HIROEVO の回答履歴

全568件中401~420件表示
  • 店頭分割支払い

    明日、ビックカメラに買い物に行く予定なのですが購入予定物の合計がかなり高額になりそうなので分割で購入したいのですが可能でしょうか? ちなみにクレカはVisaを持っています 分割が可能な場合会計時にその旨を伝えればいいのでしょうか? 事前の連絡や用意しとくものがあれば教えてください

  • 年上に対する言葉遣い

    私は関西に住んでいるので関西弁を話します。敬語となると正しい標準語かどうかはわかりませんが、関西弁の雰囲気は消えてしまいますよね? 私は好きな俳優さんがいて、結構身近に話せる方ですので、話すこともあるのですが、私はその方より10歳年下です。その方はすごく性格も良いのですが、年上の方なんでもちろん敬語で話していると、自分自身、敬語(標準語)には壁があると感じていて、関西弁だとより馴染みやすく話せると思うのです。 なので、次お話する機会がある時にタメ口でもいいか聞いても問題はないでしょうか?敬語だとどうしても緊張してすごく言葉が硬くなってしまいます。 もっとフレンドリーに接したいのに敬語だと私には難しいと感じます。 年下からのタメ口は嫌いな人もいると思いますが、みなさんの意見をおききしたいです。タメ口で話してもいいか聞いても大丈夫でしょうか?

  • 発達障害で聞き間違いの多い人の就職先!

    只今離職中の29歳の男性なんですが、自分は聞き間違いが人より多く、またやや人より耳が遠いです。(聴力に異常なし) 屋内ような静かな所で話をするなら問題ないんですが、屋外で話されると話の大筋は分かるんですが、細かいところが聞き取れなく、大変こまります。 幾つかの耳鼻科や大学病院を渡り歩き、最終的には発達障害専門の病院に行きつきました。 診断は結果は自閉症スペクトラムの疑い有りとのこと。 只今離職中で、耳の件もあり新しい就職先は会話が少ない製造業または職人するか 検討中です。 そこで質問があります。発達障害の方で聞き間違いの多い人はどんな職業 (出来ればクローズで!!)についていますか?IT企業や農業、清掃等は除外。 また向いている職業は上記二つ以外に何かありますか? 回答者は出来れば同じ発達障害の方及びその関係者に限らせて頂きたいと思います。

  • ADHDに向いている職業は?

    仕事が上手くいかず、職場でいろいろと問題が起き、やめなければいけないかもしれない状況で、病院に行ったところ、ADHDと診断を受けました。 薬は飲んでいますが、仕事で困っていることの解決にはならないみたいです。 ネットで調べたら治ることはない。性格のようなものと書いてあり、途方にくれています。 WAIS-IIIというテストで得意なのは『数唱:シンプルな情報(数字)をその場でしっかりと暗記できていました。』と書いてありますが、これがなんの役に立つのか不明です。 仕事やめるなら次を探さないといけないですが、今までどこに行っても問題を起こし、移動させられたり、やめたり、職場で泣かなかった所がありません。(職場といっても正社員ではなくアルバイトです。) どの職場でも突然大泣きして涙が止まらなくなったり、 パニック発作で手が震えて動悸と呼吸ができなくなったりとかで、上手くいったことがありません。 正直、自分にあった仕事なんてないのではと思います。 ADHDの長所として書いてあることは私にはないみたいです。悪いところだけ。 でも、バイトを転々としていられるのも、今の内です。 もうそろそろ、雇ってもらうのがギリギリの年齢になってきたと思います。 勉強の成績も悪かったので、本当にいかせるものがありません。 得意なのはパズルくらいで何の役にも立ちません。 心療内科ではっきりとしたアドバイスを貰うことができないので、どこに相談したらいいかわかりません。 元より、しゃべるのが得意ではないのですが、このままじゃダメだと思い、病院に行ったのに、解決策が見つからない。だんだん、病院で話すのも疲れてきました。 薬で改善した事はたくさんあるので、薬は続けたいですが、正直、病院に行くのが嫌になってきました。 ちなみに、働いたことがある職種は接客、オペレーター、営業。 調理師免許はありますが、とろいのと自分で何をしたらいいか判断ができない無いため、クラスでの実習でもおいてけぼり。ただ、突っ立ってるだけでした。 幼稚園に3日ほど実習に行った時もトロすぎて、1日目から怒られまくり。こんなに何もできない実習生初めてだといわれました。 こんな私に向いた職業ってあるのでしょうか?

  • 失恋、裏切り、苦しい、うつ病

    失恋して1年半程経ちますが苦しいです。 周りに心配かけないように明るく振舞って、次の恋に進んでいるように見せてますが、家では泣いたり、食欲もありません。 毎日何の為に生きてるかわかりません。 幸せになる為って思っていたのに、幸せが何かわかりません。 心の中は元カレのことばかりです… 一緒にいて楽しかった頃に戻りたい… 裏切られる前に戻りたい… 信じてたのに、どうして裏切るの? 酷い、憎い… そんな毎日が苦しいです。 彼とは仕事で知り合いました。 彼の異動で会わなくなるからとごはんに誘われたのがきっかけで、その後毎日連絡を取るようになり、3回目に遊んだときに告白され付き合い始めました。 仕事を頑張っているところ、面白いところを好きになったと言われました。 私も彼といて楽しかったので、自然と好きになっていました。 私23歳、彼25歳。 彼とは仲の良いバカップルという感じでした。 2年間毎日電話もしていました。 彼は優しく、困ったときには頼りになりました。 少し女々しいところもあったり、イラってすることもありましたが、大げんかすることもなく、仲良くやっていました。 一緒にいるのが当たり前の存在でした。 お互いの家族にも会って、姉妹と遊んだこともありました。 彼は私を自慢の彼女、喫煙以外全部好きと言っていました。 来年には結婚したい、プロポーズはちゃんとするよ、子供できたら産んで欲しいとか言っていました。 なのに!新年早々捨てられました… 2週間前には最近仕事が忙しく、電話できなくて寂しいって言ってきたのに⁈ 5日前もSEXしたのに⁈ 禁煙したのに何故⁈とパニックになり、自分勝手すぎると腹が立ち、感情的な私は怒ったり泣いたりしてしまいました… 背伸びして頑張る自分に疲れた。頑張れない自分を嫌いになってしまった。私と結婚してるのが想像できない。自慢の彼女と思えなくなった。ふたりでいてもこれ以上楽しいことはない、今まで楽しかったよ。と… 頭が?でいっぱいに… 別れたくない、駄目なところ直す。と言っても何も言ってもらえず、お互いの幸せの為に冷静になって考えてと言われ、予定があるから(自分勝手すぎる!)と帰られました… 好きな子はできてないと言われました。 冷静になっても納得いかなかったので、彼に軽い反省文と、彼と一緒にいることが幸せと伝え、考え直して欲しい。と連絡しました。 彼からは、今は気持ちが変わらない、ごめん。と… 会って話だけでも聞いて欲しい。と送ると会ってくれることに… けれど、そこには私の知らない彼がいました。 納得いかないと伝えると、俺はもう別れた気でいた。友達に話だけでも聞いてあげたらと言われたから仕方なく来た。と… 一緒に過ごした2年間の不満を一気に言われました… じゃあその時言ってよ!と言うと、 そう思うかもしれないけれど、誰に対しても思ったことを言えない、それが俺で直したいとも直そうとも思わない。と… じゃあ何故今言うの?と疑問に思いましたが、私は思ったこと言うし、言ってくれないとわからない、合わないってこと?と聞くと、答えませんでした。 (ただ、彼は昔私に思ったこと言ってくれないとわからない、と言ってきたことが…) じゃあ駄目なところ直すと言ったら、いらん、俺がそれを望んでないから。 私に疲れた、頑張る自分に疲れた。と… 頑張らなくていいよ。私が頑張ると言うと、疲れ過ぎて気持ちがないから一緒にいる意味がない、私と別れて楽やからお願いやからほっといて。と言われてしまいました… 男友達に女でもできたんちゃう?って言われたので聞いてみたら、私に疲れたから女はしばらくいいし。と… 彼は、友達に私やったら俺なんかよりもっといい男おるって励ましてもらったらいいやん。とか、合コンでも行ってきたらいいやん。と…ショックでした… (彼は一緒にAVコーナーに入るのを、私が男性にジロジロ見られるから嫌と言っていたのに笑) 俺は友達浅く広くやから、彼女の話ペラペラ話さんし。と… その10日程前、彼の同期に仕事であったとき、私の話色々聞いてたよ。と言われたのに何故そんな嘘を?とまた疑問に思いました… 振られてしまったのは、自分にダメなところがあったので(わがまま、遅刻、彼の顔はタイプじゃないと言ってしまった…)仕方ないと思い、彼に今までのお礼と彼女なのに思ったこと言えないって分かってなくてごめんね。幸せにできなくてごめんね。これからは幸せになってね。と送りました。 彼からは、私を受けとめる器がなくてごめん。私も幸せにね。ときました。 どんなに高いところからでも受けとめるよって言ってたくせに…と思いました笑 しばらくは泣いたり、友達に話を聞いてもらって笑っていたのですが、心にぽっかり穴が空いてしまい、眠れなくなり、何もする気が起きなくなりました… 彼がいない人生が続いていくのが苦しくて、体がおかしくなっていき、血を吐きました… 会社の健康相談で事情を話すと心療内科を紹介されました。 うつ病と言われました… 恋愛はトランプみたいなものだから、次はいいのがくるよ。と言われましたが、彼がいない人生を生きてる意味がわからないと思うようになっていました… 彼とやり直したいと思いました。 けれど、別れた一週間後には、新しい女がいたことを知ってしまいました。 女はしばらくいいって、わざわざ嘘つかれてました。 彼は私に、心配やから指輪ずっとしててね、前の彼女に浮気されたのがトラウマだから一番嫌と言っていたのに、内緒で合コン行かれて、遊ばれてました… 新しい女に乗り換えてからも、平気でナンパとかしてるような人でした。 私には、引っ越すから合鍵返してと言っていたのに、それも嘘でした… 周りの友達、家族、会社の人には そんな男にひっかからなくてむしろラッキーガール。 そいつと縁が切れたことが幸せ。 お前がわがままやったら、あっちは自己中自己満オナニープレイ男。 思ったこと言えないなら最後まで言えないし、嫌われたくなくて自分守ってただけ、自分が一番可愛いねん。 あっちにとって結婚なんてそんなもんやってん。 同じ男として、別れ方汚くて恥ずかしい。思ったこと言えないって、お前は上司やったんか?笑 新しい女できた途端、強気で不満言ってくるとか女々しすぎるやろ。 わざわざ人として自分よりレベル下の男と結婚して、子供欲しいか? そんな信頼できん男に仕事辞めて転勤ついてく価値なかったやん。 自慢の彼女と思えなくなったって、アクセサリーぐらいに思われてたんちゃう? 自分より目立って思い通りにならんから、新しいのに変えたんちゃう? 結局全部あんただけのせいにして、他に女作って逃げるような男やねんから目覚まして。 本性知る前の騙されてたときに戻りたいだけ。思い出に恋してるだけ。 一番反省するべきことは、男見る目ないことや。 結婚ほのめかしてたくせに、無責任で自分勝手で、嘘つきで、女々しくて、女好きで、卑怯で、顔タイプじゃなくて早漏笑な奴のどこがいいねん?とか言われました… 私がこんなことしてしまったから! 駄目なところがあったから!と言っても、周りは私の味方なのでボロ糞言います。 あんたも悪いところあったと思うけど…彼の器が小さい!で片付けます笑 全力で励ましてくれる周りには、すごく感謝してます。 それでも、彼がいない人生が続いていくぐらいなら死にたいと思って、自殺未遂もしてしまいました… 彼にやり直して欲しい。会って欲しい。とメールしても、冷静じゃない私には会えない。と言われ、無視されました。 わざわざ嘘ついたことも認めず、私の質問攻めがめんどくさかったから。と私のせいにされ、大学からの知り合い。と、また嘘をつかれました…(そのときは素直に信じてました) 彼の同期なんて会議で一緒のとき、彼に下の階降りるとき気をつけろなんて言ってました…(事情を知ってる上司がわざわざ教えてくれました笑) なのに数時間後、最近元気?とか聞いてきました… どういう神経してるねん⁈って思いました… 彼の同期見ると吐き気、頭痛がして、会議が苦痛でした… 上司に仕事しばらく休んでいいよ。と言われても、彼が仕事頑張ってるところ好きになってくれたからって頑張ってた自分がバカみたいでした… 上司には本当に愛してたなら、そんな酷い別れ方しなかったんちゃう? 若くて仕事できて、綺麗な奥さんもらって自慢したかっただけちゃう?と言われました… 褒めるつもりで言ってくれたのかもしれませんが、愛されてなかったって認めるのが嫌でした… 世界で一番愛してるって言ってたから… ずっと連絡無視していたのに、彼は転勤になったから会えませんと送ってきました。 (たぶん上司が何か言ったのかと…) 乗り換えたんじゃなく、真剣に考えて私と結婚できないと思った。と… 私やったら俺よりもっといい人いる。周りはより戻すの望んでない。俺のことは忘れ。とか、綺麗事のオンパレードでした。 転勤先に用事があったので、会って欲しい。と送っても、無視でした。 乗り換えた女と結婚しました。 私に結婚したいって言ってたのにどうして?って思います… 街で仲良さそうなカップルや子供を見ていると涙がでてきます… 結局いつから騙されてたのか、裏切られてたのか、本当の彼も、わかりません。 男性不信になりました。 誰にも言えなかったんですが、別れたあと妊娠してました… 体調も悪く、初期流産してしまいましたが… 卑怯なほうが世の中上手く渡れるなら、責任とってと言えばよかったのかな…とか思ってしまいます。 どうしたら立ち直れるのか、解放されるのか教えて頂きたいです。 長文失礼致しました。

  • AO入試

    今月末に理学療法士の専門学校のAO入試を受ける18歳のフリーターです。 試験内容に模擬授業をうけてのレポート作成とゆうものがあります。 レポートなんて書いたことがなく、 書き方さえ分かりません、 試験対策として何をしてレポート対策をすればいいか分かりません。 何か良い案があれば教えてください。 それとやはり理学療法士は他と比べて受かるのも難しいのですか?

  • 物損事故のさいの保険支払い

    先日、仕事帰りに車屋さんのフェンスに激突。翌日になり車屋さんに謝罪と保険会社に連絡し、車屋さんの勧めもあり保険会社の方に今後の修理費などを話してもらっています。 しかし、私は事故直後焦りのあまり警察への連絡をしていませんでした!! このような場合は保険金はどうなるのでしょうか? かなりテンパっていていてわけわかりませんが詳しい方助けて下さい。

  • 事故の給料保障

    7/4に横断歩道を青信号待ちで止まり青になったので自転車で渡ってる所に左折車が一時停止も無く突っ込んできて私にぶち当たって止まりました。現在も通院してますがおそらく2~3日中には完治すると思います。フルタイムで働いていますし遅刻もしています、この場合給料保障は全額出るんでしょうか?治療費は全額加害者が払ってます。経験された方やこういうことに詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 右足の土踏まずの反対側?が痛いです

    いつもお世話になっております。 ここ2週間ほど、右足の裏の土踏まずの反対側?がひりひりと痛いです。(※画像参照) 魚の目でもできるのかと、ほおっておいたのですが、一向に良くなる気配がありません。 触ると、ほんの少しだけ硬く、ヒリヒリとした痛みがあります。 この場合は、皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか? または、整形外科に行ったほうがいいのでしょうか? アドバイス等、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#225590
    • 怪我
    • 回答数1
  • 障害年金について

    障害年金について質問です 私は精神障害を抱えています 5月8日に質障害年金申請を済まし、3ヶ月たっても連絡が来ないので、年金センターへ問い合わせしました 障害年金は、初診日が国民年金だった為、1級か2級に該当しなければならず、3級はありません ちなみに現在障害手帳は3級ですが、病気は年々悪化していて、提出時の手帳の級は関係なく、反対に年金が2級と認められれば、それに伴い手帳も2級になるので、そこは心配いりません、と主治医は言ってくれています 状況をお調べします、と言われ、その後連絡があり、5月末に貴方の主治医の方へ意見書を送り、記載して提出するように、お伝えしましたが、8月13日時点でまだ意見書が返ってきていません 2度ほど提出の催促をしましたが、まだ来ていません と言われました 早速主治医へ伝えた所、あ~、そうなんですよ、これが送られてきて提出しなければいけないんですよ、今すぐに書きます、と言われ、一緒に記載し提出しました 現在も病気の為、働く事が出来ず、障害年金しか収入のあてがなありません 生活保護は、母が持ち家で暮らし、財産がある関係で、難しい状態です 実際は、私はお金がなくボランティアの炊き出しを利用しているのですが、母親は援助は一切してくれず、電話にも出てくれません そこで、障害年金に命をかけ、死ぬ思いで10数枚今までの状況を書き記し、提出したのですが、他の方に聞いたら、そこまで書いていないとの声が多数でした あまりにも詳細に書きすぎたので、かえってそれがアダになり良くなかったのでしょうか? 提出前に病気のソーシャルワーカーに、こんなに書きすぎですかね?あまり多過ぎたら、医者との統合性の面で、余計不利になりますか? と聞いたのですか、これだけ障害年金に取り組んでいる、と思われるので、大丈夫です、と言われました 一応、診断書を書くときの参考にしてもらいたい、とコピーをして主治医に渡してください、とお願いしましたが、主治医は全て目を通して書いてくれなかったみたいです 主治医は良い先生なのですが、たいへん忙しい方で、公演やテレビにも出演していて、手が足りない、とよく言っています 意見書を書くときも、最初の提出分との統合性が一番大事なので、一緒に考えましょう、と言いながら記載しました この意見書はたまに、ん?、と何か引っかかった方に送られてくる事があるんです、と言っていました 主治医は、私が障害の為に経済面に困っているのを理解してくれていて、かなり協力的です そこでなのですが、 1 今の私の状態は却下ではない筈ですが、客観的に見て審査に通りそうでしょうか? 2 診断書等は書き方により、意味合いが伝わらなかったりするので、10数枚も私がぎっしり書いたので、医者の診断書との統合性の面で、勘違いされやすくなり、疑われているのでしょうか? 3 10数枚もぎっしり書き提出した方は、他にもいるのでしょうか? いたら、結果はどうなりましたか? 4 今の私はどういう立場だと思いますか? 5 実際、過去に障害年金の資料を、いくつも書いている医者は、こういう書き方なら通りやすいだろう、こういう書き方はしない方が良いであろう、という事はある程度は理解して書いている筈だと思いますが、医者がかなり協力的な場合、障害年金に通る確率は、どのくらいだと思いますか? 完全な回答は審査する方にしかわからないですから、ご意見で構わないので、宜しくお願い致します

  • 読み方

    友達がlineのタイムラインにたぶん韓国語で書いていました。これはどういう意味何でしょう? ちょっとだけ気になりました。 教えてくれたらありがたいです 携帯での書き方がわからなかったので写真になっています

  • 現実問題、どうなんでしょうか。

    僕は今年20歳になる専門学校1年生です。 昨年、とある大学校に通っていたのですが、顔見知りでも無い同じ学科の奴に、レポートを撮され、単位を失い、それから人間不信になり不登校になってしまい、大学校をやめてしまいました。 僕が通っている専門学校は簿記や会計の専門学校で、みんな真面目で大学校より数段雰囲気がいいです。 そして、当然、来年から就活が始まる訳なのですが、僕が大学校をやめる時に、教授から「専門卒は、大卒の下で働いて上に上がることはなく、家族も養えないから、共働きじゃないといけないよ」的な事を言われ、これが気がかりで、専門学校卒業後もう一度大学に編入するか迷っています。 実際に、専門卒は一人で家族を養う事はできないのでしょうか。 まだまだ僕は、社会の事なんて全く分かっていない、若輩者ですが、質問に答えていただけると嬉しいです。

  • 障がい者枠について

    8月から障がい者枠で働き始めました。 そこで質問ですが、障がい者枠というのは仕事量がある程度調整されたり 体調の考慮などがあったりするものだと思っていましたが、今の職場は やらせるだけやらせろという感じです。 先日上司に体調が悪い時があり、覚える事も多く業務がこなせないので 暫くは仕事を増やさないでほしいと伝えました。 体の痛みが常にあり、体力的にキツクなり、精神的に辛くなります。 今までの会社は体調不良でも言い訳をせず無理をしてきましたが 結局は続きませんでした。 こういう経験があるので、今回は障がい者枠で、無理のないペース配分で 働きたいと思ってましたが、それは間違いでしょうか? 考慮がないのであれば、クローズで一般枠で働いた方が 時給も良いし、・・・と考えてしまいます。 業界は金融業界で、とても覚える事も多く忙しいです。 詳しい方、ご回答お願い致します。

  • 交通事故 後遺障害について教えて下さい

    後遺障害の被害者請求についてがよくわかりません インターネットで検索しても弁護士、行政書士さん用のサイトばかりが目立ち、思うような情報が得られません… 被害者請求は自分一人の 力でする人は少ないのでしょうか?? 弁護士または行政書士に頼むのが一般的なのでしょうか? 通院も10ヶ月目ですし、 むち打ち治療ですので、来月あたり症状固定におそらくなるのてまは?と思います ムチウチ(2箇所、首の軽いヘルニアもMRIで発覚しましたが、事故が原因でヘルニアになったという因果関係の証明は不可能なよう…)ですので 後遺障害の認定はかなり厳しいというのはわかっていますが だからといって、最初から諦めたくはありません 治療は 飲み薬、貼り薬、トリガーポイント注射、電気リハビリです また 先日、加害者側の保険会社担当さんと面会があり、 後遺障害をしてみては?と事前認定の書類もいただきました… しかし 事前認定よりは被害者請求の方が、認定率は高いのですよね? 毎日首・肩・肩甲骨の痛みや、腕の痺れに悩まされており 泣き寝入りするのは本当に辛く悔しいので 後遺障害の認定率を少しでも上げたいです 泣 参考になるサイトや方法があれば、どうかぜひ教えて下さい よろしくお願いいたします

  • 理学療法士になりたい

    今年で27歳になる社会人なんですが詳しい方に質問したいです。 現在、営業として働いているのですが現状に満足いってません!!成績が悪いからだとかキツいからでは無く、今の仕事をしていても目標だったり夢がもてずに今後がとても不安です!! そんな時にいつも思う事が理学療法士になりたいという思いがわいて出てきます。ですがいつも社会的な目だったりを気にしてしまい、今一つ一歩ふみだせません!そんな事を思いながらもう27歳になってしまいました! ただ中学生の頃からのしたい仕事でもあったため諦めがつかず悶々としています!! 考え方が甘いかもしれませんが理学療法士になり人の為に働きたいです!! こんな自分ですか今から理学療法士を目指しても遅くはないでしょうか? シビアな意見を聞かせてもらえればと思います!!宜しくお願いします。

  • ビジネスマナー(メール)について質問です。

    ビジネスマナー(メール)について質問です。 私は大学生です。 ある企業のインターンシップに応募して通過の連絡をいただき、その後担当していただく方と直接メールのやり取りを何通かしました。 明日からそのインターンシップが始まるのですが、その担当者の方に 「メールのやりとりで何か失礼はなかったでしょうか?」 と聞くのはマナー違反でしょうか? また、おかしいでしょうか? 今後就職活動も本格化するので重大なミスでなくとも少しでもフィードバックをいただけたら幸いだと思い、聞いてみようかと思ったのです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 車の接触事故、先方が後から言ってきたのだが有効か?

    4日前の木曜日の2時過ぎ、私がマンション駐車場で対向車が来たのでバックして譲ろうと思い、後ろ確認して2メートルほどバックしたら、クラクション鳴らされたので急停車し、何も音もしなく、違和感もなかったので、とりあえず駐車場出口まできたところで、私は車から出て、後続の車に「大丈夫ですか?」と聞きましたら、後続の車は運転席に座ったまま「当たってませんよね、大丈夫です。」と言ったので、私は「すみません。」と言い 安心してお互い駐車場から出て別れました。車には母親と小学生の女の子が乗っていたので。 それから当日6時間後の夜の8時過ぎ、マンション管理人から「お昼の駐車場の事で、先方のご主人から話があるから下のロビーに来てください」と連絡ありロビーに行けば、車に乗ってた母親の女の人が一人で待っていて、「車に傷ついてる」と言われ、見に行ったら左前バンパー角に横線が付いてたのですが、先方の女性は「どうしますか?」と、まるで当然弁償してくれと言う口振りで言ってきたので、私は「なぜ、昼の時言ってくれなかったのか、傷があれば警察に連絡するのに」「防犯カメラ見てからにしましょう。」ということになりました。同じマンション内の住人同士なので私は誠意を持って対応してるのですが。 気になるので、その後警察に相談したら「傷の検証しなければならないのですが、こちらがどうしなさいとはいえない。」と言われ、次の日にでも警察来てもらいたいとの旨、先方に話すと旅行先なので日曜日6時に警察にきてもらうことになりました。 こちらの車の左後ろバンパー傷があるかないか判らないくらいで、昼間の傷がとも判断しきれなく、先方の傷とは比べようのなほどなのです。

  • 股関節、太もも内側の痛み

    こんにちは。運動部に所属している高校生の女子です。 10日前くらいに、部活中足を伸ばすと左足の股関節が外れる(?)ような感じがして、痛くて上手く走れない状態になりました。 しばらく休んで少し良くなったので練習に参加したのですが、横の動き(サイドステップ)など、少しでも左足を伸ばすと股関節~太ももの内側に痛みがはしりました。 次の日は部活がなかったのですが歩いていると、左足を引く(後ろに伸ばす?)時に内側が痛み、それは今でも続いています。 その5日後くらいに試合があり、出場しました。試合中は我慢できる程度の痛みだったのですが、試合後しばらく座っていて立って歩いたとき、股関節が外れたような痛みがきました。座っていてもずきずきいたくて、唯一足を前に投げ出す座り方が痛みが緩和されるって感じでした。 結局2、3時間ぐらいはそのまま痛くて、その後やっと普通に立てるようになりました。 その日帰って太ももを見ると、内側が腫れていました。内出血などはなかったです。 そして昨日、ここ2日は運動しておらず、特に目立った痛みは感じなかったのに、太ももを見ると小さい内出血が3、4ヶ所にありました。触って特別痛いとかはないと思います。 また部活が始まるので、これからのことが心配です。同じような症状を経験された方はいますか?やはり病院に行った方がいいのでしょうか?

  • カンジダ症について

    こんにちは、 質問見ていただいてありがとうございます。 私は1週間前から、外陰部がかゆく、ぽろぽろのおりものが出てきて、多分カンジダ症になってしまったと思われる症状があります。 しかし、旅行先だったために病院へ行けずに今日まで過ごしてきました。 明日、ようやく時間が取れそうで病院へ行こうと思っているのですが、婦人科のある病院ならどこでも見ていただけるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 太平洋戦争でのポツダム宣言受諾をどう伝えましたか?

    終戦は8月15日と小学生の時に教えてもらいましたが、この日は日本がポツダム宣言を受け入れた日となるのですね?では、日本政府として誰が連合国の誰にどういうルートで伝えたのですか?国際電話で伝えましたか、それとも書簡? 電報? ポツダム宣言を受け入れた同日に天皇陛下の玉音放送となったのでしょうか?時系列に整理したくなりました。

    • ベストアンサー
    • agekoba
    • 歴史
    • 回答数3