aakuma の回答履歴

全716件中81~100件表示
  • PCキー入力ひらがなでやってますか?アルファベなぜ

    私はPC文章入力キーは平仮名でやっていますが (ワープロ書院の時代から20年) 他人はアルファベットが多いようです。アルファベのほうが速いのですか。私としては、平仮名のほうが速いと思っているのですが、「アルファベは格好つけサ」と言う友人もいます。平仮名の倍のキーを打たなきゃいけないのになぜアルファベにこだわるのか、もうひとつの疑問は記者会見とか(号泣県議のような)メディアの記者がパソコンでキー連打していますが、あれはどちらを使っているのでしょうか? そして国会の速記係は今PCを使っているのでしょうか? 考え始めたら夜も眠れません???? ぜひ教えて下さい。

  • 原付の学科について

    本日原付の学科試験を落ちてしまいました 初めての受験で緊張していましたがネットの問題200問を暗記したり 本をよんで勉強していたのですが 200問中でてきたのは20問くらいしかなく 本のすみの方にあまり重要ではないように書かれたものがいくつかでてきました これは運が悪かったのでしょうか? またこんなに偏って問題がでることがあるのでしょうか? そこの隅も覚えておけよと言われたらそれまでなんですが 余りにもひどかったので質問しました

  • ¥100Shopインクでプリンターの色が悪くなった

    エプソンのプリンターを5年ほど使用していますが、今年、普段使用は、¥100 Shopのインクを使い、年賀状プリント時に、純正のインクに替えて、年賀状印刷をしました。 すると、色がくすんでいて、昨年までの様な良い色は出ませんでした・・・。 これって、¥100 Shopのインクのせいでしょうか? どなたかお教え頂きたく、御願い申し上げます。

  • お行儀について

    食べる時のお行儀について こんにちは。 我が家は食べる時のお行儀を 結構厳しく小さい頃から 気つけれてきたのですが、 洗い物を無駄に出さないために、 家での夕飯などで 取り皿を省略することが多々あります 例えば、唐揚げが大きな皿に 乗って出てきたら、お茶碗の ご飯の直接乗せて食べるという具合です これは他人の家で はやらない方がいいことなのか 疑問になり質問させて頂きました また、他人の家で 取り皿が出された場合、 自分が食べたいものを一度 取り皿において、そのあと お茶碗に持っていくということで合っていますか? 日本人として、 行儀よく御飯を食べられるようになりたいです。 よろしくお願いします。

  • DVDのコピーの仕方を教えてください

    講演会のDVDをコピーしたいのですが 手許には、そのための器具がありません。 そのため、 業者やお店でやっていただけるのなら依頼しようと思います。 どこに依頼するのが、無難でリーズナブルなのでしょうか? ぜひお教えください。  なお、  (1)コピーすることは許されています  (2)大阪市中央区界隈で解決可能なら、もの凄く助かります

  • ベジタリアンの外食について

    私は、ベジタリアンの友人に、 肉食をやめるよう説得されています ただ、自分としては、 ちょっと宗教っぽくて抵抗あるのと、 ベジタリアンの人は、 外食や接待の時などはどうしているのかと気になります (友人は、主婦なのでよいのだと思うのですが私は仕事しているので) ただ、友人のいうこともわかるし、 無理ない範囲で、肉食を減らすくらいのことなら、 私もやってみたい気がするので ベジタリアンの方がされている、 外食時の工夫など教えてください

  • 知恵を貸してください。

    家電量販店で、去年の5月からアルバイトをしています。 その会社の就業規則で、アルバイトは一ヶ月80時間未満(タイムカードの都合上79時間45分まで)しか働けません。 私のシフトは、休憩なしで、11時~17時の6時間です。 80時間未満を守ろうと思うと、月に13日間の出勤となり、その契約で入社しました。 しかし、9月頃から毎月、13日間より多くシフトが組まれるようになりました。 最初は、指摘すれば直してもらえのですが、最近は、指摘しても直してくれず、80時間をオーバーしてしまいます。 オーバーをすると、本社から店長に連絡が行き、最後は私が怒られます。 (シフトを守った結果だと言うことは、伝えてあります。) シフトを作った副店長に、何度も会社の規則を守らせて欲しいと掛け合っているのですが、今月のシフトも16日間あり、15時間くらいオーバーしてしまいます。 もう、どうしたらいいのか分かりません。 会社が作ったシフトを守れば、オーバーをして怒られ、でも、シフトの調整もしてもらえず、とても困っています。 何か対策を取りたいのですが、いい方法を教えてもらえないでしょうか?

  • 串カツはガブッとかじりつきますか?

    いきなりですが、三色だんごも持ちてに近づくと食べにくいような・・ どのように食べていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#204214
    • アンケート
    • 回答数2
  • 韓国が日本に言う歴史認識とは結局、

    日本は36年間、韓国を併合して韓国人のプライドを傷つけたのだからその罰としてこれから千年のあいだ、常に韓国に一歩譲った態度で接し、言われるままにお金を貢ぎ、韓国より貧しい国になり、文化の遅れた国になり、韓国製品の部品工場として細々と暮らしていろ ということなんでしょうか? このような状態が千年続けば「許してもらえる」のでしょうか? 貴方は許してもらいたいですか? そんな歴史認識を貴方は受け入れられますか?

  • 四輪駆動車

    四輪駆動車に乗るのが夢です ランクルプラドかパジェロです ディーゼルエンジンが耐久性や力強くていいのかな~ なんて思うんですが プラド、パジェロの良いところ悪いところ ガソリン、ディーゼルの良いところ悪いところ 教えてください また、総合的にどっちがいいですか 皆さんの主観的意見で結構です お聞かせください よろしくお願いします

  • みそ味の雑煮のお家の方に質問

    雑煮でみそ味の地域があるそうですが、 みそ味の雑煮は味噌汁みたいな味付けなんですか? それとも味噌汁みたいに、 いりこやかつおぶしなどで出汁をとってみそをといて、というような味噌汁と同じような作り方なんですか? みそ味の雑煮を作りたいわけじゃなくて、雑煮が地域によって違うというネットの記事を見て、どういうのか知りたくなりました。 ぜひみそ味の雑煮を代々いただいている方からの回答が欲しいです。

  • 旅行の楽しみ方を教えてください。

    自分はパックツアーやフリーで旅行に行きます。旅行を楽しめてるかと言われれば、楽しかったという答えになると思いますが・・・もう少し楽しめないものかと思うこともあります。旅行の楽しみ方やコツのようなものを教えていただけないでしょうか?

  • 新規開店のパチンコ屋に行列ができた理由

    ある朝所用があり道路を歩いていると50人以上の行列gはありました。内科と思ったら新規開店のパチンコ屋がありました。デパートの開店直前のような感じでしたがこれは何を期待して集まっている人たちなのでしょうか。私はパチンコに疎いのでぜひ知りたいと思います。

  • テーマパークを楽しめない

    先日、彼氏に誘われて初めてディズニーランドに行ってきました。 初めはとても高揚していましたし、行くまでの道のりも楽しく過ごせました。 けれど、ランドに入った途端彼は着ぐるみの中の人事情やランドの作りがいかに儲けられるかなど、夢のない話ばかりします。 ランドのグッズやフードに関しても「ぼったくってる」「帰ったらどうせ使わないごみになる」と言ってどんどん私の気分を下げてきます。 ミッキーの形にするだけで何円上がってんだよ…足元見やがって何て言われて、帰ろうかと思いました。 極め付けに、パレードは混むから見たくない。と。 無理に見ても彼のテンションが下がってより楽しくなくなるだけなので結局見ませんでした。 ちなみに、ご飯やグッズは奢ってもらうわけではなくすべて私の分は私が払います。 現実を忘れて楽しむ場所で、何夢みてるの?と言われながら過ごすテーマパークほど辛いものはありませんでした。 基本的にお金の話ばかりで話をそらしてみるけど、すぐそういう話に戻りますし… もう彼とはテーマパークに行かない方がいいですよね? 彼からは楽しかったからまた行こうと言われましたが、正直楽しめる気はしないので行きたくありません。 奢ってもらいたいとは思いませんが、その場を楽しみたいです。 もし行ったとして、彼にそんな話をさせないようにする方法ってありますか?

  • なぜここ数年でロールケーキが流行りだしたのですか?

    ロールケーキって昔は地味なイメージだったような気がするのですが、最近おしゃれなケーキの仲間入りをしていますよね。 なにかブームになったきっかけとかあるのでしょうか?

  • 先輩の新車。これは許容範囲の傷ですよね?

    今日クリスマスに納車日でした。 カタログばかり見て実物は初めて見たので 不思議な気持ちでした。 塗装ムラもなく満足でしたので ディーラーの方にクリスマスケーキを用意していたので 納車チェックが終わったらお礼の気持ちで渡して よいお取引でした。 一方、僕の会社の先輩も今日納車日でした。 (別のお店とメーカーです) 家が近いので見にいくと塗装傷について気にしていました。 ボンネット下のヘッドライトの横部分の塗装傷でしたが 主観ではまったく見えません。 ツヤがあったので「どこ?」って感じで近くでよく見ると 15cmくらいの1本の傷が確かに見えました。 その他の塗装が問題なかったせいか そこだけ先輩は変に気にしていました。 ここで質問です。 僕が主観で見て分からなかったので 僕は許容範囲の傷だと思っています。 よく見て15cmくらいの1本の傷というのは これは許容範囲の傷ですよね? ガリって見てすぐ分かる傷でなく、よく見るとある傷でした。

  • 深夜アニメ 寄生獣

    深夜のMANPAで寄生獣を放送していたと思います。 3週間前に録画ミスで後半が切れており、続きがわかりません。 そして翌週から寄生獣の放送がなくなっているようです。 番組録画をすると「終」の文字がでますが、終了してしまったのでしょうか?

  • iMacからDVDがでなくなりました

    iMacを利用しておりましたが、先日内蔵のDVDドライブに CDを入れたところ、出なくなりました。 何度、再起動、DVD出力を繰り返しても DVDが出てくることはありませんでした。 外付け(Apple純正)を指してみても、内蔵のDVDが読み込まれるだけで、 外付けは反応せず、DVDすら外付けに入りませんでした。 無理やり取り出そうともしましたが、取り出せず、 困っています。 Apple純正以外でしたら、反応するのでしょうか。 このままDVDドライブが使えないのは大変困りますので、 こうしたらいいのではないかなどアドバイスをいただければ 幸いです。 DVDは取り出せなくても、構いません。 外付けででもDVDが読み込まれれば大丈夫です。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • toema
    • Mac
    • 回答数4
  • macbook proはDVD-Rを焼けますか?

    macbook proはDVD-Rを焼けますか? その場合、 写真保存をしたいのですが、 どのくらい焼けますか? 初心者でごめんなさい。

    • ベストアンサー
    • neikorou
    • Mac
    • 回答数3
  • サラダ油は健康によくない?

    動物性の油は体によくなく、植物性の油はよい、とこれまで長い間思い込んでいました。 ところが、新聞広告などで「サラダオイルは体に悪い」という本が何冊もあることを知り、ちょっと読んでみました。 正直言って、よく分からないのです。これまでずっと植物性の油 (主として大豆、なたね、時にごま由来の油、そしてナッツ類) を採り、ラードやヘットなどは避けてきました。「健康によい」と謳った割と高価らしいビタミンE添加のキャノーラ油なども売られています。 本当はどうなんでしょうか? 色々な考え方があるに違いないと思いますが、反対・賛成のご意見を聞かせてください。