全474件中121~140件表示
  • 好きな人ができると、その事だけ考えてしまうのをなん

    好きな人ができると、その事だけ考えてしまうのをなんとかしたいです。 今好きな人がいます。確かに好きな人がいると、楽しい気持ちでいっぱいになりますが、私は一つの事が気になると、周り が全く見えなくなってしまう正確です。 そのせいで、せっかく趣味に使いたいような、時間のある休みの日も、好きな人が気になって気になって趣味に没頭しようとしている中、邪魔されるんです。 馬鹿馬鹿しいかもしれないですが、本気で悩んでいます。 その都度こっちに集中しよう、こっちに集中しよう、と思っても、気づいたらその子の事ばかり……、 私の大事な休日を返してくれ…といった感じです 本当に少しでも、その事を忘れられる方法を教えてください

  • 年上彼氏の就職祝い

    こんにちは、初めて質問させていただきます。 私は今付き合って2ヶ月の21歳の彼氏がいます。 先日内定をいただいたみたいで、そのお祝いをしようと考えています。 ですが、私は3つ下で就職のことをよくわかっていません。 なので、いつお祝いをするべきか(内定をいただいてすぐの今か、来年就職をするときか) また、何を贈れば良いのかを教えていただきたいです。 みなさん解答、アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分のことを認めることができない

    友達や、先生、両親が私のことを褒めてくれるのですが、どうしても素直に受け取れません。私の性格が頑固でひねくれているせいか、そんなわけない!といつも断言します。そして返ってくる言葉が、もっと自分を誇らしく思うべき。と言われます。私にはどうしてもそれができません。自分のことを少しだけでもいいから認めてみたいです。みなさんは自分自身にストリックですか?自分自身を誇らしく思うことができますか?例えそれが少しだけだとしても。。

  • 女友達を大切にする彼氏

    31歳女です。初めて質問します。私には5つ下の彼氏がいます。単刀直入に言うと、彼氏と別れるべきか悩んでいます。彼は友達をとても大事にします。もちろんそれが悪いことだと思いません。ですが昔から一人の女友達のことだけは口にしたこともなく全て隠します。今回は彼のケータイが壊れて私にデータの移行を頼んできたので操作してたら 彼は消したと思っていた通話の履歴を見つけてしまい、こそこそ連絡とってたんだと思うと彼がいくらやましくないと言っても、信じたくても信じられないのです。彼はツイッターやfbもやっています。男友達はおいておいて、コメント返したりするのはその子にだけです。過去にも同じ子のことでケンカして一度別れています。今回は二度目だし、彼は自らその子の番号を消すと言ってきましたが、いざ消すという時になるとやっぱり消せないと、言ってることが二転三転します。その女の子以外なら番号を消してもいいけど、その子は。。。と。私のことも大好きだけど、その子とはやましくないし消す必要があるのかわからないからと。私自身、他の女友達とは彼がいくら連絡をとっていようが心配はしていません。ですが、必死に隠してまで連絡をとるその女の子のことになると、初めてじゃないだけにトラウマ化していて、どーしても嫉妬してしまいます。彼のことは大好きです。できることなら別れたくないけど、私がガマンして仲直りするべきか、もう諦めて別れるべきか悩んでいます。彼は何度聞いてもその子はただの友達としか言いません。でも、ただの友達なら他の女友達の通話履歴は消さないのに何故その女の子だけ隠すのかわかりません。31にもなって私はくだらないことで悩んでるってことも分かるんです。でも彼も、信じてくれるならやり直そうと言って、最終判断を私に任せます。別れた方がいいのかと思っても、好きな気持ちがあって別れようとも言い出せずにいます。 初めて質問するので、上手く内容が伝えきれていないですが、どなたかアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 他人の中での自分の位置

    最近悩んでることがあり、質問させて頂きます。 タイトルが抽象的になってしまいましたが、多くの人が居る中での自分の在り方がどうあるべきなのかについて迷っています。 春になり、新しい環境になったという事もあって、今までは私の知らなかった人と多く関わるようになってきました。 元来、他人の事が気になってしまう性格で、周りの人を見ると ・あの人のようにならなければいけないのではないか? ・自分と同じ年頃なら、自分もこうあるべきではないのか? などと考えてしまいます。 もちろん、自分が憧れる人や尊敬する人の考え方や趣味、容姿を似せようと努力するのは間違っていない事で、寧ろ自分を高めるにはいいと思うのですが、私の場合はそれが多方面に渡ってしまい、本来の自分が見えなくなっていると思うのです。 右を見れば華やかな子がいて、自分ももっと明るく振舞った方が魅力的だろうかと思う一方、左を見れば読書にふけっている子がいて、それはそれで私にとっては良いと思え、控えめにしていた方がいいのか、などと思うのです。 なので、「今の自分が間違っている」というより、「自分が無い」というような感覚に陥っています。 新しい集団に自分が放り込まれた時、そこで自分がどのような自分でいればいいのかが分かりません。 一人の時はそんなことを考え、苦しまなくてもいいのですが、人と接する機会があると、自分が分からなくなってしまいます。 相手を優先したり、相手に合わせたりする事が礼儀だと思い、自分を抑えてそれを実行してきたので、他人の前での自分はいつも知らない誰かです。 他人が100人いれば、100通りの自分がいるような状況です。 かなりストレスは溜まりますし、疲れます。 辛いのでそれも直していきたい部分だと思っています。 ですが、思い悩んで中々上手くいきません。 こういう時の心の持ちよう、アドバイスなどがありましたら些細な事で結構ですので教えて頂きたいです。 長くなりましたが、お願いします。

  • 呼び方が定まらない男性

    たまに食事やドライブにいく男性がいます。その方が、私の名前を呼ぶ時の呼び方が定まりません。 苗字にさんだったり、 名前にさんだったり、 ちゃんだったり、 どさくさに紛れて、名前の呼び捨てであったりです。 面と向かっては、苗字でしか呼ばれた事はありません。 さん、や、ちゃん、呼び捨てはメールです。 そうされると、私も彼を下の名前で読んだ方がいいのか迷ってしまい、 彼に合わせて、呼び方を変えています。 相手の呼び方をあれこれ変えるのは、どういう意味なのでしょうか? 最近気付いてから、気になってしまいます。

  • 失恋しました

    サイトで知り合った彼なんですが… 存在は8年くらい前から知っていたんですが 超仲良くなったのは去年の6月くらいで… 最初は友達として色々話(女の武勇伝など)をきいていたんですが… まぁ往々にして遊び人だったとか… 私も少なからづ男経験は普通よりあったし 最初は「そう何だぁ」くらいで聞いて意気投合くらいだったのですが… その後ロンドンオリンピックの時に意気投合して 9月末くらいまでくどきおとされ 遠距離だったんですが ウチの付近にきて数時間待つなどしてもらったので 親密な関係になってしまいました その後… 疑いはしていましたが 昔から私は凄く男性に大切にされていたし 好きだったので信用し日に1回という連絡しかこなくても 結婚したいと言われていたし どこかで信用していました で、1月に彼はニートという事が判明し まぁそれは仕方ないと思い納得したんですが その後私と結婚の為に働き出したとか言って 1月から出稼ぎに2か月出ていたんですが… 3月に帰宅後… 私も母が病気になったりして忙しかったんですが あえなくて結局1月から4月まであえづ 何となく年末から彼が冷たくなったのを感じて 右往左往していたのですが… 4月頭に別れる決意をし別れる事にしたのですが どこかで彼は折れてくれるっていうか… 私の頃が好き何だ…結婚したいんだ!! という期待もあったので 私の不満に思う話を理解してくれて受け止めてくれると思っていましたが 喧嘩別れという形になっていまい 何だかんだ私が振られた感満載な気分になってしまい ふっきれなくて私からグチグチ連絡していたのですが その後… 私と並行して付き合ってた彼女とラブラブだという事を 「言わないと何時までも俺を追い続けるだろ?」 と、本人から言われ 彼女の家にいる時に連絡をうけました その連絡は正式に別れてから6日と何ですが… 不仲になったのは8日くらいで… ずっと彼女おったから… と、言われたんですが でも私は本気だったとか言われましたが つい、幸せを願う事を言ってしまいましたが 凄く辛いんですが 現在泣く事も 寝る事もできません 頭では理解していたので 「なーんだ」ってかんじでしたが 酒を飲んでも寝れづ どう処理していいかわかりません ご両親にも紹介されいたし 「いつから?」とか 超気になりますが 気にしてはいけない事はわかりますが 色々わいてきてもうどうしていいかわかりません… 本当私はどうしていいのでしょうか… 忘れるにしても 超警戒していたのに 彼みたいな人に引かれてしまったし もうどうしていいかわかりません 乱文ですみません

  • 酔っ払って電話する男性の心理教えてください

    彼氏は、よく会社の上司と飲みに行きます。 ベロベロに酔っぱらうと、私に電話をかけてくるのですが、エッチさせてくれるなら行く、そうでなければ家で寝るから会わない…と言うのです。 体目当てなんでしょうか? エッチしたくなるのは、分かる気はするのですが、何だか最近分からなくなりました。 宜しくお願いします。

  • 呼び方が定まらない男性

    たまに食事やドライブにいく男性がいます。その方が、私の名前を呼ぶ時の呼び方が定まりません。 苗字にさんだったり、 名前にさんだったり、 ちゃんだったり、 どさくさに紛れて、名前の呼び捨てであったりです。 面と向かっては、苗字でしか呼ばれた事はありません。 さん、や、ちゃん、呼び捨てはメールです。 そうされると、私も彼を下の名前で読んだ方がいいのか迷ってしまい、 彼に合わせて、呼び方を変えています。 相手の呼び方をあれこれ変えるのは、どういう意味なのでしょうか? 最近気付いてから、気になってしまいます。

  • 性格が全て。容姿なんて……と聞きますが。

     女性に質問です。  女性が男性を選ぶとき容姿より性格の良し悪しなどを重要視すると聞きますが本当ですか?  私は学生の頃からよく告白されたり逆ナンされたり、  時にはストーキングされたり盗撮されたりします。  仕事を始めてからもこちらは全く気のない上司から猛アタックを受けたり、  訪問先の方に娘を貰ってくれと言われたりします。  これって本当に私の容姿とは関係なく性格が好評価を受けていると考えていいんでしょうか?  私の容姿は嵐の松本? という人やV6の岡田という人、若い頃のハリーポッターに似ているとよく言われます。  すれ違い様に「今の人超かっこいい」と言われたりすることもあるので悪い方ではないと思います。  性格は「やさしい」「まじめ」「おもしろい」と言われます。    私は自分の性格がどういう評価を受けているか気になるのですが、どうしても上辺だけで評価されている気がしてなりません。    女性の方。本当に容姿なんかより性格で男性を評価しますか?

  • 辛い恋愛ばかりなのに、女性を好きなってしまう

    21歳男子大学生です。 彼女いない歴=年齢なのに、恋愛が諦められません。 諦められないとか言う割に、女性へのアプローチもできません。 「アプローチしても100%失敗する」「そのうえ嫌われて、友達を1人失うはめになる」「ほかの友達にもバレて、気持ち悪がられたりからかわれたりするかも」「そもそも僕なんかと付き合っても幸せにしてあげられるわけがない」 と、こんな考えばかり先行して、メール1つも気軽に贈れません。結局、女性と2人で遊びに行ったこともないです。 僕にとって恋愛と苦痛がセットなんです。 人を好きになっても、失敗を恐れて何もできず、悶々とするばかり。 結局はその人が僕の気持ちをつゆ知らず彼氏を作っていちゃラブしていることを聞いて、心が苦しくなるだけです。 僕なんか性格は悪いし気は効かないし要領も悪いし特技も特徴も無いいいとこなしのダメ男ですが、その自覚はしています。 僕なんかが恋愛なんかするべきでない、恋愛なんかしても誰も幸せにはならない。身の程はわきまえているつもりなんです。 でもいい人がいると、気になってしまう。 その人にとっては何気ない社交辞令の会話や愛想笑いでも、やたら魅力的に見えてしまうんです。 叶いやしないってわかっているのに、実際叶ったことなんぞ一度もないのに、なぜかやめられない止まらない 以前、こんな感じの質問を某知恵袋でしたことがあります。彼女いない歴=享年の人生を乗り切るためにはどうするべきかと。 その時は、去勢を勧められました。でも、手術はちょっときついです。 他に何か、良い方法はありませんか。

  • 女性を誘いましたが

    女性を食事に誘いまして、返事が「ちょっと忙しいので、少し待って下さい」という内容でした。それから、一週間経っても返答がない場合、こちらから再度伺ってもいいものなのでしょうか?自分も、急がないから返事をお待ちしています。と書きましたが、やはりこれは厳しいですかね・・

  • 30代女性にご意見頂きたいです。

    私32歳、1つ下の彼とお付き合いを始めて3年になります。 付き合い始めて知った事。彼に対してが気になって仕方ない事があります。 仕事が終わって帰って来るとうがい手洗いもせずにご飯を食べ、ゴロンと横になりテレビを見ながらそのまま寝てしまいます。 寝てしまうので歯磨きもしません。 朝はギリギリに起きて髪の毛だけ洗い歯磨きをして仕事へ。お風呂は夜中に目が覚めた時に入ったり、入らなかった翌日は寝ずに頑張って入っている様です。 旅行に行っても早くに寝てしまいます。普段、帰りが遅いので、休みの日くらいは早く寝てもらおうと思うので良いのですが、電車等の移動中は携帯を触り、酷い時には運転をしながらも触っています。 他に、旅行中の宿から行き先を良く調べず、宿が汚い所だったりお目当ての場所が休みだったりするとずっと文句を言っています。彼は仕事が忙しく帰りも遅いので手配は全て私がしますが、彼に 『ここどう?』『ここ行ってみたい』等の相談は必ずしていて、大して詳細も見ずに『良いんじゃない』の返事。なのに旅行中ずっと文句だらけでイライラしてしまいます。 『二つ返事で良いって言ったじゃない』と言うとそれは認めますが、『○○には悪いと思うよ。でももう頼まないよ』と言われます。 私が選ぶと気に入らない事が多いので、食事に行く時も彼に決めて貰いたいのですが、意見を言わないと楽しくない?帰りたい?等言われ、イライラが顔に出てしまってると思います。 一緒に居て楽しいと思う時も勿論あるのですが、付き合い当初は気にもならなかった小さな癖までが目についてしまって… 私自身、結婚がしたいのか、彼と結婚がしたいのか分からなくなってきました。 周りの友人は次々結婚をし、親からも言われ、出産のリミットもあるし、ただ早く結婚しなきゃと焦っているだけなのか?と考えたり。 彼と結婚がしたい訳じゃないなら、イライラするのに我慢しないで別れれば良いって自分でも思いますし、でもまた恋愛出来るのか?と考えたり。 支離滅裂で申し訳ありませんが、同年代の方の率直な意見を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • もう関係修復不可能でしょうか?

    去年からすごくアプローチされてる子がいました 自分もその子が気になり始め、アドレス交換してデートに行こうと誘い、メールアドレスを交換しました しかしその後その女の子が受け身に回り、恋愛経験のない自分はその子に対して何もすることができませんでした 具体的には、バイト中意識してほとんどしゃべれず、距離を縮めることができませんでした(ただなんか視線が合ったり、お互いに意識してるなってのは感じました) そしてその数か月後、相手の子が高校卒業し就職でバイトやめるときに焦って告白しようとしたら、そこから距離が空き始めました その前の日に喋ったときは普通にしゃべってくれたんですが そして今は相手の子がバイトを辞め会えなくなり、こちらから連絡してもメールの返事が来ない状態です もう愛想つかされてしまったのでしょうか? すごく好きになれた子だったので諦めたくないのですが、もう希望はないのではないかと感じ本当につらいです

  • イライラするし涙出て来ます。

    今友達以上恋人未満みたいな人がいます。もちろん体の関係はないです。 私は彼のことが好きです。去年、彼に「お前のこと好きだし告白したい」って言われました。それから一向に告白される気配もなく私もいつまでもこんな関係が嫌でイライラして、「いつまでもこんな関係嫌だ」と言いました。そしたら「今は付き合えない、今は幸せに出来ない、今の俺を好きになるな」と言われました。その頃彼は仕事が大変だったのはわかります。でも私が好きだってことわかってるくせにありえないって思ってしまいました。 好きなら付き合うもんじゃないのとも思ってしまいました。 それからも普通に遊んだり連絡はとってます。ただ、今度は「お前が25才になったら告白したいな」みたいなこと言われました。 内心、どうせ口だけ、口だけならもう期待させないで。って感じです。 私も今年25才だし、カップル見たり友達の彼氏の話とか聞くと羨ましい反面病むしイライラします。僻んでも意味ないのはわかってます。 私もあーなりたいなとか色々と考えると病んで涙出て来ます。 1週間に3回は泣いてます。 他の恋を探そうと思い、合コンとか行きましたがやっぱり彼が好きだなって…。 彼にもイライラしちゃってツンツンしちゃいます。 もうこんな自分嫌だし彼の気持ちも良くわかりません。どうしたら良いのでしょうか…。

  • ネットで知り合った人の目的を調べる方法

    チャットしてるうちに気が合い、二回ぐらい会った人がいます。 メールのやりとりは毎日結構な回数をしてます。 例えばどんな言動や行動で、いかがわしい事が目的か、そうでないかわかりますか?

  • 彼女がいる同僚を好きになりました

    今年の2月に転職し、出会った同期の男性を好きになってしまいました。 私27歳、彼30歳です。 彼には彼女(25歳)がいて転職する直前に付き合い始めたと聞いたので交際歴は2、3ヵ月です。 当初は彼の事を話しやすい同期ぐらいにしか思ってませんでした。 彼女の話も普通に聞いていました。 先月下旬に連絡先を同期同士で交換しました。 そしてその日に彼からメールが来て、毎日ではないですが頻繁にやり取りするようになり、徐々に彼に惹かれました。 そして先々週、仕事が終わってからメールが来て、ドライブに誘われたので行きました。 先週は仕事終わりに食事に行きました。 食事の時に聞いたのですが、私と2人で会っている事は彼女はヤキモチやきなので言ってないらしいです。 ほぼ毎日仕事後30分~1時間2人だけの時もあれば同期みんなでの時もありますが雑談してから帰ります。 今週私と夜メールをしていた日、彼女にメールを返すのを忘れていて怒って泣いて電話があったらしいです。 機嫌が悪く、めんどくさいと会社で会った時に愚痴ってきました。 しかし数時間後には彼女の機嫌がよくなってたと嬉しそうに言ってきました。 彼女がいる人を好きになった事がなく、どうしていいのか分かりません。毎日彼に会うので、そのたび複雑な気持ちになります。 そして来月、人事異動があるので彼とは普段会わなくなります。 彼にとって私は仲の良い同期や友達でしかないと思うのですが、その関係をキープしていれば、いずれもしかしたら彼が私を女性として見てくれる日はくるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#179330
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 性格が全て。容姿なんて……と聞きますが。

     女性に質問です。  女性が男性を選ぶとき容姿より性格の良し悪しなどを重要視すると聞きますが本当ですか?  私は学生の頃からよく告白されたり逆ナンされたり、  時にはストーキングされたり盗撮されたりします。  仕事を始めてからもこちらは全く気のない上司から猛アタックを受けたり、  訪問先の方に娘を貰ってくれと言われたりします。  これって本当に私の容姿とは関係なく性格が好評価を受けていると考えていいんでしょうか?  私の容姿は嵐の松本? という人やV6の岡田という人、若い頃のハリーポッターに似ているとよく言われます。  すれ違い様に「今の人超かっこいい」と言われたりすることもあるので悪い方ではないと思います。  性格は「やさしい」「まじめ」「おもしろい」と言われます。    私は自分の性格がどういう評価を受けているか気になるのですが、どうしても上辺だけで評価されている気がしてなりません。    女性の方。本当に容姿なんかより性格で男性を評価しますか?

  • 結婚するなら

    刺激やどきどきがなくて平凡な生活ができる人がいいですよね(>_<) 平凡というのは、付き合っても価値観が違ったりしてお互いイライラしないという事です。 皆さんはその様な人と出会えてますか?顔とか外見も許容範囲内ですよね。

  • この質問はサポートで内容を確認中です。