全474件中21~40件表示
  • 話術が上手な方に質問

    女性を喜ばせる会話ができるようになりたいです。 よく、聞き上手になればいいじゃないと言われますが、 しっかり話聞いていても、こちらから話を振ったり良いコミュニケーションができないと 機嫌が悪くなります。 どういった訓練をすれば身に付くものでしょうか。 話術が上手な人は面白い話とかを色々ストックしておいたりしているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 彼に作る和食レシピ

    彼に作る和食レシピを教えて下さい。 私が休みの時に彼の部屋でご飯を作るのですが、彼は和食派で、今までは魚の塩焼きや鶏肉の煮物やほうれん草のゴマ和え、カボチャ餅などを作ってました。 ですが、このまえふと彼がおかずがワンパターンだからなんか他のおかずがいいなと言っていました。 炊き込みご飯は好きじゃないみたいです。がっつりで、満足出来るレシピはありますか?ちなみに常時家にある調味料は味噌、しお、砂糖、醤油くらいです。

  • マンションって買う価値があるのでしょうか?

     娘夫婦が築10年ぐらいの中古マンションを買おうか考えているそうです。  4DKで3000万ぐらいだそうです。  月に10万ずつ払って30年ローンです。(共益費、管理費は別です)  30年後旦那が定年退職したら田舎に田畑を持っていますので実家に帰ります。その時そのマンションは築40年になりますがはたして資産価値が残っているでしょうか?  私は同じ程度の賃貸マンションに10万の家賃を払って住み続けた方が得なような気がしますがどうでしょうか?

  • ワンクリック詐欺の質問です

    サイトでワンクリック詐欺にかかってしまいました… 再生のとこらを押したらご入会ありがとうございますみたいなのが出てきました。 その下には振込先の銀行が書いてありました。 これってワンクリック詐欺なんでしょうか? 大至急回答お願いします…

  • 就職活動のメールについてです。

    はじめまして、いきなり質問なんですが、好きな人が大学四年生(女性)で就職活動中です。少しの間メールや電話等で連絡を毎日していたのですが、今年のはじめくらいにをレポートや就職活動、卒論等で忙しくなるので連絡をとらなくなりました。 私自身高卒で就職したので、大学の事も就職活動の事もわかりません。メールを送ろうか迷っているのですが、この時期にメールをして迷惑になりませんか?また、いつ頃、どのような文章を送信すればよろしいでしょうか?何から何まで聞いていますがよろしくお願い致たします。 カテゴリーの違うところに同じこと書いてしまいました。

  • 今の彼氏に対しての本音

    今の彼氏に対して大好き!とは思えません。 彼が居ないと寂しいけどいるとうざいと感じる時があります。 そばにいてくれるなら彼じゃなくて良いです。 けどこんな私はなかなか男の人ががそばにいてくれない でももてないから今の彼で妥協してる。絶対に結婚したいし。 って感じです。 これは誰にも言えない本音ですが、 結構こう思ってる人、多いですか?

  • 中絶をしようか産もうか迷いよります

    私はいま、16です。 3ヶ月付き合っている彼との子を 妊娠してしまいました。 彼はおろしてってゆうのですが私は一つの命 だから産みたいんです。 彼がおろしてってゆう理由は今経済的に無理だろうしまだ若いからとのことです。 このような理由があり私は未だに悩んでます。 どうか相談のってください

  • 洗濯物の室内干し

    洗濯物を室内で干すと、嫌なにおいが付きます。 これを防ぎたいのですが、いい方法を教えてください。 とりあえず、考えたのは、衣類乾燥機を使うことです。でも、これは場所を取るし、安いものでも、3万円程度はするようです。いい機種があれば教えてください。 あと、1万5千円程度で、イオン発生機能の付いた物干しがあるようですが、これの効果はどのようなものでしょうか。教えてください。 室内干し用の洗剤もあるようですが、使い勝手はどうでしょうか。教えてください。 他にいい方法があれば、教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 結婚後の彼の周りの人との付き合い

    20代後半女性です。相手30半ば、付き合って約半年です。 結婚を前提に付き合ってます。 彼の行き付けの店に連れていかれたり、職場の方、友人によく会わせてもらっています。 しかし、なんだか違和感を感じることが多いです。挨拶ができなかったり、タバコを断りもなく平気で吸ったり。常識が違うといいますか。 もちろん、素敵な方もいるんですが、違和感を感じるような言動を感じます。 将来的に、自分のこどもを彼らの周りのこどもと遊ばせるのは心配だなぁ。という感じです。 彼が経営している職場ですが、職場も綺麗じゃないし、指導も厳しくなさそうだし、、 彼自身と一緒にいる時は、そんなに感じないのですが、周りがそうなので、結婚してうまくいくか心配です。 さすがに彼にそういうことは言いづらいですし。。 引っ越したら環境変わるでしょうか? どう思われますか?

  • 結婚について。

    皆様こんばんは。今年20歳になるものですが、女性の結婚にたいする気持ちを質問させていただきたく思います。 今年21歳になるものです。まだ付き合い始めて2か月なのですが、彼女が何かと結婚したらこうしたいだとかあーしたいだとかを私に言ってきます。 彼女自身、結婚は23歳くらいでと考えており、2年付き合った人と結婚したいと言っております。てことは私?と考えてしまうのが普通だと思います。私自信結婚は早いほうがいいと思っているのですが、あまりに急すぎるというか...。皆様どう思いますか?彼女は私に車を買い替えるくらいなら貯金しろだとか、無駄遣いはするなだとか、やたらと私の親と仲良くしたがるだとか...。 ちなみに働き出して3年目で貯金は車を買ったので10万円ほど、手取りで21万、結婚したら長男なので、実家に住むつもりです。やっていけますかね?彼女は保育士です。

  • 結婚の形、求めるものって・・・?

    出張先で、知人が今お付き合いしてる女性がいると話になりました。 知人は30代前半の一部上場企業、彼女さん30前の大手金融にお勤めです。 元々は親の紹介(お見合いではない)で知り合ったそうですが、かれこれ3年ほど、結婚を前提にそれなりに深くお付き合いが続いてるそうです。 お互いどこがいいの?と聞きましたら、知人は『家柄と教養とルックス』なのだそうです。彼女さんはと聞くと『安定した経済力』らしいとのこと・・・え?これだけで終わりです。 私は『相手の性格とかどこ好き?愛情はもちろんお互いわかってるでしょ?』と聞くと、本当に好きなのか、知人はずっと考え中らしいです。(彼女さんもいまいちはっきりしてないみたい?) 明確な言葉が出ません。 一緒にいて居心地は良いらしいです。 当人同士がそれでよいなら結構ですが、私は古い人間なのかな・・・違和感でした。 彼女さんの方が早く結婚したがっているそうですけど・・・ 確かに結婚って愛だけではできませんよね。二人の言い分もすごくわかるのですが、私は愛情が基で、それに人生観、価値観や環境や生活状況等もろもろが付いてくると考えてます。今どきってこんな感じもあるのでしょうか?(自分の人生経験の未熟さだけかもしれませんが) 人それぞれで結婚の形、求めるものはあるのですが・・・皆さんはいかがでしょう? よろしければご意見いただきたく、お願いします。

  • 不安で落ち着かない時の対処法

    なんか不安で落ち着かなくなってそわそわして、 うろちょろしていないと気が済まなくなった時の 対処方法を教えてください。

  • 嫌な思い出は薄れ、楽しかった思い出だけが残る

    人間関係(恋愛でも友達でも)でとても嫌な思いをする時、あると思います。 二度とこの相手とは関わりたくない、そう思うほど相手を憎んだりする事、あると思います。 しかし、人間の心とは愚かで・・・ 時間とともに憎しみや怒りが薄れ、楽しかった思い出だけが蘇り、またあの頃に戻りたいと思ってしまうときありませんか。 楽しかったあの時間が恋しくなり、また相手を必要としてしまう時。 けれど、また接点を持てば、過去と同じく苦しむことになるでしょうか。 今回は恋愛の話ではありません。 通常の友達・人間関係の事ととらえてください。 抽象的な質問ですみません。 こういう気持ちになった時、皆さんならどうしますか? また相手と接点を持とうとしますか、それともしませんか。 そうする理由はなぜですか。

  • 女性に聞きたい

    関東20代男です。 お台場で、女性に告白し、まだ付き合うことに対して不安とかもあるといわれました。 しかし、私に対しては気持ちはあると言ってました。 なので、ゆっくりやっていこうといい、キスをして抱き合ったりし、 一夜を車で過ごしました。 エッチはしていません。 その後も遊びに行ったり、帰りにキスしています。 私はこの状態を続けておく方がいいのか。もう一度伝えるのかどうしたりいでしょう。 あいまいにしておくのもどうかなって思って。。。

  • 男性にとって居心地が良いとは?

    男性にとって居心地が良いってどんな感じですか?そこにドキドキは必要ですか? 付き合う前、私の彼は「付き合う人は、居心地が良くて、自然にしていられる人がいい」みたいなことを言っていましたが、今、彼が私といて居心地が良いと思ってくれているのか分からず不安です。 私は彼と一緒だと安心しますし、居心地が良いのですが、会話が弾んでいるか?と聞かれると、そんなこともないんです。お互いドキドキは恐らくありません。全てをさらけ出してる感じで、どちらかというと、長年一緒にいる夫婦みたいな感じでしょうか。でも私たちは付き合ってまだ1年経っていません。 付き合って1年未満って、私のイメージだともっとラブラブ、ドキドキしてるイメージでした。付き合って1年も経たずしてこんなのって彼にとってつまらなくないのかな?と不安です。外で手を繋いだりもしないので(彼が嫌がる)、私たちからラブラブ感は全く出てないと思います。こんなカップルいるのでしょうか?うまくいくのでしょうか?こういう関係から結婚までいった方はみえますか? ただ、週の半分以上は私の家に泊まって、寝る時は抱き合って寝ています。私は幸せですが、彼にとってお母さんみたいになってない?と不安です。 率直なご意見をお聞かせください。

    • 締切済み
    • noname#186950
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 仕事中の休憩時間(休憩の取り方)

    私はプログラマです。 細かい仕事をしていると頭が重くなる 圧迫されるような痛みで耐えられなくなります 医者に相談したら休憩をこまめに取るくらいしか 対策はないと言われました。 そこで休憩の取り方について質問なのですが、 タバコは吸わないので自分からトイレに行く以外は 休憩が取りずらいのですがどんな方法で周りに理解 されながらこまめに休憩をとれるでしょうか 狭い1フロアの職場で休憩場所等がないところを想定 してください。 また、休憩時間なのですが、できたら1時間に7分位 の間隔で取りたいのですが周りからサボってる集中してない と思われても仕方ないですよね。 今はトイレ以外ほとんど休憩なしでやっているので頭がしょっちゅう 痛くなり困っています

  • どうしたら良いのでしょうか。

    私は社会人(18)です。勤務先の違う同年代の彼氏がいます。 社外研修の時、一目惚れしてしまい然り気無くアタックした所 彼から遊びに誘われてその日に告白されました。 とても嬉しくて即OKを出してしまいました まだ付き合ってから一週間程度しか経っていません ですが、最近どう接して良いのか分からなくなってきました。 今も社外研修は続いてるのですが、その時は殆ど彼と喋りません 以前は私から話しかけていたのですが、友達が割り込んできたりする事が多くて ヤキモチ妬いてしまい、それから彼に話しかけるのを止めてしまいました ちなみに友達は私と彼が付き合ってるのを知ってます ラインなどで一応連絡は取り合っているのですが、頻繁にではありません。 用事がある時だけか、私から送る時だけです。 あんまり用事がない時は連絡を取り合ったりしたくないのかなぁ、と思ったのですが 彼は私から連絡が来ると嬉しいと言ってくれました 昨日も私から誘いデートをしたのですが、緊張しすぎて訳の分からない事ばかり 言ってしまいました。 車内も無言だったり一緒に居る時も無言だったりする事が多かったです ちなみにデート内容は漫画喫茶でホラー映画を観ました。 帰宅(夜12時くらい)してから、彼に冗談交じりの(ホラー映画に関する事)ラインをしました。 よく彼に冗談を言ったりするので彼も理解してくれています。 どんな内容が来るかなと思っていたら返ってきた内容が、「全て忘れてたのに思い出した」 「ラインくるたび音で目覚めるから寝れない」でした それを見て申し訳ない気持ちと何故か涙が出てきてしまいました それから色々な事を考えてしまうようになり 彼とどう接して良いのか分からなくなりました 直接彼の恋愛観などを聞いてみたいのですが嫌われるのではないかと 不安が先走って聞けずにいます。 付き合って一週間程度で、彼の恋愛観について聞いてみても良いのでしょうか? また彼への接し方について助言も下さい。 長文失礼しました。

    • ベストアンサー
    • noname#178695
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 納得できない質問者

    私はこの掲示板にときどきお世話になっています。 質問するときは、些細な事でも重大な事でも、真剣に質問していますし、 回答するときも、真面目に答えています。 ここは、比較的良心的な質問や回答が多いとは思っていますが、 下記のような質問者が稀にいます。 1)明らかに愚弄するようなお礼とは言えないコメントを返す人 2)同じような質問を何度も短期間に繰り返す人 3)自分の気に入った回答のみにお礼を付ける人(ま、ある意味仕方ないですが) 私が、嫌な思いをするのは、特に1)のタイプです。 暇で寂しい人なのかな?とは思いますが・・・。 あまりに酷いと「通報」することもありますが、差別用語などが使われていないと 削除されることは少ないと感じています。 ま、頼まれてもいないのに、勝手に回答して腹を立てるのもおかしな話ではありますが、 ここは、某巨大掲示板じゃないのにな~と思ってしまいます。 ごめんなさい。ちょっとした愚痴でした。

  • 彼氏がいるのに、他の男性とハイキングに行く心理とは

    先日、数年振りに音信不通だった女性と再会したのですが、彼氏がいるのに、食事や夜景の綺麗なデートスポット、そしてハイキングまで誘うと来てくれます。 仮に私が逆の立場だったら、食事は一緒に行ってもハイキングは断ると思いますが、私が異性の友達という感覚がないだけで、皆さんなら友達としてしか見ていない相手なら彼氏彼女がいても、異性と二人で行きますか? タイプは背が高い人と明らかに私(160cm)はタイプではない様子で、携帯の待ち受けにしている今の彼氏も背が高いですし、私のことは今までに会ったことがない変わった人らしいです。 私は数年前会った時から好意があったのですが、その後離れ離れになり音信不通になってしまい、先日ずっと気になっていたので、東京に立ち寄った際に再会しました。 そんなタイプでもない私とハイキングまでするのは、友達としてしか見ていないからこそ行けるのでしょうか? 彼氏がいるのを知っているので、別れ際にハグをするくらいですが、段々私も別れが辛くなり、このままの関係も良くないと思うので、もちろんこれが最後になるリスクも背負った上で、次回思い切って気持ちだけ伝えることも考えています。 皆さんの意見を頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#210239
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 女性の不倫についての考え方

    女性の方に質問です。 男性は家族がいても綺麗な女性を見て脈がありそうだったら『やれるかも!』と思ってしまいます。 最悪実行に移します。 賛否両論あると思いますが、女性は不倫願望は一切ないのですか? たとえば、旦那さんと比べて明らかにカッコいい男性にやさしくされたらフラっと行ってしまうことはないですか? くだらない質問で申し訳ありませんが、興味がありましたらご回答ください。 質問の内容が内容ですが、非難のご回答ではなく、真面目なご回答をしていただける方の書き込みを希望いたします。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#178825
    • 恋愛相談
    • 回答数5