aakuma の回答履歴

全716件中141~160件表示
  • エビフライ

    エビフライを作る時、いつもしっぽまで衣が付いちゃって、変な感じになってしまいます。 小麦粉とパン粉を作る時に、袋に入れて、シャカシャカポテトのようにしてるのですが、 これがよくないのでしょうか? 皆さんはどうやってエビフライを作っていますか?

  • 料理番組、コショウと油使いすぎでは?

    料理番組の料理には、なぜいつもコショウを使うのですか。 せっかく新鮮な素材を使っているのだから、臭みなんてないでしょう。 そもそもコショウは大航海時代から冷蔵庫がなかった時代に重宝されたものです。 なぜ必要以上にコショウを使うのでしょう。 外国の料理番組では、もっと色んなハーブやスパイスを使い分けているようです。 日本人はそんなにコショウが好きですか? あと油も使いすぎです。 テフロン加工のフライパンなのに、いつも油を引いています。 速水もこみちさんの番組では、うんざりするほど油を使います。 オリーブ油ってそんなに体にいいですか? 何かが改善された体験をお持ちであれば教えてください。 料理人の方は調味料の会社から何かいただいているのでしょうか?

  • 糖尿病について

    3週間ほど前から異常な喉の渇き、だるさ、眠気(一日中強いです)に悩まされています。 常に怠くて動きたくないし頭がぼーっとしています。 また時々軽く動悸がします。 糖尿病の症状と似ているため、検査を受けようか迷っています。 糖尿病の場合、血液検査でわかるのでしょうか? また食事はとらずに病院に行ったほうがいいですか? また以前から気になっていたのですが、甘いものをたくさん食べると心臓がドキドキします。 これも糖尿病の症状として考えられますか? すみませんが回答お願いします。

  • 休肝日についての質問です

    休肝日の取り方についての質問なのですが、1日おきに1日取る場合と、2日飲んで2日続けて取る場合とどちらが肝臓のために良いのでしょうか?

  • 在日韓国人との結婚について

    在日韓国人との結婚について。 私は現在29歳、在日韓国人の彼氏は28歳です。 共に結婚を前提にお付き合いしているのですが、最近になり彼が在日韓国人だとこの先、支障が出てくるのではないかと思い在日韓国人と結婚した日本女性の方に相談したく投稿しました。 私の親はあまりそういうことは気にしないのでなんとも思っていませんし、結婚に反対もしていませんが、私は元々おじいちゃんっ子でおじいちゃんには祝福してもらいたいですが昔一度おばあちゃんに韓国人のお友達ができたと言った時に、今すぐに友達をやめなさい。と言われたことがあります。 おばあちゃんはもう亡くなってしまい、いないのですがおじいちゃんも同じ考えだったら...と思うと、今まで可愛がってくれていたのに悲しませたくない、と思強く思います。 これから先子供ができた時のことを考えてもまだまだ差別が残っていていじめられるんじゃないかと思うと心配です。 彼には帰化して欲しいと言いましたが、頑なに拒みます。 お母さんに相談するとおじいちゃんを 悲しませたくないなら苗字だけはそのまま置いておけばいい、と言われましたが、そうすると産まれてくる子供の苗字が私側になるので彼氏が反対しています。 私もできれば結婚したなら彼氏の苗字になりたいです。 私は知識がなく在日韓国人と付き合うことをあまり深く考えてなかったのですが彼氏はとくに在日韓国人と言うことを隠したりしていないので周りが知っていて私に色々とアドバイスをくれて、ネットで色々調べるとあまり良いことが書かれていません。 彼はとても良い人で心が広く、いつでも私の言うことを優先してくれます。 なのでそんな彼が頑なに拒む帰化は出来るだけ強要したくないのですが帰化しないとこの先支障が出るんじゃないかと色々調べて思いました。 皆さんはどのように乗り越えてきたのでしょうか? 私が気にし過ぎなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カツカレーのカツ・・・カレー掛けと、後乗せだったら

    カツカレーってありますね。 あれは、カツの上にカレーがかかっているタイプと、カレーライスの上にカツが乗せてある(カツにはカレーがかかっていない)タイプがあるような気がします。 カップそばにも、「後乗せ」で天ぷらのサクサク感を楽しめるものがありますが、このカツカレーだったらどっちがいいですか? ・カツの上にカレーがかかっているタイプ ・カレーライスの上にカツが乗せてあるタイプ

  • 格安スマフォ(維持費)

    ペンションを経営しています、現在、携帯もスマフォも持っていません。 旅行サイト3社と自社サイトの部屋管理を出先でも操作をしたいと思います 2ヶ月に1回程度の利用で、電話・メール・インターネットができればOKです。 機種はピンキリかと思いますので月々の維持費が安い契約あればと・・ 楽天・イオン等から出ているようですが上記の条件にあったプランは? 尚 LETとか3Gとかパケットとか詳しくは解りません (ちなみに63歳です、以前ドコモショップで、もったいないので止めた方がいいと)  

  • 無料か低料金の婚活サイト知りませんか?

    タイトル通りです。安全でコストがなるべくかからない婚活サイトを探しています。知っている方がいたら教えてください。

  • ダビング可能なパナソニックの録画機について

    WA-8000でダビング出来るパナソニックのレコーダーの機種を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • 中古スタッドレスについて

    初めて利用させて頂きます。現在ホンダのライフに乗ってますが、前々からスタッドレスの購入を考えていました。先日、いつもお世話になってるディーラーの方から、お客さんで車の乗り換えで合わなくなったスタッドレスを買いませんか?と連絡を頂きました。 話を聞くと、同じライフから別の軽自動車に乗り換えたものの、最近購入したスタッドレスがあわなく、まだ2ヶ月しか使ってない為、転売したいとの事でした。 そのタイヤは同じくディーラーで購入し、ヨコハマタイヤで、アルミホイール付きで6万程の物だったそうで、それを取付込みで3万8000円でどうでしょうと言われました。 私は車にもタイヤにもよく詳しくはわからないもので、その金額が妥当な物か、是非、知識のある方宜しくお願いします!

  • ポークカレーをグレードアップ

    私は ビーフカレーなら 割と凝っております。 牛肉を赤ワインで煮込み、市販のルーに デミグラスソース、ビーフコンソメの素、サワークリーム、ガラムマサラを加え、具材としては マッシュルームも入れます。こうすると 牛肉の旨みが引き立ち、美味しさがアップすると、昔 知人に教わりました。 そういうわけで、うちではビーフカレーを作ることが多いです。しかし、たまに ポークカレーを作っても せいぜい ラードを使って 胡椒を加えるくらいで とりわけ 工夫するわけではないので 変哲のないカレーになってしまいます。 そこで、ポークカレーをグレードアップする技を ご伝授ください。

  • (PC)メーカーとの相性

    私はWin派になってから20年程ですが、SONYとNECしか買った経験がありません。 ユーザーとメーカーとの相性って、やはりありますか? 買い換えの時、あまりメーカーを変えない方がいいでしょうか? ご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • この眼科でもらった目薬の使用期限は?(画像アリ)

    眼が乾燥するということで眼科に行ったのですが、その時目薬を処方してもらいました。 ボトルには特に使用期限が描いてありませんでした。 もしかしたら薬局の袋に書いてあったかもしれませんが、捨ててしまって手元にありません。 この目薬の使用期限(開封から何か月とか)わかれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 安価な眼鏡 近視用

    眼鏡利用者です。友人の同じく眼鏡利用者から相談を受けましたが、最近全く眼鏡屋に行っていないので役に立たずの浦島太郎、質問した次第。 何でも海外出張に比較的長期間行くとの事。殆どの物は手に入る地らしいですが、眼鏡だけは面倒なのでこちらで作って行く様です。日本に居る時には馴染みの眼鏡屋で確りとした物を作っているそうですが、困った事にそれでも良く壊す。そこで廉価の眼鏡をそれなりの数作っていこうという算段です。 取り敢えず関東に有るチェーン店で、安価で、それなりに確りした眼鏡を提供してくれるお店は何処でしょう? ネット販売は利用しません。 御存知の方、お知恵拝借下さい。

  • 家にある食材でパパっと、弁当のおかず

    家にある食材でパパっと簡単に作れる 美味しい弁当のおかずレシピ教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#206420
    • 料理レシピ
    • 回答数5
  • ぎっくり背中を治したい。整体院に通って逆に悪化。

    1年前にぎっくり背中になり、首をそのときは動かせなくなりました。 首を後ろや左右に動かすと痛くなりました。 整体にいったら一時的によくなりましたが次の日にまたぎっくり背中を起こして悪化し もう一度整体にいったらさらに1週間後にぎっくり背中で悪化しました。 その経験からもう整体はダメだと思い、ほっとくことにして半年かけてやっと痛みのない状態までいきましたが背骨を後ろや横にやると痛みはありませんが、違和感というか、少し不快感があるという程度はありました。 疲れていたこともありマッサージ程度やってもらおうと思ったのですが、ついでに体幹矯正というプランで背骨を矯正してもらおうと思い、体幹矯正というプランで背骨を猫背のところを背骨の上から3番目の痛みのあるところを後ろに戻してもらおうと思い、してもらったらそのときはすごく気分がよかったのですが、1週間後に、また軽いぎっくり背中をしてしまいました。 ほんと腹がたって苦情の電話を入れようかと思ってるぐらいです。 整体以外だと整形外科とかに行けばいいんしょうか? ただ整形外科にも前いきましたがヒビとか入ってなければシップもらってレントゲン撮って問題ないですねって感じで終わっちゃったので今回もおそらく一年前よりは軽いので役には立たないだろうなと思っています 整骨院などはどうなのでしょうか? 近くの良い整体師や良い整骨院などの見つけ方などもあれば教えてください。 どこがいいところなのかわからないです。 ちなみに家は東京の板橋区です。

  • 糖尿病でしょうか?

    足の先がピリピリします。 調べたら糖尿病だとそういう症状が でると知りました(;_;) 喉の渇きはないですし おしっこの回数も多くなってません。 ちなみにだいぶ前ですが 4月の健康診断では異常なしでした。 糖尿病でしょうか…?(;_;) もちろん明日病院に行こうと思ってます。

  • 釣りや釣竿に詳しい方教えてください!

    こんにちは。25歳女です。 先日彼と釣りをしたときに、釣竿が壊れたという話をしていたので クリスマスプレゼントに釣竿をあげようと思っています。 彼の使っていた釣竿はドライビングショットR シーバス 8.0Fという コンパクトに収納できるものでした。写真のせてます。 同じものをプレゼントしようといろいろなお店に問い合わせたのですが 現在どこも在庫がないようなのです。 そこで似たような性能やコンパクトさのものをあげたいのですが、 どんなものがいいのか分かりません。 釣竿に詳しい方ドライビングショットに似た良い釣竿がありましたら、 ぜひ教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 甘くない(甘辛でもない)ひじき料理はありますか?

    ひじき料理って、ひじきと人参と油揚げの煮物のような甘い味付けのものが多いですよね。 甘くない(甘辛くもない)ひじき料理のレシピを教えてください。

  • いい人といい人じゃない人の見分け方

    性格のいい人と 性格のいいふりをしている人の 個人的な見分け方ってあります?