mikkarin の回答履歴

全197件中41~60件表示
  • 17歳の高校生の説得。

    私は5人兄弟の長男になります。 兄弟とは離れて暮らしているのですが、 先日、次女より連絡があり内容は母親が3カ月くらい前から帰ってない状態とのことでした。 兄弟の内訳は、長女19歳(社会人)・次女17歳(高校生)・三女15歳(中学3年生)・次男14歳(中学2年生)になるのですが、中学生2人が児童センターに保護されており勉強もままならない状態になっており、長女と次女で暮らしていたらしいのですが家はゴミ屋敷状態になり犬猫が家の中で糞尿垂れ流し状態になっており悪臭もありとても人の住める状態ではありませんでした。 しかも、高校生の次女は家にも帰らず男友達などの家を回って暮らしているとのことで、とても放っておくわけにはいきませんでした。 そして、親戚や児童センター、役場などと話し合った結果 私が兄弟4人を引き取ることになったのですが、 兄弟3人は納得してくれ、長女も仕事を辞めてでもついてきてくれるとのことでしたが、次女の高校生だけ納得してくれません。 高校の先生などとも話したのですが、先生は生徒の言うことが一番だから説得できないし、編入可能な高校なども探して欲しいとお願いしたのですが、もし行かななったら格好がつかないなどといって探してもくれない状態です。 それをいいことに次女は先生は反対してる、1人でも生きていけるなどと言って全く首を縦に振ろうとはしません。 かと言って次女だけ置いていくと、この先また男の家を巡るような生活になるのは目に見えて分かっているので、よろしければ説得するにあたっていいアドバイスを下さい。 お願い致します。

  • 女子高生 ダイエット

    高1 女子 身長153cm 体重51kgです。 すごく太っているわけではないと 思うのですが、お腹と背中の肉が やばいです(>_<) いいダイエット方法など 何でもいいので教えてください! また、足が細くなる方法なども 教えてください! 部活はバスケです。 よろしくお願いします!

  • 憎きお局へ退職を言う方法

    メーカーの派遣社員から別のメーカーの正社員になることになりました。 普段仕事をしていない担当者と派遣元に出向いて直接会うのは難しいので、 派遣元に電話で報告しようと思います。 会社名や職種は当然言わないとして、 どちらが理由として宜しいでしょうか。 1.「キャリアアップのため、退職することに致しました。」 理由を詳細に聞かれてもこれだけに留める。 2.「キャリアアップのため、退職することに致しました。」 理由を詳細に聞かれたら、「メーカーで正社員として勤務することになりました。」と言う。 3.「一身上の都合により、退職致します。」 理由を聞かれてもこれだけに留める。 派遣元の部長には大変感謝しております。 半分は英語力など個人の努力によるものですが、もう半分は、派遣元に高度な仕事を割り当てられたため、実現できた転職でもあります。 一方、派遣元の営業担当者はお局で、物凄い憎たらしい今までで日本一嫌なやつです。 今まで、「あなたは仕事出来ないことくらいわかってるわよ」など社長の前で根拠のない数々の暴言を言われてきました。 また、派遣先での些細なことを巨大な問題にとらえて、派遣元の私への評判を失墜させた張本人です。 こいつだけは正社員となって取引相手になったらぶっ潰したいと思っていたほど頭にきていました。 そして、電話で退職を切り出す相手は、このお局です。 どのように切り出し、どのように答えればよいでしょうか

  • 高校転校…中退…

    男子高校1年です、現在私立の商業系高校に通っています。 人間関係も良好で、授業も大丈夫です。 まだ通い始めてから日が浅いのですが、退学したいと考えるようになりました。 なんでこの学校を選んだのかと思っています。殆ど自分に非がありますが気が狂いそうです。 美大志望なのに商業高を選んでしまったり、自分より幾分も学力が低い学校で なんだか猿みたいな毎日を過ごしています 自分の担任が部活で生徒に重傷を負わせ謹慎中ながら、何もなかったように授業をしていたり この高校は知人からの勧めがあり、それがきっかけで今に至ります。 よく情報を集めなかった自分が悪いです。 引っ越すわけでもなし、いじめられているわけでもないので転校できる可能性も低いこともわかっているつもりですが 母親にとても高額な入学金なども払ってもらった以上卒業しなければいけないんだと思いますし それが一番だろうと思うんですが、何もしないとおかしくなりそうで。 アドバイスなどいただけたら幸いです 長々と失礼しました。

    • 締切済み
    • noname#192572
    • 高校
    • 回答数4
  • 履歴書の学業で力を入れたエピソードの添削

    ゼミ・卒業論文など、学業で力を入れたエピソードを書いたのですが 抽象的で伝わっていないような気がするので アドバイスお願いいたします。 英語や外国文化についての勉強に取り組みました。幼い頃から外国のドラマや映画などを観て育ち、英語や外国文化について関心がありました。そのため、外国語分野や国際コミュニケーション分野に興味を持ち、英語や文化を学ぶには外国人教授から学びたいと考え、イギリス人教授の授業を全て受けたり、ゼミに所属したりしました。授業すべて英語で行うため、最初は不安と英語力不足のためわからないことが多くありましたが、不安を努力で打ち消すため予習と復習は必ず行い、授業中に発言をすることを心がけた結果、英語に関する授業はすべて良い成績を得られることができました。 ちなみにゼミですが、教授が帰国してしまったため現在は所属していないのですが ゼミというワードは入れない方が良いですか?

  • 履歴書の学業で力を入れたエピソードの添削

    ゼミ・卒業論文など、学業で力を入れたエピソードを書いたのですが 抽象的で伝わっていないような気がするので アドバイスお願いいたします。 英語や外国文化についての勉強に取り組みました。幼い頃から外国のドラマや映画などを観て育ち、英語や外国文化について関心がありました。そのため、外国語分野や国際コミュニケーション分野に興味を持ち、英語や文化を学ぶには外国人教授から学びたいと考え、イギリス人教授の授業を全て受けたり、ゼミに所属したりしました。授業すべて英語で行うため、最初は不安と英語力不足のためわからないことが多くありましたが、不安を努力で打ち消すため予習と復習は必ず行い、授業中に発言をすることを心がけた結果、英語に関する授業はすべて良い成績を得られることができました。 ちなみにゼミですが、教授が帰国してしまったため現在は所属していないのですが ゼミというワードは入れない方が良いですか?

  • みなさんは洗濯をしていて不便なことはなんですか?

    みなさんは洗濯をしていて困ったことはなんですか? 私はうっかりティッシュを一緒に洗ってしまうことです。 あと、夜はうるさくてやりづらくて朝だと忙しいなどなんでも^^ ぜひ教えてください。

  • 倦怠期について

    高校二年生です!今彼女と三ヶ月ちょっとです。 一週間前から彼女とはうまくいっていませんでした。 昨日メールしたのですが 一昨日距離を置こうと言われたので自分からはメールしなかったのですが 相手から来ました。 彼女はメールしてるのは辛い けどメールしないのは寂しい 別れるのは考えれない けど好きかもわからない、気持ちがゴチャゴチャしてるなど言っていました。 自分も彼女も三ヶ月も異性と付き合ったのは初めてです。 彼女はどうしていいかわからないと言っていましたが。自分もどうしていいかわかりません。 彼女は友達に倦怠期だよと言われたらしいのですが、そんな簡単な言葉でまとめないで欲しいなどと言っていました。 彼女は極度な気分屋ですが、自分は彼女の事が心の底から大好きです。 別れたほうがいいのかなとは自分でも思いましたが、そんな簡単に別れなど告げれません。 告げたくないです。 彼女も自分に、大切な人だからなどと言ってくれました。 こんな時はどうすればいいのでしょうか? それと二、三週間会えません 寂しい思いをさせてるなどと、自分でも思いました。 彼女は倦怠期なのでしょうか? それとも、もぅ僕の事を好きじゃないのでしょうか? よくわかりません 回答お願いします

  • 自傷行為??

    怒られたり怒鳴られたら無意識で自分の手の甲を爪で傷つけるのって自傷行為ですか?? 自分でやったとゎ思えない程の傷になっています。 自傷行為なんでしょうか? 病院行った方がいいんでしょうか?

  • 協議離婚しました。

    2月に協議離婚しました。 子供は5人いました。 4月に元嫁から電話があり男と暮らしてるみたいです。体の関係もあるって言ってました。 その男は生活保護者です。 元嫁と子供たちは幸せになりますか? 両親揃って生活保護って事で子供たちが いじめられるって事ないですか?

  • 火事を起こした

    草を燃やしていて火事を出してしまい竹林と枕木20本と板材30枚ぐらい燃えた 被害者にお詫びに行く初めてなので私はなにをしたらよいか尋ねたら 大切な枕木でナカナカ手に入らないとのことで枕木1本17000円で買ったとゆうようなこといわれた金額をにおわされた それと燃えた竹林と枕木の後かたずけもやってもらわないといわれた 警察では始末書を書いただけで済みました 裁判沙汰にはしたくなく穏便に事をかたずけたいとおもっていますので言われた通りにしなくてはならないのでしょうか 燃やされた人は元に戻せと言いたいでしょうね 全部賠償するとけっこうなきんがくになるので相手と交渉する手立てを教えていただけませんか

  • ソフトボール部キャプテンです

    私は中学3年生でソフトボール部のキャプテンをしてます。 最近あることがきっかけで副キャプの子にこんなことを言われました 「普段キャプテンらしいことしてないのになんでそんなことだけ言うの?」 “そんなこと”と言うのはゴタゴタがあってそのことです。 私は、自分がキャプテンらしくないということは分かっています。 しかし先輩や先生から「お前しかおらん」と言われ自分なりに頑張ってきました。 私はソフトがあまり上手くありません。 失敗ばかりです。逆に足を引っ張ってるかもしれません。 しかし練習中は誰よりも声を出して引っ張っていってるつもりです。 少なくとも後輩から信頼されています。(自分で思っているだけかもしれませんが) それに誰よりもチームのことを考えています。 今までもゴタゴタがありましたが、私はダメだと思いミーティングを開き解決してきました。 私は今なんのためにキャプテンをやっているのかわかりません。 練習中に指示を出すのだけがキャプテンですか? チームのことを考えるのはキャプテンの仕事じゃないんですか? チームのことを考えて行動しているつもりなのに、それさえも否定され、 もうどうしたらよいのか分かりません。 誰か教えてください こんな私がキャプテンをやっていてもよいのでしょうか?

  • 容姿が悪いようで。。。

    30半ばのOLです。昔から外見で誉められたことなどなかったので、容姿が悪いのは承知していました。それでも、明るく人には親切に生きてきたとおもいます。 恋愛でもいい思いなんてしたことありません。コンパでは、全くもって引き立て役だったと思います。行っても、、美人な子は連絡先を聞かれて、また次の飲み会の幹事だとか、食事に行ったりだとかしていますが。最近でも、コンパのお誘いはかかるのですが、美人な人たちから誘われるので、どうせまた引き立て役なんだろうな、、、と言う気持ちで断ってしまったりしています。 ショックなのは、自分と仲良くしていた後輩の女の子が、彼氏の友達や彼氏の先輩に紹介するにでも、私ではなく、外見の良い子を敢えて選んで、紹介していたことが2回ほどありました。その子自身は可愛くて、恋愛においては女性も男性もまず外見が良くなくてはダメと思っている子なので、私は却下されたのかなと思います。仲良くしていただけに傷つきます。 化粧でも、顔を可愛くするのは難しいです。明るくして、仕事頑張っても、所詮は顔ですよね。自分なりの努力をしてきたつもりですが、なんだか、気持ち的に限界です(;_;) 過去にはこんな自分でもいいと思ってくれた人もわずかにいましたが、感情表現が上手くいかずダメでした。落ち込んでいても仕方がないのはわかっていますが、誰かに言いたくて投稿してしまいました。 元気をくださいませんでしょうか。。。

  • ストレスが抑えられない

    私は学校で男子からいじめられています。 そのストレスで私は妹に物を投げつけてしまって怪我をさせました。 ストレスの解消法が分からなくて涙するときもあります。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 会社を辞めない方がいいでしょうか?

    現在20代後半の独身、会社員(一般事務)です。 ほぼ愚痴ですが言える相手がいないので聞いてください…。 2年勤めている会社の人間関係に疲れてしまいました。毎日辞めることを考えています。 上司には理不尽なことで怒られ、お局は感情の起伏が激しく、機嫌が悪いときに話しかけると「ああ!?」と大きな声で言われることもありビクビクしながら過ごしています。 一番苦痛なのは年上の同僚です。 稼いでいる男と自分を幸せにしてくれるものしか興味がなく、尊敬できる面がありません。 明らかに自分が悪いのに指摘されると、影でその人のことを「死んでほしい」とか平気で言います。 毎日のように社員の外見、性格に対して批判しますし、「駄目なやつしかいない」が口癖です。 同僚とほぼ一緒にいないといけなくて、批判ばかりの人間に染まっていくような気がして怖いです。離れたいです。 この会社に入ってから自分の性格が悪くなったと実感しています。 毎日イライラして休日も会社のことを考えてしまって楽しめないです。 入社当初から会社を辞めるか迷っていますが 一度転職したので、次が見つかるか不安なのと、親を悲しませそうで踏み切れないでいます。 特にやりたい仕事はなく、今の仕事はルーティンワークでやりがいはありません。 正社員での就職は考えていないので収入面もキツくなりそうです。 自分の人生はこんな感じで終わるんだろうか、と考えて逃げたくなってしまいます。 彼氏とは最近別れたので結婚退職はしばらくないです。 同僚や上司を我慢して勤め続けたほうがいいでしょうか? 乱文になりましたが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • chncy
    • 転職
    • 回答数7
  • 協議離婚しました。

    2月に協議離婚しました。 子供は5人いました。 4月に元嫁から電話があり男と暮らしてるみたいです。体の関係もあるって言ってました。 その男は生活保護者です。 元嫁と子供たちは幸せになりますか? 両親揃って生活保護って事で子供たちが いじめられるって事ないですか?

  • 長時間残業はスキルアップの妨げになるか

    日本大学医学部の内山真教授が不眠症、睡眠不足の損失を3.5兆円と試算 ■医 内山教授が不眠症、睡眠不足の損失を3.5兆円と試算 ttp://www.nu-press.net/archives/article000256.html 若年性健忘症を治す (健康ライブラリー) [単行本] 築山 節 (著) この本では働き過ぎて脳の仕事に関係する部分しか使われなくなったため健忘になってしまった例も書かれていました。 人間は色々刺激が無いと駄目だそうです。 今すぐには必要で無い技能を身につけるのも今後について考えるのも退勤後の時間が必要です。 これはつまり、残業のし過ぎは却って能力を伸ばす妨げになることもあるのでしょうか。

  • 彼氏への誕生日プレゼント

    高3受験生女子です 今度、付き合って半年以上の彼氏の誕生日があります この間の私の誕生日にはサプライズプレートを用意してくれたり、プレゼントもいいものをくれました。 そこで今度の彼の誕生日にプレゼントで何をあげたらいいか悩んでいます。 オシャレに気を使う人なので、趣味に合わなかったらやだしどういうものが喜んでもらえるかなー?って感じです(;_;) 以前好きと言ってくれたお菓子つくったのをあげたいと思っています もう一つものとして残るものがほしいなあと バイトとかしてないので、予算は5000円ぐらいなら貯金しておきました 高校生だしあんまり高いものはあまりなあと思っています。 何かいい案があったら教えてほしいです! 以前もらって嬉しかったものなど‥ 回答お待ちしています

  • やめられない

    我が家には、お菓子がたくさんあります。チョコ菓子には、ウンザリしていて特にポッキーやパックンチョ系のチョコ菓子です。食べたくないので手がつけられていません 無駄にもできず困ってます。食べるなら煎餅とか塩系が好みでチップス じゃがりこがいいです。 痩せるとか身体の事を考えればお菓子は、食べないぞ 買わないぞと決めたいところですができません 不可能です。 不可能な理由 1 母が夜勤でお菓子を配りあうルールである 2 父は、糖尿病だがお菓子を食べないとダメ 父曰く当時の先生に『力仕事だから制限したらダメだからするな』と言われたそうです。 現在の先生は、18時にパンとか食べるならご飯抜きと言われたそうですが父のみぞ知るですがめまいがするそうです。ブドウ糖飴を携帯する代わりにお菓子と言った所です。先程もめまいがして食べました。 配りあわないわけには、いかずお菓子をストックしてあります。もらってくるのがチョコ系です。一人で食べきれません 3人に配ります 例えば皆からポッキー1箱として3箱 嫌になります。様々な物をくれます。パンとかもあります。1週間に1回は、夜勤がありますから追いつきません 捨てるなんてできません 捨てたいほど嫌でも 普通に食べていくしかないんでしょうけどね どうしたら片付きますかね ※食べたら運動するみたいなアドバイスは、結構です。ダイエット人なので運動は、しまくる方です。

  • 住宅ローン 年収・年齢・名義

    住宅購入について質問です。 個人の事情もあるので、この行為の是非に関する投稿はご容赦いただければと思います。 24歳会社員、年収は300万です。 父が私にマンションを買うと言っています。 当初は私の名義で買いたいという話だったのですが、私の年収は300万ではそう大きなローンは組めません。 私の名義で6000万のマンションを買うという方法は、全額キャッシュ以外にあるのでしょうか。 ちなみにない場合、父は年齢的にローンは組めるのでしょうか。 父は56歳、年収は8000万ほどです。