stonechat412 の回答履歴

全59件中21~40件表示
  • スリープ?スタンバイ状態?

    昨日パソコンつけたまま寝てしまい、まぶしくて起きてしまい最悪でした。 スリープ?スタンバイ状態?には10分でなりますが、微妙な動きでつきますよね。 さらに10分たったら、どこかキー押さないと復帰しないスリープ状態?スタンバイ状態? ってありませんかね? 枕元のマウスがどうしても動くので… その他アイデア何でもください!

  • パソコンを起動しても何も映らない状態です

    パソコンが突然固まり仕方なく電源ボタンを長押しして電源を切りました。 再起動してみると画面が映りません。ただ画面には何も映りませんが一応パソコンは起動しているようでログイン画面の音がします。またなぜかファンがフル回転しています。 ディスプレイは他のパソコンと接続して問題なく使用できています。 このような状態なのですが、問題の原因や対処方法が見当がつかず困っています。 問題の対処方法などご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。 Windows7 memory 8GB CPU core i7 2600

  • どのくらい空は見えている?

    見渡す限りでは、なんだか180度の空の様子が見えてるように感じるけれど… 実際は、地球を360度で考えた時普段私達が見える空は何度なのだろう? 何度という例えでいいのかも良く分からないが… または、自分の居場所から半径でどのくらいまで空(天気)が見えているのだろう?

  • 特定のファイル以外の検索

    或るドライブ(SDカード)にて、JPEG以外のファイル形式のものを検索したいのですが、どのように検索欄に表記すればよいのですか? OS: Windows7 Home Premium      64Bit

  • Windows8のアプリについて

    こんにちは。 Windows8にあるアプリなんですがこれって何が強みなんですか? 例えばSkypeとかアプリも用意されていますが、 正直使いずらいと思うんです。画面いっぱいに表示を使うので他のタスクを同時に見れないですし。 なのでわざわざデスクトップ用のSkypeをインストールしています。 アプリの方が良い部分ってありますか? 通常のデスクトッププログラムより安定しているとかありますか? よろしくお願いします

  • ネットオークションでの「動作未確認品」について

    最近ネットオークションを始めた者です。よろしくお願いします。 先日、ネットオークションで電子機器を出品しました。 その際動作確認のできる環境がなかったため、簡単な商品説明と、「当商品は動作未確認品です。ノークレームノーリターンでお願いします。」と記載して出品しました。 その後落札され、相手のもとにとどいたのですが、どうやら不動品だったらしく、落札者に「この商品は不動品だった。不動品ならジャンク品と書くべきだ。」とひどくクレームを言われました。 法律的な問題は、知り合いの弁護士に相談し見解を聞いたためこの質問ではいたしません。 まだネットオークション歴が短いため、皆さんに質問いたします。 皆さんの持っている、「ネットオークションでの常識」としてお答えください。 ・動作未確認品として出品されている商品は、通常であれば動いて当然の商品なのでしょうか。 ・動作未確認品の場合は、不動の可能性が少しでもあればジャンク品として出品しなければならないのでしょうか ・動作未確認品にジャンク品と記載すれば、全てのクレームは回避できるのでしょうか。 正動品の可能性も十分あり、動作未確認という言葉で十分理解してもらえる、という考えで「ジャンク品」とは書きませんでした。 私自身は動作未確認と記載されている商品ならば、不動の可能性も十分考慮したうえで入札します。 今回のクレームは私の表現が不適切であったためおこったものであれば、以後修正して出品したいと思います。 しかし、今回はたまたま変わった思考をお持ちの落札者様にであっただけであれば、今まで通りの記載で出品したいと思います。 私の出品文は悪質なものでしたでしょうか。 皆さんの回答、お待ちしております。

  • ネットオークションでの「動作未確認品」について

    最近ネットオークションを始めた者です。よろしくお願いします。 先日、ネットオークションで電子機器を出品しました。 その際動作確認のできる環境がなかったため、簡単な商品説明と、「当商品は動作未確認品です。ノークレームノーリターンでお願いします。」と記載して出品しました。 その後落札され、相手のもとにとどいたのですが、どうやら不動品だったらしく、落札者に「この商品は不動品だった。不動品ならジャンク品と書くべきだ。」とひどくクレームを言われました。 法律的な問題は、知り合いの弁護士に相談し見解を聞いたためこの質問ではいたしません。 まだネットオークション歴が短いため、皆さんに質問いたします。 皆さんの持っている、「ネットオークションでの常識」としてお答えください。 ・動作未確認品として出品されている商品は、通常であれば動いて当然の商品なのでしょうか。 ・動作未確認品の場合は、不動の可能性が少しでもあればジャンク品として出品しなければならないのでしょうか ・動作未確認品にジャンク品と記載すれば、全てのクレームは回避できるのでしょうか。 正動品の可能性も十分あり、動作未確認という言葉で十分理解してもらえる、という考えで「ジャンク品」とは書きませんでした。 私自身は動作未確認と記載されている商品ならば、不動の可能性も十分考慮したうえで入札します。 今回のクレームは私の表現が不適切であったためおこったものであれば、以後修正して出品したいと思います。 しかし、今回はたまたま変わった思考をお持ちの落札者様にであっただけであれば、今まで通りの記載で出品したいと思います。 私の出品文は悪質なものでしたでしょうか。 皆さんの回答、お待ちしております。

  • Firefox26で最新Acrobatが・・・

    こんばんは。 よろしくお願い致します。 つい先日、Adobe Reader X(Acrobat)のアップデートがありました。 [Adobe Reader X]→[ヘルプ]→[アップデートの有無をチェック]から[10.1.9]にちゃんとアップデートしました。 ブラウザはFirefox 26.0(メイン)とIE9を使っています。 そのうちFirefoxについての質問です。 Firefoxの[アドオンマネージャ]→[プラグイン]→[プラグインが最新バージョンであるか確認する]で見てみますと、何故かその最新のヴァージョンが[脆弱性あり][今すぐ更新]表示になっています。 「Adobe Acrobat」 「Adobe PDF Plug-In For Firefox and Netscape 10.1.9」 [脆弱性あり][今すぐ更新] これはどういうことでしょうか? 念のため[今すぐ更新]からしてみますと何故か[10.1.4]をインストするみたいです。 一応やってみてもインストの段階で「すでにインスト済」と出ます。 色々検索して調べてみましたが、 「10.1.9以前のものに脆弱性が見つかったため、早く最新の10.1.9にアップデートしましょう」という注意喚起しか見つかりませんでした。 その10.1.9も危険なので10.1.4に下げなさいということなんでしょうか? こういう場合、原因は何が考えられますでしょうか? また、どうすればいいのでしょうか? 詳しい方どうぞよろしくお願い致します。 vista 32bitです。

    • ベストアンサー
    • noname#224629
    • ブラウザ
    • 回答数1
  • 右クリックできない

    デスクトップ上で右クリックするとアイコンが消え操作できなくなります。Windows 7です。よろしくお願いします。AH53/Cです

  • ハートマーク

    サイトでくりぬきハートをよく見かけるんですが、どうやって出しているのですか? ハートって打ってもでてこないので… 教えてください!

  • Firefoxでのグーグル画像検索について

    こんにちは いつもお世話になっていおります。 グーグル画像検索を利用すると検索窓の右端にカメラのアイコン(画像で検索)が出て、 それをクリックすると「画像のアップロード」が選択された状態になっています。 このときFirefoxでは、下に「ファイルが選択されていません」と表示されるのですが、 これを出ないようにする方法はないでしょうか。 ご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • その観光地が既に雪が降ったかをネットで調べる方法

    年末旅行へ行くのですが、その観光地が既に雪が降ったかをネットで調べる方法はありますか? 天気予報を見ても、今日の天気等しかしれません。 今年(今シーズン)雪が降ったか知りたいです。 ちなみに行きたいのは、松本です。

  • windows7 で度々シャットダウンしてしまう

    「何々の作業をしていると」みたいなものはありません。立ち上げている途中にダウンしてしまうこともあります。これはハードウェアの問題なのでしょうか? 或いはウィルスの影響でこんなことが起きることがあるのでしょうか? ちなみに、買って2年ほどですが、立ち上がるのに相当時間がかかるようになってしまいました。 こんな情報でなにかわかりますでしょうか?

  • アイフォンで撮った画像をパソコンに取り入れたい

    アイフォンで撮った画像を充電器のケーブルを使ってパソコンに取り入れたいのですがうまくできません。どのようにして送ればいいのでしょうか?またパソコンの何処に入るのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ノートPCのメモリ増設

    4GB→8GBにしたいです。 このノートPCなのですが http://kakaku.com/item/K0000587455/spec/#tab これらの規格で合ってますか? http://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3&pdf_Spec102=2&pdf_Spec201=4000&pdf_so=p1 それで安いものから高い物までありますがどれが良いと思いますか? 出来れば安くて永久保証だといいんですが。 例えばアマゾンで買った場合は初期不良交換や相互保証はあるんですか? 商品の詳細に何も書かれていなければ保証は無いと言うことですか? 素人なんで回答お願いします。

  • メモリ選択について

    お世話になります。 いつまで使うのかと言われそうですが、G31のXPをWIN7にしたく。 メモリを4G(OSが32なので3Gちょい使用)にしようと思います。 CPUがC2DE8400なのですが、キャッシュがあること及びFSBから PC2-6400にしても体感できないしメモリも高いとの助言あり。 確かにPC2-5300にすれば価格も多少下がるとは思うのですが 1333では5300で十分なのでしょうか。 よろしくご教示ください。 MB G31M7TE CPU C2DE8400 現在のmemPC2-5300 512*2

  • このPCに合うメモリはありますか?

    NEC PC-150FS6B http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LS150FS6B

  • 思いやることについて

    「思いやる」とはどういうことなのかをちゃんと知りたいので教えてください。心配することですか?といっても元から今も興味関心がなかったり嫌いなものなどに対してどうすれば思いやることができますか。

  • 宝くじ

    宝くじってネットで購入できるのでしょうか。 今騒がれているBIGとか、年末ジャンボとか…。 仮にできるのだったらどういうシステムになっているのですか。 郵送で送ってくるのでしょうか。 初めて購入します。 よろしくお願いします。

  • 中古部品(小物)

    お世話になります。 ドアやバンパーなどの大物の中古部品はWEBで検索できますが それらに付随するグロメットやビスなどが購入できるサイトを探しています。 オークションは探すのが面倒なので除外してください。