vayasicof の回答履歴

全531件中381~400件表示
  • 出産後子どものいろいろな手続き

    社会保険の加入、児童手当て、子どもの口座開設、マル福、戸籍作成、やることはこれくらいですかね? まず何から済ませていけばいいか、どう手続きすればいいのかなどちょっと混乱中です^^; まずは社会保険の手続きですよね?旦那の扶養に入れます。 今日は義父が出生届を出してきてくれます。 先月28日に出産したのですが、今月いっぱいまでに済ませれば間に合うでしょうか。。

  • 引き出しが開けられたかどうか確認する

    以前サスペンスドラマか何かで見たのですが、机の引き出しにテープか何かを貼っておき、自分がいない間に引き出しが開けられたかどうかを調べる…というのがありました。 あれをやってみたいのですが、開けた人が元通りにテープを戻したらどうやって確認するんだろう?と疑問に思いました。 そもそもの手順(引き出しにテープを貼る)の記憶が曖昧なので、そこに何か一工夫あったかもしれません。 机の材質はスチール製です。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 妊娠中 煙草

    妊娠8週目ぐらいです ダメだと思いつつ煙草に手が伸びます 10ミリから1ミリに変えたものの 一日五本は吸ってしまいます 今さらやめても赤ちゃんは大丈夫でしょうか? 後、煙草が原因で障害や奇形が産まれる可能性は高いんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 1648523
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 婚約解消しました

    婚約解消しました 最近、婚約解消しました。私は37歳、彼は38歳です。 今年の7月に結婚が決まり、相手の両親との挨拶を済ませてから、彼の母親の干渉と押しつけが始まりました。 その内容は… ・子供のことを考えて12月には結婚したほうがいい ・結婚したらすぐに仕事を辞めて、子作りを優先したほうがいい ・将来同居をするかしないか、今答えを出してほしい 細かいことはまだあるのですが、特に私が許せないことをピックアップしました。 私たち自身は、来年の3月に予定してたのですが、母のあまりにもしつこいので12月に変更せざるおえませんでした。 仕事のけんは、共働きでないとキツイ状況でしたので、私がハッキリと断りました。 同居は、まだ結婚もしていないし、私と両親とが同居してきちんと成り立つかわからない段階だから、すぐには判断できない。それでもというなら、今は自分ちの力でやって行きたいから同居はできない。と母親に彼が言 いました。そのときは、「分かりました」と怒った様子で言っていましたが…私がいなくなると自分の息子に向かって、「死にたい」といい、私の悪口をいい、説得することが難しい状態になりました。 結婚を決めてから今まで彼の母親に振り回され、引っかき回され、精神的に一杯一杯になり、私の両親とも話し合い、結婚は辞めることにしました。 正直、今本当にこれでよかったのかな…と少し迷っています。 彼のことは好きだったので、母親がとても憎いです。 でも、彼にも原因はあり、彼は「親を捨てることはできない。全て解決しないと結婚できない」と私に言いましたが、私から見れば、母親を見てると解決は無理。結局、親の言いなりになるしかない。親離れ、子離れできていない。彼は私よりも最終的には親を選んだだけのように思えました。 ちなみに彼は一人っ子です。 この内容を読んで、皆さんはどう思われますか? いろいろな方のご意見を聞かせてもらえたらと思っています。 お姑さんの立場の方からのご意見もお聞かせしてもらえたら嬉しいです。 皆様、よろしくお願いします。

  • このお兄さんは私を抱きたいと思っている?

    とある小売りのお店に通いだして3か月目・・・・ 最初は意識しなかったのですが、ある夏の日、彼がお店の外に出た私を追いかけてきて話しかけてきた時彼からいい香りがしてその数分後彼と寝てみたいと思うようになりました 恋に落ちたって言うか それ以降話しかけられても、緊張してぎこちないし、目つきが好きだって語っているのではないかと 思ってしまいました お店に行くたびに愛想よく話しかけてくれる彼にドキドキ 先日はお店(食品とかではないお店です)で2時間も(笑。実は話しかけてくれないかなあって思って待ってた) 椅子に座って持参の200mlのポカリ飲みながら待ってたら小さい声で 「それ小さいですね」 と 緊張して無視しちゃってでも二回目に 「小さいポカリですね^^」と話しかけてくれたのですが その時上を見ると彼が笑顔で 「僕だったらそれ一気に飲んじゃいますよ^^」と 一気に萌えーになっちゃいましたw 私が好きだって気が付いているかなあ・・・・・・・ その前は私が咳をコホコホしてたら「大丈夫ですか?!」と大きな声で心配してくれて 帰り際、皆がいない時に 「お大事に^^」といい感じの声で言ってくれました ここでも心が揺れてしまいました 普通のお大事にっていう感じじゃなくて、感情こもってほんとに心配してくれている 感じでした 心にきゅーっとくる・・・ しかし、彼は最近入ったバイトの女の子と仲が良く、嫉妬した私は、お店に男友達を連れて行きました。 そして翌日「あの人から付き合ってって言われましたが、その気がないので断りますが今後ストーカーされそうになったら、私が不在だとお伝えください」とお店にメールを送りました その翌日お店のイベントに行くと、入り口でお兄さんが腰低くビッグスマイルで私をお出迎えしてくれて 私を見ただけで「コンディさんいらっしゃいませ^^」と言ってくれました もう好きだってバレバレなんでしょうか? ばれてたら今後はお兄さんからのリアクションを待つしかないのでしょうか? お兄さんは私を抱きたいと思っていると思いますか?

  • 新生児二週間目検診

    先日出産したばかりです。最初の検診が、二週間後でビックリしました。普通一ヶ月たってからだと思っていたので。いまは二週間で病院に検診に行かなくてはいけないところが多いんですかね? わずか二週間後の外出、心配です。

  • 小学校高学年、娘が板挟みになっています

    娘と1年生の時から仲良しのAちゃん(クラスは今は違う) 、娘と同じクラスで仲良しのBちゃんがいます。 Aちゃんは嫉妬心が強く娘を独占しようとし、同じクラスで仲良しのBちゃんの悪口を娘に常に吹き込みます。 AちゃんとBちゃんは去年同じクラスで仲が良かったのですが、今年になりBちゃんと娘が同じクラスになってからBちゃんの悪口を言うようになりました。 Bちゃんは『なぜ仲良しだったAが突然自分を嫌いになったのか』と悩んでいるようで、娘に相談したこともあったようです。 前回、別件で相談したことがありますが、Aちゃんの家族とうちは家族ぐるみの付き合いです。 Aちゃんは数ヵ月前に娘を仲間はずれにしようとしたこともあります。 Aちゃんはたくさんの友達を作り、自由に遊びますが、娘が他の子と仲良くするのは許せないようです。 学校でのイベントなど二人から誘われ、どちらと行くか悩んでいます。 ここで私が心配しているのは (1)本当は3人で行けたらいいが、それは無理 (2)Bちゃんと約束した場合、Aちゃんからの嫌がらせが怖い (3)Bちゃんを選んだ場合、家族ぐるみのAちゃんのママに申し訳ない ちなみにいままではすべてAちゃんを優先してきました。 娘が言うには『Aちゃんが嫌な顔をするから』という理由だそうです。 『ここらへんでAちゃんと離れることになっても仕方ないか…』とも思ったりしますが、親同士が仲がいいため気まずくなりたくないのも事実です。 加えて過去の経験からAちゃんが娘に嫌がらせをするのもわかっています。 親としてはまたあの状況を経験したくないという気持ちもあります。 (Aちゃんは周りにターゲットの悪口を言いふらして孤立させます) ちなみにAちゃんは優等生タイプで先生からも信頼されており、お母さんも自分の娘と私の娘は親友だと思っているため、まさかいじめたりするわけはないと思っています。 悩みすぎておかしくなりそうです。 娘にはなんとアドバイスをしたらよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 自己嫌悪で死んでしまおうかと思っています。

    誰にも相談ができる人がいないので、こちらに書きました。 恋人のこと、自分の悩み、色々ありもう自分の存在意義がわからず、消えてしまいたいです。 彼氏との交際を両親に認めてもらおうと悩んできましたが、それも絶望的になり、それにより彼氏との関係も修復が不可能な状態になりました。 彼にも、親が詮索をしたせいで迷惑をかけてしまい、親心とはいえ、私のせいで余計なことをさせて申し訳ないと謝りました。 彼と交際を続けていくなかで、自分がいかに親離れしていなかったかを痛感しました。 自分で何でもできるようになるために家を出るという事を伝える度に、両親からは「何もできないくせに一人前のことをぬかすな」と怒鳴られ、恩知らず、親不孝と罵られるばかりでした。 今まで自分で何もできなかったことは事実であり、痛感しています。 自分が生きてるせいで、結局周りに迷惑をかけているので、いっそ死んでしまえばいいと思いました。 もうどうすれば良いか、わかりません。 不安定な状態のまま文を書きましたので、読みづらく、申し訳ございません。

  • 初めてのエコバッグ選び(一人暮らし)

    一人暮らしでそれなりに料理をする男ですが、よろしくお願いいたします。 いつも行っているイオンが買い物袋の無料配布を中止しました。そこでエコバッグが必要となったのですが、どう選べばいいのか非常に迷っています。ネットで軽く見たらあまりに多くてビックリしました。 ・実用性一番でオシャレはどうでもいい。 ・大は小を兼ねるとは言うものの容量はどれぐらいがいいのか。 ・耐久性は高い方がいい。 ・地方都市なので買い物は車で行く。 ・定番中の定番みたいなのがあれば知りたい。 こんな感じを希望としているのですが、こんなのが良い、形状はこんなのがお勧め、こんなのを買って失敗した、等々のアドバイスを頂ければ嬉しいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 非通知の番号を調べるとき

    非通知でかかってきた電話番号の相手をを調べることはできますか? 電話番号から名前など調べることはできるようですが・・・

  • 自分の事を好きになるってどういうことでしょうか?

    「自分の事を全然好きじゃなさそう。」 「もっと自分に自信を持ったほうがいい。」 と、元彼に言われ結構ショックでした。 彼はとてもポジティブで私とは真逆の性格です。 これまで付き合ってきた人にも 「自己主張しない人だね」と言われたことがあります。 確かにそういう性格ですし、それが悩みなので最初は隠して明るくしているのですが、ばれてしまいます。 自分を好きになる、自分の意思を持つって、どうしたら近づけますか? 生まれつきその感情が私にはなく、わかりません。 自分で自分の事をこう思っています。 仕事ができないタイプ 何かを始めてもやり遂げられない ルーズだし自分勝手 だけど、人前では自分を出さずただニコニコ人に合わせる 何かをしてあげようという思いより、してほしい。 良い所が思いつきません。

    • 締切済み
    • noname#222170
    • 人生相談
    • 回答数5
  • 痩せてる友達。自分が訳わからない。

    閲覧ありがとうございます。 今、私のクラスで一番喋ったりする友達がいるのですが その友達は痩せてます。(ガリガリまではいきませんが) 正直言って、この友達はあまり好きじゃありません。(友達付き合いがダメだったりして) それで、私が変なのはわかってるのですが その友達を見ると痩せてて、なんかちょっと嫌な気持ちになります・・ というのも、私はこの1~2年で10キロ近く激太りしました・・ それで、元の体重に戻らなくてイライラしてます。 お弁当とかも、幼稚園児よりも小さいんじゃないかってくらいの大きさのお弁当で。 休み時間に私のところに来るたび、自分のお腹がぺったんこなのを強調しながら、 「お腹減ったあ~」とか言います。 あと、あさって映画を見に行こうと言われ、行くことになってしまいましたorz 私はこの頃、学校を休んでるので会うのが久々なのですが 前に遊んだ時に、「つぎ遊ぶときは痩せて驚かしてやる!」とか自分の中で思ってたのに、 結局痩せてません泣 それを考えると、ますます遊びたく無くなってきました・・ でも、あっちは行く気満々だし、前に遊びに誘われた時に私が断ったので今回は断れません。 私、変ですよね・・ なんかどうすればいいかわかりません。 読みにくくてすみません。 中傷はやめて下さい。

  • 完璧主義者と一緒にいると疲れますが、それは何故?

    知人に完璧主義者がいます。 いつも何事にも100点満点を取らないと気がすまないようで、傍から見ていると、“大変そうだな”と思います。 こういう人と一緒にいると、私自身が疲れてしまいます。 それは何故だと思われますか? 完璧主義者は周囲に悪影響を与えるのでしょうか?それとも、わたしがついていけないだけでしょうか?

  • マイクラについて教えてください

    マイクラはもう1年くらいしてます そろそろ上級者か中級者になりたい時期です ここで質問です  上級とか中級ってどんな風にプレイをすればいいのか分かりません ハードコアでする以外に思いつきません お願いします

  • 死産は因果応報か?

    妊娠10ヵ月で原因不明の死産をしてしまいました。 その時は、産婦人科がきちんと健診をしてくれなかった、とか高齢妊娠だったから、など原因と思っていました。 でも1年たった今、原因は自分にあるのではないかという思いが強くなってきています。 ヤブな産婦人科に行ったことも、結婚が遅かったことも自分の責任です。 「子々孫々に祟る」とか「子孫が途絶える」などの言い方があるように、自分が罰せられているように思います。 肉体的作用だけならいいのですが、子孫が途絶えるという出来事はとても恐ろしい出来事だと思うのです。 私も単なる肉体的作用だと思いたいのですが、分娩はとても痛く苦しく壮絶なものでした。(阿鼻叫喚地獄絵図でした。皆さん大変な思いで出産されると思いますが、喜びに変わり幸せな気分を味わうのだろうけど、私は苦しく悲しいだけでした。) 私は倫理的・道徳的にも正しく生きてきたつもりです。 でもそれが独りよがりで、本当は悪い人間なのではないかと自分が恐ろしくなってきました。 本当に肉体的・精神的に極限な体験だったし、子孫が途絶えるという絶望的に思える状況なので・・・。 この世の中には、悪いことをしている連中が幅をきかせ自由を謳歌し楽しんでいるというのもあります。でも10年、20年、30年のスパンでみると帳ジリのあっている現実になっているのだと思います。 私のこの出来事も、過去に私がしてきた結果が巻き起こした事なのでしょうか? そしてこれからどうしたらそんな自分に気づいて、改善していけるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 出産の報告

    生後6ヶ月になる息子がいる者です。 先日友人が出産したのですが、事前に「出産したらすぐ報告するね」とメールでですがやり取りしていたのですが、第一報を聞いた…というか見たのはSNS(mixi)でした。 それを見て、思わずとりあえず「イイネ」をポチっとしてしまいました。 ただその後個別にメールでも連絡がすぐに入るだろうと思っていていてたら、丸1日経っても連絡が来ず。 その間別のSNSに「出産しました!」と子供と一緒の写真つきで記事をUPしてあり、更にmixでiは産後の感想をUP。 結局彼女からの報告はなかったのですが、記事に「イイネ」をしてしまっているので、無視するのもなんだしと思い自分からメールでお祝いの言葉を送りました。 ちなみに自分が出産した時は、産後落ち着いたらすぐに関係者全員に直接メールをした上で、SNS上でも報告しました。 もちろんその友人にも直接メールしました。 …出産はめでたいことなのですが、モヤっとしています。 この友人のケースは普通でしょうか?

  • 元同僚

    元同僚(女、同い年)から毎日のように連絡が来ます。同期として入社し私は最近退社したのですが毎日「寂しい」「辛い」「遊ぼう」などとメールが来ます。どんなに連絡が来ても無視していたのですが間違って電話を取ってしまった際には「ラブホ行こう」や「抱いて」などと電話で言われました。愛想笑いをしましたが例え冗談だとしても気分が悪いです。今は部下の女と仲良くしているようでなぜ私に連絡をしてくるのか分かりません。多分私が今何をしているのか、次はどんな職に就くのかなどを知りたいのだとは思います。究極の構ってちゃんで男性社員ほぼ全員に「寂しいんですぅ」などと言っているような女でした。私は何度も彼女に裏切られ傷つけられました。それを無かったかのように次の日にはべたべた絡んできます。私は正直彼女が嫌いですしもう関わりたくありません。連絡を無視し続けていたら「無視するなら根もはもないこと会社中に言いふらすよ?」との留守電がありました。「辞めた会社に何を言われてもいい」とは思いましたが近所ですしやはり悩みました。私はどうするのが正解ですか?

  • 助けてください。洗濯物のドブ、腐敗臭

    もううんざりです。 結婚して8年、洗濯物がごわつき、臭いです。 洗剤、洗い方は努力を惜しみ無くしてきました。 合成洗剤は片っ端から粉、液体と試し、柔軟剤も試し 今は炭酸塩配合米ぬか洗濯石鹸で洗濯をしています。きちんとアジサイのように泡がたち、すすぎ水は透明です。それでも石鹸残りをしてはいけないので、クエン酸リンスを使っています。 こないだから腐敗臭がするようになり、洗濯機の本体がわと排水トラップに繋がる排水ホース、排水トラップ、手の届く箇所の排水トラップのヘドロをきれいに掃除して、洗濯層のかびとり(酸素系)で三回洗いました。酸素系漂白剤は洗濯層クリーナーとして効果が高いと言われていますが、我が家はあんな汚い水にはなりませんでした。 腐敗臭はとれたように思い、タオルを洗濯してみたら・・・ 今度はドブ川の臭いがします・・・ 臭いがきになるので、香料が添加されてるものを買ったのに、洗い上がりはドブ川の臭いです。 洗濯機も二回変え、引っ越しもしてます。排水も洗濯方法も見直したのに、一度も洗濯物がいいにおいにふわふわになったことがないどころかドブ川の臭い。 合成洗剤を使っていたときも、外干しするとこの臭いになっていました。 他の近所の方はそんなことないという。 そして今や、洗ってすぐにドブ川の臭い 我が家にワキガとかは居ませんが、これは体臭か何かなのでしょうか? 主人が鼻が悪くて臭いが分からず、お金を出したがらないので、ダスキンなどの業者を呼ぶこともできません。 何か方法を教えて下さい。 洗ったものが臭くて気が狂いそうです。 体臭か、病気ですか?

  • 打ち上げに誘いたくない人がいます。

    閲覧ありがとうございます。 中3です。 今週に学校祭(文化祭・体育祭)があり、終わったら打ち上げをしようという話がでています。 幹事はクラスの男子3人で、クラスの1人除いた全員を誘ったと言っていました。 まだ誘われてない男子(A)は、他の男子から嫌われていて 幹事が誘いたくないみたいです。(クラスの不潔で地味な女子、男子以上に誘いたくないみたいです) Aはいつも自慢をしたり、嘘をついたり、秘密を話したり、意識的に(みんなが使わない変な)方言をやたら使ったり・・・という人なので、嫌われています。 しかし、それを知った女子(B)は、 同じクラスなんだから誘うのは当たり前。と命令口調で言ってきます。 確かに、クラス全員誘ったほうがいいと思いますが、Aが来ても相手をするのは女子ではなく男子なので、男子たちの気持ちを考えると、どっちでもいいんじゃないかと思います。 Bは、誘うだけ誘って、来たら適当にスルーしとけばいい。と言っていました。 誘われないのは可哀想ですが、来て喋っても無視され、ぼっちっていうのも嫌じゃないですか? またBは、せめて打ち上げやるけど、Aは来ないで。って言った方が誘われないよりマシ。と言っていました。それもどうかと思います・・・。 みなさんだったらどうしますか? 意見を聞かせてください。 長文失礼しました。

  • 妻の浮気が発覚しました。親権は…

    題名の通りです。 夜中にずっと鳴り止まない携帯で起こされバイブをとめ時計を見る 題名は まだ離婚してないの? でした。 ん?笑 ってなりますよね笑 自分の携帯ではなく妻の携帯でした笑 あ~だから金ないって騒いでたのか~ って感じになってしまいました。 浮気が発覚しても親権は母親が有利ですよね? 5日間6ヶ月の赤ちゃんを連れ回し遊び歩くのは虐待にはならないですかね。