stonechat412 の回答履歴

全59件中41~59件表示
  • 楽オクの取引

     楽オクである商品を落札しました。出品者からメッセージに取引開始みたいなこを書いてきました。 それで、住所、氏名、など書いて送りました。 出品者からすぐに商品を発送しましたとメッセージが送られてきました。この取引は、代金引換なのかと思いました。商品ページの取引ナビをしてみると、代金引換がありませんでした。この場合は、どうしたらいいのでしょうか?(楽オクの決済には代金引換はありませんでした。これを見逃したは、私のミスです) 取引ナビは、入金待ちの状態です。 商品は、受け取り、代金は支払いました。 このままだと落札者の都合によりキャンセルとなつてしまいます。出品者に対してどのようなことをしたらいいですか?

  • 楽オクの取引

     楽オクである商品を落札しました。出品者からメッセージに取引開始みたいなこを書いてきました。 それで、住所、氏名、など書いて送りました。 出品者からすぐに商品を発送しましたとメッセージが送られてきました。この取引は、代金引換なのかと思いました。商品ページの取引ナビをしてみると、代金引換がありませんでした。この場合は、どうしたらいいのでしょうか?(楽オクの決済には代金引換はありませんでした。これを見逃したは、私のミスです) 取引ナビは、入金待ちの状態です。 商品は、受け取り、代金は支払いました。 このままだと落札者の都合によりキャンセルとなつてしまいます。出品者に対してどのようなことをしたらいいですか?

  • CX-5、新型エクストレイル、新型ハリアー検討中

    2014年1月に14年間乗ってきたSUVから新車SUVに買い替えします 次も10年以上、15万km以上乗るつもりです (1)CX-5 XD(ディーゼル2WD) Lパッケージ          350万  JC08:18.6km (2)CX-5 20S(ガソリン2WD) オプションつけまくり       280万     16.8km (3)新型エクストレイル 20Xエマージェンシー(ガソリン4WD)  320万     16.0km (4)新型エクストレイル 20Xエマージェンシー(ガソリン2WD)  300万     16.4km (5)新型ハリアー プレミアム(ガソリン2WD)            360万    16.0km 上記は予想の乗り出し価格です カーナビは今年購入したサイバーナビを移植します なので、CX-5のBOSEスピーカーは無しで割引してもらいます クルマは片道4kmの通勤、妻&1歳&4歳の子どもでドライブなどです 走行距離は年間12000kmくらい 【CX-5】は実際、上記よりもう少し割引いけそうです 価格も安いし、燃費も良い 同じぐらいの装備にしても他より安い バックカメラやサイドカメラまで標準装備だし 何よりディーゼルが割安 維持費うんぬんよりもディーゼルのトルクに憧れます 軽油は安いけど、エンジンオイルで相殺されると思います ディーゼルなら20万kmも夢じゃない?! 19インチアルミがカッコいい しかし、ヘッドライトがキセノン、フォグがハロゲンと先進機能に見劣りする 【エクストレイル】 子どもがいても汚せるのはエクストレイル ラゲッジルームなど室内空間も他より広い もともとムラーノ好きなのでこのデザインは好きです 九州在住で4WDの必要性はほとんどないのですが、エクストレイルで2WD購入するのは・・・と思ってしまいます・・・ パワーシートがないのが残念 あと、アラウンドビューモニターやふらつき防止がメーカーナビのセットでしか購入できないというのが・・・クルコンや自動パーキングとか不要なものも付いてくるし・・・ アルミも17インチのみで、デザインがダサい・・・ 【ハリアー】・・・高級SUVが買えると思うと・・・ 私にとってはレクサスに手を出すのと同じ気分 ハリアーならば少しグレードの高いプレミアム 革シート、パワーシートなど標準装備、18インチアルミもカッコいい ハイブリッドは予算オーバー しかしノアと同じ2.0Lの非力エンジンで1.8tくらいの車というのは・・・ (エクストレイルは2.0でも直噴でトルクも上だし、車重も1.5t・・・) 間違いなく亀ですよね・・・ だから安いんでしょうけど・・・ この文章だと私が何をもとめているの?と思われる・・・ そうなんです、決め手がないんです・・・ 幼児が二人&できれば走りも求めたい&できれば高級感も味わいたい&コストも大事 そして、もうひとつ重要なのが4年後には妻の車になります しかし、妻はどれもカッコいい、どれでもいいとのこと だから私に選んでくれと・・・ 妻が乗るため安全機能は徹底したい どれも衝突安全機能やすべり防止もある 妻は年間15000kmくらい走ります 4年後、私は父からフーガ2.5Lを売ってもらう予定なんです (父がどうしてもクラウンに変えたいということで3回目の車検のあと格安で譲ってもらう、人生最後はクラウンで締めたいとのこと・・・) 同じように考えられている方も多いと思うので、何か決め手となるようなアドバイスをお願いします

  • フラッシュメモリの違いについて

    WiiUではUSB記録メディアを使用できますが、 公式ページには 「プレイされるゲームにもよりますが、USBフラッシュメモリーはゲームで使用するに  はデータの書き換え回数の制限が厳しいため、おすすめしておりません。」 と記載されております。 私の場合、WiiU本体の設置場所と価格的な観点から、 USB外付けHDDではなく、USBメモリを記録メディアとして使用したいのですが、 上記の公式ページの説明では以下の点が納得いきません。  ・WiiU本体の保存領域もフラッシュメモリでは?  ・3DSでゲームに使用するSDカードでも同様のことが言えるのでは? USBメモリもSDカードも、WiiU本体ストレージもフラッシュメモリだと思っていますが、 フラッシュメモリでも寿命や書き換えに大きな違いはあるんでしょうか?

  • アルファード 異臭

    平成17 後期の3リッター1mz-feのアルファードなんですが、急な坂などでエンジンに負荷がかかると、なんだか焦げ臭いような微妙な香りがヒーター吹き出し口よりします。通常走行では何ら臭いません。停車してドアを開けると腹下から香ります。 クーラントとは別の匂いです。 通常走行時水温85℃ 登坂時水温95℃ 登坂時ATF95℃ クーラントリザーブ満タン。 オイル量適正。4~5000キロ毎交換。2回に1回エレメント交換 考えられる原因はなんでしょうか、、、

  • 株価指数

    SGX日経株価指数とCME日経株価指数(円建て)の時系列株価(終値だけでOK)が見れるサイトを知っていいる方教えて頂けますか?

  • 松の木の小枝に白いカビ状のものが張りついている

    桜の花も早5分咲き、庭の木々も一斉に新芽を吹き出す、まさに新緑の季節となりました。 松の木も例外でなく太く元気な新芽をふいています。 いつもながら気になるのですが、松の木の小枝に白いカビ状のものがアチコチの枝に巻き付くように張りついています。 冬の季節に石灰硫黄合剤、マシン油等で消毒しておりますがいっこうに消滅しません。 何か良い方法はありませんか、せっかくの木の樹形がイメージダウンです。 このカビ状のもの、除去方法ご存じの方よろしくお願いします。

  • 株 同一銘柄で含み損益を実損益に変える方法

    現在、含み損益のある現物株を保有しています。 この含み損益を出して、現在株価での現物株は持った状態のままにしたいです。 また、株主番号は変わらないようにしたいです。 そのため、現物を売って、翌日に買い直しだと、株主番号が変わるし、 同じ株価での取引になりません。 よって、下記を考えてみました。   1.寄付きで、現物売と信用買を発注する   2.同日の寄付き後、信用買いを現引して、現物にする。 この方法だと、元々持っていた現物と新たに入手した現物が、平均単価として計算されてしまうのでしょうか。 それとも、元々が信用取引なので、あくまで別という考えなのでしょうか? もし平均単価になってしまうなら、少し費用か増えてしまうのですが、翌日に現引しなければならなそうです。 平均単価になってしまうか、教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • マザーボード比較

    比較対象はつぎの2つについてです。 AsRock Z77 Extreme6 ASUS P8Z77-V DELUXE 価格.comによると、価格は 前者が約\16,000、後者は約\25,000と 値段の差は明らかです、つまりこれに準じて 性能もそれなりの差があるはずなのです、 しかし、私には、これらの規格表からそれを読み解くのは困難です。 そこで、皆様へのお願いです。 上記のマザーボード2項について 特筆すべき相違点、 それぞれを使用するメリット、デメリット、 特徴などを教えていただければ、 購入に伴いよい選択ができると思います。

  • この4人の作品でオススメを

    教えてください。 ・桐野夏生 ・東野圭吾 ・宮部みゆき ・天童荒太 これからこの人たちの作品を読んでみようと持っています。 ちなみに「OUT」、「永遠の仔」、「模倣犯」、「さまよう刃」 これらを読んだことがあり、おもしろかったので最近になってほかの作品も読んでみたいなと思いました。 好き好きだと思うし、いろんなご意見あると思いますが、たくさんの方のオススメを知りたいです。

  • 時計の文字盤色 年齢層

    30代前半の男です。 末永く使う時計として、グランドセイコーのSBGA001の購入を検討しているのですが、 文字盤のシャンパンゴールドがやや年齢層高めのように感じており、 30代には早いのかな?と悩んでいます。 (実年齢より幼くみられてしまう(悪い意味で)傾向もあり・・・。) SBGA011は青秒針のイメージは好きなのですが、文字盤が白すぎて少し安っぽく感じてしまいます。 ちなみにスプリングドライブ×シースルーバック×3針のシンプルさがよくてこの二択に絞っている状況です。 シルバーがあれば一番いいのですが、ウェブ検索すると中古しか出てきません。 (新品で検討しています。) 「個人の好みで良い」、という意見も耳にするのですが、どうせなら「似合う」ほうがいいと思っており、 率直なご意見を聞いてみたいと思い、投稿いたしました。 ぜひ、忌憚のないご意見をうかがえると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン修理について

    はじめまして。パソコンが故障したために修理にだすつもりです。 そこで、パスワードをかけないまま、預けてくださいといわれてるのですが、 パソコン内の情報がすべてみられてしまうことになりますよね? そう思うと心配になります。 パソコンに詳しい方、同じような経験があるかた、ご意見をお願いします。

  • 長寿って「善」ですか

    長寿のどこが良いのかわかりませんが、長生きすることをネガティブに 言う人はあまりいません。 しかし人生50年の昔なら、70まで生きる人はまれなのでお祝いすること かもしれませんが、人生80年になろうかという時代で、長生きは 社会負担・迷惑以外の何物でもありません。 どうしてそのことを言わないのでしょうか? 平均寿命が65歳になれば、日本の高齢者問題のほとんどは解決します にもかかわらず、禁煙を奨励したりするとはどういうことなのでしょうか? 高齢者問題を解決する気があるとは思えません。 そこで質問です。 長寿が「善」なのか「悪」なのか説明してください。 よろしくおねがいします。

  • 片方が一重

    こんにちは。 僕は生まれつき片方が二重でもう一方が一重なのですが、花粉症で目をこすってしまうことが多くなり時々二重になっていました。 でも朝になると戻ったり、二重の時でも起きたばかりで顔がむくんでいるのかあまりクッキリしている感じではないのに起きているとクッキリしてきたり、日によってまちまちです。 そのうち自然と二重になってほしいと思っているのですが、そういうことってありえるのでしょうか?

  • タッチパッドのドライバを探しています。

    タッチパッドのスクロールが効きません。 デバイスマネージャーで「マウスとその他のポインティングデバイス」をみると、PS/2互換マウスのドライバがあたっているだけなので、タッチパッドのドライバがないのだと思います。 ノートパソコンです。 ソニーVAIO VGN-G3です。 Windowsは、ビスタから7に変えてあります。32ビットです。 どこかで、タッチパッドのドライバを入手できないでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#175497
    • ノートPC
    • 回答数5
  • 最近、PCの調子が悪すぎます。

    一週間まえくらいからものすごく調子が悪いです。 主な症状としては、 起動すると vaioの表示がでて、そのあとWindowsマークまでは出るのですが、そのあと真っ暗になります。バックライトはついてるし、電源のライトも光っているし、ファンも回っているので電源は落ちてはいません。ですが、待てど待てど、変化はありません。 そこで、しょうがないので、強制終了(Del、ctrl、altはきかないので)し、再び、立ち上げて、F8を押し、コンピュータの修復をしても、同じ様に、真っ暗になります。 で、また強制終了し、F8で通常起動すると、普通に起動したりもします。 なんか、バッテリーなどの帯電が問題とかも聞いたので、バッテリーをはずし、コードもはずし、一時間程度放置してから起動したら、それのおかげかわからないですが、起動することもあります。 こんな感じが何度も起きます。 起動して、使って、シャットダウンして、また使おうとすると上記の状態になったりします。。 しかも、強制終了をかなりしているので、当初の頃よりも悪化しているかもしれません。 一応、データのバックアップはしました。消えたら怖いので。 なんか、解決策はないでしょうか? 最悪、初期化しても良いとは思っていますが、初期化してもOSの問題とかだと治らないかもですよね?治る確信があれば初期化もありです。 こうなった原因にcドライブのデータの量もあるとおもいます。452GBのうち空きが150GBぐらいです。使っているかと思いますが、原因はこれだけではないとおもいます。 あとフリーソフトも落としたりはしているので、なんか良くないモノがダウンロードされたのもあるかもです。ウイルスバスターは入っているので、ウイルスではないと思うのですが。 なかなか、文章だけでは判断しずらいとは思いますが、アドバイスお願いします。 また、こういったトラブルの時はどこかに電話してきけたり、店が対応してくれるのでしょうか? 購入した店舗は遠いので、電気屋とかに行くとしても、別に場所になると思います。 3,4年前に買ったのでもしかしたら保険はきくかもしれないですが。 PCはvaioのVPCCW18FJで、 OSがWindows7home premiumです。

  • 裁判官が法律の見直しを勧めることについて

    昨日、テレビを見ていたのですが過去に少年を裁いた裁判官が 「少年法について今後、国民が議論する必要がある」という主旨のコメントを 判決の時にしていました。 これは、残忍な事件を犯した少年は少年法に守られることに対する問いだと思います。 個人的に裁判官の言ってる内容について否定はしませんが(むしろ、この裁判官の意見を支持) 裁判官の立場として、“現行法がおかしい、修正の余地がある”というように捉えることが可能な コメントをすることに違和感があります。 それは国が自分の作ったまちがった法律で犯罪者を裁いているということを認めてしまうことになるからです。 裁判官はどんな悪法であっても現行法にしたがって粛々と判決を下すのが仕事であって 法律そのものを作ったり、改正したりする立場にはないからです。 みなさんはこのことについてどう思われますか?

  • フルモデルチェンジから4年近く経ったプラドについて

    現行プラドの購入を検討しています。 ただ、現行プラドは2009年にフルモデルチェンジしましたが、 その後はマイナーチェンジもないようです。 発売から4年近く経ったものを今更、買うのもどうかなと迷っています。 そこでお聞きしたいのですが、 値引きは年を追うごとに大きくなるものなのでしょうか? 次期モデルが発表になった等の理由がない限り、あまり変わらないものなのでしょうか。 2009年に購入できたものを、2013年になって購入するのが少しもったいない気がするのです。 もちろん、欲しいと思った時が買い時なのは承知しているのですが…。 次のFMCは2016年~2017年頃と噂されていますが、 さすがにそれまでは待てません。 その時に欲しいかは分からないですしね…。

  • 恋の曲探してます

    私にあった叶わない恋の曲を 探しています。 私の今の状況は *一番近くにいるのに届かない *付き合ってるみたいなのに付き合ってない *いつか離れていってしまいそうで怖い *今までで一番好きになった人 です。 共感できるような曲ありますか? 教えてもらえたらうれしいです お願いします。