nevel の回答履歴

全467件中121~140件表示
  • 財布はどれくらい使いづつけますか?

    財布はどれくらい使いづづけますか? 1:壊れるまで(汚れるまで) 2:定期的(例:2、3年)に買い換えている 3:無くしたら買い替える また、予算はだいたいどれくらいのものを買いますか? 個人的にはよほど安い財布でない限り耐久性はあまり変わらない気がしますが どうなんでしょうか?

  • 私は最低人間です

    私は嘘つきです バイトをずる休みしました 大勢の人に迷惑をかけました すべてのことが嫌になってます 心が痛いです 楽になりたいです こんなどうしようもない私はどうしたらいいてましょうか

  • 精神的負担が完全になくなることを熟語で

    精神的負担が完全になくなることを熟語で言いたいのですが、適当な言葉がみつかりません。 なんと言えば良いのか、お知恵を拝借願います。 例えば、 精神的負担が軽減や緩和では、完全になくなったことにはならないので、これでは適当ではありません。

  • 大人の支出

    大人の人って一年でどのような支出がありますか? 税金や保険、生活費などあると思いますが詳しくお願いします

  • 人の役に立ちながら命を擦り減らして死にたい

    人の役に立ちながら命(健康)を擦り減らして早く死にたいのですが、どのような仕事がありますか? よろしくお願いします。

  • 労働目的について

    生活費以外で労働目的を「欲しい物の為に働く」と答える人がいます。 当人にとっては、労働より勝る価値ある物だと思うのですが、 人間ってそんな単純な理由で働かなくてはいけないのですか? 私は、物より労働の方が勝ると思います。 極論かもしれませんが、新しい、高級な物でも廃っていき、意味を成さなくなります。 そんな物の為に働くなんて無意味だと思います。 無価値な物ばかりで、私は何も欲しいとは思いません。 また、「美味しい物を食べたから明日から頑張れる」と答える人がいますが、 そんな物で労働意欲が湧くことが理解出来ません。 ストレスの中で働き、物で幸福を感じ それを永遠と繰り返すことに疑問とも思わず生きている人って 私からするとよく正常でいられるな、と思います。 労働ってそんな単純ではないと思うんです。

  • 管理職って辞退出来るの?

    精神的に疲れ管理職候補を辞退したいのだけど? 可能? 支えてくれている部下達の信用を無くすし、 会社からもう期待されないし、会社生命も危ないかな?

  • 熱気球はなぜ浮かぶか~よくある質問の確認

     「熱気球はなぜ浮かぶか」という疑問には検索するといくらでも出てきます。たいていは ----------------------------------------------------------------------------------  気体は暖められると体積が膨張します。気体の量そのものが増えるのではなく、分子の動きが活発になるので大きく膨らむのです。つまり、膨らんだ分だけ軽くなる訳です。  周りの空気はそのままで、気球の中の空気だけ暖められると気球の外の空気が軽くなった気球を押し上げていくので、気球は浮き上がるのです。 ---------------------------------------------------------------------------------- というような解答が得られます。で、これを踏まえての質問なのですが、熱気球が容易に膨張しやすい素材でできているのであれば、 '密閉した' 熱気球の中の空気を熱してやれば '気球が膨張' するので '空気も膨張' し、熱気球内の空気の密度が小さくなって浮くというのはよくわかります。  しかし、ネット上の熱気球の写真を見る限りでは熱気球は密閉されてはいないようですし、その素材も風船のように膨張しやすい素材でできているとは思えません。それでも熱気球が浮かぶのは、熱せられた熱気球内の空気の分子運動が激しくなり、気球の外に飛び出した結果、熱気球内の空気の質量が軽くなり熱気球は浮かぶのではないのですか?

  • 元気や勇気が出る曲を教えてください!

    仲良しの友達が人間関係や進路のことで悩んでいます。 彼女の性格は優しすぎて周りに気を遣い過ぎてしまうようなタイプです。嫌なことがあっても自分で溜め込んでしまうような性格なので少しでも気分を軽くしてあげたいです。 何か彼女の気持ちを軽くしてあげられるような曲はないでしょうか? みなさんのおすすめの元気や勇気が出る曲をぜひ教えてください!

  • 難病に生まれなくてよかった。

    筋萎縮性側索硬化症(ジェンキンスなんとか)は、筋力が次第に衰え、 30代~40代に亡くなる可能性が高いそうです。 3500人に一人が発症するそうです。3500人に一人って、そんなに 少なくないですよね? もちろん、難病、重病は数知れずあり、そういった病気も何千人、 もしくは何万人に一人、~と考えたら。難病事体になる可能性って 考えたら、数百人に一人ではないでしょうか。 そう考えたら、あくまで今までですが健康に過ごせている事に 感謝です。多少、体調が悪く悩みもあるのですが、 著しいわけではありません。 この感謝の気持ち、幸せをどう、表せばよいのでしょうか。 普段の生活で、ついつい感謝の気持ちを忘れがちです。

  • 資産運用

    1000万円ほどの余裕資金があります。 それで資金を資産運用にまわそうと考えているのですが、個別の株式投資はあんまりやりたくありません(個別銘柄の動きに一喜一憂するのが嫌)。 株以外で、ある程度放置しておける運用といったらどのような運用がおすすめでしょうか? ご意見やご提案などよろしくお願いいたします。

  • 核実験したらダメなんですか?

    今日北朝鮮が核実験をしましたが、 アメリカとかが怒ってます。 でもアメリカは核保有国です。 自分では過去実験して核を持っておいて、 新しく小さな国が持とうとすると怒るだなんておかしくないですか? やってること、 将軍様だけがジャンパーを着て、 他の者にはジャンパーを着させない、 将軍様と変わらないのでは?

  • 核実験したらダメなんですか?

    今日北朝鮮が核実験をしましたが、 アメリカとかが怒ってます。 でもアメリカは核保有国です。 自分では過去実験して核を持っておいて、 新しく小さな国が持とうとすると怒るだなんておかしくないですか? やってること、 将軍様だけがジャンパーを着て、 他の者にはジャンパーを着させない、 将軍様と変わらないのでは?

  • 学歴

    院卒と学部卒だったら院卒のが高学歴ですよね?

  • 琵琶法師が盲目だったのはなぜ?

    琵琶法師についてウィキペディアで調べてみますと次のように書いてあります。 琵琶法師(びわほうし)は平安時代から見られた、琵琶を街中で弾く盲目の僧である。 琵琶を弾くことを職業とした盲目僧の芸人で、平安時代中期におこった 鎌倉時代には『平家物語』を琵琶の伴奏に合わせて語る平曲が完成した。 この時代には、主として経文を唱える盲僧琵琶と、『平家物語』を語る平家琵琶とに分かれた。 琵琶法師のなかには「浄瑠璃十二段草子」など説話・説経節を取り入れる者がおり、これがのちの浄瑠璃となった。 (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B3%95%E5%B8%ABより引用) 琵琶法師が盲目だったのはなぜでしょうか。 また「盲僧琵琶と平家琵琶にわかれた」とありますが、どちらも盲目の琵琶法師によって語られたのでしょうか。 「琵琶法師のなかには浄瑠璃十二段草子など説話・説経節を取り入れる者がおり、これがのちの浄瑠璃となった。」とありますが、浄瑠璃は盲目の僧侶によって演じられたものではないですね?

  • 韓国人は、北朝鮮を知らない?

    韓国(南朝鮮)の人って、北朝鮮のことを知らないそうですね? 毎年、何千人も、脱北者(北朝鮮難民)が、南朝鮮に亡命しているから、北朝鮮の内情については、詳しいのかと思っていました。 南朝鮮のマスコミが、北朝鮮に不都合なことは、報道しないそうですね? 北朝鮮には、政治犯収容所(強制収用所)があり、人口の1パーセントが、常に、収容され、見せしめにされていることなど、日本人の方が、詳しいそうですね? 北朝鮮の特権階級は、贅沢三昧の生活をし、そのほかの国民は、栄養失調状態です。 国民を飢えさせておく政策を採っているそうです。 いつも食べることばかり考えていれば、他のことを考えませんからね。 外国が、北朝鮮に、食料援助をしても、国民の口には、入りません。 外国の監視員の前では、一般市民が、食糧を受け取るけど、裏で、すべて、没収されます。 援助された食料は、売却されて、軍事費に回されるか、闇市に流されるそうです。

  • どうしたらいいがわかりません。

    初めまして。とても悩んでいるので質問させてください。 じつは恥ずかしながら私は浪人生です。 今年センター試験が思ったより点数がとれず、 国立の受験を諦めました。今思えば受験すればよかったとおもいます。 私立だけ受験したのですが、3つ受験したうち2つ落ちて1つしか 受かりませんでした。その合格した大学は短大で文系なんです。 私は理系で将来研究職に就きたくて、勉強してきました。 でも短大で文系しか受からずショックで立ち直れません。 両親はそこにいけ! お前に理系は無理! と言われました。 私は本音を言うとあまり行きたくないのですが、母親が入学金を納めるとか スーツを買わなきゃいけない とか入学式はいつだ とかもう意地でもいけという感じです。 編入すればいいと言われましたが、文系から理系しかも短大から いけるのかという不安があります。 自分でも諦めてそこにいかなくては...自分には才能がなかったんだ と自分のなかではわかっているのですが、変なプライドを捨てきれず 気がすすみません。 もし私が美人とか可愛いとかだったら短大で彼氏見つけて結婚すればいーや とも 思うのですが、私は美人でも可愛いくもありません。 一生独身なんだろうな と思っています。 なので安定した収入も必要で、短大で就職できるか、 今英語を話せる人なんて沢山いますし、英語を武器にするのも 難しいよな...と思っています。 それに私は浪人してるので、なんで、浪人して短大?とか思われそうです。 途中で中退してきそうで、両親は中退したり短大に入学しなかったら働け! と言われ余計どうしようと悩んでいます。 両親にはとても高いお金をだして、塾に行かせてもらいとても申し訳ない気持ち でいっぱいです。 でもどうしても諦めきれなくて... 自分が学びたかったこととあまりにも違いすぎて悩んでいます。 短大を受験した理由はセンターで出願してみようか という 軽い気持ちでした。 就職するとしても、私は資格も持ってないし、 浪人してた人を雇ってくれるとは思いません。 選択肢は短大にいくか、就職するか、二浪するかです。 自分でも甘っちょろいこといってることは重々承知です。 どうしたらいいのか、自分でも分からないので、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 車のマフラーからの排気

    寒い冬の夜など顕著なのですが エンジンをスタートして間無しの車の マフラーから出ている蒸気?煙? のようなものが エンジンをスタートさせて しばらく経っている車と比べて 明らかに 多く出ているように感じます 確認してみたのですが エンジンを スタートさせて5~10分ほど走って 自分の車を後ろから見てみると 白い蒸気なのか煙なのかが かなり広がって 上に立ち込めています その後 1時間ほど走ってから確認すると ほとんど見えません なぜでしょうか?

  • 誰が嘘つきなのでしょうか?

    早速ですが相談にどなたかのって下さいませんでしょうか? 私は6歳うえの姉のいる女性です。 姉は公務員で資産家の夫を持つ専業主婦で、私は負け組の精神疾患を持つ療養者です。自分の貯金で生活をしていています。ひとり暮らしです。 私には付き合っている男性がいて、その人をAさんとします。 中距離恋愛のAさんは週末ごとに会いにきてくれます。 私がAさんが家にくるときに、ビールを買ってきてと頼んだことなのですが、Aさんが姉に買っていくけれども私の目の前で捨ててやると言ったと姉から聞きました。 Aさんに聞くとそんなことは言っていないと言います。 どっちが本当ですか? どちらかが嘘です。 どうしてそんな嘘をつくのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#177976
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 最近、大気汚染の原因が中国にあると騒いでるけど

    原発事故による大気や海水の汚染のことを叩かれたら、逆に困っちゃうんじゃないの?