ushitomishi の回答履歴

全274件中41~60件表示
  • 大学生でも反抗期ってありますか。

    私は受験を終えれば落ち着くものだと思っていました。 離れて暮らしているので直接、衝突はしませんが、ラインの無視や携帯の拒否等、高校生 レベルです。 100%親に援助してもらっている状況は同じなのに、一人暮らしをして一人前だと思っている のでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#209054
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 出産予定日について。

    出産予定日って最終月経の始まった日から計算して出すんですよね? (例えば最後の生理が4月1日~6日までだったら1日から280日後が予定日) 今通っている病院では最終月経の終わった日(↑でいくと4月6日)から計算されているんですけど、これっておかしいですか? ちなみに生理周期もきっちり28日です; さらに妊娠周期も6日から計算されています。 どこのサイトでも最終月経の始まった日から計算すると書いてあって不安になってます。 病院が間違っているのでしょうか? それとも病院によって違うのでしょうか? ルナルナもやっているのですが、病院で言われた妊娠周期・出産予定日がルナルナと違っていて戸惑っています。。 これは一度、直接先生に言った方がいいのでしょうか…? 初めての妊娠でよく分かりません。。

  • 完ミで育てているママさん

    生後1ヶ月過ぎの男の子のママです。(二人目です、お兄ちゃんは年少です) 入院中は混合でしたが、退院の日から乳頭混乱で吸ってくれなくなり、何度かチャレンジして、諦めてしまいました。 完ミにしてからも量で悩む日々。 簡単に諦めてしまったんだと責めてしまい、ホルモンバランスの乱れからかここ数日辛いです。ママが元気でいないとダメなのに。 気持ちを切り替える事、どうすれば良いでしょうか? 二人目なのに情けないです。 完ミに後悔は無いです。順調に育っているので。 でも、考え始めるとしんどくて。

    • 締切済み
    • noname#227777
    • 育児
    • 回答数5
  • 夫婦間のお金と気持ち

    読んで頂きありがとうございます。 結婚して3年目、夫31歳、私31歳の夫婦です。 子供はいません。 私たち夫婦は財布を1つにし、私が管理しています。 とゆうのも、夫はお金にルーズなところがあり、結婚するときに100万円以上の借金がありました。 そのため、夫にはお小遣い制でやりくりしてもらうことにしました。 ですが、夫はルーズな上にギャンブル(スロット)が好きでタバコも吸います。 月4万円のお小遣いですが、足りなくなるので結局またあげる始末です。 毎月大喧嘩になります。 月2回にして2万ずつあげようか!?とも交渉しましたが、絶対嫌!!の一点張りです。 やっと借金は返し終わったのですが、車のローンが始まり、なかなかお金が回りません。 そんな中、「なんでみんな(夫の周りの人)は好きなものを好きなときに買えるんだろう。俺は自由がない。」みたいな発言をされ、笑顔もなく疲れきっている様子でした。 私は確かにケチケチしたところがあり、必要以上に追い込んでしまっていたのかもしれません。 ですが、優しくしたり甘やかしたりしてあげたくても、無いものは無いんです。 一応、私もアルバイトをしています。 普通に考えたら余裕で貯金したり遊びに行けるはずなのに、無駄な出費が多過ぎてなぜか足りません。 話し合おうとすると、疲れてる!と怒りだすし、休みの日に出掛けて無駄な出費だなと感じて注意すると、楽しくないと言われます。 私だってそんなの楽しくありません。 2人で旅行した時なんかは、夫が予算を決め、少しいいものを食べたり宿泊したりして、あまりケチケチしないようにしています。 ですが旅行した同じ月にも浪費して、足りなくなったと泣きついてきます。 意味が分かりません。 夫は自分が悪いことを口では認めていますが、態度に出てきません。 なので、私は毎日怒っています。 そんな自分も嫌ですし、夫は私に対して、「恐い」とゆうような印象を持っていると思います。 男性の心理や気持ちは正直分かりません。 もう、どうしてあげるのが夫のためなのか分かりませんし、本当に悩んでいます。 私のせいで自由がないのか。可哀想なのか。 変わらないと思って我慢するしかないのか。 どうしてあげるのがいいんでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。 ご回答いただけると嬉しいです。 ※ちなみに、夫は副業をしたり、日雇いで働いたりする意思もありません。 私が扶養から外れてまで働くのも嫌がるので、収入を増やす!とゆう選択肢はありません。

  • あなたの旦那さんは?

    結婚している男性はみんな、 奥さんを心から愛し大事にしていて浮気なんてせず、奥さんが望むものを与えていて楽な生活をさせてあげ、 一人の女性(奥さん)を幸せにする甲斐性や思いやりのある、家庭のために一生懸命働く立派で素敵な男性だと思いますか?

  • 妊娠報告

    先日、市販の妊娠検査薬で陽性が出ました。 私自身流産や子宮外妊娠の可能性を考えると実父母、義父母への報告は産婦人科へかかったあとで心拍が確認されてからにしようとは思っています。 ただ、もし全てが順調に進み、心拍も確認できた場合、どうやって報告しようか考え中です。 私達夫婦は海外に永住しています。 実父母と義父母は日本在住なので、実際に会ってからの報告は難しいです。 どなたかいいアイディアはありませんか? ちなみに私の住んでる国では市販の検査薬で陽性が出たからと言っても8、9週目まで診察しない国なので診察日までにはまだまだ時間があります。

  • 婚活

    もうトラウマで気が狂いそうです。どなたか真摯な助言下さいませ。家族と同居しているのですが、以前、何年か前、婚活をしていて、某パーティーで気に入った男性にコンタクトをとり、一回だけ食事をしたのですが、その男性がのちのち偽医者だと判明しました。なぜわかったのかというと、父親、母親、妹三人でパソコンで調べあげ、婚活会社に電話していたのです!私はその場面に出くわしてそこからトラウマであまり婚活ができにくくなっていました。。別に偽物の医者との関係を壊されたことではなく、家族といえどもそこまでするかということに信じられずにいます。その後もちょこちょこ婚活しましたが、自宅に帰ると、妹が私がもらったパーティーのアプローチカードを捨てられたり、母親にパーティーで知り合った男性とお茶してくるといっただけで、自宅の住所は教えないでと先回りしていわれたり。 先ほども、フリーペーパーに載ってあるホテル開催のパーティーに予約とろうとして、たまたま満席だったのですが、安物はやめて、結婚相談所の会員制のパーティーにしたらといいます。 以下、質問です。 1、家族は安物のパーティーはやめとけという意味で婚活自体はOKなのか? 2、高級な会員制のパーティーも含め、私の婚活自体に反対なのか? 私は32歳で十分結婚してもよい年頃だと思います。母親は特に、男性から寄ってきたパターンでも、自分が好きで自分から寄っていったとか好きにしたら?とかそんなことばかり言います。自宅での婚活は無理なのですか? ちなみに、大手の結婚相談所の準会員でまだ正会員ではありません。本格的に活動を始めようかというときに相談です。

  • 婚活パーティーで、真面目な男性はいる??

    24歳女性です。 去年の12月から婚活を始めています。 といっても、まだ1回婚活パーティーに行っただけですが(結婚相談所は料金が高く、今の私の年収では少しきついので、婚活パーティーに参加しました。) 20代限定のパーティーに参加し、3歳年上の男性から猛アプローチを受け、カップリングしたのですが。。 とんでもない男でした。。 容姿もそこそこで、きちんとした仕事にも付いてるし、好印象だったのですが、3回目のデートのとき、ボディタッチをされ、しかも髪の毛も触られたんです… それも何の躊躇もなく,自然な感じでボディタッチをされ、慣れてる印象を受けました。 有り得ないのは髪の毛に関してです。。 前日に自分で前髪を切り、少し切りすぎてしまったので気にして触ってたら、「どうしたの??」と聞かれ、理由を答えたら、「どれ??」と言って触られました… そのあとも、髪を耳にかけたら(普段は下ろしてる)「雰囲気違うね」と言いいながら、反対側の髪を耳にかけてきました… かなりびっくりしました… 好印象だっただけにとてもショックでした。。 正直いい気持ちはしなかったので、「そういうことされるのは嫌だ。軽そうに見えるし、慣れてる感じがする」と伝えたところ、ものすごく謝られて、その時は許し、その後2~3回デートでは、スキンシップはしてこなかったのですが、どうしても不信感が拭えず、お断りしました。 思えば他にも不安な点が。。^^;(休みの日でも会社に呼び出されることがしょっちゅうあるし,短期主張が多く、半年ごとに本部がある他県と、支部である私が現在住んでいる県に出張があるそうです。←これが原因で前の彼女とも別れたそうです) まぁ、出張期間中に遊び相手が欲しかっただけだったのでしょうし、早めに気づけてよかったですが。 1人目からこんな調子で、婚活がうまくいくのか不安です。。 婚活パーティーに来る男性で、真面目な人を見つけるのは難しいのでしょうか??

  • あなたの夫はイクメンですか?イクメン度はどのくらい

    イクメンという言葉が定着してしばらくたちますが、妻から見て自分の夫はイクメンでしょうか? もしそうだった場合、イクメン度はどのくらいですか? どういったことをするとイクメン認定されますか?

    • ベストアンサー
    • sethi04
    • 育児
    • 回答数5
  • 生後2か月の子どもと初旅行、哺乳瓶は何本必要?

    もうすぐで生後2か月の子どもを連れて 2月に所要によりはじめて旅行します。 まだ子どもとあまり長い時間出かけたこともないのですが、 2泊3日の予定です。 そこで、外出先でのミルク授乳についてぜひ教えてください。 (1)哺乳瓶を何本くらい持っていけば良いでしょうか? (2)消毒はどうしたら良いですか? 新米ママなので、いろいろわかっておらず、 先輩ママのアドバイスお願いします!

  • 低糖質朝ごはん

    糖質をカットし糖尿病治療をしている方、ダイエットで取り入れてる方なんでも歓迎です。 低糖質の朝食メニューをあげて下さい。 ○フルーツ、主食の炭水化物、いも類は除く(グラノーラなども) ○調味料の条件無し ○原料価格は1食300円程度以内とする こちらからいきま~す。 ゆでたまご!

  • 彼女とホテルに行きたい

    こんにちは。 当方20代男性です。現在20代女性と交際しています。 初めてできた彼女で、自分は中学高校が男子校だったために、 女心というのが全く分からない状態ですので、同年代の女性の方のアドバイスを賜りたいと思います。 こういうことを相談できる友人もおりませんので、こちらでご質問させていただきます。 彼女とは付き合って半年ほどで、エッチはまだですが、 キスは済ませたし、自分としてはクリスマス前に1度...と思っています。 来月11月、ドライブデートでショッピング(ショッピングモールのようなところです)に行くのですが、 その帰りにホテルに行きたいと考えています。 モールから車ですぐのところにホテルがあるのを見つけましたので、そこに行こうかなと思っています。 以前、ホテルにそれとなく誘ったことはあるのですが、うまくいきませんでした。 (デートの帰り、ホテルという単語は出さずに、「二人きりになれる場所に行きたい」といったところ、 「どこ?どこ行くかちゃんと言って」と言われ、恥ずかしくて「ホテル」と言えずにそのまま帰りました。) 普段は二人、そういう話はしません。 そこで、女性の方に質問なのですが、 1. 上記の場合、前もってホテルに行くことを言って(あるいはほのめかして)おいてほしいですか?  言って(ほのめかして)ほしい場合は、どのように伝えたらいいでしょうか? 2. 上記の場合はどのように誘えばいいでしょうか? 3. そもそも、初エッチはクリスマスまで我慢したほうがいいのでしょうか? 4. 女性的(ムード的)にはショッピング終わって、はい、ホテルというよりは少しドライブして夜景とか見てからのほうがいいですか? 以上です。質問ばかりですみません。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 高齢出産について

    私は未婚男ですが結婚を考えている女性がいます… 彼女はバツ1で子供二人居る41歳で私が39歳の歳下です… 私としては結婚したら子供が欲しいと思うのですが彼女は高齢出産になる為死産や流産…染色体異常などリスクが高いから難しいと考えているようです… 実際リスクが上がるのは存じておりますが40歳過ぎてからご出産なさった方…または今されている方…どのような検査を受けどのような事に気をつけたり心配したりしていましたか? また染色体異常検査などがあると聞いたのですがどこで受けられて費用はどれくらいかかるのでしょうか? 非常にデリケートな問題の為女性の方に不愉快な表現がありましたらお許し下さい。

  • 結婚する覚悟ができていない

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 私は26歳で結婚する彼とは交際期間約1年で結婚する予定です。 でき婚ではないです。 性格などは、よくフワーってしてるね、自由人と言われます。でも毒も吐いたり雑なので男らしいとも言われます。 入籍、結婚式まであと1ヶ月を切りました。 新居に一緒に住むまではあと1週間もありません。 会社の上司と話していたのですがそれで大丈夫なの?1年持つか?結婚する覚悟ができないと言われてしまいました。 この間彼と喧嘩したときも覚悟がないと言われました。 そう言われると覚悟も何もできていないような気がします。 今まで実家暮らしで、給料も欲しいものを買ったり、好きな事をして生きてきました。 これからは結婚してお金も頑張って貯金したり、我慢したり、あそべなくなったり、子供ができたら子供中心になるので今みたいに自由にできません。 私は人より我慢できないし、お金も使うこともあるし、楽しいことが好きです。でも彼とも一緒にすごしたいです。 彼は私みたいにバカじゃないのでお小遣いも少なくていい、これからは贅沢するお金があれば子供に当てたいということです。 なんで私みたいなの と結婚したいと言ったかも謎です。 私みたいな人で結婚されたかたいますか?? うつ気味になってきました。 なかなか腹がくくれません。 よろしくお願いします。

  • 既婚者の皆様に質問です

    新婚にも関わらず、旦那様に嫉妬心や やきもちをやくことがないのはおかしいですか? 友人(女)の話ですが、彼女は最近、もしも旦那様が 浮気をしていたらと想像しても、全く何も感じないそうです。 子どもはまだで、今のところ作る気もないそうです。 旦那様に大きな不満はないそうなので、 それなりに幸せにくらしているみたいなのですが。 いくら夫婦になればそのうちときめきなんてなくなる といっても、「嫉妬心」とかまでなくなる もんなんでしょうか? ましてや彼女はまだ新婚なのに、 これから先、ずっとそんな感じで、 いつか自分の幸せに疑問を感じるときがこないのでしょうか? そもそもなんでそうなったんでしょう? 独身の私にはわからないことばかりで、 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 家族を大切にする度合はどのくらいが普通?

    恋人がいる男性が家族を大切にする度合はどのくらいが普通(許容できる)と感じますか? 下記の内容は普通でしょうか? ・家族(母、妹のみ。父親を除く)が一人暮らしの家に遊びに来る。 ・家族(母、妹のみ。)の為に有給休暇を使って一緒に旅行に行く。 ・頻繁に電話がきたり、LINEで連絡を取ったりしています。 家族が遊びに来るので、家の近くで母親が来た時に連れて行く 隠れ家カフェを探しています。 下見の為に、彼女を連れて行くこともあります。 旅行については、彼女の為に有給休暇を使う事はありません。 家族旅行のプランは自分が考えますが、旅行雑誌などを購入していい場所を考えます。 (彼女との旅行では旅行雑誌を買ったことはありません) これは、普通ですか?

  • 後継ぎについて

    このご時世、長男にしか後は継がせないと言う方はどのくらいいるのでしょうか? 現在、長男嫁として同居中です。別居したいと考えておりましたが、別居となるともう家には戻れません。(私はそもそも戻りたくもありませんが…) つまり後継ぎは長男のみという義両親の考えなので家が終わってしまうという理由で別居は出来ないという結論になりました。 ちなみに弟が二人います。 義両親はまだ50代前半と若いので、そのような考えにかなりびっくりしました。 割りとそんなものでしょうか?

  • 妊娠経験ある方

    妊娠した事のある方に質問です。 相手の男性に 「自分の子供かどうか血液型検査をしたい」 と言われたらどう思いますか? 言われた方はどう思いましたか?

  • 家事は女がやって当たり前?

    彼と来年の4月に入籍予定です。 同棲して約2ヶ月経ちます。 彼は正社員で仕事の拘束時間が長く 私はフリーター(1日8時間、月22日勤務)の為、 彼と比べると時間に余裕があります。 なので家事のほとんどは私がやっていて、 彼は週2回のごみ捨てと 週1回の掃除機かけだけです。 朝と夜の食事の用意、食器洗い、洗濯、買い出し、掃除で私はいっぱいいっぱいです。 彼に家事を任せると雑にするし、 今の家事分担に関しては不満はありません。 ただ、ちょこっとした彼や彼ママの発言にイラついてしまいます。 食費を節約しているので 彼のお昼代は1日400円程度渡しています。 私のお昼代は200円ぐらいです。 先日、両家で集まった時に彼のお昼代が安すぎるという話しになりました。 まぁ、お金がないわけではないので 1日500円ぐらい渡してもいいかなと思って話しを聞いていると、 『お弁当作ってもらえばいいじゃない?前日の夜の残りをお弁当箱につめるだけだし』 と彼ママが言いました。 私はもぅ今の家事の量でいっぱいいっぱいなので そういう些細な発言にイラついてしまいます。 その前日の残りをお弁当につめるだけの気力、体力が私にはありません。 これ以上私の仕事を増やすなと思います。 (顔や態度には出しませんが。) また別の日、 冷蔵庫の中の氷が少なくなっていました。 でもまだあるし、次の休みの日までもつし、 休みの日に作ろうと思って放置していたら 彼が氷を作っていました。 そこまではいいのですが、 私がその氷を使ってお茶を飲んでいると 『やっぱり氷使ってるじゃん』 と言われました。 『普通に氷使うし?あんたも私が作った氷使ってるじゃん?なんなん?』と心の中でイラついてしまいました。 遠回しに氷を作るのも私がやって当たり前、 私がやるはずの氷作りを俺がやった、 だらけてる、と言われているようでイライラします。 私の心が狭いのでしょうか? また彼にこのイライラを上手く伝えるには どうしたらいいでしょうか?

  • 女性にとって処女とは

    女性にとって処女とはどんなものですか?すごく大事なものですか? またどんな思いで初めてのHをしますか?軽い興味本位でやるものですか? 初めてのHは記憶に残るものですか? 大事な思い出ですか? 大勢の人はいたがり、血がでますか?それとも少数の人がそうなのですか?どっちのほうが珍しいのでしょうか教えてください。 質問ばかりですみません。女性の意見が聞きたいです。よろしくおねがいします。