を維持されていますか? よきアドバイスを頂ければと思います。私の姉の状態は以下です。 ・43歳で高2(私立に通う)と中2の二人とも女の子の子供がいる。 ・現在、銀行にパートとして働いている。(週4日ぐらい) ・姉には特技・資格はない。(高卒ですぐ都市銀行に勤めた経験が5年あるのみ) ・旦那にはお金がない。自営業で仕事がない。自分の酒代だけはなぜかある。(不思議!?) ・旦那は2人兄弟。弟が実家を継いでいる。旦那の父は健在で(母は死亡)屋敷は古いが少しばかりの土地はある。名義は旦那の父の名義になっているという。  といったところです。役所の福祉課にいくと現在高2の子供が18歳になるまで月々41880円。中2の子供は5000円もらえるそうです。それでは、姉のパートの収入だけではやっていけません。(もちろん転職も考えていますが、大きな収入増加は見込めません) 生活保護で私立に通う高2の子供の授業料は免除になるそうです。 あれこれ計算しても、今のところ3人で暮らすには足らないと思います。どなたかアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 離婚後の生活費の捻出方法について。お知恵を貸してください

     私の姉のことで相談します。 姉は離婚を考え話が進行中です。夫の今の収入はほぼゼロです。そこで、離婚後の生活費をどうするかで困り果てている状態です。離婚をされた女性の方は苦労も多いことと思いますが、どのように生活を維持されていますか? よきアドバイスを頂ければと思います。私の姉の状態は以下です。 ・43歳で高2(私立に通う)と中2の二人とも女の子の子供がいる。 ・現在、銀行にパートとして働いている。(週4日ぐらい) ・姉には特技・資格はない。(高卒ですぐ都市銀行に勤めた経験が5年あるのみ) ・旦那にはお金がない。自営業で仕事がない。自分の酒代だけはなぜかある。(不思議!?) ・旦那は2人兄弟。弟が実家を継いでいる。旦那の父は健在で(母は死亡)屋敷は古いが少しばかりの土地はある。名義は旦那の父の名義になっているという。  といったところです。役所の福祉課にいくと現在高2の子供が18歳になるまで月々41880円。中2の子供は5000円もらえるそうです。それでは、姉のパートの収入だけではやっていけません。(もちろん転職も考えていますが、大きな収入増加は見込めません) 生活保護で私立に通う高2の子供の授業料は免除になるそうです。 あれこれ計算しても、今のところ3人で暮らすには足らないと思います。どなたかアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 名前を教えてください。

    中国のお土産でもらったのですがお湯をいれると花が咲くお茶をもらいました。大きな花が咲くのと小さな花が咲くのをもらいました。どちらでもいいので何ていう名前なのか教えてほしいです。

  • 「お互い様」

     日本語を勉強している外国人です。 1.「困った時はお互い様です。」 この文の意味は何でしょうか。 2.「お互い様」について辞書で調べましたが、正式の場合、謙遜話として使われる例文が多いような気がします。気軽な会話でも使える一言なのでしょうか。たとえば、以下のようなシチュエーションで、「お互い様」は使えるのでしょうか。 A:私は料理がものすごく下手。目玉焼きだって作れない。。。 B:お互い様^^。私も下手よ。だって、スパケティーも出来ない。  日常で「お互い様」を使う気軽な会話があれば、それも教えていただければ非常に幸いです。  日本語を何年間も勉強していますが、まだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 冷やし中華の献立

    今晩は冷やし中華を作ることにしたのですが、 一品だけでは物足りないので、あともう一品何か作りたいと思います。 みなさんでしたら、何を作りますか?