全474件中101~120件表示
  • 一目惚れって?

    私は以前、道で20代半ばの男性から声をかけられました。 その時、私は自転車に乗っていたのですが、彼はスーツ姿で猛ダッシュして私に追いついてきました。 たぶん100mくらいは走ったんじゃないかと… 呼び止めてはいたみたいなのですが、私は気づかなくて肩をたたかれて驚いて反射的に止まりました。 彼は以前私を見かけたことがあったみたいで、その時に一目惚れしたと言っていました。 彼は他府県に住んでいて、2度も会った事に運命的なものを感じたらしく連絡先をしつこく聞かれ、怖かったので彼の連絡先を聞いて解放してもらったのですが… 正直パニックで何が何だか分かりませんでした。 男性に声をかけられる事はありますがこんな強烈な方はいなかったので… そこで思ったのですが一目惚れってそこまでしようと思うものなんでしょうか? 私自身は一目惚れの経験がないので全く理解できません。 一目惚れして声をかけるのとナンパとはまた違ったものなんでしょうか? まだまだ経験が浅いので教えて頂ければ嬉しいです。

  • 自分本位の恋愛と無償の愛

    結婚を前提に付き合っている彼女がいます。 いずれ結婚して支え合っていくために彼女に無償の愛を捧げられるようになりたいのですが、 今はまだ自分本位な恋心で付き合っている自覚があります。 例えば彼女が多忙で心の余裕がないときも、本当は余裕ができるまでそっと見守ってあげたいのですが、 会えないのが寂しかったり疎遠になってしまうことが不安だったりといった 自分本位な気持ちを彼女にこぼして迷惑をかけてしまっています。 前置きが長くなりましたが本題です。 今は恋人や配偶者に対し無償の愛を持って接することができていても、 最初は自分本位な恋愛をされていたような方にお伺いしたいです。 相手に対する気持ちが自分本位な恋心から無償の愛に変わったきっかけや理由などがあれば教えて下さい。 こんなことにマニュアルのような答えがあるとは毛頭思っていませんが、 皆様の回答から何か今後の自分のあり方などを学ぶことができればと思っています。

  • なぜとどめをささないんでしょうか?

    好きな人と喧嘩しました。 というか不満が溜まっており、時にはちゃんと怒ることも必要などと相手から言われていた事もあって不満をぶつけてしまいました。 その人とは友達関係にありました。 向こうはこちらの気持ちを知っていますが、友達以上の感情を持ち合わせていないと言っていました。 喧嘩した後のことです。 仲直りしたいと言いました。 直後は自分の気持ちがわからなくなり、一旦は距離を置いていたのですがやはり好きだということに気付き仲直りしたいと思うようになったのでその事を言いました。 返信がありません。 lineやメールや電話で連絡をとったりしていましたが返信がありません。 ブロックや拒否はされていないようです。 無視するぐらいならなぜとどめをささないのでしょうか? 中途半端すぎてもやもやしています。 なぜだと思いますか?

  • 何となく心が浮かない

    20代女性です。 自分でも上手く説明できないので、質問の内容が分かり辛かったらすみません。 最近何となく心が浮かないというか、心に隙間があるような感覚になります。 年末に彼氏と同棲を始めるために初めて実家を出ました。 今は順調に同棲生活を送っています。 何か大きな不満があるわけではないのですが、何となく寂しいというか空虚な気持ちになります。 何となく彼氏以外の人とも趣味や色んな話をしたいと感じます。 最近所用があり3度も実家に帰っていて、母親とも頻繁にメールのやりとりをしているのでホームシックというわけではなさそうです。 ただ、毎日仕事と家の往復、話し相手は仕事場の人(毎日同じシフトなので話し相手は1人です)と彼氏くらいしかいないからなのか、満足しません。 元々友だちが一杯いるタイプではなく、社会人になってからは数人の友だちと数か月おきくらいに会う程度でした。 同棲を始めるまでは彼氏と週1で会っていました。 その頃はこんな風に思ったことはありません。 というか、今までこんな気持ちになったことがないのでどうして良いか分かりません。 抽象的な話ですみませんが、何かしらアドバイスなどいただけたら嬉しいです。

  • 不思議な元彼。。。

    こんばんは。 私はこの前の前くらいに元彼と喧嘩別れしてしまったんですけど、そのときに元彼はもう未練が無いかのように言っていて、その後に「俺のことどう思ってる?」と言ってきて、そして昨日やり直そうというメールが来ました。 私は、もう他に好きな人もいるし、喧嘩別れのときのイライラもまだ消えず「馬鹿?誰にそんなこと言ってんの?ふざけてる?本気なら直接言って。」と言って終わりました。 前に馬鹿女だの笑わせるなだの散々言った癖してそんなこと言えるのも凄い。。。 本当に見返してやりたいんです。 どうすれば良いと思いますか? 説得や彼氏側の意見ではなくて、見返す方法をお願いします。

  • 別れた彼氏が元カノと復縁していました。

    はじめまして。 付き合って数ヶ月で別れた彼氏がいました。 私は結婚したくて迫ってしまい「重い」と振られました。 元カノとも同じ理由で別れたそうです。 なのに私と別れた後に元カノと復縁していました。 二人は別れては復縁を繰り返しているそうです。 ただ、その人と別れて出来た彼女は私が初めてなのは事実です。 知り合いに聞いたのですが、その人は彼の事を熟知していて認めたくないけど…彼もあまり友達にも自分の奥底を見せない人なのですが、その人には見せていると思うと聞きました。 ですが、最後に別れた時に彼は「もう絶対に戻らない」と言っていたそうです。 その人は彼にとって特別な人なのでしょうか? それとも楽なだけな存在ですか? 私は好きだから一緒にいたいし、わかって欲しいからワガママも言います。 けど、その人は彼から連絡がなくても放置するタイプの女性です。 その人も彼の事が本当に好きなんでしょうか? 私と同じ理由で別れたのに… 何度も復縁を繰り返す度によくなる関係ってあるのでしょうか? 率直な意見をお願いします。 長々とありがとうございました。

  • 彼氏の友人や家族や親せきに会わされる

    お互い20代社会人、5歳年上の彼氏がいます。 つきあった当初から彼氏はやたら私の事を周りに紹介してくれます。 彼の友人とその彼女はだいたい網羅し、飲食店をやってるいとこの店に連れて行かれたり 今度は彼の両親や兄夫妻と会うことになってます。 私はおとなしくて容姿も中の下くらいで、お世辞にも自慢できる容姿ではありません。 自慢できることを強いてあげるなら若さくらいです。 (彼の友人の彼女はほとんど同い年) 彼氏は人並みに恋愛経験のある普通の青年です。 「彼氏が全然周りに紹介してくれない…」という状況に比べればぜいたくな悩みだというのはわかるのですが、自分が人見知りなのと容姿に自信がないことで毎回かなり憂鬱です。 「あいつの彼女イマイチだな」とか「おとなしいよね^^;」みたいに思われるのが怖いです。 また、私以外みんな5歳年上なので打ち解けようにも私だけ新人だし敬語だしでぎこちない感じになります。 一度くらいなら我慢するか…と思ってましたが結構月1ペースでそういうイベントがあるので結構つらいです。 これも社交性向上訓練とおもって頑張りたい気持ちはありますが、昔から「気がきかない」と親や先生などに言われてきた私なのでやはり不安です。 ネガティブな意見ばかりですみません。 男性が彼女を紹介する意図は何ですか? 私の場合は友達は友達、彼氏は彼氏で分けて会いたいので、一緒に会わせようとか紹介しようなんて言う考えがそもそもなかったので戸惑ってます。

  • 告白して失恋して・・・なんなんだろ私

    23歳大学生女性です。 この年までまだ男性とお付き合いをした経験はありません。 少し、この場で聞いていただきたいことがあります。読んでいただけると嬉しいです。 最近、ずっと好きだった年上の男性に告白して振られてしまいました。理由はその男性に彼女さんができていたからです。いま少しずつ現実を受け入れ新しい未来を歩きだそうとしているところですがや・はりまだ引きずっている感じです。 その人のことは4年間想っていました。3年目に突入したところでこりゃいかんと 行動を起こしていた次第です。 わたしはご飯に誘ったりなにかしら誘ってふたりになろうとしました。 相手の方はとても優しく受け入れてくれて 私には意味深ともとれる発言もありました。 いい流れができているものだと思っていました。私はますますその人に夢中になりました。 しかし私のアプローチはおそらく解りにくいものだったんでしょう 私自身恥ずかしかったり、照れてしまったりで 上手くは伝えれていなかったのかなとも思います。 しかし相手の方の様子でその時は伝わっているものだと思っていました。 あまり押しすぎないように慎重に徐々に詰めていきたいって思っていました。 しかし 私が告白を決めて明日言うぞという時に 彼に彼女ができたことをひとづてに知りました。 私自身悩みましたが 思いつめていたところもあったので 言ってしまおうというきもちで会い、言いました。 ずっと好きだったと言いました。 彼は知っていたと言いました。 でも今もだとはおもはなかったと。 どうやら知り合ってすぐにひとから聞いていたみたいで 私が彼を好きだった1年目にはしってたということでした。 彼はちゃんと聞いてくれてちゃんと振ってくれました。 わたしが一番ショックだったのは わたしがアプローチしていたと思っていた この期間に彼女ができたこと と 申し訳ないとかそういう感じがみえない様子で 普通に彼女がいるから・・と言われたこと・・・ 私だったら断るのはとても言いにくいからという理由からですが・・・。 男女の関係でなくても 知り合いとしても友達としても大事な人としてわたしはみているから 彼もそうだって思っていたけど 彼はわたしのことはそういう意味でもさほど大事なひとではないのかという風に思えて 悲しかったんです。 もし、大切な友達なら 勘違いさせるような言動はしませんよね? それなりの対応をしますよね? 思わせぶりで 普通に振るのは どうでもいいひとだから?なのかなって いやいやいや・・・・・・ 彼はとても優しい人でわたしは彼のことがとても好き だからたぶんちょっとしたことでいろいろ勘違いして 浮かれていたんだと思います。 そうして思いつめた挙句こんなことをかんがえてしまうわたし。 彼は何も悪いことはしていないのに どうしてこんなひねくれたことばかり考えてしまうんだろう・・ 告白してよかったです 失恋してよかったです 4年おもっただけ学んだことも多いです。 でもどうやって気持ちを立て直したらいいのか 気持ちをどういう方向にもっていけばいいのか解らなくなっています 彼を諦めたい。もう彼に縛られたくない。心が自由になりたいんです。 でもまだ好きなんです。失恋した時の彼の対応に惚れ直してしまった馬鹿な自分もいます。 他の男性も見ようともしています。前よりは踏ん切りはついていると思います。 でも最近告白してくれた男性の方は、振ってしまいました。 一途過ぎる自分が嫌です。 あと1カ月したらたぶん彼に会う場がありますその時に気まずくないように笑顔で話ができたらいいなっておもいます。 毎日どうにかして自分をいい方向に持っていこうと努力しています。 でもなかなかおもうようにはいきません・・・・ なんでもいいです アドバイスいただけたら嬉しいです。 つたない文章でしたが ここまで読んで下さりありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#184161
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 脈アリ?ナシ?

    脈アリか判断お願いします! 片思い中の大学生です。 ・メールアドレスを向こうから聞いてきた。 ・「明日の飲み会来る?」とサークルの飲み会の前日にメールしてきた。 ・体調が悪いとTwitterで呟いたら「大丈夫?」とメールをしてきてくれた。 ・私からメールをすると10分以内にメールが返ってくる。絵文字と顔文字を使ったメールがくる。 ・共通のアーティストが好きで新曲などが出たらメールで語る。 彼とは大学のサークルの合同練習のときに知り合いました。 大学が別で、普段は部活や授業で忙しくて会えません。最近彼からメールアドレス教えて?とSNSを通して連絡がきました。 以前話したときに彼は自分のことを「シャイ」だと言ってました。 彼からメールが来ることはあまりないですが、私からメールをすると必ず返ってきます。 私はずっと女子校育ちで異性とまともに接したことがなく、その上すごく奥手なので自分からアプローチするのはなかなかできません。メールを送るのにもかなり緊張しました。 彼の気持ちがどういうものか全く分からずここ数日モヤモヤしています。 友達には「絶対○○(←私の名前)に興味あると思う!脈アリ!」といわれましたが、自分では正直信じられません。 これは脈アリなのでしょうか? アプローチしても大丈夫でしょうか?

  • 引きこもり

    今年大学1年になったのですが、悩みというか困ってることがあります。それは、私が引きこもりであることです。引きこもりといってもちゃんと学校にもいっています。4月ですから欠席もいまのところないです。母からは 今年大学1年になったのですが、悩みというか困ってることがあります。それは、私が引きこもりであることです。引きこもりといってもちゃんと学校にもいっています。4月ですから欠席もいまのところないです。母からはよくバイトに行けとか外で遊んで来い家に18歳の子がずっといられるのはいやだ、彼氏をそろそろ作ったほうがいい等言われるのですがバイトをしなくてもバイトと同じくらいケータイやPCで稼いでいるのですが駄目でしょうか。母にお金は外にでて稼ぐもの、そんなやりかたでいいのかと言われます。 また私は友達と遊ぶのは楽しいのですが外で遊ぶより、家でのんびりと好きなことをやってる方が好きです。 それに私は男嫌いで過去に男子といろいろあって嫌いになり今でも付き合いたいと思わず自分の周りの子を見ていて、どうして付き合えるんだろうと思っていたりしています。こんな私はおかしいのでしょうか。

  • 5歳年上の気になる彼

    はじめて利用させていただきます。20代前半の女子です。よろしくお願いいたします。 2ヶ月ほど前に参加した街こんで知り合い、1回目食事。2回目はドライブデートに行きました。 2回目はわけあって3日後にありがとうメールを私から送り返信が来ず。 不安になり、1週間後に私からメールをしたらすぐ返信があり、引っ越しをしてて返せなかったとのこと。 しかし、ドライブ中仕事で新入社員が来るだのそういう話は聞いたのですが、そんな話はしてもらっていない。 付き合ってはいないけど... そのあと、今日まで2週間ほどメールがきません。忙しいは理由にならないとよくいいますが... ドライブの時に私の趣味に付き合うとのことで6月にあう予定をしたのですが、まだまだ先の話。 (確実に行くとは決まってない状態。) 彼といると終始笑いが絶えなくて、相性が合うというかそんな感じなのです。 こんな人っているんだなーと。 食事などの誘いはいつも向こうからで、基本メールは3日に1回。1週間来ない時もありました。 こちらから何気ないメールをまた送った方がいいのでしょうか?女は待つべき? 私自身、自然消滅は嫌なタイプなので、だからはっきりさせたいというか... 皆さんどう思われますか? 私のことなんか忘れてしまったのだろうか。不安です。

  • 便秘です(泣)

    便秘で悩んでいます。 ダイエットをしようかと思い始めましたが、まずは便秘を治さなければと思いました。 便は3日に1回でるくらいです。 出来れば毎日出したいです。 どうか便秘に効く良い方法を教えてください。

  • うんざりする友達

    こんにちは。 ある友達とこれから関係を続けていくべきか悩んでます。 友達とは大学に入った時からずっと一緒にいますが、最近うんざりしています。友達に下に見られている気がします。 私は学生で、就職活動のために作文の練習をしていたのですが、私の作文を見て「クリエイティブの才能はないね。」と馬鹿にされました。(見てくれと頼んでません。勝手に見られただけです。) サークルの話をすれば、「あんなサークルで活動する意味あるの?」「私はあんな活動興味ない。」 半年間の留学をしていたのですが、その時も「留学したって、あなたのやりたいことなんかやれるわけないよ。」と、モチベーションが下がることを言って来たり…。 とにかく私が言うことは基本的に否定、反論しても屁理屈ばかりで疲れます。 他にも、人を傷つけるような発言をよくしていますが、注意しても自覚なし。 こんな友達ですが、ほかの友人の誕生日にはまめにお祝いをしたり、あまり親しくない間柄の友人の相談に親身にのってあげていたりと、いいところはあります。 だから失礼な発言もやんわり注意して、友達を信用してはきたのですが、最近は疲れてしまいました。 完全な悪者ではないのですが、よくわかりません。彼女はいい人なのでしょうか?私が我慢して、注意し続ければ改善されるのでしょうか? 同じような友達を持った経験のある方、それ以外の方でも、客観的な意見をお願いします。

  • どこの職場でもいじめ、嫌がらせを受ける

    はじめまして、私は職場でいじめに遭って困っています。 私は高校生の頃からいじめに遭い始めました。 就職してからも、いじめに遭って精神的に追い詰められて退職しました。 その後、転職を繰り返したのですがどこの職場にもガラの悪い人や意地の悪い人がいて、必ず私がいじめのターゲットにされてしまいます。 先日も同僚から金を貸してくれと頼まれたのですが、断ると逆切れされて怒鳴られました。 また、新年会ではいきなり肩を殴られました、さすがに怒った表情をしてしまうと「何だその顔は」と怒鳴られました。(周りにいた人たちは爆笑していました) 特に理由はないが私が気に入らないそうです。 どこの職場でも似たようなことがありました。 反論しても余計に相手を怒らせてしまいだめでした。 因みに町を歩いていても、怖そうな人に絡まれたり睨まれることがあります。 どうすればいじめを防げるのでしょうか? また私にも原因があると思いますが、考えられる原因は何でしょうか? 仕事は普通にできますが性格は大人しいです。 どなたかアドバイス下さい、よろしくお願いします。

  • 元カレと戻った元カノ

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします 1ヶ月ほど前に1年ちょっと付き合った彼女に振られました。 理由は「好きな人ができたから」と電話で告げられ、こっちもついこの間まで好き好きと言ってくれてた彼女だったので、ビックリしすぎてなにも言えず「わかった」とだけ言いました。 ただ時間が経つにつれて失ったものの大きさと寂しさとショックから2週間くらい失恋うつ状態が続きました。 彼女を紹介してくれた人に話をきいたところ、3年くらい前まで付き合ってた元カレとよりを戻したそうです。 元カレは彼女に対してずっと未練があり連絡してきてたみたいですが、彼女は嫌がっててずっと拒否設定してたらしいんですが、なんかのタイミングで連絡がこれるようになったとのことです。(たぶんLINEだと思います) またその人の言ってたことですが、彼女は私のことを本当に大好きだったけど、もっと引っ張ってってほしかったと言われました。 (彼女はあまり思ってることを言えない性格でした) そのあとに彼女ともうもう一回話をしたいと言っても会ってくれず、でもどうしても彼女ともう1回やり直したいので、そのことと今までの反省など含めた内容をメールで送りました。 返信は一週間経ってもありません。 もう無理なんでしょうか? 好きな人ができたと言っても元カレだとお互い知り合ってるところに戻ったので、そっちの方が居心地がいいと決めたのかな↓ なにかご意見いただければうれしいです。 私25歳 彼女21歳 お互い社会人です。

  • 暇なことをアピールしてくる男性。

    気になる男性がいます。 知り合って1ヶ月、毎日メールしていて、たまに電話でも話します。 一度だけ、あちらの誘いで2人で食事に行ったことはあります。 最近ずっと訓練の期間中(消防士なので)で忙しかった彼ですが、 訓練を終えて時間に余裕ができたようです。 以下、 彼と私のやりとりになります。 彼「訓練も終わったからこれからは遊び放題だ!」 私「よかったね~(笑)」 彼「暇だぁ~。」 私「いっぱい遊べばいいじゃん★」 彼「遊ぶ相手がいない。」 私「友達とか誘わないの?」 彼「予定合わないじゃん。」 私「そうだよねぇー。」 といった感じです。 暇だとか遊ぶ相手がいないとか言っていたので、 彼のほうから遊ぼうと誘ってくれるかなと思っていましたが、 誘われることはなく、 この話題は終わって別の話題に切り替わりました。 男性側から隙をアピールしてきながら自分からは誘ってはこないって何か意味はあるのでしょうか?

  • 清純そうとか清楚というのは誉め言葉?

    どう思いますか? いつも言われるたびに喜んでいいのかわかりません。 ちなみに22歳です。 恋愛慣れしてなさそうという意味も込められているんでしょうか。

  • 女性の方に答えてほしいです

    私はとある専門学校の二回生なのですが、入学時から一目惚れし片思いの女の子がいます。 しかし、私は好きな子にはうまく話しかけられない(むしろ恥ずかしくて避けてしまう)癖があり全然距離を縮めることができません。 このままでは駄目だと思い話しかけようにも1年以上うまく話しかけられず、むしろ避けていた私がいきなり話しかけ出すのも不自然に思えてしまいます・・・。 でも、このままでは終わりたくないんです。 そこで、女性の方々に質問です。 今まで話しかけていなかった分急に私が話しかけるが不自然なのは百も承知なのですが、どのような話題や話しかけ方なら女性の方はあまり気にせず話せるでしょうか? あと、片思いの女の子は比較的おとなしい子でたまに一人ぽつんとしていることがあります。そういうときに話しかけたくてもクラスの人の目が気になったりどんな話題をふっていいのかもわかりません。 この二つのことについて助言いただけると非常にうれしく思います。 是非回答のほどをお願いします。

  • 年下の男性との恋愛。

    少し前に、ある飲み会で2歳下の26歳の男性と連絡先を交換しました。 その時彼は、大人しくて緊張しているように見えました。彼は社会人3年目、私は7年目です。 お礼メールで、気軽に食事でもと誘ったらお花見を提案され、一緒に行きました。 ちなみに私と彼の住む市は少し遠く、車なら高速を使って1時間ちょっとかかり、高速バスも出る距離です。 大人しそうに見えた彼ですが、計画をたてて車を出してくれたり、色々気配りをしてくれて意外でした。 初めはお互い緊張気味でしたが、時間がたつにつれて打ち解けた感じです。 お花見の帰り際に「今度はどこに行く?」と言われ、来週末に出かけることになりました。 先日、地震がありましたが気遣うメールをくれたり、優しい人だなと思います。 好きになりそうなのですが、彼は仕事の都合で今の地域に住んで3年目。 少し田舎で友人も少ないそうで、遊べる人が欲しいのかなとも思います。 私も良い年なので、脈なしなら次にいきたいです。 あと少し気にかかるのが金銭面です。 彼が負担してくれますが悪いなと思ったり戸惑う面もあります。あまり奢られること自体慣れてません。負担しようとしても断られます。 恋愛として好意はもたれていると思いますか? あと、脈の有無とは関係なく金銭面はどうしたらいいでしょう?

  • 別れたけど仲良く?続いてます(私は復縁希望)

    元彼とは中距離恋愛で、彼の仕事が忙しく会えるのは月1回程度です。 主な連絡手段はメールで、毎日数通やりとりしています。 よくメールで言い争いになってしまっていました。 ほとんど、私が原因です。 「恋愛観が違う」「プライベートにあまり踏み込んで 欲しくない」「行動を制限されるのはいやだ」などなど・・・ ようは、疑われたり、束縛感がいやということです。 浮気なんてしていないのに・・・ 私も、不安感があったとはいえ、しつこく突っ込み過ぎました。 「もう限界!」と、言われました。 その後、数日間、連絡が途絶えてましたが こちらから謝りました。 そしたら、 「本当にまた仲良くしたいと思っているなら、友人から始めたい」と言われました。 「恋愛は無理」 「恋愛していなければ、言い争うこともなく、穏やかな関係でいられる」 「そもそも、昔から形から入る関係に疑問を持っているのにいやだった」 などなど言われました。 でも、今、楽しく?メール交換が続いている状態です。 「今は、好きとは言えないけど、自然と好きと言える人になって欲しいな(^^)」 と言われました。(素直に好きと言えない性格) 彼とは復縁できると思いますか? 私は、まだ恋愛感情があるのでいきなり恋人から友人に・・・は難しいところです。 それは、伝えてありますが・・・ 私が変わらないことには復縁は無理なので、日々反省しているところです。 元々、「今日から恋人ね」みたいに形に縛れるのは嫌いなようです。 彼は、「少しずつなら戻れるかもね」くらいしか、今は言えないようなんですけど・・・ 最近、 復縁できるかもわからないのに、メールしたり会ったりしてても虚しいような気がしたり。 いっそのこと、一度離れてみて、友人?から始めたらいいのか。 離れると、逆効果かもしれないし・・・ どうしたらいいかわかりません。 別れたのに、なぜか仲良くメール交換してる二人です。 支離滅裂な文章になってしまいました。 どうしたらいいでしょうか? みなさんなら、どうしますか? よろしくお願いします。