garo1970 の回答履歴

全198件中161~180件表示
  • 意地でも出かけない人達は何なんですか?

    両隣の夫婦がしがみつくかのように家から離れません。 両隣が越してきて以来、何年も毎週夫婦でずっと家にいるとは思ってました。 毎週金曜夜から月曜朝まで引きこもり、 女のほうはついに仕事をやめ、一日中家にいます。 両隣ともです。 家にいても何もしてないみたいで、 私の物音に敏感に反応してきます。 たとえば夕べもですが、 私がエアコンをつけると急に止める。 私がエアコンを止めるとエアコンをつける。 不審に思ったので10分おきに繰り返した所、 一時間ぐらいつけたり消したりしてました。 それも夜中の3時過ぎにです。 ストーカーみたいです。 室外機がこちらに向いてるので乾燥機みたいな大きい音を出してます。 4時間ぐらいしか寝ないみたいで電気がついてて 朝までずっと起きてます。 寝ない、出かけない、隣家の音に聞き耳たてる、無職、 両隣に共通してます。 こういう人種は何なんですか?

  • 印刷:色校で想定外の色が上がってきました。

    チラシの色校が上がってきましたが、出校前に画面確認・レーザープリンターで出力して確認していたものと違った色でした。(添付画像参照)一番下のレイヤーにK100%、真ん中に朱色の線形グラデーション、一番上にK100%としていました。色校では一番上のK100%部分が下の朱色に影響を受けた色合いで上がってきました。いったいなぜでしょうか?孫請けで印刷所に直接聞けないので、質問させてもらっています。印刷知識がないので教えてもらえますか?

  • 明石家さんまさんや、ダウンタウン浜田さん

    さんまさんや、浜田さんは、自分より目下の人を呼ぶ時、「お前」呼ばわりですよね? 絶対名前では呼ばないですよね? 素人さんに対しても お前呼ばわりしてる時もあります。 幾ら地位があると言えど、余りにも偉そぶり過ぎです。 皆さん どう思いますか?

  • ロゴ作成

    オリジナルカラーネームプリントタグ製作にあたりネクタイピンより二本の棒を取り除いた桜に錨だけを作成依頼したところ右のように「illustratorから作成しました。」との事です。 illustratorは毎月費用がかかりそうで、また頻繁に使用することもありませんが このようにタブレットから撮影した画像をこのように作成するソフトは他にありませんでしょうか?画像を基にイラストを作成できるソフトございましたら教えていただけませんでしょうか?いろいろ調べているのですが、わかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 戦争に備えて自衛隊の給料を上げるべきでは

    戦士や武将を名誉と思い戦場を晴れ舞台と考えるところが多少はある文化背景は日本にはありません。 だから戦闘員をどうやってかき集め繋ぎ止めるかといえば死後の遺族の生活や名誉の保証ではなく、生きてるうちの給料と福利厚生の向上以外あり得ません。 どんな階級の隊員でも年収1000を自衛官の年収の最低ラインにすべきだと思いませんか。

  • 希望の党がとうとう・・・

    先ほど小池さんが、今回の選挙で勝敗ラインを決めていないと公言されました つまり、どのような結果出たとしても、勝利宣言しちゃう作戦です そこで質問です 勝敗ラインを設けずに、票を入れてくださいと言える小池さんの心理を考察・分析してください どのような意見でもOKです ※希望の党関連の質問ですので、反安倍的な意見は結構です

  • macのメールで送信できません

    昨日からMacでメールの送信ができなくなりました。 添付ファイルをつけてもつけなくても送信できません。 送信済みのところに送ったメールが残りますのでAppleサポートに連絡するとサーバーには問題ないと言われました。 アドレスの入力ミスではないかと言われましたが、ちゃんと入力できてます。 メールを送った後、よくわからない英字で書かれたメールが届きます。 内容はfatal Errorとか書いてありますがよくわかりません。 使ってるOSは、OSX10.7.5 Lionです。 プロバイダはeo光です。 どなたかご教授くださるようお願い致します。

  • 100m9秒台 だから何?

    日本人選手が100m9.98秒の記録が出たとして、ニュースやワイドショ-等で取り上げられてますが、この記録って何か意味があるのでしょうか? 常に同じ記録で走れるわけでも無いでしょうし、10秒としても時速換算すると36km/h。日常の活動においてこの速度で走る必要がある状況なら普通は車やバイクを使いますよね。 本人にとっては努力の結果ですから、その世界で賞賛されるのはわかりますが、世の中全体としては何ら人類に役に立っていない記録だと思うのです。 今回の陸上競技に限らず、水泳などでも新記録が出るとなぜそんなに騒ぐのでしょう?

  • イラレで影をラスタライズしても背景の色がおかしい

    Illustratorでのドロップシャドウ指定について 調べている内に混乱してきてしまったので何卒ご教授お願いします。 プリンターで家で印刷するため、普段CMYKですが今回はRGBで作っておりました。 良くある、画像のふちにドロップシャドウをかけて影を出したものを印刷しようとしているのですが、そのままやると透過エラーで暗いベタ塗化してしまうので、ラスタライズ後「透明部分を分割・統合」をかけて、シャドウ部分は正常通り印刷できました。 ただこの際、重なり合う一番下に配置していた背景の色まで全体的に暗く変わってしまい、困っております。 うっかりラスタライズを忘れて印刷した際は、シャドウはともかく一番下の背景は指定通り出たのですが、ドロップシャドウの使用自体、背景全体の色まで影響するものでしたでしょうか?オブジェクトとしては重なりあうけれど、シャドウ以外の面です。 CMYKの時はRGBのようは発色は指定できないので、若輩者ということもあり、シャドウで下の背景まで暗い色に変わっていたのか気づかなかったのですが、 これは元々の仕様だったでしょうか? プリンタだからKを使っていなくても影=乗算のような色(似せた色で作って乗算していません)を使用する場合、シャドウ部分以外まで巻き込んでKをのせてくすんでしまっているのでしょうか。 仕方なくフォトショップで統合したものを持ってきたり、印刷時にビットマッププリントを選んだりもしたのですが、同じ状況になりました。 上記で1度出せているので単色なら色が全く出せないということもなく、Illustratorの設定がおかしいのかなと思っております。 プリンタで補佐的にRGBに近づけてくれるのでCMYKで作るのではなく、このまま何とかRGBで印刷できればなと思っております。家庭用はCMYKで印刷するとCMYK→RGB→CMYKと劣化していく仕様だったかと記憶しております。 もし出来なくても色々試したり調べたりしてこんがらがってしまったので、ぜひご教授お願い致します。

  • カリグラフィーとレタリング違い

    最近、インスタで手書きの文字を見るのが好きです。 そこで、疑問が・・ カリグラフィーとレタリングって何が違うんですか? あと、おすすめのアーティストがいたら教えてください♪(日本語の文字や書道もOK) ちなみにタイポグラフィーはフォントを作ること?

  • 最近、中国のアニメは品質が高くハイクオリティみたい

    最近、中国のアニメは品質が高くハイクオリティみたいだけど、中国の技術力は上がったのですか? http://chinanime.blog.fc2.com/ 大体はこのサイトやYoutubeを見て思ったことですけど、技術力が上がったのは上がったのですか強ち間違っていないように思うんだよね。。 ※私個人の主観なんですけど・・・。 皆さんは中国アニメは日本アニメに及ばないと思っているが、最近の数年の中国アニメは日本アニメを越えてる気がするんですよね。 3DCGアニメは優れていますしね。 アメリカのアニメーションのような表現方式又は欧米方式の演出、表現方式(遠近法)のせいで2Dアニメは優れて見えてしまってるのかもしれないけどね。 中国アニメの2Dアニメの殆んどは遠近法でそれにフラッシュアニメが足した感じですがね。 まあ、日本方式の表現方式もあるにはあるがあまりない。 それにしても、全体的にクオリティが高いので、中国アニメは声を当てる人を除いて全て技術力が上がったように思えます。 人口が多いから人材豊富だからというのもあったり、人材育成の上手くいっているのが結果としてあったり、政府の支援、お金の問題(予算があるからなのか、中国はふるほどお金がある)、海外アニメの下請けをしていた、などとか色々と関係しているんですかね・・・。 私はまだ、日本アニメの方が良いとは思ってたのですが、Youtubeなどの影響で最近の中国アニメは以外と人気!?というか注目期待されているようだからね。 その影響で錯覚してしまい日本アニメのより人気と思ってしまいましたがね。 まだ、日本のアニメの人気度には及ばないようです。 ですが、芸術性があるし、作画、キャラクターは良い、ストーリーも良いなど、全体的に評価は高いようです。 最近の数年の間、中国アニメについて調べて触れていて思ったことだけど、日本以上に技術力など上がったのかな・・・。 深夜向け又はネット配信向けと子供向けに分けて見ると子供向けの方が特色があって素晴らしい出来で日本の子供向けアニメよりは技術力は上と感じたぐらい優れています。 深夜向け又は配信向けアニメは技術力も高いと思いますが、それほどでもという感じです。 ただ、キャラクターの動きが良いし、モデリンクなど含めモーションは素晴らしいとは思いますがね。 もしかして、技術力は向上しましたかね。 アジアでは日本や韓国のアニメだけしか優れていないとか思っていましたが、中国のアニメの技術力が追いついて技術力が上がっているのであれば大したものです。 正直のところ、無知で分かってないだけで詳しくは知らないんだけどね。 ネットで知っただけでYoutubeの影響を受けて、一部の作品を見ただけで中国アニメは全体的に技術力が上がったし、日本アニメより優れていると思っていますのでね。 なので、中国のアニメの現状と技術力について正直、は知らないんですよね。 でも、中国のアニメ作品を見る限り技術力は上がっているように見えるし日本アニメを凌駕しているように思えます・・・。 でも、正直のところ、分からないから技術力が上がったのか気になって質問しました。 ※意味不明で理解出来なかったらすいません。 間違った認識があるならば、指摘と共にお願いいたします。

  • 安倍総理、丁寧な説明は やめてしまったの? 稲田

    日本の国防を揺るがすような大問題に、稲田朋美元防衛相が不在の状態に加えただ同じ話を繰り返し答弁するばかりで、事実関係は全く説明されず解明は進まないまま終わらせる模様です。 安倍総理は丁寧な説明や真摯な対応を行っていくと先日の会見で語っていましたが、そのような方針は取りやめにしてしまったのですか?

  • FlashCS4で画面に何も表示されない

    新しくAdobe Flashを勉強している者です。 AdobeFlashCS4Proffesionalをインストールして、テキストの一番最初の描画ツールで矩形を左クリックしてそのままマウスをドラッグしたのですが、画面に何も表示されません。 試しにテキストのサンプルファイルを開いてみたのですがキャラクターが表示されるはずが背景の青色だけが表示されています。 どうのようにしたら直りますでしょうか。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 何と読むのか、また作者名を教えて下さい!

    知人より頂いた品になります。 何と読むのか。また、落款が有るのですがその読みが分りません。 どうぞお力をお貸し下さい!!!

  • 何と読むのか、また作者名を教えて下さい!

    知人より頂いた品になります。 何と読むのか。また、落款が有るのですがその読みが分りません。 どうぞお力をお貸し下さい!!!

  • スキャンした画像の処理:イラストレーターCS6

    データ作成について教えてください。 イラストレーター初心者で、現在イラストレーターCS6を使用しています。 もしかしたら、「当たり前」のことなのかもしれませんが、わからないので済みませんが教えてください。 よく新聞の折り込み広告に入っている、「戸建て住宅」のチラシ(間取り図や地図価格等が載っているもの)をスキャンしたjpegデータを元に、間取り図をaiデータにする作業をしております。 コレまでは、バスタブ・トイレ・ドアー等、一つ一つをトレースして仕上げてきました。ですので、1軒の家の間取りが出来上がるまで、非常に時間がかかり、それは自分が出来ないせいなので、しょうがないと諦めておりましたが、懸念していた右手首を傷めてしまいました。 普通のロゴぐらいでしたら、「画像トレース」で出来ますが、試しましたら非常に荒くなり、文字(玄関やLDK等)も潰れてしまって駄目です・・・。 PhotoshopもCS6です。 何かもう少しでも簡単に出来る方法がございましたら、教えていただけますでしょうか。 重複しますが初心者ですので、恥ずかしながらきっと当たり前のこともわかりません。出来ましたら判りやすく教えてください! よろしくお願いします。

  • フリーランスだと得をするのか損をするのか

    既婚女webデザイナーです。 4月で会社を退職し、5月からフリーランスとして、その退職した会社と契約して仕事をすることになりました。会社から提示されたのは、月極契約で、私の4月までの会社員時代の額面の給与を保証する、と言われ、それが高いのか安いのかわからないまま、一旦契約はします、と回答してしまいました。 フリーランスになると、厚生年金にも入れないし、雇用保険もない、色々不安定な中で給与と同レベルだと同じ仕事、同じギャラだとしても、色々と損かもしれない、とも思えてきました。 売上が保証されてる、という意味では良いのかもしれませんが、この内容で契約って損でしょうか、、、?

  • macのパワーポイントでテキストがペーストできない

    初めまして、MacBookAirを使用しているのですが、パワーポイントに他のソフトやブラウザからコピーしたテキストがペーストできません。 現在メモ機能に一度ペーストして、もう一度コピーしてパワーポイントにペーストしており、作業効率が落ちてしまっています。。 何か解決方法がありましたらご教示頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。

  • 個人年金と確定拠出年金

    よろしくお願いします。30代後半代男です。細かい身の上話は避けますが自分は体が弱くずっと病気がちで仕事では正社員には就かず、ずっと派遣で働いています。最近は調子が良く週6日働いていてそれとともに自分の将来のことも考え始めています。 それでいくつか質問です。現在は国民年金を毎月支払っている状態ですがもう1つ年金に入ろうと思っていて「個人年金と確定拠出年金」のことについて調べています。質問というのは・・・ ・自分のこの今の状態の場合「個人年金と確定拠出年金」どちらがいいんでしょうか? ・個人年金の場合のお奨めの会社とかあったら教えてください 保険の窓口みたいなところにもいずれ相談しに行こうと思っていますが ネットでも参考にしようと思い質問させていただきました。 ※回答はどちらか1つでも構いません ※予算は毎月2万円から3万円ぐらいと考えております よろしくお願いします。

  • 集団ヒステリーを起こすのは女性ばかりなのはな何故?

    集団ヒステリーを起こすのは大抵女性なのはなにか理由がありますか? 共感力が高いから恐怖心が伝わってしまうとかかな?地震でも事故でも男性の方が冷静なことが多いです。