tanakanono の回答履歴

全1046件中881~900件表示
  • 安倍昭恵って東京大学卒何ですか?!

    安倍昭恵って東京大学卒何ですか?! 鳩山由紀夫も東大卒でしたよね。 日本はお金があれば東大に入れるシステムなんですか? 安倍昭恵は東大の広告研究会に所属して電通に就職後に安倍首相と晋三会のメンバーに紹介されて出会い結婚した。

  • 殺したいほど憎い相手がいます

    7年ほど前にも、今と全く同じような感情を持つ相手がいました。その相手とは約10年に渡って関係が続き、その後関係が解消されましたが、未だに憎しみは消えていません。 今新たに、かつてと同じような感情を抱いてしまいそうな人に、また廻り合ってしまいました。昔と同じような思いはしたくなかったのに、昔と同じ感情が蘇ります。 相手は全く別の人間です。顔も姿も全く違い、性格も異なります。 ですが、私に向けてくる感情や態度が以前の人と全く同じに思えてしまい、嫌な感情しか持てません。 以前も、相手に対し殺したいくらいの憎しみがありました。今回も同じです。はっきり言えば、そのような感情を持つ自分が嫌です。それにこちらがそう思っていると、相手も少なからずそう思っているのだろうと考えてしまい、余計に嫌な感情しか持てません。 今後、相手との関係をどのように修復すればよいのでしょうか?割と、修復不可能なところまできている気がしますが、それでも直ぐに関係を解消出来ません。 1人でもそのような感情を抱いてしまう相手がいると、人間関係全体に歪みが生じてしまいます。なるべく考えないようにしているのですが、やはり考えてしまい気持ちが憂鬱です。相手に対する鬱憤が溜まりに溜まってくると、殺したくなってきます。 相手との関係性や人との接し方について、何かアドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 【大至急】ビジネス英文メールの訳のご添削

    取引先からきた下記の英文メールを訳したのですが、イマイチ意味がわかりません。。 わかりやすく意味を教えてくださいませ(;_;) 背景:先日、弊社は取引先〇〇からの入金があったのですが、今回「〇〇会社(取引先の名前)」でなく「▲▲会社」から入金を頂いたようです。 今後も「▲▲会社」からご入金を頂くことになるか?またその場合、異なる法人からのご入金となるので3社間にての覚書が必要となる可能性があるので詳細を教えてくださいとメールしました。 下記、取引先からの返信です: AAA are BBB’s external accountants. BBB company uses an CCC 'client account' which is owned by AAA however the account contains the funds of BBB company. We plan to continue making invoice payments using the AAA bank account. Will it be sufficient to include an invoice reference when making the payment? AAAはBBBの外部アカウントです。 BBB社はAAAの中のCCC(顧客アカウント)です。しかしそのアカウントはBBB社を含んでいます。 弊社は今後もAAAアカウントを使って入金します。 支払いの際、今後は請求書にその旨記載すれば十分ですか?

  • 早めに縁を切りたい

    早めに縁を切りたい人がいます。 恐らくこちらから早めに縁を切らないと、永遠と関係が続いてしまいそうな人です。急に縁を切ると関係が悪化してしまうので、徐々に関係を終わらせたいです。 徐々に関係を終わらせるための秘策を教えて下さい。お願いします。

  • CPUの表面の小さな「突起物の列」とグリスの量

    いま、ノートPC(dynabook R734/K)のCPUのグリスを購入後に初めて塗り替える作業していたのですが、添付の画像の、グリスの拭き残しで白っぽくなってる部分に、30個くらいの細かな突起物(チップコンデンサ?)の列がありました(Core i5-4300M)。 ※画像がうまく添付できないかもしれないので、よそのページを貼っておきます。 https://www.aliexpress.com/item/Original-intel-CPU-Core-processor-I5-4300M-SR1H9-2-6G-3M-Cache-I5-4300M-cpu-2/32820409221.html この細かな突起物を完全に覆うようにグリスが山盛りになっていて、その山を押しつぶすようにクーラーが取り付けてありました。 グリスを塗りなおす際には、この「突起物の列(チップコンデンサ?」を覆い隠すようにグリス塗ったほうがいいのでしょうか?それとも、中心のコアの部分にきちんとグリスが塗ってあれば、あまり気にする必要はないでしょうか?

  • コンビニの赤字。。。

    コンビニが11億の赤字が出たとした場合 この赤字って単純に2000店舗あったら 11億÷2000店舗=1店舗あたり、ざっくり単純に平均55万の赤字って事なんでしょうか?

  • 暖かい服=乾きにくい服ですか?

    暖かくて乾きやすい服が欲しいのですが 乾きやすい→通気性がいい→涼しい と連想しまして、相関関係にあるのかなと思ったのですが 暖かさと乾きやすさは両立しますでしょうか?

  • 電磁波遮断と電波遮断は同じですか?

    電磁波遮断と電波遮断は同じですか? スマホを枕元に置いてねてるので、電磁波が気になります。もちろん、スマホの電磁波の人体への影響云々は賛否両論ですが、とりあえず質問させてください。 普段使い用ではなく、寝るときに、缶の箱とかにしまう手間をかけれるので、その分安くできないかと調べたところ、 電磁波遮断容器というものは見つけられませんでしたが、電波遮断ポーチはありました。 電波遮断できれば、スマホからの電磁波もカットできると思っていいのでしょうか?

  • 猫に名前を付けなければ。どうすれば良いのですか。

    飼っている猫が妊娠しています。 間もなく子を生むでしょう。 生まれた子猫たちに名前を付けなければなりません。 猫の名前を考えるのが、超難しいことは、身にしみて分かっています。 どうすれば良いでしょうか。

  • 二人三脚

    宜しくお願いします。 夫婦生活で何もしない夫がいると、夫婦関係として短いですか? 妻が仕事や体調不良などで家事ができないとき、夫が代わりに炊事洗濯、子供の面倒を見るのが理想ですよね。 それができない夫。 普段から夫は子供の面倒は見るけど、炊事洗濯は妻に任せっきりで、いざというときに夫は料理が作れない、炊事洗濯をしないとなると妻から見れば夫婦関係は覚めますか?

  • マスクつけて接客するバイトを許す店は失礼では?

    髪の毛や、爪ブラシや、石鹸付けて手洗いや、アルコール消毒などをやってないから、感染症予防などでなくファッションでマスクしてるんですよね? こういう店って客が全員がマスクをつけて帽子かぶって来店して店内がマスクマンだらけの状態になるのを推奨しているのですか?

  • 卒業式に「仰げば尊し」は、必要無いですか?

    TVで、最近は卒業式に「仰げば尊し」を歌わない学校が多いと聞いて、ビックリしました。 卒業生を送る歌としては、新しい歌でも良いと思いますが、恩師への感謝の歌が無いのはどうかと思います。 皆さんは、どうお考えですか? それと、思い出に残る卒業式のお話などありましたら、お聞かせください。 僕が高校の時は、「蛍の光」が無くて、代わりに校歌を歌い軽いショックを受け、感動もいまひとつでした。 それから数10年経って、母校が高校野球の甲子園で初勝利して、あの校歌が聞けると思ったら、TVからは聞いたことの無い新しい曲が流れました。 大きなショックでした。

  • この世界が人間に都合よくできているのはなぜ?

    この世界は人間にとても都合よくできていると思いませんか? 例えば水です。地球に大量に水があって生物の代謝にも多く使われています。 普通の物質は個体の時が一番密度が高いです。しかし水は個体(氷)の時より液体の時の方が密度が高いという変わった性質を持っています。そのために氷は水に浮きます。海に浮かんだ氷は太陽光を浴びて溶けます。もし氷が水底に沈む性質だったらいつまでも溶けません。水底にはどんどん氷が貯まることになったでしょう。 あるいは鉄という物質の存在。鉄があるから自動車をつくったり船をつくったり文明を発達させることができました。もし世界に鉄がなかったら大変です。 他にもたくさんあります。何でこんなに世界は人間にとって都合よくできているのでしょうか?どう思われますか?

    • 締切済み
    • stmim
    • 科学
    • 回答数14
  • 壁に投影する形でスマホ上の音楽の歌詞を表示したい

    私は大学でプログラミング系の学部に在学中です。音楽が好きでタイトルのようなものが欲しく、調べても出てこなかったので作ってみたいと思いました。 作りたいものとしては、iPhoneの音楽アプリ(正規非正規問わず)の歌詞をpcに出力し、pcとプロジェクタをusbで繋がる予定です。 音楽を変えるとその時に歌詞が切り替わるようにしたいです。 できればiPhoneの画面を消していても表示させるようにしたいです。 ただプログラミングはc言語を授業程度の内容を一年間学んだだけで、どこから始めれば良いのか分からず質問することにしました。 大学生で時間はあるので、どの辺りを勉強すれば良いのか、また作るには何が必要なのか、どのような本を参考にすれば良いのか教えて頂きたいです。 よろしくおねがいします。

  • 電話番号認証に使える無料のサービス

    サイトに登録するときに電話番号が必要になるときがありますがプライバシーの侵害を考えて本物の電話番号をサイトに教えたくありません。 なので認証に使えるテキストメッセージを受け取れる無料のサービスを教えて下さい。

  • 世界で1番優秀な社員の才能

    世界で1番優秀な社員になるために必要な才能って何だと思いますか?

  • キセル乗車に

    少し前、数回キセル乗車をしてしまいました。 降りる駅が無人駅なのですが、改札機がないので安い値段で帰っていてしまいました。 軽い気持ちでしてしまったことですが、最悪なことをしたと今になって反省しています。 もうこの先二度としなければ、駅員の方にばれることはないでしょうか? とても軽率な行動をとったと反省しています それと少し前のことなので対応が難しいかもしれませんが、駅員さんに話してお金を払いに行こうと思うのですがどう思いますか?

  • ビールがなくビールに代わりに発泡酒の居酒屋

    行きたくないですか?

  • パスワードの削除

    パソコンのパスワードを忘れてしまいました。 指紋認証でログインできますが、他の人がログインできません。 また、指紋認証ができなくなるとログインできなくなります。 パスワードを削除して再設定したいので、その方法がありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • この関数はどうすればよいでしょうか

    エクセル2007で、毎日数字を入力していき、 基準4を超えたら達成とみなして「あと××日」 とカウントを表示する関数を教えてください。 ※カウントは365日から開始 ※基準は、日曜日だけ2に変更されます。 たとえば、一日目、7だったら基準4より上だから あと364日、二日目、6だったらあと363日、 三日目、8だったら、あと362日、 四日目、1だったら基準未満だからカウントリセットして あと365日、五日目、8だったら、あと364日、 六日目、3だけどこの日は日曜日だから、基準は2に変更されるので、 基準を満たしたものとして、あと363日、などと続いて、 そしていつか、カウントが0になったとき、 つまり365日連続で基準を達成したとき、 達成、と結果が出力される計算式を教えてください