garo1970 の回答履歴

全199件中81~100件表示
  • adslから光インターネット接続、光電話も

    gmoのadslから9月で終了、光に変えると切り替え料3300円、毎月4810円(工事費分割込)と電話ありました、いままで、2900円毎月くらいだったので、びっくりです。固定電話とネット接続も光にして安い会社はあるでしょうか?NTT西日本ですが、固定電話解約手数料って要りますでしょうか?光じゃなくても今後使えて安い接続はありますでしょうか?ネットのスピードもそんなに早くなくていいんです。よろしくお教えください。

    • 締切済み
    • glotte
    • ADSL
    • 回答数3
  • コンピュータ科学 情報科学

    添付した画像の問題がわかりません。(1)だけでよいのでどなたかわかる方教えていただけるとありがたいです。

  • コンピュータ科学 情報科学

    添付した画像の問題がわかりません。(1)だけでよいのでどなたかわかる方教えていただけるとありがたいです。

  • 印鑑の文字

    添付画像の印鑑の文字を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • カスタム投稿ページでカスタムフィールドを表示

    参考 https://fit-jp.com/customfield/ コメントに「custom_post_typeのslugを指定することも可能」と書いてありましたので、 $post;を全て$slugに置き換えました。(5箇所) 置き換えたものが以下になります。 それでも表示されませんでした。どこが間違っておりますか?ご教鞭ください。 宜しくお願いします。 // カスタムフィールドの入力エリア function insert_book_fields() { global $slug; //下記に管理画面に表示される入力エリアを作ります。「get_post_meta()」は現在入力されている値を表示するための記述です。 echo '題名: <input type="text" name="book_name" value="'.get_post_meta($slug->ID, 'book_name', true).'" size="50" /><br>'; echo '作者: <input type="text" name="book_author" value="'.get_post_meta($slug->ID, 'book_author', true).'" size="50" /><br>'; echo '価格: <input type="text" name="book_price" value="'.get_post_meta($slug->ID, 'book_price', true).'" size="50" /> <br>'; if( get_post_meta($slug->ID,'book_label',true) == "is-on" ) { $book_label_check = "checked"; }//チェックされていたらチェックボックスの$book_label_checkの場所にcheckedを挿入 echo 'ベストセラーラベル: <input type="checkbox" name="book_label" value="is-on" '.$book_label_check.' ><br>'; }

    • ベストアンサー
    • nkmyr
    • PHP
    • 回答数1
  • 掛け軸の字が読めなくて困っています。

    掛け軸の字が読めません。どなたか読める方お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • ロキソニン60mgを半錠飲む効果は?

    80代シニアです。 歯痛でロキソニン60mgを処方されました。 副作用を懸念して半錠を飲みました。 歯痛が少し治まったような気がします。 クスリが効いたのかどうか自信がありません。 ロキソニンはどのくらいの量から 効果があるのか半錠では効果がないのかどうか お教え下さい。

  • 掛け軸の字が読めません。どなたかお助け下さい。

    この掛け軸は何て読むのでしょうか、詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • indesign 数10ページ以上の縦中横を一括

    indesign初心者です。 縦書きの書籍などで、100ページなど沢山のページ数がある場合に 縦中横の設定を一括で行うことはできるのでしょうか? 1ページだけであれば、文字を選択して 段落パネルから自動縦中横設定をすればよいと思います。 (数字やアルファベットの文字の流し込んでいる状況によってはこれだけではできないとは思いますが) ページ数が多い場合はどうしているのだろうと思いましたので 教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 漢字3文字の解釈

    「漢字3文字の名字を答えよ」という問題に「佐々木」と答えたら正解か不正解か。

  • 金曜ロードショーのエヴァンゲリオンで質問です

    先日の金曜ロードショーでエゥアンゲリオンと言うロボットアニメが3回連続でありました。 そこで分からないことがありましたので質問です。 なんとなく主人公を追い込むアニメだなーと思いながら見たのですが、そうした中でも最初頃は女上司はまだ主人公のシンジ君の味方なのかなーと思いながら見ました。 ですが、物語の途中でパイロットが乗らなくて済むように、自動運転の技術が確立したようで良かったなーと思ったのですが、この仲間のはずの女上司がとても憤ってました。 そこがどうしても納得いきませんでした。 誰がどう考えても、14歳の少年に痛い思いを強要してまで運転させるより、自動運転の方が人道的のような気がします。しかも敵に無慈悲でとても強いそうです。 個人的には最終回の前頃で女上司が実は悪の手先かなと予想してます。 ただ、まだ話は中盤で全くバレていないから今は女上司は立場上少年の不利になるようなことはしない方がいいような気がします。 なぜ女上司は憤ったのですか??

  • 米国大統領不正選挙のフェイクニュースについて

    先般表記の選挙についてネット上で盛んにバイデンの不正があった。 本当はトランプが勝利したのだ。と言う意見が多かった。 投票率200%の州があり、投票機にも不正が仕掛けられていた。 さらには投票用紙がまとめて中国から印刷されて送られてきたとか、 まことしやかに騒いでいたが、現地のメデアや共和党もバイデンを承認しているし、本日24日の読売新聞も日本のSNSだけがバイデン支持の不正行為があったと非難している。 特に虎ノ門ニュースは藤井厳喜氏はじめ不正選挙一式であった。 私はこのSNSを好んで見ていただけに裏切られた思いで一杯です。 この選挙本当に大きな不正があったんでしょうかなかったんでしょうか?

  • 野党は自粛を呼びかけることはしないのだろうか?

    政府や知事が不要不急の外出や飲食における会話の自粛を呼びかけるのはTVの報道で見ますが、野党は菅の対応を批判するだけで国民に自粛を呼びかける映像を見たことがありません。皆様は見たことありますか? たまたま私が見てないだけなのか、それとも野党はスガの批判材料ができて喜び、感染拡大を抑えようという気が無いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#247532
    • アンケート
    • 回答数10
  • 最近はHDDよりSSDのほうが長持ちするという認識

    なのでしょうか? クルーシャルのものを購入しましたが5年保障がついています。 HDDで5年保障というのはなかなかないですよね。

  • 今度は

    どうも 今度はタブレットにメールアドレスを登録したいのですが 出来ません、エラーが出ます、どうすればいいですか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • 日本学術会議に入れないとどうなるか?

    日本学術会議の新規会員のうち6人が総理大臣に拒否されたことをテレビが大きく報道していますが、これに関連して質問致します。 これについて権力の乱用じゃないかと話したところ、友人から 「日本学術会議なんて権威付けの機関。入ろうが拒否されようがどうでもいいと思う」と言われました。 私は日本学術会議に参加できないと6人が学問研究が出来なくなるので問題になっていると思っていたのですが、違うのでしょうか。 この会議のメンバに入る場合と入れない場合で、どのように困るのですか? 素人にも分かるように教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 今のフォーマット

    今のフォーマット扱いにくくて仕方ありません。前の仕様に戻してもらいたいです。皆さんはどうお思いですか?

  • カフェオレよりカフェラテの方が甘い気がするのですが

    いろんなカフェによく行くのですが カフェオレよりカフェラテの方が甘い気がするのですが気のせいでしょうか? どちらも砂糖は入れていません。

  • 『雪わたり』「こんばんは。おはようございます。」

    宮沢賢治の『雪わたり』についてです。 きつねのセリフで、 「こんばんは。」の後に「おはようございます。」と続けて言うセリフがありますが、これは理由か何かがあるのでしょうか? お願いします。

  • 実は僕がついさっき「明日京都に遊びに行くー」とTw

    実は僕がついさっき「明日京都に遊びに行くー」とTwitterでツイートをしたら、いきなり知らない人から「ネットに悪質な書き込みをしてたことを感染拡大の可能性を知りながら行動したとみなされ、感染させられた人に法的措置を取られるでしょうね」と返信がきたのです。 僕は焦って急いでツイートを消してその人をブロックしたのですが、僕がこのことで逮捕とか起訴とかされる場合はあるのでしょうか? ちなみに僕はコロナの症状も出てませんし病院からもコロナなんて言われてませんし、明日京都に遊びに行くのは辞めます。 長くなってすみません。