vayasicof の回答履歴

全531件中501~520件表示
  • わからない

    えらそうな態度の人 蔑む人 意図以外で突っ込む人 答えないで下さい。 2ヶ月後、東京に母、姉、私で引っ越すことに 12月末決まりました。 でも 場所も仕事先も姉が大学に受かるかも分からない状態で。 でも引っ越す以外の選択肢はなく。 私は16歳ニートで 引っ越し資金を稼げと言われたが 私は引っ越す意欲も 働く意欲も 生きる意欲も なにもなくて 今の家に残って高校いくか 母についていくかといわれたが 今の家には父がのこり2人生活になると 金銭的に今より余裕は出るが 母がいないとDV、荒らし、酒乱などおこるらしくて ついていっても バイトして東京あたりの高校行くか高認勉強して 金銭的にギリギリで。 でも暴力とかはない面は安心と。 私が働いてた頃は 母は 今の家に残していけない 連れていく といってたのに 働かなくなったら どっちがいいのか どうしたいのか と聞いてきて 金づるにならなきゃどうでもいいのかと。 私にはなんの意欲も希望もなにもなくて 選択できないし 金づる以外の価値がないと見られてるのに 働きにでようとか考えると 自分の意思でもないから か 更に無気力になり怖くなりだるくなり 思考がぐちゃぐちゃになりパニックになったりして 気がぱっと変わって前向きになるときもあるけど どうせはできなくなっていって… 高校中退 ニート ばか メンヘラ 意欲ないし今が死に時なのかなって でも葬式とか火葬とか時間と金がどうせかかるし 死ぬ意欲もないし でも生きてるところで なんの価値も意味もない 汚い塵以下だし ほげーっと 時々一人のときに喚いて 常に緊張してて 常にただ被害妄想強くて たまにやる気になるけどつづかなくて 精神科いくお金も 携帯おとしたけど携帯もつお金も 連絡手段も したいこともなくて とおくで自殺しても 捜索とかで時間迷惑かかるし どうすればいいのかわかりません。

  • 国民年金保険料免除について

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 去年の6月か7月に免除申請をして12月にやっと通知書が届きました! そこには「全額免除 平成24年4月~平成24年6月」 と書かれてありました。 やっと通知書が届いて少し安心したのですが、この全額免除は去年の4月~6月だけですよね? と言うことは、平成24年の7月~また年金を払って下さいって来るのでしょうか・・・? 通知書と一緒に日本年金機構から免除・納付猶予申請書と言うハガキがまた届いていました。 これを再び書いて送らなければならないのでしょうか・・・? 毎度質問ばかりの文章で申し訳ありません。 どうか宜しくお願いいたします!

  • フローリングに敷き布団

    近々引っ越すのですが、今度の物件(賃貸)には和室がありません。 いまは子供含め四人で和室に布団を敷いて寝ています。 今度の所でも、ベッドを買うつもりはないので同様に布団を敷いてねようと思いますが、フローリングに直敷きだと蒸れてカビが生えますよね。 蒸れずに、カビを発生させないようになるべく快適に寝るのに良い方法を教えてください。 ちなみに、いま現在は、厚さ5センチくらいのマットレスの上に布団を敷いています。 いま自分の案として、・フローリングに、スノコマット+マットレスの上に布団 ・簡易の畳マット(ラグ?)を敷きっぱなしにして+マットレスの上に布団 ・組み合わせタイプのスポンジ又はコルクマットを敷きっぱなしにして+マットレスに布団 これというアドバイスありましたらぜひ教えてくださいm(__)m また、何かをフローリングの上に敷きっぱなしにして、そこで布団敷いて寝る場合、布団を毎朝上げたとしても、フローリングと敷物の間にカビが生えたりしますか? 質問が沢山ですみません。 宜しくお願いします

  • 至急お願いします。

    1月26、27日にある平成24年度精神保健福祉士国家試験、北海道会場はどこになっているのですか?是非教えてください!

  • 前髪が・・・

    女の方にお願いします!! 私は前髪を垂らすとおでこにあたりますがおでこにあたってかゆいです。かゆくならない方法を教えてください 意味わからなくてすみません

  • かわいいものを見るとわいてくるこの感情は何なのか

    かわいいものを見ると、なぜか哀れなような、そんな感情が浮かんできます。 たとえば、リラックマの小物とか、それが地に打ち捨てられているような光景が浮かび、 泣けてきます。 なぜこのような気分になるのでしょうか? また、可愛い女がそのような物を持っていたりすると、その人物が勤めて明るい面を見ようとしているのではないか、と考えたりしてしまいます。(人生は苦しいものなのに) 皆さんはそういう感情はありませんか? また、有ったとして、どういう感情なのでしょうか?

  • 年女について詳しく教えてください

    年女についてご存知の方教えてください。 今年私は年女になるのですが、年女についてよく知りません。 厄年のように前、本、後など厄払いみたいな儀式をしたりだとか何か行事?などやらなければいけないのでしょうか? 年女とはどんな意味があるのですか? 検索してみると、この年は新しい事に取りかかるべき年ではない・とあったり 12年に1度の幸運期で新しい事に挑戦は吉、とあったり 情報がバラバラで正しい知識がどういったものなのかわからずで… 正しい由来や意味、みんながやっている行事風習などあれば教えてください。 ちなみに今年、もし新しいことに取りかかるのが年女だから吉・ならば個人的に現在転換期で迷っている時期なので、気持ち的に決断して前に進む後押しになるので年女を意識しながら過ごしたいと思っています。厄年のように注意を祓って過ごした方が良い年ならば今年は新しいことには進まない決断をしたいと考えています。

  • 「大丈夫です」と言われたら立ち去りますか

    路上や駅の構内で、座り込んだり、うずくまっている人を見かけることがあります。体調不良だったり酒の飲み過ぎだったり、事情は人それぞれだと思います。 「大丈夫ですか、どうかされましたか、誰か呼びましょうか」といちおう声を掛けますが、必ずといってよいほど「大丈夫です……」という返事が。 「はい、○○してくれると助かります」のように、その人の役に立った経験はこれまで一度もありません。 なので、だんだん正直、声を掛けるのが億劫になりつつあります。血を流したり泡を吹いたりといった「大丈夫ではない」場合は、声を掛けなくてもわかりますし。 そこで表題の質問ですが、皆さんはどうされますか。「そうですかお気をつけて」と素直に立ち去りますか。それとも、他に何か行動されますか。 また、ご自分が声をかけられたらどう答えますか。どうしてほしいですか。

  • 中国にカラスがいません

    生ごみをはじめ いたるところに食べ物が散乱している国なのに なぜいないのでしょうか? 少ないですが鳩 スズメは みかけます。

  • バイト先から保険証コピー提出を求められていますが

    以前アルバイト先で個人情報がペーパーベースで管理されていたことが原因で、住所などが他のアルバイトにばれてしまい、迷惑な思いをしたことがあります。 新しいバイト先でも保険証コピーを提出を求められていますが、コピーを見せたくありません。 また、これはおまけですが保険証は離れた実家に(正月に)置き忘れてきたため、今は現物がありません。ご質問は2点です。 1 現物を取ってきて見せに提示し、コピーは拒否 2 現物を写メに取ったものを見せるだけ もしできるなら、2は実家に帰る手間が省けるのでそうしたいです。 最悪1でもいいですが、コピー提出を拒否できるものでしょうか。。 前述の経験もあり、コピー提出が必須ならそうしなくても良いところを探そうと思います。

  • 困ってます。

    ペットサロンに最初1日の予定だったんですが1ヶ月預けていて、 (ペット可のマンションを探してたのもあり、仕事忙しかったのもあり) その間連絡できずにいました。(預かってもらう期間がどんどん延びたので連絡しずらくなり) そしたら勝手に里親に出したと言われ困っています。大事な家族なので返してほしいのですが、どぉすればぃぃですか…?

    • 締切済み
    • noname#173154
    • 回答数2
  • これは正義ですか?

    天皇制を解体し、皇居を売却して震災の支援に当てる。 僕は正義の行動だと考えますが、違うと考える人は その理由をお願いします。

  • 自営業の夫・・・子供を産むのが不安です。

    26歳女性です。 夫は一回り年上で、先日、強い熱意に押されて結婚し、すぐに妊娠が判明しました。 夫は個人事業主なのですが、どんぶり勘定で、自分の収支もなんとなくしか把握していませんでした。 先日、問い詰めて書類の整理をしてもらったところ、年収が200万に遠くとどかないことがわかりました。 なぜ4年もやっていて自分の収支を把握しようとしなかったのかと怒りがこみ上げましたが、 「実家暮らしなのだから、年間100万も稼げれば生きていける」・・・ 何度も話し合った末、そんな考えが透けて見えてきました。 光熱費、食事などは義母が全て面倒をみていて、お金は入れていないようです。 私の独り暮らしの部屋で半同棲の間も、私が生活費を出す事を当然と思っているようでした。 彼との結婚を決めたのも、避妊に失敗したのも、私の責任です。 彼は子供を熱望していたので、懇願されて拒否しきれなかった事があります。後悔しています。 私自身、異業種からフルタイムの派遣事務員に転職して1年ほどで、 そんな状態で産休を取るのは非常識にも程があると思います。 もちろん産後も働き続けたいとは思いますが、どうなるかわかりません。 休日や帰宅後は、夫の仕事を手伝い、知人からも仕事を貰ってやっと貯金しています。 出産を期に今の仕事を辞めて、正社員への就職活動に専念するべきか、悩みます。 でも、子持ちで正社員に就職など、無理なのではないか・・・。 夫には私の不安が理解できないようで、 「一緒に実家に住めば万事解決なのに、何が不安なの?」と思っているようです。 同居にも不安があるのですが、そうせざるを得ないと思います。 我ながら、自分が本当に情けないです。 読んでいただいてありがとうございました。 出産と、これからの育児への不安に押しつぶされそうです。 どうしたら前向きになれるでしょうか・・・。 似たような経験をお持ちの方のご意見も頂けると、嬉しいです。

  • 自分の親に結婚を反対されて別れる人って

    自分の親に結婚を反対されて別れる人って そこまで相手の事を愛してなかったのでしょうか? 本当の愛なら親を説得して結婚するものですか? ってそう思ってしまう私は 社会を知らない・常識しらずなのでしょうか?

  • 身元がばれずに荷物を受け取る方法

    身元がばれずに荷物を受け取る方法ってありますか? 局留にすると身分証明書が必要ですし・・・・ 知り合い使うのも・・・気が引けます。 何かいい方法ありませんか?

  • 仮定的なアンケートです。

    死んだら再び、この世に生まれ変われる事が前提条件ですが…、 何に成りたいですか?…、 何したいですか?… 何が望みですか?… 何処で誰と何故会いたいですか?…(単純に会いたいから…的な回答は当然ですから回答から除外して下さい) コメント含めて何卒、宜しく御願い致します。

  • 日本人はなぜ・・

    先日、イギリス人歌手のアデルのアルバムを購入し、それを友人数人に言ったところ「オバサンじゃん」とか「デブの歌手が好きなの?」なんて言われました。アデルに限らずニコニコ動画とかの洋楽の動画のコメントを見てるとやはり容姿や年齢の事を出してくるコメントがたくさんありました。なぜ日本人はこんなにも容姿や年齢を異様に気にするんでしょうか?

  • 「ない限り」「かねない」「が」についての質問

    「作家として生きない限り、日常生活ではお荷物になりかねない、厄介なものが。」 この文章の意味は、だれかに説明してもらえますか。ちょっと難しい文法が出ますので。。。

  • アンケートです。どちらが何故好きですか?…。

    (1)学生と社会人…子供と大人 (2)春夏秋冬… (3)洋食と中華と和食… (4)ラジオ、テレビ、CD.DVD、ネット… (5)音楽のジャンル… (6)何も煩わされずに住むなら海外含めて何処ですか?… (7)6億円有ったら何に使いますか?… (8)親、兄弟、姉妹、家族、友達、恋愛…男女や肩書き無関係に人間的に誰が1番好きですか?…どうしてですか?… (9)自分が出来る出来ない無関係に1番好きな仕事は?…どうしてですか?… (10)好きなスポーツは?…どうしてですか?… コメント含め何卒、宜しく御願い致します。 1つ1つの質問に関連性は有りません。

  • 僕でも出来るような簡単な仕事を教えて下さい。

    僕は現在、19歳無職の男です。 僕ももう大人になるので自立・自活しないといけないと思いますし、その為には自分の生活費を自分で稼いでいかなければならない、つまり働かなければならないと思っています。 そこで、いざ働こうとなったとき、自分にどんな仕事が出来るのかと思い相談させて頂いた次第です。 僕は自分の能力に自信がありません。 僕は普段から無口で口下手なので、人と会話したりするのが苦手です。 今までずっと家に籠って碌に運動もしていないので体力にも自信がありません。 それに何かの知識やスキルを持っている訳でもないただの超凡人なんです。 今までに高校は中退し、働いた経験もありません。 僕みたいなダメ人間でも働ける仕事、雇ってもらえる場所はないでしょうか? 僕にも出来る簡単な仕事、僕みたいな人間でも雇ってくれる職場を知りたいです。 皆さん、回答の程よろしくお願いします。