nevel の回答履歴

全467件中181~200件表示
  • 年賀状の夫婦連名の名前の順序について

    嫁の実家からの年賀状なのですが、宛名が嫁が真ん中(メイン) で私(夫)はその左横にかかれていました。(きちんと一字下げられて) いくら実の娘とはいえ、結婚後は世帯主(夫)をメインに書くものと思っていた し、個人的にもその並びは見たことが無かった(嫁の名前だけというのはありますが) ので驚いたのですが、そんな例もあるのでしょうか。 ちょっとおかしいのではというべきなのかどうか。。。

  • 人生の目標

    僕は23歳の男です 僕は高2の時に鬱病になり、去年に双極性障害と診断され、その病気のせいか高校も中退し、大学受験も失敗し、希望ではない大学に入りました。しかしそこで何とか頑張ろうと思ったのですが、ある授業で、他の人と一緒にやるような回があり、そのとき不安になり授業を抜け出しました。そのあと前期試験の結果が返ってきたのですが、あまりよい成績ではなく、それ以来引き篭もりになってしまいました。なんとか外にでれるようになったもたのの大学へ行くと吐き気が止まらず、大学へは行かずに、たまにバイトをしたりしていました。しかしバイトも1ヶ月もすると、不安などで辞めてしまいその後また引き篭もりになりました。そして去年の夏に自殺未遂をしたために実家へ戻り休学しました。実家へ帰ってからは家業の手伝いをしているのですが、お小遣いもさほどなく、病院代と携帯代でほとんどなくなり、どこかへあそびに行ったり本を買う余裕もありません。そのため、毎日とくに何もせずパソコンをしているのですが、毎日が何も楽しくありません。そして、将来どうしたらいいのかわかりません。バイトも続かないし、また大学に行ってもまた引き篭もりになったりして、また通わなくなるんじゃないか、まして、もう23歳なので、いまから何か始めてももう遅く人並みの生活も出来ないんじゃないかなどと考えて死にたくなります。そして一生治らない、薬が必要という噂も聞くので、僕は薬を買うために生活をしてるんじゃないかと思って虚しくなります。もう僕はどうしようもないのでしょうか。これからどうしていけばいいのでしょうか。 まとまりのない文章ですいません。

  • チノパンの死亡事故について

    チノパンが事故後、冷静にHPで謝罪をしていることに違和感を感じます。 自分の親族が大富豪の集まりだからでしょうか、悲壮感や相手に対する責任の重さが希薄に見えてしまいます。みなさんは事故後のチノパンをどう見ていますか?

  • タイヤの寿命

    車にほとんど乗らない場合でも、タイヤは何年ぐらいで交換するべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#173827
    • 国産車
    • 回答数3
  • 東京大学卒業の優秀アスリートが少ないのはなぜですか

    早稲田大学とか慶應義塾大学とか、その他有名大学を卒業した優秀なアスリートは多くいるのに、東京大学卒業の優秀なアスリートが非常に少ないのはなぜでしょうか?

  • 円安、どこまでいくと思います?

    野田総理が衆議院を解散してから、円安が進んでいますが、どこまで戻すと思います? 僕は、90円まではいくと思いますが、その先はどうなるかは予想できません。 短期、長期どちらでもいいのであなたの予想を教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#187433
    • 経済
    • 回答数7
  • あなたのおすすめ映画を教えてください!

    おすすめ映画を教えてください! このお正月はたくさん映画を見たいです。 でも映画に詳しくないので、何を見ればいいか分かりません。 そこで、皆さんのおすすめ映画を教えてください。出来ればTSUTAYAでレンタル出来そうなもの(古すぎない、マイナーすぎない)でお願いします。 邦画・洋画・アニメ問いません。 ジャンルは、泣ける・心温まるドラマ系「以外」のものならなんでも大丈夫です。 「泣けよ!オラ!良い話だろ!」みたいなあざといのが苦手です。 いろんな積み重ねがあって、ラストで思わずホロリと、というのなら大好きです。 ↓参考までに私の好みを書いておきます。 『面白いと思った映画・ドラマなど』 アクション       →ミッション:インポッシブルシリーズ ラブストーリー     →アメリ SF           →バック・トゥー・ザ・フューチャーシリーズ アドベンチャー     →ナショナル・トレジャー コメディー       →ジョニー・イングリッシュ テルマエ・ロマエ アニメ         →パプリカ他、今敏作品 ポニョ他、宮崎駿ジブリ作品 ホラー         →SAW(1のみ) ミステリー       →容疑者xの献身 『あまり好きになれなかった作品』 「コクリコ坂から」、「サマーウォーズ」、「魍魎の匣」、「さくらん」、「死刑台のエレベーター(邦画版)」等

  • 日本を監視している韓国

    例の、いやがらせ大陸棚の件です。 こんなんだから、朝鮮人は嫌われるのですよね。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/121227/kor12122710030000-n1.htm ところで、いつも思うのですが、韓国は常に日本の内政・教育に干渉してきます。 いつも、はらだたしく感じるのですが、 日本国内で情報収集している組織ってどんなところですか? NAVERなどもそうなんですか? おしえてください。

  • 生活第一の選挙詐欺は許されるのですか?

    選挙前に、日本未来の党として党名と党首という看板を付け替えて票を投票させ、選挙が終われば、すぐさままた元の姿に戻る。こんな詐欺まがいの行為が許されるのでしょうか?選挙で卒原発を掲げたカダ氏への票を盗むような選挙民への裏切り行為です。こんな党に多額の政党助成金が盗られると思うと腹立たしいです。

    • 締切済み
    • noname#172005
    • 政治
    • 回答数13
  • アベノミクスで、財政はよくなるのでしょうか?

    建設国債200兆円(1年で20兆円)、インフレ2%をうたってますが、これで国の財政はよくなるのでしょうか? 国債発行額は1年で20兆円増、インフレで国債の利払いは1年で1兆円ずつ増えて10年後で1年あたり10兆円増になると言われています。 アベノミクスで、税収が20~30兆円増ならなければ、所謂、借金やその支払いが増えるばかりです。 国の莫大な国債とその利払いは、実はデフレだから何とか持ちこたえられたのではないでしょうか? 何かこの政策がとても支持されているのですが、本当に大丈夫でしょうか?

  • 次期自民党総裁候補

    安倍内閣が発足したところで一つ。 安倍再登板という形にはなりました。 正直なところ、自民党に目玉になる人が他にいたかと言えば、疑問符です。 安倍氏の後継者がいるとするならば、誰かいますか?

  • 前の職場を辞めた理由をしつこく聞かれたら?

     今日企業の面接を受けまして非常に腹立たしいことがありました その面接官のあまりのしつこさに殴りたくなる衝動に駆られるレヴェルのほどでした  その主な理由は私が前の仕事を辞めた訳でした  製造業を3年務めた以外…………その大半は数か月くらい職を転々としていたことがネックに なったらしくあきれるくらい会話のほとんどがそれでした 面接官『前の職場は半年くらいで辞めていますよねどうしでしょうか?』 私『はい今までの経験を生かしてステップアップするために退職という形を取りました』 面接官『でも多くの仕事が数か月の勤務ですよね何故ですか?長期の求人なので今回の仕事 も前みたいに数か月で辞められたら困るんですよね……あなたの言う”ステップアップ”とは具体的に何ですか?』 のようなやりとりを2時間くらいしていました  その面接官はあら探しと思うくらい2時間くらい私のことを探って本当に腹立たしい…………! なぜにあんなにも辞めた理由を聞くのか他の面接官も辞めた理由を聞きますがあくまでもさわり 程度なのに今日のは2時間かけて聞くなんておかしいと感じるのが自然な感情ではないですか? 実を言うと私が数か月くらいの仕事(すべてコールセンター)をこまごまとしていたのには理由があります 適性です 人と話すのを得意としない私としてはコールセンターが向いていないらしく他の人に比べて同じ時期に入った人 と比べてなぜか遅れをとって…………いや満足にOJTもさせてもらえず結果的に短期間で解雇の憂き目に遭ってしまうということを繰り返していました  そんな本当のことを言うと自分が不利益を被るのは目に見えていますので面接官の前では常時 アクターに徹していました But!その面接官は本音で話したいタイプでそれが私には不快に感じ1秒でもこの場を去りたい くらいでしたボロが出て印象が悪くなったら台無しですからね!  もちろん前の失敗は勉強として二度と同じことはしないようにします! 今日みたいに深く前の職場を辞めた理由を聞かれたらどう切り返せばいいか教えてください!

  • 高校生の貯金額

    私は高校生なのですが4月からバイトしてて貯金額が今現在十数万しかありません。 もちろん私の貯金額は少ないですがみなさんどれくらい貯金があるのかなと思い質問しました。 できれば学年や期間、金額など詳しいこともお願いします また高校生だけではなく、高校生時代のことでも良いので誰でも良いです よろしくお願いします!

  • 逃げ癖がついてしまいました

    現在とても困っています。自分が甘いと批判をくらうのは分かっていますが、何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。 私は去年就活をして人事の方に気に入っていただき内定を早い時期にいただき卒業して就職しました。 しかし残業の多さ、休みのなさ、人間関係、一番は自分の至らなさでやめてしまいました。 その後何回か正社員として採用していただいたのですが長くは続かず入っては辞めての繰り返しでした。 私は理解力が乏しくパッと言われても理解や記憶が出来ず自分の頭の回転が悪いのは分かっているので他の人がメモを取らないような時でも必ず必死にメモを取ります。 そして家で必死に復習をし覚えるため恐縮ですが「仕事の覚えが早い」「成長が早い」とほぼどの職場でも言っていだだけます。 今まで上手くはいかなくても評価して下さる方が必ずいました。 しかし私は脳の容量が少ないのか分からないこととか予測外のことがあるとすぐにテンパってしまいます。 そして頭が真っ白になってしまいます。 そして私にはもう無理だ、と自信を失い苦しくなりすぐに諦めてしまいます。 私は割と有名な大学を出ているため(自慢ではありません、むしろ苦痛です)学歴や最初のがんばりから仕事できるだろうと期待されて、がんばらなきゃと思う気持ちとは裏腹に全然ダメな自分がもどかしく負い目を感じ苦しい気持ちになってしまいます。 入ってから2週間で新しい店を事務員としては1人で任されたりバイトなどもすぐ1人で入らされました。 思えば最初の仕事を辞めた時から逃げ癖がついてしまいました。 それまでは受験も乗り越えたしバイトも大学4年ずっと続けていました。 正直誰かが助けてくれると甘い考えを持った自分がいます。 こんな自分が悪いのは分かっていますが私はオンオフの切り替えも上手くできずに家に帰ってもずっと気にしてしまいます。 考えるなと言われてもなかなか難しく… 一度精神科に行きましたが軽い強迫性障害かもしれない、という程度でした。 やはり自分は弱く、逃げてるだけなのだと自分を責めるの繰り返しです。 実は今ある資格を目指し勉強しているのですがその難しさにまたパニックと焦りから逃げに走りかけています。 バイトをしながらで、バイトは半年くらいしてます。 また自分は逃げてしまうのか、がんばればいいだけなのですが自分が一番治すべき点はどこなのか、アドバイスをいだだければ幸いです。

  • 僕は

    知的障害者で、療育手帳はB判定です。27歳の男です。 家族の援助なく一人暮らしして、自分のお金で生活して、誰にも迷惑かけてないですが、 契約社員の仕事を契約満了で終わり、いまは無職なんで、 県外含めて安定した仕事探してる最中ですが、職安は、市内のみで探しなといいますが、 憲法22条に、公益の福祉に反しない限り、住居、移転及び職業選択の自由を有する。 と書いてありますが、僕には該当しないんですか? 職安の職員に、22条よりも、障害者保護のほうに重き置くみたいなこと言われました。。。 遠くの社員の仕事よりも、近場の非正規の仕事のほうがいいからと言われます。 いままでしてた仕事でも県外や市外を理由に行くなと応募自体も出来ずにいます。。。 どこに行こうが仕事するし、税金納めるし、県外行けば大変なのは承知してます。 みなさんはどう思いますか?

  • 工場派遣について

    前にも工場派遣について質問したんですが 派遣会社に色々聞いたのですが、寮がついてるって言っても借り上げで家賃は結構田舎なのに高くて、給料の半分くらい持ってかれるみたいで...... 寮つきの工場ってどこもそんな感じなんでしょうか? 求人誌みてもどこもそんな感じみたいで......

    • 締切済み
    • noname#172007
    • 派遣
    • 回答数2
  • 安倍自民党総裁は公約違反か?

    選挙期間中は,間違いなく(1)島根県における竹島の日を政府の公式行事として扱う。(2)河野談話は修正する。(3)慰安婦問題は認めない。等と韓国に対して強硬さを主張していたのですが,韓国大統領が決定した途端に,日本側から特使を派遣して親書を渡すとか,竹島の日の行事の挙行を否定する等との豹変ぶりを示しております。 はっきり言って自民党を支持した,私は裏切られた気持ちであり,ショックです。これでは明確な公約違反ではないかと思います。許せません。それも,総理に就任する前からです。 自民党の皆さんは,韓国に対して何か弱みを握られているでしょうか?韓国から露骨に喧嘩を売られた挙句,神聖な天皇陛下を侮辱されても何らの対抗措置も取るまでもなくです。 現代の政治屋は,戦前・戦後の一時期において発生した。テロ死の恐怖が遠のいたとの安心感から平気で嘘をつけるのでしょうか?皆様はどう思いますか。ご意見を伺いたいのですが・・?

    • ベストアンサー
    • tgknami
    • 政治
    • 回答数12
  • 日本は格差社会じゃなくて

    格差もっと広げろ社会じゃないでごわんすか?

  • 竹島式典見送りで支持率急降下? その時,安部氏は

    竹島の式典は竹島に自民党らが上陸して開催するものだと思ってまして,それならさすがに大混乱するだろうと懸念してたのですが, ただ単に島根県本土で行われるだけなんですよね。それだけの事なのに何故,安部氏は見送ると言っているのでしょうか? 韓大統領就任式に招待される事がそんなに重要なのでしょうか? もし招待されたら,韓国のペースに載せられてswap復活とか変に誘惑されたりするのではないかと不安視してます。 偶には逆に,日本から韓国をテストしてみたらいいのに。とりあえず式典は決行するとしておいて,新大統領がどんな行動を執るかで,日本に対してどのように思っているかが見えてくると思います。 天皇発言問題について公式に謝罪したいと大統領が申した時, それともいつもどおり,先ず日本が従軍慰安婦について謝るのが先だと言った時, ただの島根県本土での式典で切れるような大統領なら,大統領就任式招待(韓国内向けには日本首相が訪韓を申し出て訪韓してきたぞと報道されるのかもしれませんが)で安部氏に何かおねだりしようと企んでいるかもしれません。 これなら民主党時代と同じではないでしょうか? これまで散々韓国に気を遣ってきたのだから今度は韓国に気を遣わせなきゃ。 韓国との貿易も殆ど韓国を養う為のものだとも聞きます。韓国や中国との貿易でもうけた金はswapやODAの形で韓国・中国に献納されるだけなのでしょう? こんな貿易に意味があるのでしょうか? 国交断絶した方が中韓を養わずに住むから日本の震災復興費も増額できるのではと思います。 外交は騙し会いだから,安部氏には何か秘策があってわざと招待されてのだと察する方もおられるようですが, 自民党に投票した大部分の国民はそうは思ってないでしょう(敵を欺くには先ず味方からといいますがどうやって日本国民を騙せるのでしょうか?)。 参院選までに安部総理の支持率急降下とかなったら竹島式典は決行されるのでしょうか? 勿論,安部氏は参院選も勝つ気でいるのですよね? 支持率や参院選の事などどうでも良くなったのでしょうか?

  • 原子力規制委員会は解散し原発即時に再稼働です

    何でもかんでも危ないというのは子供でも言えることです。 絶対大丈夫かと聞かれて大丈夫ですと答えられる専門家などいません。 活断層だからダメというのは短絡的すぎます。 こんなルールを決めたやつはバカだと思います。 本当に欲しいのは、原発が重大事故を起こす確率です。 0ではないが0.00001なら、社会は容認します。 その計算のできない委員会など存在意義がないと思えます。 はやく原発をすべて再稼働し、電気代を下げてほしいものです。 あんなバカ集団、何のために集めたのですか?