全474件中161~180件表示
  • キスを拒否されたらどう思いますか?

    私26歳 相手33歳 ※出会って4ヶ月、付き合っていません、私は彼が好きです。 彼と初めて2人でお出かけし突然キスをされました。 翌週もお出かけしキスされそうになったのですが、付き合ってはいないので拒否しました。 お出かけの翌日はメールが来たのですがそれ以降は彼からメールの返信がありません… メールの返信がなく1週間経ちます!!毎日メールしてたので不安です。 キスを拒否されたらどんな気持ちになりますか? 突然メールの返信がないのはなぜですか? この答えは彼にしかわからないと分かっていますが参考に色んな意見を聞かせて下さい。

  • 人を好きになる方法は?

    はじめまして。大学2年の女子です。 今、バイト先の7つ上の先輩、部活の1つ上の先輩、同じクラスの男子の3人から同時にアプローチを受けていて、(というとなんかモテ自慢みたいで嫌ですが) 水族館に行ったり映画館に行ったりと、それぞれの人と3・4回くらいデートを重ねてきました。 (どの人ともお付き合いはしていないので、浮気云々といった話は置いておいてください) ですが最近、メール返すのがめんどくさかったり、正直そもそもデートそのものが行きたくなくなったりしてきています。 自分に好意があるんだろうなあ。と相手のことを冷めてみてしまうのです。 好きな人が出来ないんです、というより、人を好きになることができないんです。 今まで4人の人とお付き合いしてきましたが、どの人も、告白されて付き合い、でも付き合うことがめんどくさくて、自分から振っています。要するに対して好きでなかったんだと思います。 ですから、「好きでない人でも、付き合ってみれば、その人のことが好きになる」といったことも今まで1度もありませんし、できる気もしません。 恋愛に興味がない訳ではないんです。無性愛者でもない、と思います。 彼氏だってほしいし、本当に好きな人に尽くし尽くされ、一緒に幸せになりたい。そう思っています。 彼氏のことが一途に好きで、愛し愛されている友達だって羨ましくて仕様がないです。 「人を好きになることができない人は、そもそも自分のことが好きではない。 だから自分を好きになってくれた人を、好きになれない。」 といった話をどこかで聞いたことがあります。 ですが、これは当てはまらないような気がするんです。 だって、自分のことを好いてくれる、女友達のことは大好きなのですから。 人を好きになりたいです。どうしたら人を好きになれますか? 周りの子には自慢?と思われてしまいそうで、相談できなかったので、こちらで質問させて頂きました。 本当に悩んでいるのでアドバイスお願いします(;;)

  • 彼女について

    今度の記念日は忙しいから(彼女から記念日の3日後に試験なので会えないって言われました)試験終わってから遊び行こうと約束してたのですが、友達から誘われたから遊びに行くと連絡がありました。直前になって試験ちかいから行かないといっていたんですが当日になってちょっと顔出してくるといって遊びに行き(14時ごろ連絡があった)、結局終電で帰ってきました。終電で帰るって言う連絡も23時ごろに自分が「楽しかった??」とメールで聞いたところ、まだ友達と一緒で終電で帰ると聞かされ知りました。普段のデートは20時までには帰るらないといけないと聞いていたので 20時には帰れるようにしていたのもあって、終電okなの??と複雑でした。 また先日、彼女がバイト帰りに不審者に遭遇したらしく、帰りは迎えに来て欲しいと頼まれたの何時ごろにいけばいいかとバイトの日程を聞き、迎えにいく当日に今日は○時に行けばいいんだねと確認したところ、今日は休んだと言われ。戸惑いました。 話を聞くと休むのは前日に決めていたようで、当日の朝一番にでも連絡してもらえばよかったのにと思ってしまい、疲れます。迎えに行かなければ行けないので、友達から遊びに誘われたのも断っていたので連絡してくれれば断らずにすんだと思うと複雑です。。。 初めての彼女なのでよくわからないのですが、上のようなことは一般的なのでしょうか?? また振り回されすぎているように感じるのですが、自分の器が小さすぎるのでしょうか??

  • 彼女について

    今度の記念日は忙しいから(彼女から記念日の3日後に試験なので会えないって言われました)試験終わってから遊び行こうと約束してたのですが、友達から誘われたから遊びに行くと連絡がありました。直前になって試験ちかいから行かないといっていたんですが当日になってちょっと顔出してくるといって遊びに行き(14時ごろ連絡があった)、結局終電で帰ってきました。終電で帰るって言う連絡も23時ごろに自分が「楽しかった??」とメールで聞いたところ、まだ友達と一緒で終電で帰ると聞かされ知りました。普段のデートは20時までには帰るらないといけないと聞いていたので 20時には帰れるようにしていたのもあって、終電okなの??と複雑でした。 また先日、彼女がバイト帰りに不審者に遭遇したらしく、帰りは迎えに来て欲しいと頼まれたの何時ごろにいけばいいかとバイトの日程を聞き、迎えにいく当日に今日は○時に行けばいいんだねと確認したところ、今日は休んだと言われ。戸惑いました。 話を聞くと休むのは前日に決めていたようで、当日の朝一番にでも連絡してもらえばよかったのにと思ってしまい、疲れます。迎えに行かなければ行けないので、友達から遊びに誘われたのも断っていたので連絡してくれれば断らずにすんだと思うと複雑です。。。 初めての彼女なのでよくわからないのですが、上のようなことは一般的なのでしょうか?? また振り回されすぎているように感じるのですが、自分の器が小さすぎるのでしょうか??

  • キスしたらお礼を言う人

    会社の後輩(女性30歳)から 「好きな人(男性27歳)にキスをしたら毎回お礼を言われるんだけど、どういう意味?」と聞かれて 困っています。 彼女からキスをすると「ありがとうございます」などのお礼を彼が言うようです。 彼から「付き合おう」「好き」と言う意思表示はないが、 ボディタッチや手をつなぐ、腕を組む、キス、デートの誘いはあるみたいです。 こんな関係の彼が彼女からのキスに 毎回「ありがとう」とか「ありがとうございます」と言うらしいのです。 「キスする度にお礼を言うなんて凄く他人行儀。 私を好きではないような気がする。彼ともう連絡や会わない方がいいのかも」と言うのですが そうなんでしょうか? 後輩に「人の気持ちなんて本人にしかわからない。そんな事知らね~よ」とも言えず 今メールの返事に困っています。 後輩とはチームを組んで仕事しているので 冷たい対応もできないのできちんとした回答をしたいのですが 私はキスの後お礼を言うことも言われた事もないので 相手の男性の気持ちがわかりません。 そこで質問です。 ●キスのお礼を言った経験のある人でその意図は何ですか? ●相手の男性は後輩に対して恋愛感情はないのでしょうか? (後輩はあきらめた方がいいのか) 以上の2点、回答いただければ有難いです。 「人の気持ちはその人にしかわからない」等の回答は遠慮いたします。 宜しくお願いします。

  • 周りは敵ばかりと思ってしまいます。

    私は、新しく出会う人に対し、「自分の敵」だと思い 勝手にその人の事を想像し、しまいには自分は嫌われているんだと思ってしまいます。 そうやって、自分でいつも苦しんでいます。 そうやって考えてしまうので、自分の周りは敵ばかりです。 例えば、一度も話した事のない人でも、 挨拶をしたら返してくれなかった、そっけなかった、 というだけで、敵=自分は嫌われていると思い、その人に対し 悪いイメージを抱いてしまいます。 物凄く損な事をしていると思います。 バカだな、って思います。 だけど、その考えは頭に染みついていて 同じ事の繰り返し。 そして自己嫌悪。 私は、自分に自信がありません。 何も出来ない、無能な私を隠したいのかもしれません。 せっかく手に入れた自分の居場所を、奪われたくないという気持もあるのかもしれません。 どうすれば、このような考え方を変えていけるのでしょうか。

  • 日本は恋愛困難国。異性との出会い極少。

    私は彼女いない歴=年齢、彼女出来ない歴=年齢のアラフォー、ハゲチビブサイク男です。 率直にお聞きします。 何故この国は恋愛になるような異性との出会いが極めて少なく、恋愛難民、結婚難民が増加の一途を辿るのですか?

    • 締切済み
    • noname#179396
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 遊ぼうと言われたがあれは社交辞令だったのか?

    今気になる人とメールをしていて、今度遊ぼうとメールが来ました。私はその人と遊びたかったので都合がいい日を聞いたらいつでも大丈夫とのことでしたので「○日と○日なら空いてます」と言ったところ「○日なら大丈夫かも」と来たのでその日に食事行けないか誘ったところOKしてくれました。しかし具体的な時間は決めずにメールが終わってしまいました。彼は社交辞令で遊ぼうといったのでしょうか。そしたら社交辞令を社交辞令じゃなくしてしまって申し訳ないです…

  • 毎日怠けてしまう

    仕事を辞め、転職活動中です。 昔からずっとやりたい仕事があるため、 それにむけて転職活動しています。 職種もそのやりたい仕事のみで活動しているため、 募集がでるたびに応募している状況です(もうすぐ1社目うける予定) 仕事しない期間が2か月ほどたち、 初めは暇な生活に慣れなかったのですが、次第にだらけることに慣れてきてしまい・・・。 夜中2時過ぎに寝て、朝8時に起きたと思ったら二度寝して12時過ぎてしまいます。 習い事を12時半にいれていたのに間に合わないということが何回かありました。 このままじゃだめだということは頭ではわかっているんです。 二度寝したくない、きちんとした生活を送りたい。 怠け癖を治したいです…。 12時過ぎに起きて自己嫌悪の日々が最近続いています。 寝坊しないためにも、習い事を11時にいれても二度寝してしまいます…。 夜はかなり活動的になり、勉強等もするのですが…。 布団の甘い誘惑にいつも負けてしまいます。 二度寝の瞬間のあのふわふわした快感を今になって覚えてしまいました・・・。 どうすれば怠け癖がなおるでしょうか・・・。 このままじゃなだめなのに・・・ 朝目が覚めたときは、目の前の誘惑に負けてしまいます。 仕事していた時はきちんとした生活を送っていたのに・・・。 習い事すら寝坊していけないなんて情けなさすぎていやになります・・・。

  • 50歳の男性の身体の仕組み

    女、20代前半です。50歳の男性(独身)と恋人関係です。 すごく優しくしてくれるし、今のままでも全く文句はないですが、欲を言えば、先に進みたいです。具体的には、セックスがしたいです。 付き合って2週間なので、まだ時期的に早いのかもしれません。 でも、実は一番不安なのは、もしかして彼は、年齢的に性欲が無くなってしまっているのではないかということです。 1年くらい私の片想いでした。1年間私が好きと言い続けて、最近やっと彼が折れて、付き合い始めた関係です。 娘を可愛がるみたいに、頭を撫でてくれたり抱き締めてくれたりはします。 でもそれ以上はないです。 ただ単に、私に性的魅力がないのかもしれないけど…。 男性って50歳くらいまでセックスできますか?

    • 締切済み
    • noname#184674
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 女性のご意見お願いします。

    女の子とドライブに行ったんですがその後メールが来なくなりました。アドバイスお願いします。 女の子が働いているお店でよく買い物していて、挨拶や雑談をするようになり私がドライブが好きという話題から、向こうからよかったら行きませんかと言ってくれました。 メアドを渡して、ドライブ当日までの間やり取りしていて、メールが得意な子ではないですが一日に1~2回は返信してくれてました。 当日は桜を見に少し遠出をしたんですが、私が浮かれていたため空回りしてしまったと思います。これが原因かなと思うんですが、 ・私が話下手で上手く会話が続かない。 ・つい真面目な返答をして話が盛り上がらない。 ・桜と一緒の写メを少し強引に撮ってしまった。(最初断られましたが後ろ姿でならと言われました。) ・桜を見て回りましたが坂道や階段を長めに歩かせてしまった。 ・別れ際に次の予定を約束しようとしつこい感じになってしまった。 思い返すとかなり気を使ってくれてたと思います。おとなしめの子ですが、会話が途切れると話題を考えてくれてました。 お礼のメールを送りましたが返信が来ません。 嫌な気持ちにさせてしまったのなら早めに謝りたいのですが、何について、どう謝れば良いでしょうか? できれば直接謝りたいですが、仕事中にしか会えないので迷惑とも思います。

    • ベストアンサー
    • noname#182118
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ヤキモチを妬かせたがる彼に何と言えば…

    タイトル通りなのですが、9ヶ月付き合っている彼が、この頃私にヤキモチを妬かせようとします。 彼と私は共に20代、彼は私の4つ年上、職場の上司です。 彼はよく、私に解るように、私の目の前で、歳の近い後輩女子や先輩女子に距離を詰めて仕事の話をしたりします。(距離を詰めるとは言っても、一人分くらいの間隔はとっていますが…) そして必ず、上記のような行動を起こした時には、私の方を見てニヤつきます。 『 ヤキモチを妬かせたくてやっている 』 『 妬いている姿が可愛いから、楽しくてやっている 』 …と、彼はよく言います。 私は、彼が職場の女性と二人だけで話をしていたり、彼が目の前で他の女性をからかっていても、特別何かを言った事はありません。( 「あなたが思っているよりも、ヤキモチを妬くんです」とは言った事があります。 ) 仕事をする上で、他の女性と話すなとは言えないし、ヤキモチを妬く自分もあまり好きではありません。ただ、やっぱり面白くはありません。 他にも、彼はあの手この手で私を妬かせようとするのですが… 正直、そろそろ止めてほしいのです。 なるべく穏やかに、止めて欲しい事を伝えたいのですが、なにか良い伝え方はあるでしょうか? 読みづらい文章で申し訳ないのですが、同じような経験をされた事のある女性、同じような事を彼女にした事がある男性、なにかアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 気になる先輩の態度について。

    20代女性です。 新しい職場で最近知り合ったばかりの、少し年上の先輩が気になり始めています。ちなみに彼女は居ないとご自分で言っていました。 その先輩はよく話しかけてくれて、「どこどこの店は美味しいよ」とか「甘い物好きなんだったら、なんか美味しいの買ったら教えるよ」と言ってくれます。 また、「どんな映画見るの?」「料理する?」、あとは「何歳までに結婚したいとかあるの?」「結婚したらマンション住みでもいいタイプ?」「(私が日曜の夕方にやっているテレビ番組の話をすると)休みの夕方は家に居るの?」などと聞いてくることもあります。 でも、美味しいお店の情報を紹介してくれる時は「また皆で行こうか」としか言われませんし(二人で行くのではなく)、まだメールアドレスも知りません。 やはりただの後輩としか見られていないのかな、と少し悲しい気持ちになります。 私はこういうことに疎い所があるのですが、やはり後輩として当たり障りなく話しかけてくれているだけなのでしょうか? 本当の所は本人しか分からないでしょうが、ここを読んで下さった方から色んなご意見をお聞きしたく、質問させて頂きました。

  • 逆ギレするなら質問する意味あるの?

    お世話になっています。 最近、ここのサイトをよく利用させていただき わからないことなど、教えてもらえ感謝しています。 私もわかる範囲で答えたりして、お礼を言われると 嬉しくなったりします。 ただ、たまにみかけるのが質問に対し、自分が 望んでいない回答や、辛口コメント、はっきりと 叱られている回答にたいし、お礼どころか悪態や 逆ギレしてるのを見ると、なぜ質問したのだろう? と、思ってしまうことが見られるようになりました。 こういった方々はどうして質問するのでしょうか?

  • 恋人の兄弟夫婦に、子供が増えたら。

    付き合って、2年弱になる彼がいます。 同棲していますが、お互いの親に会ったこともありません。。。。 (結婚するって決めるまで、会わないし、会わせないと言われました。) 彼のお兄さんは結婚していて2歳の子がいます。 秋に2人目が産まれるそうです。 彼は子供は好きなのですが こういう話を聞いても、彼の結婚への意識は 特に変わらないのでしょうか?

  • 人と比べては落ちこみ、満たされない自分

    人と比べては落ち込む性格が嫌で嫌で仕方ないのに変えることができません。 人と比べても意味がないのはわかってはいるのですが… 仕事にしても、恋愛にしても、友人や世間と比べてしまい、なんて自分はダメなんだろうと落ち込みます。 きっと劣等感も強く、プライドが高いのだと思います。 仕事はアルバイトです。正社員でしっかり働いている友人に比べ、わたしは…と落ち込んでしまいます。アルバイトでも仕事は一応ちゃんとしているつもりです。ただ周りの友人が正社員として働き、ボーナスを貰った等の話を聞くと辛いです。なんて自分はダメなんだろうと。転職活動もしていますが、やりたいこともないので、うまくいきません。理由が明確でない転職活動なんてダメなんだろうなとどうしていいのかわからなくなってきました。 恋愛も友人の結婚、出産、子育ての話を聞くのが辛いです。彼女たちもそれぞれ悩みがあるにちがいないのに、みんな幸せそうに見え、またひとりで落ち込んでしまいます。お付き合いしている人もいますが、彼にもこんな私で申し訳ないと思います。 また、先日弟が結婚し、子供もできたようです。そのことで、親からは、まだ結婚しないの?26歳にもなってと揶揄されます。田舎という環境もあると思います。 わかっているのに、このようにウジウジ悩んでいるのも嫌です。ただのかまってちゃんだと思います。26歳にもなって情けないです。産んでくれた親にもこんなダメな自分で申し訳ないです。しっかりと働いて親孝行してもいい年なのに、情けないです。わかっているなら行動すればいいんだと思います。 たとえなにかを夢中になって頑張ったと言えることがあっても、もっと頑張っている人がいるから自分なんてまだまだダメなんだと満たされることがありません。自分で見つけた趣味でさえ、私がやってることなんて…とまた比べて落ちこみます。自分が楽しめればいいじゃないかとおもうのですが、満たされないのです。本当に無意味だと思います。 考えれば考えるほど、なぜ悩んでいるのかさえわからず、毎日毎日モヤモヤしてます。 まとまりがありませんが、なにかアドバイス等いただけると嬉しいです。

  • やる気が出ない、目標が持てない

    漠然とした質問ですみません。 私は今、無職です。お金も無いです。だからやる気を出して、アルバイトでもなんでも働かなくてはいけないのに、とにかくやる気が出ません。そして目標もありません。 皆様は、どうやってやる気を起こさせていますか?また、どんな風に目標をかかげていますか? 教えて下さい。

  • 寝てるのにテレビを消すと怒るのは?

    少しでも不機嫌になったり、怒ったりしたことある人に質問です。 結構見かける光景でしょうか、、 家庭で、夜テレビを観ていてそのままうたた寝。 寝ているので他の家族がTVを消すと、何故か気がついて目を覚まし、 観てる!と言って怒り出す。 (1)相当眠いはずなのに、なぜ高い確率で消されたことに気づくのでしょうか? (2)なぜ怒るのでしょうか?その時の心理状態は? 「あ、俺、寝てた。テレビ観てなかったし、眠いから、もう寝よう。」 という思考が働いてもよさそうですが、 なぜ怒るという行為に移るのでしょうか?

  • 友人を無料の公演に誘った後に有料だとわかりました

    こんにちは。長文ですが、お目通し頂ければ幸いです。 うちの社長は宝塚のファンクラブに入っていて、これまでよく「チケットが余ってるけど誰かいる?」とチケットを無料で譲ってくれたことがありました。 それで何度か無料で宝塚公演に行かせてもらったのですが、今回も「GWのベルばら公演のチケットペアであるから誰かいらない?」といわれ、友達に連絡して即、二人で行くことにしました。 しかし、社長がさっき「じゃあチケット渡しとくよ。お金はいつでもいいから」といわれ、初めて今回は有料でそれぞれ8000円いると知りました。そこで社長には、「友達に8000円のことまだ言ってないから、言ってからにします」と言って保留状態にしています。社長は「今回はS席だから高いんだよね」と言ってました。 私は無料でもらえると思い込んでいた自分が恥ずかしい気持ちや、私が確認不足だったのがいけなかったのかとか、何で最初に言ってくれなかったんだろうとか、友人に悪い気持ちとか色々複雑で混乱しています。 宝塚に8000円払ってでも行きたい気持ちもありますが、行っても行かなくてもどっちでもいいかなという気になってきました。とりあえず友人の返事を聞いて再度考えようと思うのですが・・・。 友人にこれからメールしようと思うのですが、「無料だと思ってたら、1人8000円なんだって・・・。なんか無料だと思い込んでいて誘っちゃったけどごめんね。どうする?私最初無料だと思ってたから声かけたんだけど・・・8000円て聞いたらどっちでもいいかなって感じなんだよね・・・。○○ちゃん(友達)は8000円でも行ってみたい?」と書こうと思います。しかし友人にすごく悪いことをした気がして・・・こんな文章で友人が気を悪くしないか迷っています。 友人に伝えるメールの内容について、こうしたほうがいいとか、ご意見などありましたらアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。 長文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 自分じゃ決められない女

    自分で何かを決めるときに「~~してもいいと思う?」と他人に聞いてくる女はだめですよね? 例は 部活をサボるかどうするかで「今日部活行かないでいいと思う?」 とか、 宿題を忘れたときなど、「断ったほうがいいとおもう?」 とか、 なんでもかんでも聞いてくる人です。 私にはそういう部分があるような気がします。 自分で決めることが本当に正しいかわからないし、不安なんです。 でも、聞かれた方はイライラしますかね? それに、責任を逃れて、教えてくれた人の責任にするようですよね・・・ 人間関係にも支障が起きそうで怖いです。 直すにはどうするといいですか?