vayasicof の回答履歴

全531件中401~420件表示
  • 痴漢を突き出したら

    今朝、通勤途中で痴漢に遭いました。 偶にこういう事が有りますが、手を払いのけて止めさせるか余りにしつこい様なら次の駅で降りて駅員さんに引き渡して居ました。 今回は遣り口がとても非道だったので腕を引っ張って駅員さんに引き渡しました。 鉄道警察が来て身分を明かす様に言いましたが頑として身分を明かしません。 警察が「鞄を検めるよ」と言うと鞄を握り締めてうずくまってしまいました。 暫くそんな状態が続きましたが、痴漢が突然「家族と話し合いをさせてくれないか。その上でどうさせて貰ったらいいか決めたい」 と言い出したので、引受人の事も有るし数分という制限付きで痴漢は家族に電話をして居ました。 電話が終わった後も、痴漢はやはり身分を明かすことを頑なに拒否します。 鞄を渡しなさい、と警察に言われれば言われる程うずくまり引き剥がそうとしても動かないのです。 すると駅員さんが入って来て「あの…」と言いました。 駅員さんの後ろに若い女性が立っています。 よく見ると制服を着ていてまだ中学生位の様です。 彼女は周りには目もくれず、私の所に来て「ごめんなさい。お父さんを許してあげて貰えませんか」 と言って来たのです。 彼女が何処迄父親がした事を知って居るのかは分かりません。 ですがもし痴漢が娘をダシに放免を狙ったのだとしたら許し難い話です。 しかし娘さんの前で父親が痴漢として連れて行かれるというのも思春期の女性の心に深いものを残すのでは無いでしょうか。 今、別室で痴漢が引き続き警察から事情を聞かれています。 私はこのまま警察に突き出すか一筆書いて貰って帰らせるか決めてくれと言われて居ます。 この場合、皆さんならどうなさいますか? ・娘が来ようと痴漢は犯罪。警察で然るべき手続を受けるべし ・誓約書を書かせて歳頃の娘がいるのに馬鹿な真似をしない様猛省を促して帰らせる どちらにしようか判断が付きません。

  • タバコ嫌いな人は、タバコ吸うヤツと縁を切らないの?

    タイトルの通りだ。 タバコ嫌いか、酒キライに質問だ。 縁を切るor切らない? 理由は? 自分の前で吸わなきゃオッケーか? オレはタバコ吸うヤツとは友だちにならないし、 吸うようになったら、縁を切る。 酒は、迷惑はかかんないから、別に構わんが、 日常的に飲むヤツとは関わらない。 酒やタバコに依存するヤツは、意思が弱いとみなすからだ。 もちろん、臭いってのもある。 ほかのアンチタバコ&アンチ酒の人はどうしてる?

  • 今あなたがハマっている事は?

    今あなたがハマっている事はなんですか? 何でもいいです どうしてソレにハマっているのか なぜハマったのか 教えていただけたら嬉しいですε=ヾ(*~▽~)ノ

  • やったことのある、すごく小さな努力

    例えば、嫌いな納豆を食べようとして、思い切って1粒口に入れてみた・・・ みたいな・・・やったことのある、すごく小さな努力を教えて下さい。 その結果、どうでしたか?

  • いつもそうだと困るけど、たまにそうだと嬉しい事

    って何ですか? 例えば… 毎日仕事で大変、だからと言っていつも休みは困るけど、 たまに臨時休業だと嬉しい…みたいな…。 例題以外のものでお願いします m(_ _)m ※又、この質問をご覧になった全ての方にお願いします(回答者含む)。 自分以外の誰かの回答に[支持する]をポッチっと押して頂けますか? 一番支持が多い方にベストアンサーを差し上げたいと思います (^○^) もし同数なら、質問者の独断と偏見で選ばせて頂きます (^人^) 私は全員に押します w(・O・)σ支持 回答者様はご自分が回答した時点では無く、 全ての回答が出揃ってからの支持でも構いません。 更に複数を支持されも構いません。w(・O・)σ w(・O・)σ 回答の締め切りは2日後の10月21日(月)午後10時です。 実際は締め切りませんが、(締め切るとベストアンサーが選べませんので) 一応この時間に回答が出揃った、と言う事で、支持を押せると思います。 支持を押して頂ける締め切りは10月22日(火)午後10時です。 ややこしいですが、どうぞ宜しくお願いします m(_ _)m 楽しいご回答をお待ちしていまーす \(^o^)/

    • ベストアンサー
    • noname#194431
    • アンケート
    • 回答数11
  • 質問ばかりしてくる人への返し方について

    こんにちは。 質問ばかりしてくる人への返し方について質問です。 私はあまり話が上手では無いのと、 自分の話をするのが好きではないので、 会話では 自分から話のイニシアチブを握ったり、 自分から話したりする事が無い方です。 そうすると、1対1の場合、 相手が話し好きな人であれば、聞き役に回るのですが、 質問好きな人(?)からは、ひたすら質問攻めにあいます。 質問をする人に限って、 程度(限界)がわかってない様で、 どこまでもどこまでもいちいち質問して来ます。 質問されるのが、本当に本当に嫌いです。 女性同士の会話なので、 相手が私のプライベートな事を聞いてくると言う感じです。 「結婚していますか?」から始まって、 「子供は居ますか?」 「結婚して何年?」 相手がまだ知りあって間もなかったり、 友達では無く職場の関係であれば、 私としては、↑ここまでしか話したくないです。 でも、女性の話って止まりませんよね。 相手を理解したい気持ちと言うのもあるかもですが… 更に、 「ご主人とはどうやって知り合ったの?最初の印象は?」 「普段どんな話しているの?」 「ご主人は帰り遅いの?早いの?」 「夜は何を食べ、どんなふうに過ごしているの?」…どんどん続きます。 「ご主人のお仕事は?」「どこの学校?」  「何系の会社?」 「会社名は?」(←そこまで聞くなんて、しつこい!!と言う感想) 私が転職したての場合、 「前の仕事(職種)は何だったんですか?」 ↑ ここまではOKです。 仕事をするうえで必要な情報だと思うので。 私は、何回か転職をしていますので、 その全てを聞きたい人もいて、 「その前は?」 「その前の前は?」 「駅は何処?」 そこまでは仕方が無いとして… 「前職は週何日?」 「何時から何時まで?」(←細かいない…フルタイムだと言っているのに) 「忘れた」と私が答えると 「結構いい加減な人?」とか決めつけらつつ、質問系なので、 疲れてしまいます。 「時給は?」(←赤裸々…それ聞くの?) 「会社は何系?どこ(会社名)?」(←え??なんで??) 質問され続けると疲れるし、 相手だって自分の話をしたいはず。と思い、 質問された質問を同じように返してみるのですが、 多分、私は相手に興味が無いと言うか…話が続かないです。 例えば、「前の仕事なんですか?」と聞かれ、 私も相手に「○○さんは、前何の仕事だったんですか?」と聞くのですが、 「□□でした」と返答を聞いても 「へぇ…(そうなんだ)」としか思わないので、 私からの質問は終わってしまい、また、相手からの質問が続きます。 相手はそんなつもりはないと思うのですが、 なんとなく、質問の内容とか答えとか振り返ると、 生活を詮索されているみたいで気分が悪いです。 だからこそ、私は誰かに質問する事は少ないのですが… もう2度と合わない人ならいいのですが、 今までも、こういう人が沢山いましたが、 今回質問してくる人は、 机を並べて仕事をしている人(先輩)なのです。 部署に女性が2人しかいませんし、 男性は外に出ていて、日中2人きりです。 仕事の話や仕事の質問とか構わないのですが、 とにかくプライベートの事を聞かれるのが鬱陶しすぎます。 同じような年齢なので、 なんとなくいちいち詮索して 比較されているようななんかそんな気がします。 元々質問好きな方のようで、仕事の事もすごく人に聞く方です。 それほどでもない内容を事細かに聞いていく感じで、 わざわざ上司に発生してない仕事について 「これやりますか?」「やりましょうか?」と聞いているので、 「そんなのどっちでも良いじゃん」とか 「余計仕事が増える…」とか思ってしまいます。 「朝の○○さんのギャグにはどう反応したら良いんですかね…」と聞かれたのですが 「朝のギャグ反応に困ったよね」って言われたら 「そうですね」って会話で済むのに、 常に質問系なので、疲れます。 とにかく、忙しくするのが好きで質問好きな感じです。 真逆な性格の私は私は疲れてしまいます。 良くこんなに質問があるな…ってくらい質問だらけです。 私も会話がうまければいいのですが、そうではないし、 質問されて答えると、 結局、相手のコントロール?に飲まれて、 相手のペースに巻き込まれていってしまう感じで、 もう答えるのに疲れてしまっているのですが、 職場なので、人間関係悪くすると働きづらくなるので、 悪くは出来ないです。 職場の質問してくる先輩に限らず、 質問ばかりしてくる人の質問を止める様な切り返し方はあるのでしょうか? 「返事を遅くすると良い」とTVで観たのですが、 ビビりな自分は1:1で逃げ場が無いと、 焦って即答してしまう反射神経があり、 焦るほど早く答えてしまいます。 これ以上詮索されたくないとき、 でも、ピシャリと言えるような相手ではないとき、 やんわり、質問が止まる様な返し方はあるのでしょうか? 詮索されている感が半端なくて嫌です。 宜しくお願い致します。

  • 馴れ合いは何を生みますか?

    思ったのですが、日常的(または時々)な馴れ合いは何を生みますか?

  • サイズだけを見た時のイメージを教えてください

    身長150以下 バスト80(アンダーバスト65) ウエスト60 ヒップ80 パッとサイズだけ見てどんなイメージでしょうか 具体的にお願いします

  • あなたは今までぱんつくったことありますか?

    YESかNOかで答えてください

  • 初対面なのに…

    こんばんは。最近、学校で疑問に思うことがあったので質問させてください。 私の学年は、同じ学年でもクラスによって階が違います。 先日、他のクラス(私のクラスの教室とは別の階)の友達に用事があって、そのクラスの階の廊下を歩いていました。すると同学年の、初対面でもちろん話したこともない女子から「なんだ、可愛くないじゃん。」と、私の顔をまじまじと見て言われました。 話したこともないのにすごく失礼だな、ぐらいでそのときは終わったんですが、今考えるとなぜその子は私の顔を見てそんなことを言ったんでしょうか。

  • 鼻の形について

    この鼻はブサイクの鼻でしょうか?

  • ゲームに熱中する旦那

    生後1か月の娘がいます。 旦那はもともとゲームが好きで、ゲームをし過ぎることで何度か喧嘩になりました。 何も言わなければ、1日中でもゲームができる体質だそうで、 私が何かをしてほしいと言わないからずっとゲームをすることになるんだと言われました。 これからは何かしてほしい時には、私が言うことになりました。 急に言うと、途中でゲームを中断できないので、計画を立てられないから、前もって言って、と言われました。 家事は育児が大変で、私が手が回らないときは、気が向けばやってくれます。 ですが、平日家に帰ってきて、ご飯を食べてお風呂に入って、 そのあとは、12時を過ぎて寝るまでずっとゲームです。 ネットゲームで、ゲームをしながらスカイプで会話をしていて、 終始笑ったりして楽しそうにしています。 私は生後間もない娘と1日過ごし、旦那以外に会話をする相手もいません。 旦那が帰ってきても、旦那はネット上の知らない人達とスカイプで楽しくやっていて、 私は蚊帳の外です。 とても孤独に感じます。 夫婦の会話よりも、ゲーム仲間の会話のほうが楽しそうで、まるで同じ部屋にいながら 旦那は私そっちのけで、私の知らない人とずっと電話で楽しくしゃべっているように思えます。でもそれを止めるのはできません。 私が旦那にしてほしいことを言わないからです。 たわいもない話をしたいだけなんですが、 それは旦那にとって、無駄なことになるのだそうです。 どうしたら、このような状況が改善されるのでしょうか? 孤独で、夜中の授乳中泣いてしまっています。 もっと強くあるべきなのですが、 どう考えたら強くいられるでしょうか。

  • 妻の性病感染による浮気の疑いについて。

    私の妻が妊娠し、産婦人科に通院して検査を受けたところ、性病のクラミジアに感染していました。 産婦人科から、夫の私も検査を勧められ、すぐに検査しましたが、陰性(マイナス)でした。 私は、新しい彼女と付き合うと決まった時には、身体の関係(性交渉)をする前に、必ず保健所であらゆる性病の検査を受けます。 自分も彼女も、お互いに安心してお付き合いするためです。 もちろん、検査までしてから付き合うのですから、浮気や風俗など、彼女以外の女性とはキスだろうがセックスだろうが、性的関係は全く持ちません。 それなのに、今回の妻の性病の感染。 やはり「浮気」を疑ってしまいます。 と、なると、お腹の中の赤ちゃんは、一体誰の子なのか? ただ、もしかしたら、昔の彼氏から感染した病気が放置されたまま、私と付き合い、結婚したのかもしれません。 しかし、一年半も交際していた間に、なぜ私に感染しなかったのか不思議です。 妻と義父・義母に、私は真剣に質問しましたが、 「あなたは感染経路を知ってどうしたいの?」 「クスリを飲めば、すぐ治る病気で良かったじゃない。」 という回答しか返ってきません。 ・浮気なのか? ・前の彼氏からの病気なのか? みなさんは、どうお考えになりますでしょうか? 今後の対応(離婚など)については、改めて考えたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#185452
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 教えてください。

    病院に行こうか悩んでいます。 性行為をしたとき、ゴムが破れていて、中にでてしまいました。ですが、生理予定日3日後に生理がきました。いつもより期間が短く(3日ほど)、血の量もとても少なかったです。いつもはない吐き気や眠気、下腹部痛、熱っぽい等々がなくなりません。普段鼻血はめったに出ない体質なのですが、生理予定日前から3回ほどでました。生理予定日前に検査薬も使ったのですが、早すぎたのか陰性しかでませんでした。生理があったのにもかかわらず妊娠している可能性はありますでしょうか?それとも私の勘違いですかね?妊娠希望です。

  • 出産後の生理再開について(完母です。)

     こんにちは。  9/7に出産し、直後から一切ミルクなし、完全母乳で育児中です。 悪露は、今月初めになくなっていましたが、昨夜からうっすら出血があります。 2~3日まえからおなかもシクシク痛くておかしいなと思っていたのですが、これは生理再開でしょうか。 母乳は溢れるほど出ていて、乳腺にも異常はありません。 母乳育児だと生理再開は遅いと聞いていて、期待していたのですが。。。 完母で、生理再開があっという間だった方、またそんな話を聞いた方いらっしゃいますか?

  • 嫌われていますか?

    仕事帰りに、職場の上司2人と同期(中途で私の方が2ヶ月だけ早く入社しましたが、同期の男性とは職種が異なるのでほとんど仕事は一緒にしません。男性の方が年上です。) 別れてから、その同期の男性から、「◯美味しかったね。◯(私)だいぶ酔ってたみたいだけど、無事に帰れたかな?」とメールがきました。 予想外だったのですが、これは嫌われてないと判断していいのでしょうか? また、食事中、たまたま私の隣はその男性だったのですが、徐々にその男性の体の向きが私側に向いてきて、最後は完全に私の方に向いてお酒飲んでました。 関係あるか分かりませんが、前の席にいた上司は隣にいた部下にそこまで体を向けていなかったので。あと、気がある人と隣だと、自然と体の向きが気がある人に向くと聞いた事があったので。 その男性が気があるという判断を求めてるわけでなく、私はその男性ち嫌われていると思っていたので、嫌われているかどうかを知りたいです。

  • B型肝炎の予防接種の料金は?

    特に両親が肝炎の保菌者ではありませんが、健康診断で肝炎に対する抗体が無いことが分かりました。 そこでB型肝炎の予防接種を個人的に受けようかと思っていますが、料金はいくらくらいでしょうか? 健康保険の対象になるのでしょうか? 参考までに私は成人女性で、医師に必ず摂取しろと言われたわけではありません。

  • 勤務中…

    勤務中に、どうしてもやることがなくて暇になったとき、 皆さんは何をしてますか?

  • 口約束ばかり言う人

     職場で仲良くなった男性がいます。  仲良くなり出したころ、「○○さん(私)の家の近くの××という飲み屋に行きたいから、今度行こう」と言われました。  そのころ、私は少し彼をいいな~と思っていたので嬉しかったのですが、仕事が忙しい時期だったこともあり、「じゃあ、来週の金曜、お互い仕事が早く終わったら行くってことでどう?」と答え、彼もOKしていました。  当日、私は他の予定は入れず、仕事も早く終わらせるよう進めていたのですが、私の仕事が終わるころには、彼は何も言わずに帰宅しており、「はぁ?」という感じでした。  が、しっかり約束したとは言い切れない状況だったので、問い詰めることもできず・・・。  そんなことが2~3度続き、「ああ、こういう人なんだな」と納得して、私のほのかな思いも冷めたのですが、その後も、 「○○さん(私)の家の近くにいい焼き鳥屋ができたから、今度行こう」 「俺の親友に○○さん(私)の話をしたら、会ってみたいって言ってたから、今度3人で遊ぼう」などなど、しょっちゅう言ってきます。私も、実現しないことは分かっているので、適当に「そうだねー」と答えています。  こちらからの誘いを断り辛くて「今度行こう」と答えるなら分かるのですが、行くつもりがないのに、自分からそういうことを言う人って、どういうつもりでお誘い未満(?)のことを口にするのでしょうか。  職場では普通に仲がいいので、特に社交辞令が必要な間柄でもありません。  私は守れない約束はしない性格ですし、本当に出かけたい相手にしか誘いをかけないので、理解ができず・・・。不思議なので質問してみました。単なる口癖のようなものなんでしょうか?お分かりになる方がいらっしゃったら、教えて頂けると嬉しいです。

  • どうしたら、自分のことを好きになれますか?

    もし他にも同じような質問がある、あったのであれば申し訳ありません。 私は子供の頃から自分が大嫌いです。 子供の頃は、太っていて容姿の悪い自分が嫌いでした。内気な自分も嫌いでした。 ですので、小学校高学年からダイエットに励み、短大を過ぎてからはだいぶ明るい性格になったと思います。 それでも自分が嫌いという気持ちはなくなりません。 スタイルはまだまだ良くないと感じていますし、 ほんとは家にいるのが一番好きなような、内向的性格です。 飲み会で盛り上げたり、その場を取り仕切ったりすること、幹事役は凄く苦手です。 頭もあまり良くないです(短大を卒業し、地方公務員となりましたが、結局難しい仕事に付いて行けず心を病み、今治療中です)。 性格だって、自分勝手な部分があるし、偽善者だなと感じることも多いです。 友人や家族が大事なあまりに、一生懸命何かプレゼントしたり、やってあげたりしますが、 そいういうことも過度になっていて迷惑なのではと感じています。 男っぽい性格で、丁寧語を使わないと言葉遣いが汚いです。 出来るだけ、使わないように気をつけて入るものの癖になっていて、 通常の言葉遣いも綺麗という風にはなかなかなれません。 なんでも男性に率先して動きたいというか。 デートのお店も、行く場所も、自分で決めて考えて、相手に提案する方です。 そんな性格なのに、たまに甘えたい気持ちになってしまうことがあります。 その甘え方が過度なのか、恋人になった人には気持ち悪がられていると思います。 恋人としての私は、可愛くないし、変に甘えてくるし最悪だと思います。 それでも顔は、メイクとカラーコンタクトレンズを使えば、自分の理想に整形なしで近づけると知り、今必死に勉強しています。 でもスタイルは、努力が足りないのかこれ以上良くならないし (参考までに、私は身長162cm、体重51kg前後、バストはD70でウエストは62cm、ヒップ88cmです)、 性格はとにかく大嫌いです。 過去に、カウンセラーの先生に、自分とは死ぬまで付き合うのだから自分を好きになってあげないと可哀想だよと聞き、 自分を好きになるのは難しいのでせめて嫌いにならないようにしようと思ったのですが失敗しました。 やはり自分が嫌いです。 私と同じように自分が大嫌いだけど、克服して今はそこそこ好きになれているという方はいますか? いらっしゃるのであれば、どういった方法で、自分を好きになることが出来たのか教えてください。 よろしくお願いします。