mikkarin の回答履歴

全197件中81~100件表示
  • 少女と男性の恋愛小説

    14,5歳の少女と男性の恋愛がテーマの小説でおすすめを教えてください。 落ち着いた雰囲気の静かな本だと嬉しいです。

  • あなたがお薦めしたい作品は?1つだけ教えてgoo

    あなたがお薦めしたい作品は? 映画・音楽・漫画・アニメ・ドラマ、なんでも良いですがたった1つ お薦めするとしたらなんですか?

  • とった方がいいのかな?なんていう?

    会社での出来事です 自分はPGです 中途入社である企業に入ったんですが 自分が入社した半月後に新しい人(A)が自分と同じ中途で入ってきたんです Aは自分より3つくらい年上です 自分はゲームプログラミングの専門卒で、ゲーム会社で数年やってきましたが AはPG知識がありませんでした、C言語ってなに?レベルでしたねー 何を見込まれて中途できたのかわかりませんが・・・ まぁ、それは関係ないのでおいといて 自分のデスクのそばに電話があるんです、鳴ったらいつも自分の上司が電話とって対応するんですが 上司が忙しいとかで出る気がないときは自分がとるようにしてました Aの席のそばにも電話があるのに彼は一向に出ません おいおい、お前もそろそろ電話でろやと思っていたんですが 入ったばっかりなら当然でないのはわかります でも3か月以上たつのに、1回も電話に出ないです ほぼ上司がとって、たまに自分と、もう一人の社員が5ぶで取ってます ある日、席替えがあって自分の席は電話からちょっと遠くになって、電話を取るのにはいちいち 立って4,5歩歩いて行かないといけなくなったんです そしてAは手を伸ばせば電話に届く位置にいきました ちなみに上司、A、自分と同じチームです(もう一人自分の向かいにいて、合計4人チーム) 電話にはほぼ上司が出るんですが 出ないときもあります と、なると当然電話対応は電話のすぐそばのAになるはずなんですが・・・・ これがまた出ないんです・・・・・・・・ あんまりでないので上司がしぶしぶ出るという感じ ある日、上司は指の骨折で勤務中に早退することがあったのです 電話のそばにはAしかいないわけで 電話が鳴っても・・・・ 出ないんですwww 結局俺が歩いて行って電話対応しました・・・ 上司はまだ骨折が治っておらず、たまに早退して病院にいきます この年上のAになんていえばいいっすか? もう出なくていいっすか?

  • どうしましょう

    40年生きて家族なし親戚なし資産なしチョイ借金ありで仕事はバイト ブサメンハゲで毛深く このまま死ぬまで食いつないでいくのかと思うと落ち込みます そんな中で何か生きていくモチベーションを高めたいのですが何かないでしょうか

  • イメチェンについて

    友達と親に勧められ、思い切ってリズリサ系統の服にチャレンジしたのですが、仲の良かった友達に陰で 「キモい」「何でメイクしやんの?」「服より顔に目行く」「服は可愛いと思うけど…」「いきなりあんな服着るとか…」「一緒に歩くの恥ずかしい」 と言われました。 確かに、今まではズボンとパーカーと言った手抜き(?)の服装でした。 メイクは肌が荒れたり、赤くなったり、かゆくなったりするのでできません。 陰で悪口を言っていた友達も 「めっちゃ似合ってるよ!」 と言ってくれていたのに、すごくショックです。 ほかの友達は 「気にしたらダメだよ」「めっちゃ似合ってるって」「○○(私)ちゃんの好きな格好したらいいんだよ」 と言ってくれました。 イメチェンをすることはキモい行動なんでしょうか? やっぱり友達の言うようにメイクをした方がいいんでしょうか? ちなみに中学3年生です。 意味不明な文章ですみません…。

  • 間違えてアダルトサイトの会員に登録してしまいました

    助けてください。高1です。 さっき、間違えてアダルトサイトの会員に登録してしまい、60000円を請求されてしまいました。 「間違えて登録してしまった方はこちら」と いうページを見ても、登録手続きの流れがかいてあるだけです。 そこで初めてページの端に利用規約の一部分があることに気づきました。そこには、 「年齢確認をした時点で有料会員の登録に同意したものとみなします」とかいてありました。そこ以外には、有料だということはかいてありませんでした。 利用規約には、「このサイトはワンクリック詐欺サイトではありません」とかいていたり、ページ内には自分のものと思われる端末のIPアドレスがのっていたりしていてとても不安です。 「自分は未成年で間違えて登録してしまった」という旨 のメールを送ってしまいました。60000円を払わなければいけないのでしょうか?愚かなことをしたと後悔しています。

  • 生命保険の加入で悩んでます。

    生命保険の加入で悩んでいます。最低限入っていた方が良い保険とは やはり癌や先進医療 医療保険などだとは思うのですが・・・。 病気や入院などで「こんな保険に加入していれば良かった」「金額はこれくらいかかるよ」などどんなことでも良いので参考にしたいので教えてください。お願い致します(^-^)

  • 記念フォトフレームのメッセージのアイディアください

    現在大学生の男子です。 ある部活をやっているのですが、同じ学年の女子部の人が6月の大会で引退します。 そこで、記念品をプレゼントすることになり、オリジナルのガラス細工のフォトフレームを発注して作ることになりました。 そこで皆様に相談なのですが、そこに入れるメッセージに関するアイディアがあまり浮かばず、提供していただきたいです。 ものすごい具体的なものから、抽象的に「こういうかんじでやったら?」的なものまでなんでもかまわないです。最終的にあまりくどくない、無難なものにしたいとは思っています。 ちなみに競技は某体育館球技です。 よろしくお願いします。

  • 私の仕事への考え方は間違っているのでしょうか?

    46歳男性です。 妻(パート)と二人の息子(長男大1、次男高1共に私立)がいます。 これまでとある産業資材専門の商社で20年以上仕事をしてきました。 しかし長年の無理がたたって心と体を患ってしまい、昨年7月に退職、療養しました。 幸い、体は完治し健康を取り戻せたので、少し前より就職活動を始めました。 ところが、仕事がありません。 正確には無理せず働ける仕事を見つけられない状況です。 「仕事を選ぶな!」とは言いますが、現実的にあまりに低賃金であったり、 経験が必要な仕事(職人など)を選択することには無理がありますので、 先日商社系の会社に再就職しました。 しかし、タイムカードも無く、入社3日間で10時間を越える時間外勤があったため、 このままでは再び体調を崩しかねないと考え、辞める事にしました。 あらためて仕事探しを始め、すでに10社ほど応募しているのですが、 自分の判断基準がなんだか分からなくなってしまいました。 今、考えているのは、 ・給与は手取りで20万円程度あること ・1日11~11.5時間拘束(早出、サービス残業含めて実働10時間程度)であること ・繁忙期などは深夜までの勤務でもやむを得ませんが残業手当が支給されること ・週休2日 ・休日出勤はOKですが手当が支給されること ・必要経費は支給されること …としています。 それほど高いハードルではないと思っていましたが、 どうも見つかりません。 これって非現実的な基準なのでしょうか? 失業給付も残り1ヶ月弱なので、生活のために働かないわけにはいきません。 アルバイトなどでしのぎながら理想の企業がみつかるまで就職活動を続けるべきか、 採用された企業がいかなる労務条件であっても、これが現実なのだと割り切るべきでしょうか? 皆様のご意見を伺えれば判断の参考になるとお思い、質問いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分が嫌いです。

    二十代、女です。 人と会話するのが苦手で、こう言ったら嫌われるんじゃないか、笑われるんじゃないか、自分の考えは間違っているんじゃないかといった事ばかりを考えてしまい、いつも言葉がつっかえて黙り込んでしまいます。 嫌われたりするのが嫌だから、気の知れない人の前では極力黙っていたいです。 不細工だと分かっているので顔はあまり上げたくないです。いつも、化粧をして、何時間も悩んで悩んでやっと決まった服を着て外に出ます。 自分が褒められても、本当にこの人はそう思っているのか、ほんとはこう思ってるんじゃないかと疑ったりする事も多いです。 人と歩いていても、この人は隣に私がいて恥ずかしくないのかなと思います。 気が滅入ります。生きにくいです。本当は周りなんか気にしないで生きてたいです。 自分を特別視するのはもうやめたいです。自意識過剰な自分が大嫌いです。 でもどうしたらいいのか分かりません。ふっと前向きになったり、不安になったり、気持ちの振り幅が大きくて自分でコントロールが出来ません。 自分のことを好きになりたいとかそういうんじゃなく、ただ今よりもう少しだけでいいから楽になりたいです。 アドバイスをお願いします。

  • 雨で食事を中止って

    くだらない質問ですがご容赦下さい。 先日、片想いの相手から食事(デート?)に誘われました。 とても嬉しかったのですが、その約束の日に(今日です)雨が降りまして。 夜の約束だったので、冷えるし、相手は徒歩+電車で来るし、帰りが大変だろうと思って私から「中止にしよう」と提案したのですが、心配になってきました。 もしかして、乗り気じゃないとかわがままとか思われてしまったでしょうか… すごく行きたかったのですが、歩き回る予定だったし、彼は風邪を引きやすいから、とか色々考えて。 もし皆さんが「雨だから食事を中止にしよう」と言われたら、どう思いますか?

  • どのくらいから産休を取るか

    10月中旬出産予定の、現在5か月の後半にさしかかった初産妊婦です。 先日、上司からいつ頃産休を取るのか尋ねられました。 Maxで取るなら9月頭(実際には正確な日付で返答しました)であること伝えました。 その時はそこで話はおしまいなんですが、実際問題いつから取得しようか考え始めました。 就業規則には「予定日の6週間前から」とあり、それが上記の通り9月頭となりますが、 そんなに必要かどうか現段階ではちょっと想像がつきません。 一応想像がつかないなりに、Maxで取ってゆっくりするとか、4週前くらいまでは頑張ってみるとか考えてはおります。 そこで、皆さんはどのくらいの時期に産休に入ったか質問したいです。 妊婦の方でなくてもかまいません。 たとえば、人が少ないから陣痛が始まるまで居てほしいとか、 妊婦がいると迷惑だから産休などと言わずさっさと辞めてほしいとか、 そういった意見も伺いたいです。 アンケートのような質問ですが、どうぞ宜しくお願い致します。 余談ですが、私の職場は現在経営難で、先の半年で約15%の人員が削減されました。 この削減期間中に妊娠報告したにも関わらず削減対象にされなかったので、 一応私は必要人員としてカウントされていると自負しております。 単に、妊娠を理由に解雇できないからやむを得ず残したとも考えられますが…

  • 恋愛相談

    今好きな人がいます。高校生女子です。一年くらい片想いしてるのですが、この頃、元カレのことも気になりだしました。2年前くらいに別れたのですが、その人とはメールでは話せたのに会うと二人とも恥ずかしがり屋で会話が全然出来ませんでした。一ヶ月半付き合っていましたが、一緒に帰ったり会ったりは一度も無く、絶対私と付き合ってても楽しくないと一方的に思ってしまい振ってしまいました。なんで振ったんだろうとすごく後悔しましたが、元カレはずっと元カレのことが好きだった女子と付き合いました。二人は同じ歳(自分は一個上)で素でいられるカップルでとても羨ましいです。今片想いしてる人とはごくたまーにメールするくらいで相手は私の顔を知りません。垂らしなのは分かってますが、どうしたら良いのかわかりません。どうしたいのかもわかりません。どうかアドバイスを下さいm(__)m

  • 上司について質問です。

    上司が仕事を教えてくれてる時なんですか、やたら体を密着してくるんです。‌‌ 他の上司は距離近くても密着して来ないんですが、これは普通なんですか?‌‌ 意見を下さい。‌‌

  • 私の父親はクズです。

    私の父親は娘二人と母の給料で自営業の経営代と生活費を払わせてます。 実家暮らしをしてる25歳、女です。 10数年前に祖父(母の父親)の葬式の日に勝手に会社を辞めました。 祖父の遺産を全部使い込み店を建て土地を借りやりはじめました。 田舎で特にうりもない店です。 そのうち経営難に落ち、借金をたらふく作りました。 それをせっせと馬鹿馬鹿しいですが、私達は少ない給料で返してますが、借金返しても経営し続けるので返しても終わりがありません。 店以外にも家の生活費も払っているので、電気代も水道代も2倍です。 生活するだけでも大変なのに店まで面倒見れるわけありません。 電気・水道代2ヶ月滞納当たり前です。 それを父親に現実を見せるために母は滞納してると伝えてもシカト。 私達が働きに外に出ている時に滞納してると役所の人間が家に訪問して取り立てらたらしいですが、それを私達のせいにします。 払ってこいと言います。 マジで殺意しか生まれません。 母親は離婚したくても世間体を気にして、しようとしません。 父親は見たところ一ヶ月に数千円しか稼いでません。 その数千円すら家に入れたこともありませんし、使ったら使うなとキレます。 母親はやっとの事で父親に温泉施設の風呂掃除のバイトをやらせる事が出来ましたが、5万程度で返済の足しにもならない稼ぎです。 もう離婚して欲しくてたまりません。 母親にあんなことしか言えない、現実見ない父親の店なんかほっとけと言ってますが、せっせと返します。 私は店の営業料を返すから調子に乗ると思うのです。 もし、電気代水道代を店の分だけ払わずに放置したらどうなりますか? 家にも影響ありますか? どうにかして恥をかかせたいです。 父親の回りの友人や親戚は、父のクズっぷりを知らないので、言っても信じてくれないと思います。 どうにかして離婚してほしいのですが、どうしたら別れてくれますか? 子供が親の婚姻に口を挟むのは良くないと分かってますが、母が幸せになるためにはそうするしかありません。 私達もこれからもこの父親の借金を返す生活を送りたくありません。 何かアドバイスありましたらお願いします。 私もやっと彼が出来て幸せをつかみ始めたので、将来不安で仕方がありません。 もう、限界です。

  • 今の時勢、どっちが好まれるのですか?

    A) 体型 : 全体的に細く、ガリガリ 服装 : オシャレ(ファッション雑誌に掲載されてもおかしくないレベル) 髪型 : 美容院でバッチリ B) 体型 : マッチョ(プロレスラーみたいな感じ) 服装 : 最低限(ジーンズ+Tシャツ、ジャケットみたいな) 髪型 : 理容室でさっぱり(坊主、スポーツ刈り) 女性の皆さんはどっちがお好みですか? 今時は、どっちの男性がモテるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#179006
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 夫に耐えられなくなって病気になった方いますか?

    夫を、何かがきっかけで嫌になったり、信頼できなくなったり、耐えられなくなってしまい、けれど同居は続けざるを得ないので(子どもがいたりなど様々な事情で)そのままがんばっていたら、いつしか身体を壊した、病気になった、という方おられますか? 身体を壊すまでいかなくてもずっと調子が悪いままでいる方とかいますか? どういう対策、改善策をとられましたか? 家が狭くて部屋を別にするなど家庭内別居ができない場合は離婚しかないのでしょうか?

  • 諦めるべきか?

    30歳を過ぎても恋愛経験がない男なんておかしいですよね! そんな男は誰も好きになってはいけないと思いますよね!

    • ベストアンサー
    • noname#179311
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • スピーチの内容について

    こんばんは いきなりですが本題に入ります! 私の学校は1日1人スピーチをしなくてはいけないんです。 私はまだしたことないんですけど・・・内容はなんでもいいんです。 でも、楽しくてみんなが楽しめる内容がいいです。 今までの人たちは、面白画像とか、最近はまっているものとか・・・ 結構ふざけてますw ほっんとうになんでもいいので、どんな話題がいいか教えてください。 ご回答おねがいします!!

  • 目つき

    僕は中学1年です。 僕は目が悪く無いのに友達や家族に 目つきが悪いとよく言われます。どうすれば治せますか?