Turbo415 の回答履歴

全13011件中81~100件表示
  • 「僕」を使っていいのは何歳まで?

    仕事でプライベートで「僕」は何歳までで「私」にした方が良いと思いますか? 25歳?30歳?35歳? どう思いますか?

  • 千葉経済大学附属高校の併願推薦基準について

    千葉県の高校受験を控えています。 あくまでも県立が第一志望なので、前期「併願推薦」で私立をおさえておこうと思います。 私立なら千葉経済大学附属高校普通科が希望なのですが、 併願推薦の内申点が足りません。 漢検や英検3級が加算されるかどうか、ご存知の方いらっしゃいませんか? そういったことは、高校で行われる入試説明会(個別相談)で 確認できるのでしょうか。 推薦が受けられなければ後期になりますが、公立第一志望である以上 日程的に厳しいので、ほかの学校を考えたほうがよいのか…。 よろしくお願いします。

  • 自動洗車機での洗車

    ガソリンスタンドに併設されている洗車機の使用についてお教えください。 1:シャンプー(200円)、2:超撥水(高圧、泡;600円)、3:ポリマー(1000円) と、3タイプありますが、効果と違いがよくわかりません。 汚れ具合による洗浄力、汚れ付着防止効果、塗装のダメージ、など。 車はセダンタイプ、初回登録から10ヶ月、車庫は横壁・天井は有り、前面と後面は開放、 交通量の多い道路に面しています。 よろしくお願いします。

  • HDDかSSDか

    HDDかSSDかどちらを採用するか迷っています。 同じ容量の2.5inch HDDとSSDを比較した場合、SSDには書き込み耐性(書き込み限度?)があるのは存じておりますが、その限界値までに達する前までの状態では、HDDとSSDでの故障率は一般的にどちらが低いのでしょうか。単価が違っていても、故障しにくい方を選びたいと考えています。

  • iPod内の曲のデータ移動について

    私はiTunesで曲を管理しiPodで再生しています。 先ほど誤ってミュージックフォルダごと全ての曲を削除してしまいました。 当たり前ですがiTunesを起動したところ、まっさらな状態で愕然としています。 一応iPodには曲や動画が入ったままではいるのですが、今のままで同期するとiPodに入っている曲なども消えてしまうのでしょうか? また、iPod内の曲などのデータをパソコン内に戻すことは可能でしょうか? 例えばUSBのような感覚でデータをやり取りする事で曲のデータを移したり等。 初心者ゆえ、わかりにくい質問でしたらすみません。 どなたか教えて頂けると助かります。

  • 小学校の給食で出る大根スパゲティ

    小学校の給食で出る大根スパゲティって練馬区の小学校でしか 出ないんですか? 友達が知らなくてちょっと驚いたんですが、練馬区限定の 給食なんでしょうか。

  • 購入時のHDフォーマット形式について!

    外付けのHD(2T)を購入し、フォーマット形式を確認しようと思って、マイコンピュタでプロパティをみるとファイルシステムはNTFSになってました。 これって最初からNTFSになっているものでしょうか?

  • 日本の外国人事情について

    先日,日本の外国人事情にかんするある動画(www.youtube.com/watch?v=0ZMN8y8NZm0)を観ていたところ,非常に気になる点がありました。 ・純日本人 ・日本人のような外国人 ・外国人みたいな日本人 これらは,動画に出演した人物によって言及されたものですが,この3者の定義とは,どのようなものなのでしょうか?

  • 実印を新しくした場合、前の実印は有効。

    実印を新しくした場合に。前の実印でローン契約に利用 した場合、新しい実印を印鑑登録したら以前の印鑑登録は 有効なのでしょうか、どのようになるのでしょうか?

  • 長く乗れる車とは…?

    すぐに買い替える訳ではないのですが、少し気になったので質問させてください。 国産・輸入問わず400万円以内の新車で長く乗れる車は何だと思いますか? 耐久性云々ではなく、飽きが来ないとか拡張性があるとかという意味でお願いします。 最近の車は大きいグリルや鋭い目付きなど、最新の流行を取り入れている車が数多くあります。 今は確かにスポーティでカッコイイと感じますが、例えば10年後にそれらの流行が終わった時、時代遅れ感が強く感じてしまうのではないかと感じます。 また、ナビやオーディオの使い勝手が10年後も維持出来るかも心配です。 最近のナビはインパネに埋め込まれて操作性が良い上に、一部モデルでは画面上で走行モード設定やカメラ映像を映し出したりも出来ます。 それらもいずれは旧式となってしまう事は仕方ないのですが、10年後に使いものになるのかと心配です。 埋め込み式でもナビ機能単体でしたら社外パーツで2DINにすることも出来ますが、ECUと繋がっているものであれば事実上不可能です。 10年前はスタイリッシュなインパネだったのに、今はオンダッシュのナビを無造作に増設している車も多く見受けられます。 今は10年落ちの車に乗っていますが、新車当時から周りと比べてシンプルというか質素なデザインであったため、今でも古臭さは感じておりません(あくまでも個人的な感覚ですが)。 また、オーディオはもともと2DINなので最新のナビに交換したところ、Bluetoothでスマホと接続したりと現在の水準並みに使えるようになりました。 当時は10年乗ると考えていなかったのですが、今になって考えると我ながら良いチョイスだと思っています。 しかし、今の新車の中で10年後も不自由なく乗れそうな車が思いつきません。 思い当たる車がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • これから10年使えるおすすめメーラー

    これから10年は安定して使えて、サポートもしっかりしているメールソフト(有料でも可)を教えて頂けないでしょうか? 10年というのは社長の要望です。 現行はEudoraのv5.0で、WindowsXPで使っております。近々7に変えるかもしれないそうです。 Eudoraではテンプレートを5つ程作って、注文ごとにメールを送信しており、もっぱら送信専門です。 受信用のメーラーはOutlookです。送信と受信は切り分けてほしいとのことです。 パソコン音痴の方や、パートの方でも簡単に使えると嬉しいです。 現在調べた中では、ベッキーが良いのではと思うのですが、サポートの方が少し心配です。 サンダーバードは開発が終了しているとのことで、10年使えるのかどうかが心配です。 …でも、これから10年の間にもっと良いメーラーが開発されるかもしれませんし、今良いとされているのも急にシェア中止ということもありえますよね・・・ 長々と書いてしまいましたが、皆様のおすすめのメーラーを教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 中3偏差値は安全圏、内申が足りない(低学力)

    高校受験の為の最終内申を決めるテストが終わりました。 私立高校も内申によって受験校が決まってしまう地域に住んでいます。 A高校を目標に内申9教科で今より2上げて推薦(24)もしくは1上げて(23)単願受験を考えていました。 今回のテスト結果は最悪で、内申を上げるどころか単願受験さえも出来ないかもしれません。 数回受けた模擬テストでは、毎回80%以上の安全校なのですが、内申が足りないのです。 説明会や個別相談にも参加していますが、出来れば1上げて下さいと言われています。 塾では志望校変更を考えてみてはと言われ、新たに2高校教えてもらいました。 しかし、娘の希望である私立女子高職業科ではなく、共学普通科なのです。(高校を出たら働きたい) 担任になぜ内申が上がらないかと聞いたところ、原因は、テストの点数が悪いからと言われたそうです。 まだ最終結果は出ていませんが、志望校変更も視野に入れた方が良いのでしょうか? 運良くA校の単願受験の資格を得ても、入学後は相当な努力が必要だと思いまが、行きたい学校へ行かせてあげたいと思うのです。 娘にどんな言葉をかけてあげればよいのでしょうか?

  • やらかした、、進路の書類紛失、、

    こんにちは、私は高校三年生で受験生です。 進路のたいせつな書類をなくしてしまいました、、。 受験票とお金関係の書類で、銀行の印鑑とか押してあるので即席でいますぐは作れないし、母や先生にばれてしまいます。 先生に提出した記憶もはっきりはしておらず、ピンチです。 正直に言うのも怖いです。 どうしたらいいでしょう。助けてください。

  • Becky!で件名や送信日時などの左右を入れ替える

    Becky!で件名や送信日時などの左右を入れ替えるにはどうしたらよいのでしょうか? デフォルトでは重要度の項目が左端に来ています。 送信日時を一番左端に持ってきたいです。 よろしくお願いします。

  • このYシャツの襟の名前を教えて下さい。

    画像を添付させて頂きます。ドレスシャツを探していました。一つは『スタンドカラー』という襟のシャツは探せましたが、その途中、画像のような中途半端(失礼)な襟のシャツを見つけました。どちらかと言えば、こちらの襟のシャツがイメージに近く、探そうとしましたがわかりません。ご存知の方、居られましたら是非、教えて下さい。

  • フィルムのカメラの利用法

    フィルムの一眼レフはたくさんもっているのですが、使い道はフィルムカメラ以外にはないのでしょうか。裏蓋はずして大きなCCDつけて配線して。。。面倒ですね。

  • 東京駅乗換えの地下鉄はなぜ一本だけなの?

    新宿駅や渋谷駅は、乗り換えできる地下鉄が複数線あるのに、東京駅は丸の内線一本だけなのはどうして・・?

  • 免許証について

    ついこの間、免許証を取得しました。 最初は緑の3年ですが、 次の更新の時では、青の何年になるのでしょう? あと、ゴールド免許はいつ取得出来るのでしょうか? 例えば、 緑の3年→青の3年だった場合、 緑の3年→青の3年→ゴールドになりますか? それとも 緑の3年→青の3年→青の5年→ゴールドでしょうか? 教えていただきたいです。 無事故、無違反という仮定でお願いします!

  • お飲物は、何になさいますか?

    こんにちは。 アルコールの類は無しとして、 何か飲むとしたら、皆さんは、何を飲みたくなりますか? コーヒー ココア 紅茶 緑茶 ジュース類 ・・・・・・・・等々で。。。。。 私は、 ホットだと「紅茶」(そのままか、または甘いミルクティが良いです) コールドだと「ウーロン茶」が良いです^^ コーヒーが苦手なのですが、どこに行っても出されます。 皆さん、やっぱりコーヒーが好きなのかなぁ。。。と思ってアンケートしました。

    • ベストアンサー
    • noname#197572
    • アンケート
    • 回答数23
  • 100万あったら何に使いますか?!

    いまみなさんの手元に100万円あったら何に使いますか? みなさんの欲望をっ!!!自由に!!!! 熱く!!!!!! 語ってください^^