Turbo415 の回答履歴

全13011件中181~200件表示
  • 通信費について

    教えてください。 今月からフリーで活動していますが、お仕事をいただいている先から「この仕事に使用した電話代は 請求してください」といわれました。 そこで・・・電話をかける前にいくらになるかの計算をする機能を使って計算し、月をまとめて 計算したところ、715円(月の使用料:3825円の内)になることがわかりました。 ですが、明細は私のほうでも使用するので、その715円を証明する方法がありません。 その場合、明細や領収書がなくても715円を請求して良いのでしょうか? ど素人質問ですいません。

  • SDカードを読み込まない

    FMVA45KWを使用しております。 SDHCの16GBを差し込むと無反応なんですけど・・・・ コンピューターを開いてもリムーバルディスクなどの表示も出ません。 このPCはSDHC対応と書いてますが・・・・ どうなんでしょうか? 写真や動画をPCに保存したいのですができずに困ってます。

  • 小学校の先生はピアノがひけますか。

    小学校の先生は皆ピアノがひけるのですか。簡単な童謡くらいは。 小学校の先生になりたいならピアノはしておいた方がいいですか。 一年生とか二年生は音楽は担任の先生が教えているので、先生たちは皆オルガンをひいていました。 ひけない先生もいますか。

  • 妹の算数で分からない問題があります

    初めて投稿させて頂きます。 妹が算数の宿題を持って帰ってきたのですが、2問ほど解けない問題があります。 家族全員で解こうとしてみたのですが、どうしても解けません。宜しければお力をお貸しください。 問題は以下のようになります。 【問い】 次の数字の間に、+、-、×、÷、( ) を入れて、10になる式を作りなさい。 (1) 5 8 2 3 (2) 9 6 3 7 何卒、宜しくお願いいたします。

  • ハードディスクのコピーとバックアップの違いは?

    「ハードディスクのコピー」と「ハードディスクのバックアップ」の違いを教えてください。 「ハードディスクが故障したときに備えて、バックアップを取っておいたほうが良い」と言われました。 ハードディスクが故障しても、すぐに元通りに使えるようになるバックアップ方法があるそうなのです。 そこで、「ハードディスクのバックアップ」について検索をしてみたら「ハードディスクのバックアップ」と「ハードディスクのコピー」という言葉があって、説明を読んでもどう違うのか、さっぱりわかりませんでした。 この2つの言葉の意味と違いを詳しく教えていただけないでしょうか?

  • インターネットの接続について

    下記の問題を教えて下さい。 次の説明文の(A)(B)にあてはまる語句を次のうちから選びなさい 一般に個人がインターネットを利用するには(A)を経由しなければなりません インターネットでは標準のプロトコルとして(B)が使われています 1.A.ブラウザ B.TCP/IP 2.A.モデム B.TOP/IP 3.A.接続ウィザード B.TOP/IP 4.A.プロバイダ B.TCP/IP

  • 出勤日を誤ってしまった

    前持って休日申請していた日に、私の勘違いで出勤してしまいました。 タイムカードを切って、上司に指摘されるまで休日申請していたこと忘れていました。 上司に自己管理がなってないとあきれられ謝罪したのですが申し訳ない気持ちでいっぱいです。 自分のスケジュール管理の甘さと、迷惑をかけたことにとても落ち込んでいます。 自己管理が出来るようになるにはどうしたらいいでしょうか。

  • これって方言ですか?

    新潟出身、在住の者です。 普段使ってる言葉のなかで、ふと、 これって方言なの?標準語なの?と思うものが いくつかあります。 皆さんはこういった言葉使いますか? 使わない、知らないのであれば方言なのかもしれません。    ・ずる(動くの意味)  「車がずった」  ・かもす(混ぜるの意味)  「味噌汁かもしといて」  ・だっちゃかない(情けない?の意味)  「だっちゃかねぇ奴だ」  ・おおばらはちか(散らかす?の意味)  「こんなおおばらはちかにして」  ・しょう(背負うの意味)  「リュックしょって」  ・よういでない(容易でない?)   「この仕事はよういでねぇ」  ・きちげになる(必死になる?の意味)  「きちげんなってやったけど」   …なんか書いてるうちに、ほとんど方言のような気がしてきました。 でも、一応お聞きしますwww

  • 重曹(あく抜き)

    わらびのあく抜きで重曹を使うそうです。 その重曹とは、ホームセンターで売っているお掃除用でもよいのでしょうか?

  • 谷繁新監督のドラゴンズ。ユニフォームも変わりますか

    谷繁新監督の就任で高木監督時代のユニフォームは一新されますか? それとも変わりませんか。 森ヘッドはテレビ番組でユニフォームも変わるでしょうといっていましたが。

    • ベストアンサー
    • noname#223838
    • 野球
    • 回答数3
  • よく血糖値100とか150とか言いますが、

    よく2時間血糖値100とか150とか言いますが、 計る時間は食事を口にした時からか、食事が終わった時からの時間で計るのですか 教えてください。

  • 今年の日本シリーズの対戦カードは結果予想は?

    セパのCSもファイナルカードに進出チームが決まり、楽天VSロッテ、巨人VS広島がリーグチャンピオンを目指す事に成りました。 そこでお聞きしますが、貴方は ◇リーグ代表はどのチームに成るとお思いですか? ◇日本シリーズの対戦カードと勝敗はどう成るとお思いですか?

  • デジタルカメラ素人です。

    こんにちわ デジタルカメラに興味を持ちました。 で、PCは自作使用なので、詳しいのですが デジタルカメラは、まるっきりの素人なのです。 なにを基準に買えばいいのか 又は、購入の注意点など、など・・ ありましたら、ご教授いただけないでしょうか。 確かに以下のサイトのランキングで http://kakaku.com/camera/digital-camera/ 目安はつくと思いますが 実際に使われた方の感想も聞きたいですし。 ちなみに、使用目的は、画像をPCに移動させ プログを持っているので、プログに 画像のはりつげ、記事を更新したいと思っています。 では、みなさま、よろしくお願いします。 以上

  • 宅配業者がやってきたがシャワー中。どうする?

    くだらない質問ですいません。 家族が大勢いればそんなことないと思うんですが 予告なく宅配業者がやってきたときに、出られないことがあります。 ノーメイクくらいだったら出ますが シャワー中、毛染めの最中、トイレに入ってるなどで、家に他の人がいないときとか。 でないと、「居留守使われた」とか思われるだろうし インターホンで「今シャワー中なので」と言うのも、なんかやらしいですよね? 先日、出られない理由を告げずに、「申し訳ないけど、20分くらいたってから来てもらえますか」と言ったら 「また階段登らないといけないし~」といわれ、シャワーの途中だったけど、急いで服を着て受け取りました。 まあ、そのときはまだ髪あらう前だったので出れたんですが 洗った髪にタオル巻いて外に出られないし。 こんなときみなさん、どうされていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#190665
    • 郵便・宅配
    • 回答数6
  • 日本語を勉強中の人です

    日本語を勉強中の者です。 とあるブログで、どちらとも取れる言い回しの言葉を見つけたのでどちらかと言う質問をいたします。 場面は、1人のブログの主に対しての2人のコメントてす。 ひとりがブログ主のかたに対し、批判的(←でも正解)なコメントをした時にもうひとりが反論的なコメントしました。 その文章は、 『〇〇さん(最初に批判的なコメントをした人の事)がどれだけ〇〇か知りませんが、★★で暮らして〇〇している人間だとしたら近所から〇〇されますよ。』 といったコメントです。 それで、このかた(コメントに反論したかた)は★★に暮らしているという事でしょうか? 日本語がへたなのでわかりずらくてごめんなさい。 詳しくは検索すれば出てきます。『アタシ流アメリカ暮らし ぶち物語 最終』で検索すれば出てくると思いますブログです。 日本語わどのようにもとれて難しいです。 意味を教えてください。

  • 「パソコンをアメリカで使用する」件に関する質問

    アメリカ在住の者です。 日本で購入したNECのLavie Sを使っておりますが、このPCに付属されていたACアダプタと電源コードが果たしてアメリカで使用しても支障はないものか定かではないので、変圧器と一緒にずっと使っております。 が「ひょっとして実は、変圧器必要ないんじゃないか?」としばしば疑問に思われ、…その辺を是非とも知りたい、と願っておる次第であります。 「NECのカスタマーサポートにでも直接問い合わせてみたら?」というご返答も当然聞かれることかと想像致しますが、それ以外のお応えでどうぞご助言願います・・・

  • 高速道路長距離走行 一番楽な車は?

    日本の高速道路を千km以上運転する場合に、一番楽(疲労が少ない)車は、何でしょうか?! どの区間も法定速度は超えないペースで、途中適切な休憩も取り、所要時間は統一した場合です 具体的な車種よりも、カテゴリーやイメージがありがたいです 例えば、アウトバーンで鍛え上げられた、欧州乗用車の大型ハイパワー車とか、長距離走行に特化したトラックなど それらの車の運転は、十分に慣れている前提でお願いします

  • システムドライブのバックアップ

    よろしくおねがいします。 システムドライブ(Windows7 SSD 64GB)をいざという時のために丸ごとバックアップしておきたいのですが、お勧めのフリーソフト等ありますでしょうか。 データドライブは手動でバックアップしました。

  • クレジットカードの支払い手数料について

    月額315円のメルマガを購読しようと思ってます。クレジットカードで毎月の購読料を支払いたいです。その場合、毎月引き落とし手数料がかかりますか?

  • どなた様を先ず思いうかべますか☆

    ☆漫才師といえば… ☆落語家といえば… それぞれお教えください☆